ツインハーモニー
スペック表
| 正式名称 | ツインハーモニー |
| 分類 | 第一世代 |
| 用途 | |
| 所属 | 『正統王国』 |
| 全長 | 90m |
| 最高速度 | 550km/h |
| 推進機関 | エアクッション+静電気 |
| 装甲 | 1cm×1000層 |
| 主砲 | 回転アーム式兵装×5 |
| 副砲 | レーザー、コイルガンなど |
| 搭乗者 | 不明 |
| その他 | メインカラーリング:上半分・青、下半分・赤 |
解説
オブジェクトの戦闘能力の拡張試験のために建造された第一世代オブジェクト。
操縦系統が上半分と下半分で独立しており、更に上半分は回転させて主砲の向きを自在に変更可能。
二人のエリートが搭乗可能で、上半分は火器管制、下半分が推進システムをそれぞれ分担することによって戦闘で優位性を保つことが可能。
しかしこのオブジェクトが能力をフルに活かす為には二人のエリートの息を合わせる必要があり、赤の他人同士では不可能という結論が出されている。
現在では双子のエリートによって運用されている。
操縦系統が上半分と下半分で独立しており、更に上半分は回転させて主砲の向きを自在に変更可能。
二人のエリートが搭乗可能で、上半分は火器管制、下半分が推進システムをそれぞれ分担することによって戦闘で優位性を保つことが可能。
しかしこのオブジェクトが能力をフルに活かす為には二人のエリートの息を合わせる必要があり、赤の他人同士では不可能という結論が出されている。
現在では双子のエリートによって運用されている。
コンセプト
エリートの二人体制による戦闘能力の拡張
特徴
上と下部分で操縦系統が独立している
弱点
二人のエリートの息を合わせる必要がある