安価でオブジェクト製作スレ @ ウィキ内検索 / 「『現在製作中』(第三巻)」で検索した結果

検索 :
  • モイライ
    ...定を失う。 備考 『現在製作中』(第三巻) ???に登場 004
  • 『現在製作中』(第三巻)
    第一章 アタラクシア:α 第二章 カルメン ジャンクヘッド 第三章 モイライ ? テトラグラマトン
  • 『現在製作中』
    一章 二章 一章 テトラグラマトン アタラクシア:α 二章
  • 第三巻
    第一章 『とある財閥』 ヘレンディア=フェテベレーナ 第二章 『資本企業』 [[]] 第三章 『信心組織』 [[]] 第四章 『ジェネシス』 アダム=ベレシート=オレイカルコス マクシム=ディクシア=オレイカルコス ヒトミコ=ニューホライズン 『ヤナギカゲ重工』 ジン=ヤナギカゲ 『正統王国』 スティーブン=フォルティシモ メイファ=スタースコール タ...
  • メニュー
    メニュー トップページ 製作オブジェクトまとめ 『モンタージュ柄の平和思想』編 『地球より愛を込めて』 『懐古主義者の創世記』 『わだつみの呼び声』 『収斂進化の集積体』 『銀塔の虚栄都市』 『オブジェクトブレイカー』 『自己完結のトライ&エラー』 『十二宮の天変』 『変異者たちの楽園/地獄』 『オブジェクトブレイカー2』 『火と鋼のラグナロク』 『リソースウォーズ100...
  • 『資本企業』
    資本企業 第一巻 アリス(オーバーディメンション) イスラデピノス エリーゼ 第二巻 リリアン アイリス 第三巻 カルメン アナスタシア シャーロット カトレア リンファ(リャンロン) 第四巻 クラリス メルセデス 第五巻 カサンドラ リリウム マリアンヌ アンネ タチカゼ 第六巻 クララ セリーヌ キャロライン アンナマリー 第七巻 第八巻 エスター アンジェリーク 第九巻 ...
  • 『情報同盟』
    情報同盟 第一巻 バシレウス004 パルス220 オーソリティ001 第二巻 クリエイト005 インビジブル014 第三巻 シノビ971 ライトニング777 スラッシャー011 ミラーボール901(ルーシオル) 第四巻 シムーン389 シャオリン999 ブレイズ069 第五巻 ネスト535 プレッシャー140 サイレン266 第六巻 ウェブ004 第七巻 チューイングテスト013 ...
  • 『正統王国』
    正統王国 第一巻 コルコバード アースシェイカー ゴールデンデイズ ブラストブレイカー イエーガーシューター ランドスマッシャー 第二巻 第三巻 アイアンハート バードキラー スフィアローラー フロントフォートレス(グレイライノ) 第四巻 ラストマイン ホエールスナイプ 第五巻 モーニングツリー ストライクワイバーン パニッシュフィーバー シャークヘッド スパークボンバー ルームドット ...
  • 『信心組織』
    信心組織 第一巻 ギャラルホルン(オールドジェネレーション) ガイア(エッジストーン) クラウ・ソラス(ソードライン) アイギス(ミラーハウス) オニャンコポン(オーソドックス) セラフィム ドミニオン パラダイス ミネルヴァ 第二巻 第三巻 モイライ アズライール スレイプニル ガネーシャ(オーリファント) 第四巻 第五巻 オーガ エインヘリアル サキエル ウリエル 第六巻 シーシ...
  • 第十三巻
    第一章 第二章 第三章 第四章 第一章 『信心組織』 ジェイナ=ティフィンミルク 『ヤナギカゲ重工』 エミーリア=ハバネロス 『正統王国』 クリスティーナ=ボストン 第二章 『信心組織』 イーゼル=ナイチンゲール 第三章 『島国』 ミスズ=ウォッカ=アイスバーグ 『情報同盟』 フランシス=アンシャンテ 第四章 『正統王国』 メリッサ=”ベ...
  • 第二十三巻
    第一章 第二章 第三章 第四章 第一章 『資本企業』 サミュエル=ブラックホーク 『信心組織』、『ミレニアム・アウターヘブン』 シドウ=ユキグニ シンイェン=ユリシーズ 第二章 『アイアンブリード』 シャスカ=メキシコーラ 第三章 『アイアンブリード』 ヴァイナモ=ブザムカレッサー 『信心組織』、『ミレニアム・アウターヘブン』 アルフィア=ティファナ=サ...
  • 『十三巻』
    第一章 第二章 第三章 第四章 第一章 『信心組織』 オーケアニス 『ヤナギカゲ重工』 キロネックス 『正統王国』 エースピッチャー 第二章 『信心組織』 ヴァッサーマン 第三章 『島国』 おとひめ 『情報同盟』 ダイニング909 第四章 『正統王国』 ギガントフォース 『資本企業』 シャルロット アマンダ 『情報同盟』 ...
  • 『第二十三巻』
    第一章 第二章 第三章 第四章 第一章 『正統王国』 ドリアン 『資本企業』、『ヤナギカゲ重工』 ホミノイド アティプス/デスストーカー/サラマンダー 『信心組織』、『ミレニアム・アウターヘブン』 ブリュンヒルデ 第二章 『情報同盟』 ファン949 レインボウ793 『信心組織』 ヘイロウ 『島国』 おりづる 『北欧禁猟区平和的開発事業協力会議...
  • PPO-003Ω-Y ミュルミドーン
    PPO-003Ω-Y ミュルミドーン スペック表 正式名称 PPO-003Ω-Y ミュルミドーン 分類 第三世代 用途 プログラマブルマター試作機(Programmable matter Prototype Object) 所属 『資本企業』(製作元 マグノリアファクトリー、ヤナギカゲ重工) 全長 110m(本体部10m) 最高速度 680km/h 推進機関 可変(エアクッション以外なら変形可能...
  • ウカキーラ
    ウカキーラ スペック表 正式名称 ウカキーラ 分類 第一世代 用途 所属 『資本企業』(製作元:ヤナギカゲ重工) 全長 70m 最高速度 500km/h 推進機関 エアクッション 装甲 1cm×500層 主砲 折畳式800mm口径劣化ウラン弾頭砲、射突式劣化ウラン弾頭パイルバンカー×2 副砲 レーザー、光子ビーム砲、ブロック連結式オニオン装甲シールド 搭乗者 不明 その他 メインカラーリング:...
  • キニョンガ
    キニョンガ スペック表 正式名称 キニョンガ 分類 第二世代 用途 所属 『資本企業』(製作元:ヤナギカゲ重工) 全長 75m 最高速度 410km/h 推進機関 静音改造型静電気推進+四脚推進システム 装甲 1cm×1000層+採光式色彩変化ナノマテリアル装甲 主砲 折畳式電力供給阻害放電特殊弾頭砲、回転アーム式兵装×4 副砲 広域電波妨害装置、高出力フラッシュ発光弾、レーザー、光子ビーム砲...
  • テスカトリポカ
    テスカトリポカ スペック表 正式名称 テスカトリポカ 敵性CN ランドダウン 分類 陸戦特化型第二世代 種別 大規模地形操作兵器 所属 『信心組織』(実態はWOU) 全長 200m 最高速度 350㎞/h 推進機関 静電気式推進システム 装甲 5㎝厚×200層 主砲 位置エネルギー利用式急降下弾頭曲射砲 副砲 地下水脈探知センサー、掘削用ボーリング装置、コイルガン 搭乗者 ザカリアス=スワンプサ...
  • シャルロット
    シャルロット スペック表 正式名称 シャルロット 分類 第二世代 用途 瞬間加速特化兵器 所属 『資本企業』(オブジェクト製作元:Sterling Industrial) 全長 85m 最高速度 620km/h(瞬間ではマッハ1.5以上) 推進機関 エアクッション+静電気+急加速制動用イオンスラスター 装甲 1cm厚×700層 主砲 高出力大口径レールガン×4 副砲 レーザー、コイルガンなど 搭...
  • マリア
    マリア スペック表 正式名称 マリア 分類 第二世代 用途 戦術技術試作兵器 所属 『資本企業』(オブジェクト製作元:『7thコア』共同製作) 全長 80m 最高速度 750km/h(本機620km/h) 推進機関 キャタピラ式推進システム 装甲 10cm厚×50層(本機1cm厚×1000層) 主砲 下位安定式プラズマ砲×2 副砲 レールガン、コイルガンなど 搭乗者 トト=サンティアゴ その他 ...
  • ディアトリマ
    ディアトリマ スペック表 正式名称 ディアトリマ 分類 第一世代 用途 所属 『資本企業』(製作元:ヤナギカゲ重工) 全長 80m 最高速度 740km/h 推進機関 逆関節式二脚推進システム+エアクッション 装甲 1cm×1000層 主砲 高出力回転アーム式兵装 副砲 コイルガン、レーザーなど 搭乗者 ルイーサ=イーディライダー その他 メインカラーリング:黒 解説 『ヤナギカゲ重工』が...
  • アントワネット
    アントワネット スペック表 正式名称 アントワネット 分類 第一世代 用途 多用途戦闘兵器 所属 『資本企業』(オブジェクト製作元:プレイトレッツ財閥) 全長 120m 最高速度 600km/h 推進機関 武装内臓型四脚推進システム 装甲 2cm×500層 主砲 大口径レールガン×4 副砲 高出力風力砲、高圧ウォータージェットカッター、拡散式焼夷弾頭砲、速乾性特殊コンクリート砲 搭乗者 エリサ=...
  • カグヤ
    カグヤ スペック表 正式名称 カグヤ 分類 第二世代 用途 長距離狙撃兵器 所属 『資本企業』(オブジェクト製作元:エル・プレジデンテ工業社) 全長 130m 最高速度 490km/h 推進機関 静電気+多脚式推進システム 装甲 4cm厚×250層 主砲 回転式可変レーザー 副砲 狙撃用大型アンテナ、レーザー反射板装置付ドローン×24、コイルガン、レールガン 搭乗者 ジャクリーン=ワカクサ その...
  • ポルコスピーノ
    ポルコスピーノ スペック表 正式名称 ポルコスピーノ 分類 第一世代 用途 所属 『資本企業』(製作元:ヤナギカゲ重工) 全長 120m 最高速度 520km/h(突撃形態時820km/h) 推進機関 エアクッション+静電気 装甲 1cm×1000層 主砲 回転アーム式兵装×16、高出力プラズマブレード 副砲 コイルガン、レールガンなど 搭乗者 不明 その他 メインカラーリング:白 解説 ...
  • イヴ
    イヴ スペック表 正式名称 イヴ 分類 第二世代 用途 対オブジェクト戦闘用兵器 所属 『資本企業』(オブジェクト製作元:Dragoon.co.ltd) 全長 200m 最高速度 520km/h 推進機関 エアクッション+静電気 装甲 1cm厚×1000層 主砲 下位安定式プラズマ砲×2 副砲 レーザー、コイルガン、狭小範囲マイクロ照射装置 搭乗者 セドリック=グロキシニア その他 メインカラー...
  • サロメ
    サロメ スペック表 正式名称 サロメ 分類 第一世代 用途 試験戦闘兵器 所属 『資本企業』(オブジェクト製作元:アルテミス製薬) 全長 120m 最高速度 590km/h 推進機関 エアクッション+静電気 装甲 1cm×1000層 主砲 回転アーム式兵装×5 副砲 攻防兼用回転式プラズマブレード、脚部攻撃・束縛用ワイヤークローリール、レーザー、レールガン 搭乗者 オラカベッサ=ストラトキャスタ...
  • タバサ
    タバサ スペック表 正式名称 タバサ 分類 機動戦用第二世代 用途 高機動戦闘兵器 所属 『資本企業』(オブジェクト製作元:ヤナギカゲ重工) 全長 160m 最高速度 880km/h 推進機関 静電気+四脚推進システム 装甲 1cm厚×1000層 主砲 下位安定式プラズマ砲×2 副砲 レールガン、コイルガン、レーザービーム砲 搭乗者 スバル=ドローレス その他 メインカラーリング:緑 解説 ...
  • ラプンツェル
    ラプンツェル スペック表 正式名称 ラプンツェル 分類 焦土戦術用第一世代 用途 広域破壊兵器 所属 『資本企業』(オブジェクト製作元:NBCコーポレーション) 全長 130m(うち主砲全長55m) 最高速度 530km/h 推進機関 キャタピラ式推進システム 装甲 5cm厚×200層 主砲 遠距離狙撃改造型多薬室実弾砲 副砲 クラスター爆弾、施設破壊用投箭砲、レーザー、コイルガン 搭乗者 シャ...
  • サンタテレサ
    サンタテレサ(プレディカドール) スペック表 正式名称 サンタテレサ(プレディカドール) 分類 第二世代 用途 所属 『資本企業』(製作元:ヤナギカゲ重工) 全長 80m 最高速度 670km/h 推進機関 エアクッション+急制動用イオンスラスター 装甲 2cm×500層 主砲 アクチュエーター加熱伸長式実体剣×2 副砲 ワイヤー連結・アクチュエーター加熱伸長式実体剣×2 搭乗者 不明 その他...
  • シンデレラ
    シンデレラ スペック表 正式名称 シンデレラ 分類 隠密活動用第二世代 用途 隠密戦闘兵器 所属 『資本企業』(オブジェクト製作元:サザンドリームカンパニー) 全長 90m 最高速度 570km/h 推進機関 静音改良型エアクッション 装甲 1cm×1000層+可視領域光制御メタマテリアル加工 主砲 サイレンサーカスタム大口径レールガン 副砲 連速ガトリングレーザー、コイルガン、電波妨害チャフ、...
  • ソフィア
    ソフィア スペック表 正式名称 ソフィア 分類 敵機捕獲用第一世代 用途 特殊戦闘兵器 所属 『資本企業』(オブジェクト製作元:Nanogram.Inc) 全長 100m 最高速度 600km/h 推進機関 多脚推進システム+静電気 装甲 1cm×1000層+腐食防止コーティング 主砲 拡散式超強酸弾頭砲 副砲 速乾性特殊コンクリート砲、レーザー、レールガン 搭乗者 マジョルカ=マジャーナ その...
  • アトロシアス
    アトロシアス スペック表 正式名称 アトロシアス 分類 第三世代 用途 1cm×1000層 所属 『ヤナギカゲ重工』(設計段階。発想はプロメテウスインダストリー跡地より入手した情報端末より) 全長 130m 最高速度 130km/h 推進機関 キャタピラ式推進システム 装甲 1cm×1000層 主砲 超高出力電磁砲×4 副砲 広範囲磁界フィールド展開装置、コイルガン、レーザーなど 搭乗者 不明 ...
  • フェンリル
    フェンリル(アトロシアス) スペック表 正式名称 アトロシアス 分類 第三世代 用途 1cm×1000層 所属 『ヤナギカゲ重工』(設計段階。発想はプロメテウスインダストリー跡地より入手した情報端末より) 全長 130m 最高速度 130km/h 推進機関 キャタピラ式推進システム 装甲 1cm×1000層 主砲 超高出力電磁砲×4 副砲 広範囲磁界フィールド展開装置、コイルガン、レーザーなど ...
  • みょう
    みょう スペック表 正式名称 みょう/みょう記念公園 分類 歴史記念第一世代 用途 記念オブジェクト 所属 『資本企業』(旧みょう保存所) 全長 70m 最高速度 0km/h 推進機関 コンクリートと土砂による埋め立て 装甲 5cm厚×200層 主砲 固定式アーム兵装×4 副砲 初期型レーザー砲、機関砲、ミサイルポッド、CIWSなど 搭乗者 旧みょう保存会会員 その他 メインカラーリング:白 ...
  • パンドラ
    パンドラ スペック表 正式名称 パンドラ 分類 第一世代 用途 対オブジェクト兵器 所属 『資本企業』(オブジェクト製作元:Tic-Tac.ltd) 全長 160m(コックピット部分10m) 最高速度 680km/h 推進機関 エアクッション+静電気 装甲 1cm厚×1000層 主砲 下位安定式プラズマ砲 副砲 対人火炎放射砲、有線・無線切替操作式パンジャンドラム、欺瞞用バルーン 搭乗者 ラミー...
  • フローレイティア
    フローレイティア(アビスパヴェスパ) スペック表 正式名称 フローレイティア(アビスパヴェスパ) 分類 第一世代 用途 急襲特化兵器 所属 『資本企業』(製作元:ヤナギカゲ重工) 全長 80m 最高速度 510km/h(装甲パージ後1020km/h) 推進機関 イオンスラスター+静電気 装甲 1cm×500層+パージ式オニオン装甲5cm×100層 主砲 プラズマブレード換装式高出力プラズマ砲 副...
  • フリルドリザード
    フリルドリザード スペック表 正式名称 フリルドリザード 分類 試験技術武装搭載第一世代 用途 対オブジェクト用破壊兵器 所属 『資本企業』(制作元:ヤナギカゲ重工) 全長 80m 最高速度 610km/h 推進機関 エアクッション 装甲 2cm×500層 主砲 パラボラ反射式衝撃破砕砲 副砲 レーザー、レールガンなど 搭乗者 不明 その他 メインカラーリング:砂色 解説 試験技術を搭載した...
  • エンケ315
    エンケ325 スペック表 正式名称 エンケ325 分類 宇宙専用試作世代 用途 土星探査機 所属 『情報同盟』(オブジェクト無人化計画) 全長 10m 動力系 熱電変換方式原子力電池 最高速度 50km/s 推進機関 比推力可変型プラズマ推進システム 装甲 非オニオン装甲 積載機器 光度計、分光度計、分析器、磁力計、測定器、レーダー、システムなど 搭乗者 純粋機械知性式人工知能 №003 その他...
  • ベルナデッタ
    ベルナデッタ(ジャック=O=ランタン) スペック表 正式名称 ベルナデッタ(ジャック=O=ランタン) 分類 第一世代 用途 所属 『資本企業』(製作元:ヤナギカゲ重工) 全長 250m 最高速度 930km/h 推進機関 静電気×エアクッション 装甲 1cm×2000層 主砲 下位安定式プラズマ砲×4 副砲 高出力レーザー、レールガン、コイルガンなど 搭乗者 サクラ=ニライカナイ その他 メイ...
  • エルルーン
    エルルーン スペック表 正式名称 エルルーン 分類 陸空両用第二世代 用途 本国防衛用兵器 所属 『資本企業』(複数社関与) 全長 40m 最高速度 1475km/h 推進機関 有機強化繊維製四脚+高出力マイクロ波式推進システム 装甲 2.5cm厚×20層+抵抗拡散ナノ繊維構造 主砲 二次元炭化タングステン製超音波カッターエッジチェーンソー×1 副砲 リペア修復システムカバー×1 搭乗者 エルル...
  • ジラソール
    ジラソール スペック表 正式名称 ジラソール 分類 空中機動特化第三世代 用途 対オブジェクト用破壊兵器 所属 『ヤナギカゲ重工』 全長 100m 最高速度 580km/h(空中では1050km/h) 推進機関 静電気+跳躍用イオンスラスター+姿勢制御兼空中加速用イオンスラスター 装甲 1cm×1000層+試作光学兵器反射塗装 主砲 飛行用兼攻撃用高出力プラズマ砲 副砲 空中機動制御用アンカーシ...
  • 『十二巻』
    一章 二章 三章 一章 『資本企業』 しゅまり A/M/F-09ι エウロス ふわふわしゃぼん AO-022θ ヴァジュラ 『情報同盟』 ベーシック500 コーション020 二章 『資本企業』 XMF-00Ω ドミネーター A/M/F-09ι エウロス 『信心組織』 ベヘモス 『北欧禁猟区平和的開発事業協力会議』(バックに『正統王国』と『情報同盟』) オー...
  • 『火と鋼のラグナロク』
    一章 二章 三章 一章 『資本企業』 しゅまり A/M/F-09ι エウロス ふわふわしゃぼん AO-022θ ヴァジュラ 『情報同盟』 ベーシック500 コーション020 二章 『資本企業』 XMF-00Ω ドミネーター A/M/F-09ι エウロス 『信心組織』 ベヘモス 『北欧禁猟区平和的開発事業協力会議』(バックに『正統王国』と『情報同盟』) オー...
  • 『地球より愛を込めて』第三章
    第3章 みんなトリガーハッピー 秘密工場包囲突破制圧戦 コードネーム『マス・プロダクション』、『資本企業』での制式名称『アイリス』。 それが今回問題となっているオブジェクトであった。前回の戦いで得られた資料を解読していくと これまた資本企業に属するどこぞの企業が新型のオブジェクトを建造中だと言うことがわかった。 「今回の件を説明すると、珍しく真っ正面からの情報戦に『資本企業』が...
  • 第三回(01/30)
    『第六巻章ボス』オブジェクト製作草案提出日(01/30) オブジェクト草案合計13機 案1 二章採用 所属 ヤナギカゲ重工(資本企業所属) 世代 第一世代 機体のコンセプト 敵オブジェクトのみの無力化 機体の特徴 自分ごと巻き込む程の広範囲にミサイルを降らせ、主砲や副砲などの武装を破壊することで無力化する。(自らの武装は機体内部に格納して破壊されるのを防ぐ) 弱点など ミサイルを広範囲に...
  • 『製作記録』
    『正統王国』所属機『正統王国 その他』『ホワイトレディ家』 『ナイト・オブ・ラウンズ』 『情報同盟』所属機『情報同盟 その他』『ナンバーズ計画』 『オブジェクトにおけるバリア装甲の研究』 『資本企業』所属機『資本企業 その他』『島国』 『アリスシステム』 『ナナシリーズ』 『ヤナギカゲ重工』 『プライベートオブジェクト』 『信心組織』所属機『信心組織 その他』『ゾディアックサイン』 『旧アルジェリ...
  • アースシェイカー
    アースシェイカー スペック表 敵性コードネーム不明 正式名称:アースシェイカー 分類 陸戦特化第二世代 用途 局所地震発生用兵器 所属 『正統王国』 全長 65m 最高速度 700km/h 推進機関 VTOL機みたいに飛行する(ジェット飛行) 装甲 3cm厚x300層 主砲 高出力レーザー 副砲 低出力下位安定式プラズマ砲、地震発生モード切り替え装置(広い範囲・狭い範囲)、自壊抑制リペアパー...
  • 『銀塔の虚栄都市』第三章
    三章 千変万化の三番札 ロズウェル空軍基地跡制圧戦 1 「諸君、事態は急を要する」  世界をオレンジ色に染めんと太陽が地平から顔を覗かせる直前、夜でも朝でもないその間。  フローレイティア=カピストラーノ。  クウェンサー=バーボタージュ。  ヘイヴィア=ウィンチェル。  ミリンダ=ブランディーニ。  ノエル=メリーウィドウ。  指揮官室にて彼ら5名...
  • しゅまり
    しゅまり スペック表 正式名称 SHUMARI 種別 しゅまり級航空母艦(Shumari-class aircraft carrier) 用途 高緯度海域用特殊動力航空母艦 所属 『資本企業』(BLUEMOON.inc) 製造 『7thコア』(『島国』の造船所にて建造) 母港 ノヴォシビルスク海軍基地 吃水 12m 全長 337m 最大幅 89m 動力系 JPlevelMHD動力炉 平均速度 8...
  • 第十二巻
    第一章 『資本企業』(BLUEMOON.inc) ティファニー=ブルーコラーダ 二章 三章
  • 相柳
    相柳 スペック表 正式名称 相柳 分類 海上専用試作世代 用途 戦場制圧用兵器 所属 『大陸』 全長 85m 最高速度 520km/h 推進機関 イオンスラスター式推進システム 装甲 積層式複合シェルター装甲+モジュール追加装甲 主砲 三砲身式コイルガン×3 副砲 電子ビーム砲、レールガンなど 搭乗者 マルガレータ=レッドライオン その他 メインカラーリング:コバルトブルー 動力系 重水素核融合...

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

記事メニュー
ウィキ募集バナー