&font(#6495ED){登録日}:2012/01/30 Mon 22:21:12 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 3 分で読めるんだァァァッ!! ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- ※推奨[[BGM]]:[[五星戦隊ダイレンジャー]] #center(){ &font(#008000){危ないオヤジ・サボテン将軍が女の子をさらい、人形にしていく。&br()そこにはなぜか、俺の育てたサボテンが…} &font(#008000){ミチルちゃん、君は一体誰なんだ!?} &b(){五星戦隊ダイレンジャー!} &sizex(6){&b(){トゲトゲ少女狩}} &font(#008000){&b(){&sizex(5){サボテン将軍!貴様だけは絶対許さん!!}}} } ---- &link_up(△)メニュー &link_edit(text=項目変更)&link_copy(text=項目コピー) &link_diff(text=項目変更点)&link_backup()&link_upload(text=アップロードページ) ---- #center(){#size(16){{{ &font(#b33e5c){&b(){「かわいいお子さんですこと!食べちゃいたいわ!!」}} &font(#b33e5c){&b(){「私と遊ぼ!遊ぼうと言ってんのが分かんないの!?静かにして!優しくするからさ!」}} &font(#b33e5c){&b(){「アッハッハッハッ!!!!!」}} }}}} サボテン将軍は『[[五星戦隊ダイレンジャー]]』の第34話「トゲトゲ少女狩」に登場したゴーマ怪人。 人間体(アーミールックの中年男)の俳優並びに怪人体の声優は斉藤暁氏。後に『[[電磁戦隊メガレンジャー]]』の久保田衛吉役でレギュラーとなる。 将軍という肩書きだけに武闘派として知られ、幾つもの勲章を身に付けている事を誇りにしている。 頭部に備えつけた[[火炎放射]]機やアーミールックのコットポトロ部隊など軍隊を連想させる戦法を取る。 ちなみに「将軍」という肩書を額面通りに取るのなら全員が佐官である三幹部より格上ということになってしまうが、本編の描写では特にそんなことはない模様([[三幹部より地位の高い怪人>ノコギリ大僧正/大僧正リジュ]]が登場したことはある)。 サボテン将軍を語るうえで欠かせない事、それは…… #center(){&sizex(5){&font(#b33e5c){&b(){オネェな危ないオヤジ}}}} というか間違いなくギリギリじゃなくてもアウトなキャラクターである。 冒頭の台詞は、物語開始にガソリンスタンド((本物の店員はサボテン針で殺害されている。))に給油に訪れた父子の娘に対して放った言葉((上段の台詞で優しめに声を掛け、その直後に中段の台詞を少し怒る様に掛けながら車のドアを開けて無理矢理降ろそうとする暴挙。普通に怖いです。))である。 うん、初っ端から&font(赤){アウト}だね。 コイツはとんでもない[[ロリコン>ロリータ・コンプレックス]]だぁ…… さらに父親を[[サボテン]]針で刺し、少女を建築現場のアジトに誘拐した将軍。 女の子を使ってダイレンジャーを倒す寸法だな!と思ったそこの君、将軍に期待を持ち過ぎです。 将軍はそこでなんと #center(){ &font(#b33e5c){&b(){誘拐した女の子で}} &sizex(5){&font(#b33e5c){&b(){着せ替え人形遊び}}} &font(#b33e5c){&b(){をしていたのである!!}} } そこには誘拐され将軍の玩具となった幾人もの女の子の姿が…… &sizex(4){そう!} 冒頭の少女誘拐はただの&sizex(4){&b(){将軍の趣味}}で行われていたのだった!! ダイレンジャー、いやおまわりさんこっちです早く来てくれー!!!! これには幹部のガラも呆れ顔、何故か[[英語]]でダイレンジャー抹殺を指示する。 将軍これにすでに手は打ってあるとうんざり顔、年増には興味がないようです。 生命を慈しむ&font(#008000){シシレンジャー・大五}をサボテンの精の少女ミチルを使って呼びだし孤立させる将軍。 大五にミチルの正体の種明かしをするのだが……&sizex(4){さすが将軍生粋の変態だ。} ミチルちゃんの背中に手を回し、 腰に顔を&sizex(5){ス}&sizex(4){リ}&sizex(5){ス}&sizex(4){リ}擦り付けながら &sizex(5){&font(#8b008b){満面の笑み}}で説明をするのである。 ミチルちゃんの外見は白を貴重とした洋服を着た&font(#afdfe4){深窓に佇む令嬢}といった所である。 イメージして欲しい…… そんな&font(#afdfe4){少女}に&sizex(4){&font(#8b008b){抱きつきながら笑みを浮かべる}} &font(#a0522d){ア}&font(#8b4513){ー}&font(#a0522d){ミ}&font(#8b4513){ー}&font(#a0522d){ル}&font(#8b4513){ッ}&font(#a0522d){ク}の&sizex(4){中年オヤジ}の姿を… &sizex(4){&font(#b33e5c){&b(){放送コードぶっちぎりーーーー!!!!!}}} ミチルちゃんの鉢植えを破壊され怒りに燃える大五を返り討ちにする将軍引きいる[[コットポトロ>戦闘員(スーパー戦隊)]]部隊。 そこへ遅れて他のダイレンジャーが駆けつける! コットポトロ部隊を蹴散らし他のダイレンジャーに少女達の救出を頼むシシレンジャー! 将軍と大五の一騎打ち、将軍の針攻撃に瀕死のシシレンジャー・大五!! #center(){#size(16){{{ &font(#b33e5c){「アハハハハ!痛いかな!?い、痛い!?痛いでしょ!!!?」} &font(#008000){「気力……ハアアアアアアア!!!!!!」} }}}} 怒りに燃える大五はこんな虚仮威しには 怯まない! #center(){&sizex(5){&font(#008000){&b(){「くたばれ!危ないオヤジ!!!!」}}}} 新気力技・幻戦車により大ダメージを 負った将軍は、駄目押しの超気力バズーカで遂に息絶える…… #center(){ &sizex(4){&font(#b33e5c){&b(){「何をする!?ウゥ、アアアアア……」}}} &sizex(5){&font(#b33e5c){&b(){「ワタシヲミテェーーー!」}}} } [[巨大化]]爆弾で[[巨大化>巨大化(スーパー戦隊)]]するもキバレンジャーも合流、ウォンタイガーと気伝獣が合体した牙大王の[[必殺技]]「飛翔剣・木端微塵」により本当にトドメをさされたのだった。 戦隊シリーズの中で[[変態怪人>紐男爵]]の宝庫とされるゴーマ怪人。 その中でもロリコンとしてはあまりにもアウトな風貌に、危ない趣味、そして斉藤氏による熱の籠もりすぎた変態演技… これらの要素が合わさり珠玉の変態怪人として、サボテン将軍は戦隊史にその名を刻むのであった。 何にせよ特撮ファンには一見の価値アリです。お近くのレンタル屋で借りてみては? #center(){ &sizex(4){&font(#008000){&b(){「くたばれ!危ない項目荒らし!!!!」}}} &sizex(5){&font(#b33e5c){&b(){「ワタシ二ツイキ・シュウセイサセテェーーー!」}}} } #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,9) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - キョウリュウジャーにデーボ・ロリコーンなんてのが出てきたらシャレにならない -- 名無しさん (2013-08-04 14:23:02) - オーレンジャーでも危ないロリコン怪人が出てるよ -- 名無しさん (2013-11-13 20:26:59) - どーでもいいけど将軍なのに中佐より下なのか。 -- 名無しさん (2013-11-13 20:38:38) - バラナイトメアは脚本レベルで狂ってるよねあれ -- 名無しさん (2013-11-13 20:40:03) - ちなみにサボテン将軍はサボテンモチーフのキャラには珍しく体が緑色じゃなくて赤色だったり(実際品種改良で赤いサボテンは存在しており、それはサボテン将軍みたいに丸い形をしてるのが殆ど)。なかなかマニアックなチョイスといえる -- 名無しさん (2013-11-14 00:26:58) - ゴーマ三大変態、紐男爵、サボテン将軍、あと1人は誰 -- 名無しさん (2013-11-22 00:22:17) - デカレンジャーさんこっちです! -- 名無しさん (2013-12-22 13:55:20) - そーいやこんなキャラいたなと思って記事読んだけど、中身こんなキャラだったのか‥‥ -- 名無しさん (2015-06-27 12:49:08) - ドクター・ヒネラーも唖然 -- 名無しさん (2015-06-27 13:07:09) - オラの引越し物語~サボテン将軍大襲撃~ -- 名無しさん (2016-05-15 13:18:25) - そういえばゴーマの元老院にも将軍って肩書きのキャラ居たよね?ほら、アコマルの面倒見てくれてたあの人 -- 名無しさん (2016-05-16 22:30:07) - 「ゴミクズ」清々し過ぎるほどこの一言。 -- 名無しさん (2016-07-21 17:25:18) - ダイレンジャーの敵はどうして変態が多いのか・・・・ -- 名無しさん (2016-09-27 15:03:58) - この一週間前がレッドマスクの中の人がゲストの切なく悲しい回だったのにこのギャップである -- 名無しさん (2016-09-27 15:43:54) - ↑5田豊将軍なら48話でゴーマが泥人形である秘密を見てしまった為に、シャダムに口封じとして殺されてしまいました(オマケに反逆者という濡れ衣まで着せられて) -- 名無しさん (2016-11-09 17:29:34) - ゴーマ怪人は第1話からヨーヨーしながら長渕剛の純恋歌口ずさむ瓶底眼鏡の少年ってキレッキレな奴だったからなぁ・・・ -- 名無しさん (2016-11-09 17:41:00) - 他のゴーマたちはどんな心境だったのだろうか? -- 名無しさん (2017-01-20 00:30:48) - このキャラやってたの齋藤さんだったのか・・・ -- 名無しさん (2017-10-06 15:33:59) - この回はエコを押し出していい(ゴーマは地球を自分達の思う世界に変える作戦を一からやるのでなく、“愚か者”人間の後押しをする)のに、実行役がこれとは… -- 名無しさん (2019-04-08 05:31:21) - コナン「サボテン将軍の花殺人事件」 -- 名無しさん (2019-12-03 20:32:09) - お巡りさん、助けてください、あっちに不審者が -- 名無しさん (2020-02-07 17:35:14) - 今日の一句 サボテンで アーミールックな ドヘンタイ -- 名無しさん (2020-07-31 21:26:10) - これが放送で来たってんだから大らかな時代よなあ…w -- 名無しさん (2021-04-04 13:13:51) - 将軍の名を持ってるけど三幹部より格上だったのか単純に自称していただけだったのか昔は非正規軍(反乱軍)の将軍だったのか。ゴーマは上司にもタメ口で話す奴が多いからこう見えて三幹部より格上だったのかも知れない -- 名無しさん (2024-01-13 12:03:48) - 絶対苦情来るってこんなん、、 -- 名無しさん (2024-07-11 22:11:37) - ↑2 将軍って品種のサボテンがあるからそれと掛けたのかも -- 名無しさん (2024-09-05 18:20:38) - 勲章をいっぱい持ってるとはいえ、田豊と同じ将軍なのが信じられんわwww -- 名無しさん (2025-05-16 08:21:37) #comment #areaedit(end) }