狴犴/ヘイカン/BIAN
スペック表
| 正式名称 | 狴犴 |
| 分類 | 陸上専用第二世代 |
| 用途 | 戦場制圧用兵器 |
| 所属 | 『大陸』『不成竜』 |
| 全長 | 130m |
| 最高速度 | 600km/h |
| 推進機関 | パルス誘導式推進システム |
| 装甲 | 5cm厚×200層 |
| 主砲 | 三連装炸裂榴弾式電磁加速ガトリングランチャー×2、旋回式大火力レールガン×1 |
| 副砲 | レールガン、バズーカ、グレネードキャノン、レーザービームなど |
| 搭乗者 | 不明 |
| その他 | メインカラーリング:レッド |
| 脱出装置 | なし |
解説
かつて存在した「竜」になることは出来なかった成り損ないの一匹。
機体横に三対六門の電磁加速理論を採用した大型ガトリングランチャーを装備した大火力の挺身兵。
砲弾種は対オブジェクトを想定した貫通炸裂砲弾。オニオン装甲内部に抉りこみ、炸裂することを狙いとする弾種。
大出力によってレールガンを軌道させ、ガトリングを稼働させることで致死の弾幕を前面に展開することが可能。
また自己支援砲撃のために機体上部には出力を増したレールガンを装備しており、ガトリングに意識を割かれた的に一撃をぶつける。
加え、副砲も第一世代を名乗ることを推奨されるほど充実しており、対人対通常兵器も等しく大火力で達成する。
弱点として電磁加速理論の採用の大出力と、実弾に特化した兵装から継戦能力は低い。
一回の衝突で全ての弾頭を消費する勢いで使い、理不尽なほどの大火力の弾幕を押しつける短期決戦を得意とする。
機体横に三対六門の電磁加速理論を採用した大型ガトリングランチャーを装備した大火力の挺身兵。
砲弾種は対オブジェクトを想定した貫通炸裂砲弾。オニオン装甲内部に抉りこみ、炸裂することを狙いとする弾種。
大出力によってレールガンを軌道させ、ガトリングを稼働させることで致死の弾幕を前面に展開することが可能。
また自己支援砲撃のために機体上部には出力を増したレールガンを装備しており、ガトリングに意識を割かれた的に一撃をぶつける。
加え、副砲も第一世代を名乗ることを推奨されるほど充実しており、対人対通常兵器も等しく大火力で達成する。
弱点として電磁加速理論の採用の大出力と、実弾に特化した兵装から継戦能力は低い。
一回の衝突で全ての弾頭を消費する勢いで使い、理不尽なほどの大火力の弾幕を押しつける短期決戦を得意とする。
コンセプト
大火力制圧能力を以て短時間で戦闘を終了する
特徴
過剰なまでの火力の弾幕を押しつけることによる短期制圧、また対人対通常兵器も対応
弱点
主砲を除いても全身ハリネズミ砲&実弾特化なため継戦能力が低い