A級メガネ(メガネ)
しょーへい
前髪ツンツンで太縁のメガネ(視力は両目とも0.1)をかけた青年。
同じメガネの
修同様冷や汗をかいている場面が多い。
三輪隊の中では最年少の隊員で、同隊の戦闘員の中で唯一目が死んでない。
戦闘においては動揺している描写が見られ、同チームの先輩である奈良坂に状況を報告する様子から、
非常に頼りない印象を受けるという人もいるとのこと。
しかしながら進学校に通っているだけある学力の高さ(BBFの成績グラフでは
鬼怒田に次いで成績がよく
木虎と並んで全キャラ中2位)を持ち、
成績は奈良坂より上で、好きなものはデータ収集と分析。
伊達にメガネはかけてない。
その学力の高さからか戦術面について造詣が深い。
米屋は彼の「物事がうまくいっているときは操られてても気付けない」という発言を借りて
緑川にアドバイスしており、これによって成長した緑川は対
ランバネイン戦では大きく活躍している。
B級ランク戦を観戦していた際には、
双葉に訊かれた米屋に代わって
三雲隊(修)が取った地形戦における戦術とその狙いをキッチリと解説している。
宇佐美に好意を持っているようで、上記の解説を褒められたときは内心かなり喜んでいる。
コンタクトにせずメガネをかけているのも宇佐美の気をひくためと思われる。
菊地原が宇佐美からヘッドロックを受けているのを見たときは羨ましがっていた。
作者からは、頭脳派
スナイパーとしての地位を同じ隊の奈良坂に、冷や汗メガネとしての地位をメインキャラの修に奪われてしまっているため、
オネエキャラに変更するかもと予告されている。
「『地形を使って相手を動かす』これは地形戦の基本であり真髄なんだ」
- 視力は両目とも0.1なので、少なくとも生身では眼鏡かコンタクト必須だな。 -- 名無しさん (2016-09-15 02:21:48)
- 隊長は指揮高めに評価されるけど、古寺は隊長でないのに指揮6あるから、これはかなり高い数値と言える -- 名無しさん (2016-09-16 03:18:01)
- ブルー将軍のような口調になるの? -- 名無しさん (2017-07-30 16:00:39)
- 荒船隊に足りない要素を持ってるからこそ、狙撃技術で劣っていてもA級なんだ。 -- 名無しさん (2018-01-20 12:48:57)
- 古寺のライバルは木虎ちゃんだろうな。入隊時期もそう離れてない、得意の指揮能力もパラメータ上では互角、さらには成績グラフも互角と -- 名無しさん (2019-01-20 03:04:57)
- 技術も人格も優れている(建前) -- 名無しさん (2021-02-05 14:26:39)
- 足が速い人ばっかり採ったのが活きてくるか -- 名無しさん (2021-11-14 18:34:51)
- 戦闘力は現A級隊員では(唯我除いて)ワーストかそれに近いのかな? -- 名無しさん (2021-12-08 16:37:20)
- 今更だけど初日古寺のtシャツクソダサくて草生える -- 名無しさん (2021-12-10 16:34:05)
- アニメでは地味に修がハウンドを使ったことに驚いてない。 -- 名無しさん (2022-02-18 23:10:12)
- 24巻のラスト読んでたら1人だけ初日500点の大台に乗ってて驚いた -- 名無しさん (2022-04-12 20:39:47)
- 直属が有能な奈良坂だからなのか修のことをそんなになめてかかってないのかもね -- 名無しさん (2022-06-01 21:29:37)
- 将来的に三輪隊から独立し、東隊を卒業した「小」荒井、奥「寺」と共にコデラ隊を結成すると予想 -- 名無しさん (2022-06-28 00:23:03)
- 共通課題で1日目から400点以上 二宮さんを普通で抜いててすごい! -- 名無しさん (2022-07-10 23:46:37)
- スナイパーの隊長は色々大変な気もする。浮いた駒になりやすいのと大規模侵攻ではスナイパーはチームから離れてスナイパーチームを臨時結成すること多そうだし。 -- 名無しさん (2023-07-06 22:27:05)
- 正しく努力して成長した麓郎みたいな感じある -- 名無しさん (2025-05-21 01:21:27)
- プライドの塊で勘違い野郎が若村だから小寺と比べるのは流石に失礼過ぎる -- 名無しさん (2025-05-21 06:01:16)
最終更新:2025年05月21日 06:01