きんのたま > コメントログ

「きんのたま/コメントログ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

きんのたま/コメントログ - (2025/05/30 (金) 21:09:29) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

-[[きんのたま]] - 何想像してんのさ! -- 名無しさん (2013-08-16 14:20:08) - 圧倒的に上回っている! -- 名無しさん (2013-08-16 15:02:23) - きんのたまおじさんも3D化か・・・。 -- 名無しさん (2013-08-16 16:50:09) - ポリゴンできんのたまおじさんが見られるのか・・・胸アツ -- 名無しさん (2013-09-20 02:08:17) - XYだとどうなってるんだろ -- 名無しさん (2013-11-15 12:24:17) - ↑きんのたまおじさんでは無いがシナリオの途中フレア団を退治した後ボール工場の社長がマスターボールかでかいきんのたま、どちらかをお礼として選ぶイベントがある。結局は両方もらえるけど -- 名無しさん (2013-11-15 12:48:14) - 「おおきい」ではなく「でかい」のがミソ -- 名無しさん (2013-12-05 10:00:30) - きっと自己犠牲でポケモントレーナーのために・・・・・。 -- 名無しさん (2013-12-22 18:17:48) - 事前に両方手に入る事を知らない限り、マスターボールを選ばなかったプレイヤーは極僅かであるはず。 -- 名無しさん (2014-01-27 01:52:31) - きんのたまおねえさん「きみに これを プレゼント! それは おねえさんの きんのたま! ゆうこうに かつようしてみて! おねえさんの きんのたま だからね!」 -- 名無しさん (2014-01-27 02:05:23) - シャトーで女性トレーナーから貰った時、なんかリアクションに困る -- 名無しさん (2014-01-27 08:23:27) - ↑2 取ったのか… -- 名無しさん (2014-01-27 09:25:54) - オブラートに包んだ言い方はできなかったのか? -- 名無しさん (2014-01-27 09:40:35) - 現実では純金の価格は1グラムにつき4000円くらいだから、きんのたまは2グラムも無いのか? かなり小さいな… -- 名無しさん (2014-02-04 11:12:40) - バブルで値段上がってるだけで本来は1グラム約1000円だよ -- 名無しさん (2014-02-04 11:14:51) - ベトベター系列が持ってるのは産業廃棄物中の重金属の暗喩か…?深読みしすぎか… -- 名無しさん (2014-02-04 13:10:17) - 純度の高くない金なんだろう -- 名無しさん (2014-02-04 13:19:22) - ↑×2 シェルダーが真珠を作るように金属の中の金を固めてるのかもしれん -- 名無しさん (2014-02-04 13:21:55) - ↑ヤブクロンも持ってるしそういうのも食べてるんじゃない?日本で捨てられる携帯からはどれどれの金が~みたいに消化過程で固まりになるとか -- 名無しさん (2014-02-04 13:23:18) - 昔「おじさんの…おじさんのきんのたまだからね…」とかいう恐ろしいスレッドがあった。気になる人はググってみては? -- 名無しさん (2014-03-08 21:48:28) - 京水「あたしは簡単にはあげないわよ!実力を見せなさい!!」 -- 名無しさん (2014-03-08 22:18:09) - 最初の金玉AAが中京テレビの旧ロゴに見えた -- 名無しさん (2014-04-16 23:02:11) - 赤緑のリメイクの公式攻略本のコラムみたいなところに「おじさんのきんのたまって...」と書いていたんだ。公式 -- 名無しさん (2014-06-18 20:11:56) - きんのたまお姉さんマジで出たけど、ネタ要素低過ぎ。 -- 名無しさん (2014-07-04 02:59:20) - ↑4 OOO「セイヤー!」 -- 名無しさん (2014-07-20 11:30:54) - 拾い次第すぐに売ってしまうイメージしかない。 -- 名無しさん (2014-09-06 19:09:09) - すごく・・・大きいです -- 名無しさん (2014-11-08 14:31:32) - ORASでおじさんの出るタイミングがあまりにも不意打ち気味でワロタwww -- 名無しさん (2014-11-23 16:29:06) - ポケモンの下ネタの増加やネットスラングを使ったりするのはうんざりするが、このネタだけは無いとさびしい -- 名無しさん (2014-11-24 20:50:53) - きんのたまおじさん・・・いい人なんだけど、「おじさんの」は強調しないで・・・。 -- 名無しさん (2014-11-24 22:40:07) - きんのたま だらけ じゃねえか!! -- 名無しさん (2014-11-24 22:50:42) - おっおっ♪おじさんのきん●たまは~♪ -- 名無しさん (2014-11-27 09:48:02) - 今見返すと初代の「むりやりにでも いれてやる」ってセリフもその手の意図で入れたんじゃないかと -- 名無しさん (2014-11-27 09:51:20) - ORASではきんのたまの使い道を考えてる人が・・・。 -- 名無しさん (2014-11-27 12:37:11) - 妹がORASどっちかやってたみたいなんだが・・・部屋に入ってきておじさんが!おじさんが!きんの!って騒いでたのでわらったw -- 名無しさん (2014-11-27 12:38:18) - ↑×2あんな事やこんな事に使えるらしいが人として終わるもよう -- 名無しさん (2014-11-27 12:40:44) - どうせ みんな かねになる -- 名無しさん (2014-11-30 23:18:58) - ネットスラングな -- 名無しさん (2015-02-06 19:34:38) - ミス、ネットスラングなんて使われてたか…? -- 名無しさん (2015-02-06 19:35:17) - まあ深く考えなくても下ネタとして作ったってことくらい分かるよな。なんせ自分が子供の頃そう思ってたんだから、「きんのたまってたまたまのことだよね」ってな -- 名無しさん (2015-11-20 16:29:49) - タマタマの色違いが金色なのはたまたまでしょ …きんのたまネタはぶっこんでくるのはたまには良いけど毎シリーズやられるのはたまったもんじゃねぇ! -- 名無しさん (2015-11-20 16:57:07) - ↑5 おじさんのきんのたまだからね? -- 名無しさん (2015-11-28 21:38:27) - とりあえず2個は手元に残しておく -- 名無しさん (2016-04-18 04:57:41) - しかし、実際に金でできている玉だとしたら、500円は安すぎやしないだろうか。 -- 名無しさん (2016-05-08 03:37:36) - 投げつけても威力30しかないし、5000円分の金塊なんて砂金レベルだわな -- 名無しさん (2016-05-08 09:15:46) - スマホで記事読んだら、リーフグリーンというのがリーで改行されて「リー フグリーン」になってるんだが狙ったのだろうか -- 名無しさん (2016-05-08 09:43:52) - あーはいはい、どうせサン・ムーンにも登場するんでしょ。 -- 名無しさん (2016-06-21 23:14:09) - 純金なのに額は万単位じゃないのか・・・現実ならガッカリな値段だよ。 -- 名無しさん (2016-09-23 18:10:19) - ↑ 父にこの話をしたら、「本当は金メッキじゃね?」って言われた -- 名無しさん (2016-11-22 18:48:44) - ↑3 おじさんは出なかった… でも何を血迷ったかゴールデンボールブリッジ復活!! -- 名無しさん (2016-11-29 03:29:38) - 確かSMにはきんのたまを一個ずつ合計6個くれる人がいた -- 名無しさん (2016-11-29 12:33:49) - ↑金のタマタマを見せつけてくるひとだな -- 名無しさん (2016-11-29 12:43:21) - ↑,↑↑、まとめて六つじゃなくて一つ一つ渡してくるから変態度が増して見える -- 名無しさん (2016-12-24 21:26:53) - ちなみに歴代でもかなり入手できる。店厳選しなくても無限会話でランク上がりまくる -- 名無しさん (2016-12-24 21:28:39) - 初代でわざと負け続けてきんのたま入手、青の実機で試したらできなかった記憶が。勝っても負けても1回戦闘したらイベント終了扱いになったんじゃなかったっけ -- 名無しさん (2017-02-21 00:10:25) - ゲームセンターcxで有野課長がコレ売るときに辛そうにしてたの好き -- 名無しさん (2017-02-23 21:23:01) - 自宅の目の前にゴールデンボールブリッジがあるカスミの心境やいかに -- 名無しさん (2017-04-19 11:02:01) - サンムーンも橋の名前がゴールデンボールブリッジになってたなw -- 名無しさん (2017-06-12 23:48:39) - もしかしておじさんはあれが二つ以上あるのか?実際そういう人もいる。 -- 名無しさん (2017-10-08 03:18:33) - ついにホウエンにもおじさんの魔の手が・・・ -- 名無しさん (2017-11-01 10:08:22) - USUMでも出てきた。ナナシマでたくさん掘り当てたから配っていると言ってて聖人かと思った -- 名無しさん (2017-11-26 00:21:32) - レインボーロケット団がどうやってでかいきんのたまをあんなに沢山集めたかって?あちこちの貴金属店から盗んだんだろ -- 名無しさん (2018-01-29 18:24:08) - ↑1100 -- 名無しさん (2018-01-29 18:36:25) - ↑ミス110万で支えられる悪の組織って、、、 -- 名無しさん (2018-01-29 18:37:22) - ↑1~3 ウルトラビーストに世界滅ぼされて貨幣が通用しなくなっても金塊なら通貨の代わりとして使える理論だったりして。1個5000円、大サイズが1個20000円で収まっているのはポケモン世界にはミスリル・オリハルコンが存在するのか、はたまたポケモン世界では金鉱石が大量にあって値崩れしているのか……。 -- 名無しさん (2018-03-13 17:38:40) - ついにリアルでもきんのたま発売 -- 名無しさん (2018-12-25 00:13:40) - ピカブイにて園長の家にある岩に隠れているディグダからきんのたまが貰える。 -- 名無しさん (2019-03-10 23:30:39) - プラチナの別荘の入り口近くでダウジングすると手に入った気がする。ダイゴさn(ry -- 名無しさん (2019-05-28 13:20:08) - 純金の割に安いっていうのは、中が空洞だったりするのでは -- 名無しさん (2019-05-28 13:46:16) - さて情報がちょくちょく出てる剣盾にも出てくるかな -- 名無しさん (2019-06-06 15:15:22) - ファイヤレッドで大量入手してごめんよおじさん -- 名無しさん (2019-07-28 07:48:51) - 最近の作品は簡単に金が稼げるようになったし、技マシン無限化や努力値を簡単に触れるようになって金があまり必要なくなったからきんのたまのありがたみが薄いという大問題がな -- 名無しさん (2019-09-13 21:08:44) - Rロケット団のものもきんのたまおじさんからの贈り物だとすると、アカギやゲーチスにもいつもの調子できんのたまを渡してたりしたかも -- 名無しさん (2019-09-13 21:28:27) - 算数の問題:レッドくんは1個5000円のきんのたま2つを握りつぶしておじさんに言いました。「次はお前がこうなる番だ」 -- 名無しさん (2019-09-13 22:54:46) - さて、剣盾ではどんなスタイルのきんのたまおじさんが出てくるんだろうか…? -- 名無しさん (2019-09-24 22:43:40) - ↑ どうやらモンスターボール頭になって玉ガチャになったとか。 -- 名無しさん (2019-12-06 15:55:04) - でも高価なものを子供に快く譲ってくれるなんて普通にいい人だよね -- 名無しさん (2019-12-12 12:57:39) - 自室をきんのたまで埋め尽くされたルザミーネの心境やいかに -- 名無しさん (2020-01-05 11:53:11) - 直径10cmの純金の球の重さは約10kgで、気軽に持ち運べる重さではない。 -- 名無しさん (2020-05-28 16:55:02) - 睾丸(直球) -- 名無しさん (2020-10-30 10:49:20) - たかだか5000円分の金が『玉』と言えるのか?↑を参考にしたら精々2〜5g、全然足りない。 -- 名無しさん (2020-10-30 13:03:45) - ↑17 そりゃベトベトンとかダストダスが所持してる以上彼らが滅びない限りきんのたまは無限に手に入るわけだからな。さらに言えば件のおじさんはナナシマで大量に掘り当てたと言ってたりシンオウ地方の地下から出土が確認されてたりすることを考えるにそれなりの値段にはなるけど我々の世界程希少な物質ではないとしても不思議はない -- 名無しさん (2021-08-21 21:51:48) - ログ化を提案します -- 名無しさん (2021-08-21 21:53:14) - ちなみに「ポケモンコロシアム」でワルダックからスナッチできるダーク・バンギラスの持ち物が何故かきんのたま。 -- 名無しさん (2021-10-17 10:53:15) - 第三世代だと金持ちのトレーナーがポケモンに持たせているから -- 名無しさん (2021-10-22 11:23:44) - ログ化しました -- (名無しさん) &size(80%){2022-02-10 04:46:50} - 第三世代で金玉橋が金橋になった…というのはガセネタだったので削除しました、ちゃんとゴールデンボールブリッジです -- (名無しさん) &size(80%){2022-02-10 09:18:43} - 金玉橋の略称が何度見てもじわじわくる -- (名無しさん) &size(80%){2022-08-12 03:10:22} - SVではきんのたまおじさんは現在確認されてない。確認されてはいないが…………とあるおじさんが………… -- (名無しさん) &size(80%){2022-12-25 21:50:51} - 身長は他の先生とクラベて決して高くはないのに渡してくるきんのたまはでかい校長… -- (名無しさん) &size(80%){2022-12-25 21:54:31} - 「ぎんのたま」・・・あってもパチスロ玉になっちゃうか -- (名無しさん) &size(80%){2022-12-26 00:07:20} - なんとDLCできんのたまをくれるおばさんが登場することに -- (名無しさん) &size(80%){2023-10-23 12:59:24} - Nuggetは本来の意味は金塊だがスラングではキ◯タマの意味で使われる -- (名無しさん) &size(80%){2025-03-08 18:31:57}
-[[きんのたま]] - 何想像してんのさ! -- 名無しさん (2013-08-16 14:20:08) - 圧倒的に上回っている! -- 名無しさん (2013-08-16 15:02:23) - きんのたまおじさんも3D化か・・・。 -- 名無しさん (2013-08-16 16:50:09) - ポリゴンできんのたまおじさんが見られるのか・・・胸アツ -- 名無しさん (2013-09-20 02:08:17) - XYだとどうなってるんだろ -- 名無しさん (2013-11-15 12:24:17) - ↑きんのたまおじさんでは無いがシナリオの途中フレア団を退治した後ボール工場の社長がマスターボールかでかいきんのたま、どちらかをお礼として選ぶイベントがある。結局は両方もらえるけど -- 名無しさん (2013-11-15 12:48:14) - 「おおきい」ではなく「でかい」のがミソ -- 名無しさん (2013-12-05 10:00:30) - きっと自己犠牲でポケモントレーナーのために・・・・・。 -- 名無しさん (2013-12-22 18:17:48) - 事前に両方手に入る事を知らない限り、マスターボールを選ばなかったプレイヤーは極僅かであるはず。 -- 名無しさん (2014-01-27 01:52:31) - きんのたまおねえさん「きみに これを プレゼント! それは おねえさんの きんのたま! ゆうこうに かつようしてみて! おねえさんの きんのたま だからね!」 -- 名無しさん (2014-01-27 02:05:23) - シャトーで女性トレーナーから貰った時、なんかリアクションに困る -- 名無しさん (2014-01-27 08:23:27) - ↑2 取ったのか… -- 名無しさん (2014-01-27 09:25:54) - オブラートに包んだ言い方はできなかったのか? -- 名無しさん (2014-01-27 09:40:35) - 現実では純金の価格は1グラムにつき4000円くらいだから、きんのたまは2グラムも無いのか? かなり小さいな… -- 名無しさん (2014-02-04 11:12:40) - バブルで値段上がってるだけで本来は1グラム約1000円だよ -- 名無しさん (2014-02-04 11:14:51) - ベトベター系列が持ってるのは産業廃棄物中の重金属の暗喩か…?深読みしすぎか… -- 名無しさん (2014-02-04 13:10:17) - 純度の高くない金なんだろう -- 名無しさん (2014-02-04 13:19:22) - ↑×2 シェルダーが真珠を作るように金属の中の金を固めてるのかもしれん -- 名無しさん (2014-02-04 13:21:55) - ↑ヤブクロンも持ってるしそういうのも食べてるんじゃない?日本で捨てられる携帯からはどれどれの金が~みたいに消化過程で固まりになるとか -- 名無しさん (2014-02-04 13:23:18) - 昔「おじさんの…おじさんのきんのたまだからね…」とかいう恐ろしいスレッドがあった。気になる人はググってみては? -- 名無しさん (2014-03-08 21:48:28) - 京水「あたしは簡単にはあげないわよ!実力を見せなさい!!」 -- 名無しさん (2014-03-08 22:18:09) - 最初の金玉AAが中京テレビの旧ロゴに見えた -- 名無しさん (2014-04-16 23:02:11) - 赤緑のリメイクの公式攻略本のコラムみたいなところに「おじさんのきんのたまって...」と書いていたんだ。公式 -- 名無しさん (2014-06-18 20:11:56) - きんのたまお姉さんマジで出たけど、ネタ要素低過ぎ。 -- 名無しさん (2014-07-04 02:59:20) - ↑4 OOO「セイヤー!」 -- 名無しさん (2014-07-20 11:30:54) - 拾い次第すぐに売ってしまうイメージしかない。 -- 名無しさん (2014-09-06 19:09:09) - すごく・・・大きいです -- 名無しさん (2014-11-08 14:31:32) - ORASでおじさんの出るタイミングがあまりにも不意打ち気味でワロタwww -- 名無しさん (2014-11-23 16:29:06) - ポケモンの下ネタの増加やネットスラングを使ったりするのはうんざりするが、このネタだけは無いとさびしい -- 名無しさん (2014-11-24 20:50:53) - きんのたまおじさん・・・いい人なんだけど、「おじさんの」は強調しないで・・・。 -- 名無しさん (2014-11-24 22:40:07) - きんのたま だらけ じゃねえか!! -- 名無しさん (2014-11-24 22:50:42) - おっおっ♪おじさんのきん●たまは~♪ -- 名無しさん (2014-11-27 09:48:02) - 今見返すと初代の「むりやりにでも いれてやる」ってセリフもその手の意図で入れたんじゃないかと -- 名無しさん (2014-11-27 09:51:20) - ORASではきんのたまの使い道を考えてる人が・・・。 -- 名無しさん (2014-11-27 12:37:11) - 妹がORASどっちかやってたみたいなんだが・・・部屋に入ってきておじさんが!おじさんが!きんの!って騒いでたのでわらったw -- 名無しさん (2014-11-27 12:38:18) - ↑×2あんな事やこんな事に使えるらしいが人として終わるもよう -- 名無しさん (2014-11-27 12:40:44) - どうせ みんな かねになる -- 名無しさん (2014-11-30 23:18:58) - ネットスラングな -- 名無しさん (2015-02-06 19:34:38) - ミス、ネットスラングなんて使われてたか…? -- 名無しさん (2015-02-06 19:35:17) - まあ深く考えなくても下ネタとして作ったってことくらい分かるよな。なんせ自分が子供の頃そう思ってたんだから、「きんのたまってたまたまのことだよね」ってな -- 名無しさん (2015-11-20 16:29:49) - タマタマの色違いが金色なのはたまたまでしょ …きんのたまネタはぶっこんでくるのはたまには良いけど毎シリーズやられるのはたまったもんじゃねぇ! -- 名無しさん (2015-11-20 16:57:07) - ↑5 おじさんのきんのたまだからね? -- 名無しさん (2015-11-28 21:38:27) - とりあえず2個は手元に残しておく -- 名無しさん (2016-04-18 04:57:41) - しかし、実際に金でできている玉だとしたら、500円は安すぎやしないだろうか。 -- 名無しさん (2016-05-08 03:37:36) - 投げつけても威力30しかないし、5000円分の金塊なんて砂金レベルだわな -- 名無しさん (2016-05-08 09:15:46) - スマホで記事読んだら、リーフグリーンというのがリーで改行されて「リー フグリーン」になってるんだが狙ったのだろうか -- 名無しさん (2016-05-08 09:43:52) - あーはいはい、どうせサン・ムーンにも登場するんでしょ。 -- 名無しさん (2016-06-21 23:14:09) - 純金なのに額は万単位じゃないのか・・・現実ならガッカリな値段だよ。 -- 名無しさん (2016-09-23 18:10:19) - ↑ 父にこの話をしたら、「本当は金メッキじゃね?」って言われた -- 名無しさん (2016-11-22 18:48:44) - ↑3 おじさんは出なかった… でも何を血迷ったかゴールデンボールブリッジ復活!! -- 名無しさん (2016-11-29 03:29:38) - 確かSMにはきんのたまを一個ずつ合計6個くれる人がいた -- 名無しさん (2016-11-29 12:33:49) - ↑金のタマタマを見せつけてくるひとだな -- 名無しさん (2016-11-29 12:43:21) - ↑,↑↑、まとめて六つじゃなくて一つ一つ渡してくるから変態度が増して見える -- 名無しさん (2016-12-24 21:26:53) - ちなみに歴代でもかなり入手できる。店厳選しなくても無限会話でランク上がりまくる -- 名無しさん (2016-12-24 21:28:39) - 初代でわざと負け続けてきんのたま入手、青の実機で試したらできなかった記憶が。勝っても負けても1回戦闘したらイベント終了扱いになったんじゃなかったっけ -- 名無しさん (2017-02-21 00:10:25) - ゲームセンターcxで有野課長がコレ売るときに辛そうにしてたの好き -- 名無しさん (2017-02-23 21:23:01) - 自宅の目の前にゴールデンボールブリッジがあるカスミの心境やいかに -- 名無しさん (2017-04-19 11:02:01) - サンムーンも橋の名前がゴールデンボールブリッジになってたなw -- 名無しさん (2017-06-12 23:48:39) - もしかしておじさんはあれが二つ以上あるのか?実際そういう人もいる。 -- 名無しさん (2017-10-08 03:18:33) - ついにホウエンにもおじさんの魔の手が・・・ -- 名無しさん (2017-11-01 10:08:22) - USUMでも出てきた。ナナシマでたくさん掘り当てたから配っていると言ってて聖人かと思った -- 名無しさん (2017-11-26 00:21:32) - レインボーロケット団がどうやってでかいきんのたまをあんなに沢山集めたかって?あちこちの貴金属店から盗んだんだろ -- 名無しさん (2018-01-29 18:24:08) - ↑1100 -- 名無しさん (2018-01-29 18:36:25) - ↑ミス110万で支えられる悪の組織って、、、 -- 名無しさん (2018-01-29 18:37:22) - ↑1~3 ウルトラビーストに世界滅ぼされて貨幣が通用しなくなっても金塊なら通貨の代わりとして使える理論だったりして。1個5000円、大サイズが1個20000円で収まっているのはポケモン世界にはミスリル・オリハルコンが存在するのか、はたまたポケモン世界では金鉱石が大量にあって値崩れしているのか……。 -- 名無しさん (2018-03-13 17:38:40) - ついにリアルでもきんのたま発売 -- 名無しさん (2018-12-25 00:13:40) - ピカブイにて園長の家にある岩に隠れているディグダからきんのたまが貰える。 -- 名無しさん (2019-03-10 23:30:39) - プラチナの別荘の入り口近くでダウジングすると手に入った気がする。ダイゴさn(ry -- 名無しさん (2019-05-28 13:20:08) - 純金の割に安いっていうのは、中が空洞だったりするのでは -- 名無しさん (2019-05-28 13:46:16) - さて情報がちょくちょく出てる剣盾にも出てくるかな -- 名無しさん (2019-06-06 15:15:22) - ファイヤレッドで大量入手してごめんよおじさん -- 名無しさん (2019-07-28 07:48:51) - 最近の作品は簡単に金が稼げるようになったし、技マシン無限化や努力値を簡単に触れるようになって金があまり必要なくなったからきんのたまのありがたみが薄いという大問題がな -- 名無しさん (2019-09-13 21:08:44) - Rロケット団のものもきんのたまおじさんからの贈り物だとすると、アカギやゲーチスにもいつもの調子できんのたまを渡してたりしたかも -- 名無しさん (2019-09-13 21:28:27) - 算数の問題:レッドくんは1個5000円のきんのたま2つを握りつぶしておじさんに言いました。「次はお前がこうなる番だ」 -- 名無しさん (2019-09-13 22:54:46) - さて、剣盾ではどんなスタイルのきんのたまおじさんが出てくるんだろうか…? -- 名無しさん (2019-09-24 22:43:40) - ↑ どうやらモンスターボール頭になって玉ガチャになったとか。 -- 名無しさん (2019-12-06 15:55:04) - でも高価なものを子供に快く譲ってくれるなんて普通にいい人だよね -- 名無しさん (2019-12-12 12:57:39) - 自室をきんのたまで埋め尽くされたルザミーネの心境やいかに -- 名無しさん (2020-01-05 11:53:11) - 直径10cmの純金の球の重さは約10kgで、気軽に持ち運べる重さではない。 -- 名無しさん (2020-05-28 16:55:02) - 睾丸(直球) -- 名無しさん (2020-10-30 10:49:20) - たかだか5000円分の金が『玉』と言えるのか?↑を参考にしたら精々2〜5g、全然足りない。 -- 名無しさん (2020-10-30 13:03:45) - ↑17 そりゃベトベトンとかダストダスが所持してる以上彼らが滅びない限りきんのたまは無限に手に入るわけだからな。さらに言えば件のおじさんはナナシマで大量に掘り当てたと言ってたりシンオウ地方の地下から出土が確認されてたりすることを考えるにそれなりの値段にはなるけど我々の世界程希少な物質ではないとしても不思議はない -- 名無しさん (2021-08-21 21:51:48) - ログ化を提案します -- 名無しさん (2021-08-21 21:53:14) - ちなみに「ポケモンコロシアム」でワルダックからスナッチできるダーク・バンギラスの持ち物が何故かきんのたま。 -- 名無しさん (2021-10-17 10:53:15) - 第三世代だと金持ちのトレーナーがポケモンに持たせているから -- 名無しさん (2021-10-22 11:23:44) - ログ化しました -- (名無しさん) &size(80%){2022-02-10 04:46:50} - 第三世代で金玉橋が金橋になった…というのはガセネタだったので削除しました、ちゃんとゴールデンボールブリッジです -- (名無しさん) &size(80%){2022-02-10 09:18:43} - 金玉橋の略称が何度見てもじわじわくる -- (名無しさん) &size(80%){2022-08-12 03:10:22} - SVではきんのたまおじさんは現在確認されてない。確認されてはいないが…………とあるおじさんが………… -- (名無しさん) &size(80%){2022-12-25 21:50:51} - 身長は他の先生とクラベて決して高くはないのに渡してくるきんのたまはでかい校長… -- (名無しさん) &size(80%){2022-12-25 21:54:31} - 「ぎんのたま」・・・あってもパチスロ玉になっちゃうか -- (名無しさん) &size(80%){2022-12-26 00:07:20} - なんとDLCできんのたまをくれるおばさんが登場することに -- (名無しさん) &size(80%){2023-10-23 12:59:24} - Nuggetは本来の意味は金塊だがスラングではキ◯タマの意味で使われる -- (名無しさん) &size(80%){2025-03-08 18:31:57} - ゲンガーにとられんのはおもろいで、あと、推しよ(ゲンガー)そんなもの持たないでくれ… -- (名無し) &size(80%){2025-05-30 21:09:29}

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: