パルストランスミッションシステム

【システム名】 パルストランスミッションシステム
【読み方】 ぱるすとらんすみっしょんしすてむ
【分類】 用語
【登場作品】 『3』

【詳細】

人間の脳波をデータ化し電脳空間に送り込むシステム。
脳波とは一種の電気信号であり、システムを通して脳波を電気信号からデータ化して電脳空間に送り込み、送り込まれたデータは電脳空間内で現実世界における肉体を精密に再現する。

生きた人間を直接電脳空間に送り込めるこのシステムはかつての科学省で開発されたものだったが、あまりに危険であるため開発中止になった。
だが、当時の科学省にいたDr.ワイリーがこのシステムを一から作り上げ、無人戦車による防衛を任せた構成員達に使用させた。
このシステムを使用した人間はデータ上の存在であるためフルシンクロも容易に行え、ナビと融合することで、その能力は数倍に跳ね上がる。

人間を電脳空間に送り込む行為を「パルスイン」というが、一度パルスインすると通常のプラグアウトにあたる行為ができず、パルスインした場所に徒歩で向かう必要がある。

電脳空間に送り込まれたデータが、ナビやウイルスの攻撃で傷つくとそのダメージは全て現実世界の肉体に反映され、フルシンクロしたナビがデリートされると現実世界が受けるダメージは計り知れないものになる。ただし、死に至った事例は見られず(フォルテのアースブレイカーを食らった(作中ではフレイムマンを木っ端みじんに消し飛ばし、ゲーム上も無強化だと即死する)コサックも一命をとりとめた)、後の火野ケンイチの様子を見る限り目立った後遺症もない模様。
ただし、光正は、プロトの電脳世界に入っている間に肉体が死亡してしまったらしい。

なお鷹岬版では精神データがデリートされたら現実の人間は死亡するという事が明確になっており、パルスインのリスクがゲーム版と比べ非常に大きく設定されている。
本当にこの設定で『3』が展開されていたら、本拠地にいたWWWのメンバーはワイリー以外全員死亡し、いくら悪人とは言え熱斗たちは多少の罪悪感を抱くことになっていただろう。

ちなみに、後の流星のロックマン(3)では「データとしてバラバラにされた人間を完全な形で復元・再構築するのは、奇跡でも起きていなければ極めて難しい」事がヨイリー博士*1によって語られている(ちなみにこの時バラバラにされてしまったのは『OSS』にも登場した彼女で、この時は『奇跡』が起きて完全に復元する事ができた)。
あちらは人間の脳波どころか肉体・服装に至るまで全てデータとして断片化されてしまったという決定的違いこそあれど、熱斗が『6』のEDで「人間はプログラムじゃない(から感情を切ったり捨てたりできない)」と語ったように、人間は復元の過程で欠落・破損してしまった部分を新しいデータで補えばいいプログラムとは違うのだ。

結果、人間の脳波をデータ化した存在であり、作中では本人そのものという扱いを受けている精神データも、本来はデリート等でデータが破損・欠損してしまえばよほどの事がない限り二度と完全な形で復元できない可能性が極めて高い…という事になってしまう(ましてや、熱斗らにデリートされたナビとフルシンクロしていたWWW団員の精神データは、すぐ病院に運び込まれ一命をとりとめたコサックとは違ってプロトの崩壊に巻き込まれている。その後、残ったプロトのジャンクデータの中から精神データが発見されるまでに、最大4か月*2もの期間が経過してしまっている。「4か月」が本編から4か月経ったEDでの後語りの時期という意味なのか、本当の意味でWWW団員の精神データが発見された時なのかは曖昧で不明瞭であるが、少なくともデモンズ海域及びプロトにオフィシャルが捜査/調査に入るまで放置されていたのは間違いない)。

データが破損した結果人格が変わってしまうのか等の色々恐ろしい憶測も成り立つが…これ以上は考えないでおこう。
見方を変えてみれば、ワイリーはパルストランスミッションシステムを再び作り上げる際に、開発中止になった所以たる「電脳空間で精神データがデリートされると現実の人間も死亡する」というリスクを「計り知れないダメージを追うが、死亡することはない」レベルに留めることができる仕様への改良*3にも成功していたのかもしれない。
(それを考慮すると、『5』クリア当時は単なる妄想だとされた祐一朗のココロネットワークとワイリーの件をリーガルへ語ったことも説得力があるかもしれない。)
最終更新:2023年04月29日 23:30

*1 『OSS』プロローグで登場する老婆の博士

*2 『3』のED参照

*3 アニメ版のネットナビの「ログアウト」のように、一定以上のダメージを受けた場合にはナビと強制分離させるといった方法。これならば、精神データがバラバラになってしまうよりも前に、一定の形のデータを維持した塊のまま、特定の領域内に避難させることで保存させられるかもしれない。上記の説明内では、プロトのジャンクデータと本人達の精神データが混ざってしまったらしき文面は無く、「発見された」と説明されているからである。どのみち、憶測の域に過ぎないが。