エースピッチャー
スペック表
| 正式名称 | エースピッチャー |
| 分類 | 陸戦専用第一世代 |
| 用途 | 対人及び対通常兵器駆逐用兵器 |
| 所属 | 『正統王国』 |
| 全長 | 90m |
| 最高速度 | 560km/h |
| 推進機関 | エアクッション式推進システム |
| 装甲 | 2cm厚×500層 |
| 主砲 | 掘削用バケットアーム一体型遠心加速投射砲✕2 |
| 副砲 | なし |
| 搭乗者 | クリスティーナ=ボストン |
| その他 | メインカラーリング:赤 |
解説
「歩兵や通常兵器を相手にするに当たって数千、数万ユーロもする弾薬をいちいち消費するのは馬鹿馬鹿しい」という大変貧乏臭い思想から開発された第一世代。
機体としての特徴は、左右に取り付けられた人間の腕のように「肩」「肘」「手首」の三節で分かれた掘削用バケットアーム一体型遠心加速投射砲。
これにより土砂などを掬い上げ、アームを回転させることで加速。マッハ1の速度で「投げる」。
弱点は砂漠や積雪の多い雪原地帯では掬っても固形物が少ないので、相手まで届かずに拡散してしまう点。
次にオブジェクトのオニオン装甲への有効打には繋がらないという点。
しかし完全に無力というわけでもなく、主砲や副砲を損傷させて継戦能力を奪う戦法を取ることによって、「撃破」はできなくても「撃退」まで追い込むことは可能。
「しゅうりやパーツ換装もタダではないので、せんじゅつてきしょうりはこちらにある」と搭乗エリートの談。
機体としての特徴は、左右に取り付けられた人間の腕のように「肩」「肘」「手首」の三節で分かれた掘削用バケットアーム一体型遠心加速投射砲。
これにより土砂などを掬い上げ、アームを回転させることで加速。マッハ1の速度で「投げる」。
弱点は砂漠や積雪の多い雪原地帯では掬っても固形物が少ないので、相手まで届かずに拡散してしまう点。
次にオブジェクトのオニオン装甲への有効打には繋がらないという点。
しかし完全に無力というわけでもなく、主砲や副砲を損傷させて継戦能力を奪う戦法を取ることによって、「撃破」はできなくても「撃退」まで追い込むことは可能。
「しゅうりやパーツ換装もタダではないので、せんじゅつてきしょうりはこちらにある」と搭乗エリートの談。