フローズンチュチュ
スペック表
| 正式名称 | フローズンチュチュ |
| 分類 | 陸戦専用第二世代 |
| 用途 | 対オブジェクト駆逐用兵器 |
| 所属 | 『正統王国』 |
| 全長 | 120m |
| 最高速度 | 630km/h |
| 推進機関 | 摩擦軽減滑走ジェット推進 |
| 装甲 | 0.5cm厚×2000層 |
| 主砲 | 圧縮ガス解放式砲弾 |
| 副砲 | 加圧冷却式ドライアイス製造装置、レールガン、レーザー、二酸化炭素貯蔵タンク |
| 搭乗者 | ジーナ=リゾールト |
| その他 | メインカラーリング:スノーホワイト |
解説
ドライアイスを利用して戦闘を行う第二世代。
空気中に無数に存在する二酸化炭素をオブジェクトの大質量と大電力によって加圧・冷却することで大量のドライアイスに加工。
接する地面に吹きつけて摩擦をほぼ0にまで軽減し、その上を基底部に無数に取り付けたスケート靴のようなエッジを用いて、優雅に滑りながらの高機動を行う。
主砲は圧縮ガス解放式砲弾を採用。
ドライアイスの気化する際の膨張圧力を利用した物理砲撃を見舞う。静音かつドライアイスで冷却期間を短縮しているので連射も効く。
しかし主砲内部は常に内圧でパンパンなので、副砲クラスの衝撃を受けてしまえば内側から破裂してしまい、その時点で対オブジェクト戦での決定打を失ってしまう弱点を抱えている。
空気中に無数に存在する二酸化炭素をオブジェクトの大質量と大電力によって加圧・冷却することで大量のドライアイスに加工。
接する地面に吹きつけて摩擦をほぼ0にまで軽減し、その上を基底部に無数に取り付けたスケート靴のようなエッジを用いて、優雅に滑りながらの高機動を行う。
主砲は圧縮ガス解放式砲弾を採用。
ドライアイスの気化する際の膨張圧力を利用した物理砲撃を見舞う。静音かつドライアイスで冷却期間を短縮しているので連射も効く。
しかし主砲内部は常に内圧でパンパンなので、副砲クラスの衝撃を受けてしまえば内側から破裂してしまい、その時点で対オブジェクト戦での決定打を失ってしまう弱点を抱えている。