愛妻弁当

「愛妻弁当」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

愛妻弁当 - (2025/04/04 (金) 10:33:31) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2011/05/03(火) 18:56:28 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 3 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- 「お~い、飯食おうぜ」 「ああ、そうだな」 パカッ      ___[~7_     /◆◇/~//|    /⌒⌒)(__/ |   / ̄ ̄ ̄ ̄/ /  /::&font(#f09199){愛}::/ / /::::/ / | ̄ ̄ ̄ ̄| / L____|/ 「お、愛妻弁当かよ、いいねぇ」 「いやぁ~///」 愛妻弁当とは妻が愛すべき夫のために作った愛の結晶と言うか、愛が具現化した物と言うか何と言うか、&font(#f09199){愛}である。 うん、&font(#f09199){愛}そのものである。 一度口に運べば、口腔内に、胃に、血に、体全体に愛が染み渡る三ツ星レストランも敵わない絶品の食べ物である。 もう&font(#f09199){愛}しかない。   愛妻弁当で良くあること ・桜でんぶで[[ハート]] ・[[海苔]]で「アイシテル」や「I LOVE YOU」や「オシゴトガンバッテ」とか文字入り。愛妻弁当にとって白米は愛を伝えるキャンパス ・冷食に頼らない ・[[味噌汁]]が入った水筒 ・手紙入り ・「何作ってるの?」→「見ちゃダメー!」→「可愛い奴め///」 ・昨晩ケンカ→翌日の弁当パカッ→「ゴメンネ」→「可愛い奴め///」 ・[[寄り弁]]→「可愛いy(ry」←お前のせい ・同僚が弁当を隠す←愛妻弁当[[フラグ]] などあるが、基本的には現実に愛妻弁当を見られる機会は少ない。まず可愛い奥さんをゲットしなければならない。 他人の愛妻弁当も前述の通り見せてもらえない場合が多い。 見せてもらうはもらうで、ムカつくからやめた方が良い。   類義語として&font(#0000ff){恐妻弁当}と言うものもある。 作ってもらえるだけありがたいと思え!と思うかも知れないがこの&font(#0000ff){恐妻弁当}、 トラップが良くあるからキツイ。 最早食材を使って遊んでいるとしか思えない、そんな時もある。 &font(#0000ff){恐妻弁当}に良くあること ・桜でんぶで割れた[[ハート]] ・海苔で「バカ」や「太れ」とか描かれる。&font(#0000ff){恐妻弁当}にとって白米は不満のはけ口である ・嫌いなオカズ混入 ・冷食三昧 ・妻の誕生日が近くなるとやけに豪華になる。現金ェ… ↑ここまでは良い方と言うかこれも愛妻弁当か? 以下本当の&font(#0000ff){恐妻弁当}に良くあること ・白米プラス[[ふりかけ]] ・二層式弁当の一段目白米、二段目なし ・弁当パカッ→500円 ・弁当パカッ→[[コンビニ]]おにぎり ・弁当パカッ→手紙だけ→「バカ」 ・弁当パカッ→手紙だけ→「夕飯作る気ないから」 ・弁当パカッ→たわし ・弁当パカッ→何もない ・そもそも弁当なし←今ココ 妻ェ…   結局の所、妻のさじ加減であり、&font(#f09199){愛妻弁当}と&font(#0000ff){恐妻弁当}は紙一重なのである。 たった一晩で愛妻弁当は恐妻弁当にもなると言うことを決して忘れてはならない。 妻は大事にしよう、ホントに。 あとにもう一つ、 限りなく愛妻弁当なのに恐妻弁当かと思う物がある。 それは最高の調味料の愛が詰まっているのだが、 その他に様々な『隠しきれてない隠し味』や『この世に存在しないはずのレシピ料理』など、さらには『食べ物ではない食材が入っている』 [[などなど>嫁のメシがまずい]]。 しかし愛妻が作ってくれる愛99%詰まったラブな弁当なのだ。 ただほんの1%の(´・ω・`)、、うぷっ、 まさに愛を噛み締めてたべる事になる弁当なのだ。   愛妻弁当と言ったが他にもある。愛母、愛父、愛夫、愛娘、愛兄、愛姉、愛妹、愛弟、愛、愛、愛、 もう愛しかない   追記修正弁当 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,4) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - 昼食時、同僚を愛妻弁当で弄ってこれ見よがしに照れると凄まじい殺意が沸く。 -- 名無しさん (2014-09-15 18:07:52) - 結婚すると男女の関係は大抵は弁当と同じく冷めるもの。 -- 名無しさん (2015-02-08 00:35:00) - ↑座布団一枚 -- 名無しさん (2015-06-23 12:40:36) - ↑2冷めても美味いものをつくれば良し -- 名無しさん (2017-12-30 21:54:16) - 料理に味が染みこむのは熱が冷める時ぞな -- 名無しさん (2019-07-07 19:18:14) - ↑なるほど納得 -- 名無しさん (2019-07-08 11:18:50) - 文句あるならコンビニで買いなさいって話ですな -- 名無し (2019-07-08 17:09:52) - コンビニと添い遂げれば毎日が愛妻弁当だ! そこの君、冴えないリーマンなんかやめてオーナーになろう?(悪魔の囁き -- 名無しさん (2019-07-08 17:46:36) - 愛妻弁当は愛する妻からの弁当の他に愛する妻の為(自分が作る事で愛する妻の負担を減らせる)弁当の可能性もあってな… -- 名無しさん (2020-05-31 20:08:40) - マジで羨ましい・・・ -- 名無しさん (2025-01-01 22:52:55) #comment #areaedit(end) }
&font(#6495ED){登録日}:2011/05/03(火) 18:56:28 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 3 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- 「お~い、飯食おうぜ」 「ああ、そうだな」 パカッ      ___[~7_     /◆◇/~//|    /⌒⌒)(__/ |   / ̄ ̄ ̄ ̄/ /  /::&font(#f09199){愛}::/ / /::::/ / | ̄ ̄ ̄ ̄| / L____|/ 「お、愛妻弁当かよ、いいねぇ」 「いやぁ~///」 愛妻弁当とは妻が愛すべき夫のために作った愛の結晶と言うか、愛が具現化した物と言うか何と言うか、&font(#f09199){愛}である。 うん、&font(#f09199){愛}そのものである。 一度口に運べば、口腔内に、胃に、血に、体全体に愛が染み渡る三ツ星レストランも敵わない絶品の食べ物である。 もう&font(#f09199){愛}しかない。   愛妻弁当で良くあること ・桜でんぶで[[ハート]] ・[[海苔]]で「アイシテル」や「I LOVE YOU」や「オシゴトガンバッテ」とか文字入り。愛妻弁当にとって白米は愛を伝えるキャンパス ・冷食に頼らない ・[[味噌汁]]が入った水筒 ・手紙入り ・「何作ってるの?」→「見ちゃダメー!」→「可愛い奴め///」 ・昨晩ケンカ→翌日の弁当パカッ→「ゴメンネ」→「可愛い奴め///」 ・[[寄り弁]]→「可愛いy(ry」←お前のせい ・同僚が弁当を隠す←愛妻弁当[[フラグ]] などあるが、基本的には現実に愛妻弁当を見られる機会は少ない。まず可愛い奥さんをゲットしなければならない。 他人の愛妻弁当も前述の通り見せてもらえない場合が多い。 見せてもらうはもらうで、ムカつくからやめた方が良い。   類義語として&font(#0000ff){恐妻弁当}と言うものもある。 作ってもらえるだけありがたいと思え!と思うかも知れないがこの&font(#0000ff){恐妻弁当}、 トラップが良くあるからキツイ。 最早食材を使って遊んでいるとしか思えない、そんな時もある。 &font(#0000ff){恐妻弁当}に良くあること ・桜でんぶで割れた[[ハート]] ・海苔で「バカ」や「太れ」とか描かれる。&font(#0000ff){恐妻弁当}にとって白米は不満のはけ口である ・嫌いなオカズ混入 ・冷食三昧 ・妻の誕生日が近くなるとやけに豪華になる。現金ェ… ↑ここまでは良い方と言うかこれも愛妻弁当か? 以下本当の&font(#0000ff){恐妻弁当}に良くあること ・白米プラス[[ふりかけ]] ・二層式弁当の一段目白米、二段目なし ・弁当パカッ→500円 ・弁当パカッ→[[コンビニ]]おにぎり ・弁当パカッ→手紙だけ→「バカ」 ・弁当パカッ→手紙だけ→「夕飯作る気ないから」 ・弁当パカッ→たわし ・弁当パカッ→何もない ・そもそも弁当なし←今ココ 妻ェ…   結局の所、妻のさじ加減であり、&font(#f09199){愛妻弁当}と&font(#0000ff){恐妻弁当}は紙一重なのである。 たった一晩で愛妻弁当は恐妻弁当にもなると言うことを決して忘れてはならない。 妻は大事にしよう、ホントに。 あとにもう一つ、 限りなく愛妻弁当なのに恐妻弁当かと思う物がある。 それは最高の調味料の愛が詰まっているのだが、 その他に様々な『隠しきれてない隠し味』や『この世に存在しないはずのレシピ料理』など、さらには『食べ物ではない食材が入っている』 [[などなど>嫁のメシがまずい]]。 しかし愛妻が作ってくれる愛99%詰まったラブな弁当なのだ。 ただほんの1%の(´・ω・`)、、うぷっ、 まさに愛を噛み締めてたべる事になる弁当なのだ。   愛妻弁当と言ったが他にもある。愛母、愛父、愛夫、愛娘、愛兄、愛姉、愛妹、愛弟、愛、愛、愛、 もう愛しかない   追記修正弁当 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,4) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - 昼食時、同僚を愛妻弁当で弄ってこれ見よがしに照れると凄まじい殺意が沸く。 -- 名無しさん (2014-09-15 18:07:52) - 結婚すると男女の関係は大抵は弁当と同じく冷めるもの。 -- 名無しさん (2015-02-08 00:35:00) - ↑座布団一枚 -- 名無しさん (2015-06-23 12:40:36) - ↑2冷めても美味いものをつくれば良し -- 名無しさん (2017-12-30 21:54:16) - 料理に味が染みこむのは熱が冷める時ぞな -- 名無しさん (2019-07-07 19:18:14) - ↑なるほど納得 -- 名無しさん (2019-07-08 11:18:50) - 文句あるならコンビニで買いなさいって話ですな -- 名無し (2019-07-08 17:09:52) - コンビニと添い遂げれば毎日が愛妻弁当だ! そこの君、冴えないリーマンなんかやめてオーナーになろう?(悪魔の囁き -- 名無しさん (2019-07-08 17:46:36) - 愛妻弁当は愛する妻からの弁当の他に愛する妻の為(自分が作る事で愛する妻の負担を減らせる)弁当の可能性もあってな… -- 名無しさん (2020-05-31 20:08:40) - マジで羨ましい・・・ -- 名無しさん (2025-01-01 22:52:55) - 嫁弁ともいう -- 名無しさん (2025-04-04 10:33:31) #comment #areaedit(end) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: