ごきかぶり
スペック表
正式名称 | ごきかぶり |
種別 | 静電気式解体戦車 |
所属 | 『信心組織』 |
全高 | 2.1m |
全長 | 9.0m |
全幅 | 5.0m |
重量 | 40t |
動力系 | ディーゼルエンジン |
最高速度 | 90km/h |
推進機関 | キャタピラ+静電気式推進 |
装甲 | 複合装甲 |
武装 | 対人パルスレーザー×1、12.7mm重機関銃×2、ヒートカッター付き高稼働アーム×6、大型コンテナマウント |
乗員人数 | 1人 |
その他 | メインカラーリング:泥濘迷彩 |
コンセプト | 戦場の回収屋 |
特徴
戦闘が終了した戦場跡を徘徊し機械片などを這い回って集める戦場の回収屋。
機体横に3対6基存在するアームは広く稼働するため器用に動かせる他、大破した機体を解体することもできる。
そうして集めた金属片などを背中に積んで帰投し、再生炉に投入することで自国の資源とする。
戦場跡で残党や自国民ではない人間を見つけた場合は武装にあるレーザーや重機関銃などで対処する。
また積載量が多く、アームを備えているため戦場では弾薬パックなどを背負って支援行動を行うこともできる。
ちなみに見た目はのっぺりとしており、戦場を移動し続けるために速度を持ってもいるため、どこか虫のような印象を与える。
機体横に3対6基存在するアームは広く稼働するため器用に動かせる他、大破した機体を解体することもできる。
そうして集めた金属片などを背中に積んで帰投し、再生炉に投入することで自国の資源とする。
戦場跡で残党や自国民ではない人間を見つけた場合は武装にあるレーザーや重機関銃などで対処する。
また積載量が多く、アームを備えているため戦場では弾薬パックなどを背負って支援行動を行うこともできる。
ちなみに見た目はのっぺりとしており、戦場を移動し続けるために速度を持ってもいるため、どこか虫のような印象を与える。
弱点
あくまで戦闘用ではない支援戦車のため、対装甲戦や対航空戦には非常に脆弱。
対人戦は並みの戦車程度の装甲は有しているため可能だが、本来の意図に沿わないため基本は行わないことが多い。
対人戦は並みの戦車程度の装甲は有しているため可能だが、本来の意図に沿わないため基本は行わないことが多い。