&font(#6495ED){登録日}:2012/01/09 Mon 23:37:50 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 6 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- &bold(){&ruby(そらみみ){空耳}}とは、本来「&bold(){聞こえないはずなのに聞こえたように感じること}(幻聴と同じ意味)」を指す。 ただし、テレビ番組『[[タモリ倶楽部]]』の1コーナー「[[空耳アワー]]」の影響で、現在ネット上では「&bold(){ある言葉が実際の音声とは異なった、他の言葉に聞こえてしまうこと}」の意味も一般的になっている。 本ページではこの意味での「空耳」を扱う。 *【概要】 ---- アニオタ的にはセリフや歌詞に広く知られ、日々ネットで空耳ネタが生み出されている。 中には&bold(){どうしてこうなったのか}と問いただしたくなるような脳内変換をされているものもある。 というか大抵はこじつけなので、大抵の人が「あー確かに聞こえるわ」となるようなものはそうそうない。 特にアニメ・[[ゲーム]]・映画などにおいて本来とは違う言葉・台詞に聞こえる場合、どんなにシリアスな作品であっても予想外で不可避の笑いを引き起こす。 演者の活舌や歌唱法(ラップ、シャウト、[[デスボイス]]等)の影響、あるいは音質の問題で聞き取りにくい場合、外国語ゆえに聞きなれないワードだから聞き間違いが起きやすい…といった理由から空耳ネタが出る。 そのため古い作品の曲で聞こえる空耳が、高音質になった途端に聞こえなくなるものもある。ダーマとか。 [[作画崩壊]]とは違う意味で作品の魅力を上げるエッセンスになる場合もあったりするが、&bold(){真面目に語り合っている所に空気を読まずに空耳ネタを話すと顰蹙を買うことも多い}ので注意が必要。 [[オンドゥル語]]や[[エゲ語>グリーンツー/高杉真吾]]とはまた違った言語であるので注意。 ( 0w0)ナズェミテルンディス! *【有名な空耳】 ---- ここでは&bold(){アニオタ的に}有名な空耳についてピックアップしていく。 **<台詞> ***○[[DEATH NOTE>DEATH NOTE(漫画)]](アニメ版) ……[[最終回]]でハジケた月が身を以て[[シリアスな笑い]]を魅せた。 ・思い通り!! →&font(#ff0000){ホモに同意!!} ・松田ァ!! 誰を撃ってる!? ふざけるなァァア!! →&font(#ff0000){抹茶タレも売ってる!? プーさん蹴るなァァア!!} ・罠だ、これは罠だ!! →&font(#ff0000){バナナ 粉バナナ!!} ***○[[バイオハザード4]] ……狙ったような[[ゾンビ語>ガナード/マジニ]] ・&font(#ff0000){オッパイのペラペラソース!!} ・&font(#ff0000){ウンコだ、捨てろー!!} ・&font(#ff0000){森ネズミ、森泉、森ネズミ……} ***○[[遊戯王]]シリーズ ……言わずもがな。ただでさえネタなのに空耳までついてくる。 ・美しい……(社長) →&font(#ff0000){ふつくしい……} ・ニーサマッ!(木馬) →&font(#ff0000){ニーソマン} ***○[[三國無双>三國無双(格闘ゲーム)]]シリーズ ……特に『2』がひどい。 ・邪魔だぁぁぁぁ!! →&font(#ff0000){山田ぁぁぁぁ!!}(張遼) ・はあぁぁぁ!! →&font(#ff0000){アッー!!}(呂蒙) ・血がたぎって来たぜぇぇぇ!! →&font(#ff0000){茅ヶ崎行って来たぜぇぇぇ!!}(甘寧) ***○[[ヒトラー 最期の12日間]] ……某動画サイトのおかげで序盤の空耳が非常に有名。 ・([[ドイツ語]])Feiglinge!(臆病者どもめ!) →&font(#ff0000){大っ嫌いだ!!} ・([[ドイツ語]])Sie ist ohne Ehre!(栄誉なんてあるものか!) →&font(#ff0000){畜生めぇーー!!} ・([[ドイツ語]])und betrogen worden!(騙されてきただけなんだ!) →&font(#ff0000){おっぱいぷるーんぷるん!!} *【音楽】 ---- ***○[[片翼の天使]] ゲーム『[[ファイナルファンタジーⅦ>FINAL FANTASY Ⅶ]]』の[[ラスボス>セーファ・セフィロス]]戦[[BGM]]。 ・Estuans interius ira vehementi Estuans interius ira vehementi Sephiroth! Sephiroth! →塩酸、シメジ、ヒラメ、出目金、塩酸、シメジ、ヒラメ、出目金、田代(ス)!、田代(ス)! この手のネタで真っ先に語られるであろう空耳。 この部分以外にも全編にわたって空耳が作られている。知名度も高いが、空耳ネタを嫌う人も多いので注意する事。 ぶっちゃけアレンジ版はあまり空耳に聞こえないし、慣れると田代には聞こえなくなってくる。 ***○キューティーハニー(韓国語版) ・[[田代、田代、田代>田代まさし]]ちゃんと亡命しろ~♪ ***○バンブープレート(TVアニメ版)ED ・あんこ入りパスタライス ***○佐倉紗織 「true my heart」 ……空耳で有名になった代表格。[[きしめん]]。 ・想いは優しいキスで →重いわ&font(#ffdc00){☆}優しい きしめ~ん ***○オフスプリング 「ALL I WANT」 [[ゲーム]]『[[クレイジータクシー]]』のテーマ。 ・ALL I WANT(オール・アイ・ウォント、俺の欲しいもの全て) →&font(#ff0000){ドォラえもォォォォん!!!} ***○喜多修平 「Breakin'through」 アニメ、ペルソナ・トリニティソウルOP。 ・震える空 →&font(#ff0000){uhーペルソナァァー!} ***○angela 「シャングリラ」 アニメ『[[蒼穹のファフナー]]』OP。 ・此処がそう楽園さ →ココア&font(#ffdc00){☆}ソーダ&font(#ffdc00){☆}クエン酸 ***〇[[仮面ライダー剣]]「Rebirth」 ・got to be strong→[[辛味噌]] &font(#ff0000){※空耳かオンドゥルか人によって分かれる} ***○[[仮面ライダー剣]]「Take it a try」 ・Take it a try→敵裸体 ***○[[仮面ライダーオーズ>仮面ライダーOOO]]のコンボソング ・&font(#008000){Got to keep it real→ガタキリバ} ・&font(#ff0000){Time judged all→タジャドル} 等、それぞれ歌詞の英語の部分がコンボ名に聞こえるように出来ている。 &font(#ff0000){ただしその英語に特に意味はないらしい。} 実際まともに意味があってるのは「POWER to TEARER」くらいである。 ***○[[仮面ライダーエグゼイド]]「[[EXCITE>excite(仮面ライダーエグゼイド)]]」 ・I don't wanna know→アロワナノー ***○[[がっこうぐらし!]]「ふ・れ・ん・ど・し・た・い」 ・屋上には真っ赤な太陽→屋上には墓が大量 「かなり叫んでみた(SOS)」や「ただいま(生存報告)おかえり(生存確認)」などのネタを抜きに考えても、基本的には偶然の産物として親しまれる空耳ネタにしては出来すぎたネタである。 &bold(){なお、本編では屋上の墓は一つだけである。} ***○ジン「解読不能」 アニメ『[[コードギアス 反逆のルルーシュ]]』OP。 ・等間隔 音の中で試行錯誤 時間・間隔の無い空間 →&font(#ff0000){強姦だ布団の中で5+5☆簡単だ☆東大~ブー( ^ω^)ーンたぁぁ~ん} ***○[[恋のマイアヒ]] ……一時ブームになった曲。だいたい全部空耳。 ***○キャラメルダンセン ・ウッウッウマウマー ・[[バルサミコ酢]]♪~やっばいらへんで♪~ ***○Tunak Tunak Tun 通称「トゥルトゥルダダダ」 一応某笑顔動画発祥ネタ。 ・ベリーナイスジャンキー組合 ***○Moskau 恋のマイアヒと同じように大体全部空耳。 ・もすかう もすかう ・塩分手生えるんすか? ・おっさんボートでへーコラホー ***○[[METALLICA>METALLICA(バンド)]](Blackened) ・バケツリレー、水寄越せ ・バカでしょ、アホでしょ、[[ドラえもん>ドラえもん(キャラクター)]]でしょ() それ以外にも多数あり、空耳の宝庫とも言われている。 ***○The Darkest of the Hillside Thickets「[[Nyarlathotep]]」 ・「Nyarlathotep」→「&bold(){リアル童貞}」 元ネタはクトゥルフ神話に登場する神『ナイアルラトホテップ』(&bold(){リア充かつ非童貞})その名である。 発音がメジャーなものとは異なり、無理やり[[日本語]]五十音にするなら「ニヤルトテフ」が歌声と相まって「リアル童貞」と聞こえてしまう。 一応某笑顔動画発祥のネタなので使用には注意。まぁ、曲のほうは日本だと割とマイナーなのだが。 ***○ST☆RISH「マジLOVE1000%」 アニメ『[[うたの☆プリンスさまっ♪]]』のEDテーマ。 ・ドキドキで壊れそう 1000% LOVE →土器&font(#ffdc00){☆}土器&font(#ffdc00){☆}デコ割れそう先輩&font(#0000ff){♂}全裸 アニメうたプリのOPとEDは1期2期とも空耳が豊富なので知りたい人は調べると良い。 あまりに多いのでここでは省略。 ***○アイドルマスターSP「スタ→トスタ→」 ・ハッピーになるの 絶対 →ハッピーになる納税タイム この曲を歌った下田麻美も『ハッピーになる納税タイム』と覚えており、2014年開催の9thライブではそうやって歌ってしまった。 公式の空耳。 ***○[[仮面ライダーアマゾンズ]]の主題歌 Armor Zone→「アマゾン」 DIE SET DOWN→「大切断」 EAT KILL ALL→「生きろ」 『OOO』コンボソング同様狙った空耳。 あちらと違い作品や本家アマゾンを意識したもの。 ***○北朝鮮「朝鮮人民軍歌」 &bold(){後が怖いので各自検索。} *【その他】 ---- ***○[[ビリー・ヘリントン]]氏 ……レスリングシリーズでお馴染みのアニキ。空耳から始まり、来日までした。 そもそもレスリングシリーズは、その登場人物の名前やいわゆる名言の殆どが空耳から由来するものである。 その空耳の多さから、ゲイビデオとしてより空耳のほうがずっと有名。 「You got me mad now?」 →&font(#ff0000){歪み♂ねぇな? ああん?} ***○そらミミズク 『[[妖怪ウォッチ3>妖怪ウォッチ]]』で新登場したミミズクの妖怪。 取り憑かれると外国語が日本語に聞こえる空耳を引き起こしてしまう。 スキル「地獄耳」は、しわくちゃん系列が持つ「老いゾーン」と同じで敵味方全員避けれなくなる効果を持つ。 ちなみにそらミミズクは&bold(){Eランクでありながら妖力が下手なSランクよりも高く}、アゲランクの秘宝を最大まで使うと「天狗のうちわ」を装備した天狗や[[レジェンド妖怪]]のしゅらコマに匹敵するほどの数値になる。 レベル28で「じごくミミズク」に進化することができ、ゾンビナイトでは「ゾンビみみずく」という亜種も存在する。 *【あとがき】 ---- このように、一部の空耳は[[シリアスな笑い]]やシュールな魅力をもってしばしば我々の腹筋を破壊してくれる(どう頑張ってもそうとは聞こえないのも時々あるが)。 また空耳が呼んだ視聴者が、そこから新しい空耳を発見することもある。 だがこれは&font(#ff0000){必ずしも全ての人に楽しめるものでは決してない。} 作品を本当に愛するファンや、一般人には理解されにくく不快に思われることもある。 あとシリアスシーンの空耳も空気ぶち壊しで結構嫌がられる。 なのでこれらのネタを使う場合は節度を守り、空気を読んで他の人に迷惑をかけないよう心がけましょう。 追記・修正は正しく聞いてお願いします。 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,9) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - テニミュとキワミも結構有名だけど入ってないな -- 名無しさん (2013-11-15 03:43:57) - キワミのお陰で外人声優を知るきっかけが出来たんだよなぁ -- 名無しさん (2013-11-15 21:17:11) - 兄貴が有るのに淫夢が無いのはおかしいよなぁ? -- 名無しさん (2013-11-15 21:26:00) - あ~わ~~~~♪ -- 名無しさん (2013-11-27 09:37:10) - セイバーの子宮は我が槍の勲‼ -- 名無しさん (2014-04-22 15:16:15) - ヴァンガードの -- 名無しさん (2014-04-22 15:46:50) - 昔、探偵ナイトスクープで洋画の台詞が「あんなとこは生きて通れねえ」に聞こえるという小ネタ?があった -- 名無しさん (2014-07-06 15:54:23) - こっちを向いてよハニー→チップを抜いてるバニー -- 名無しさん (2014-07-06 16:09:40) - 逝ってるミツルギスタイル… お取り寄せえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!! -- 名無しさん (2014-07-06 16:15:38) - 空耳で遊ぶのは日本人だけではない。スウェーデンのHatten ar dinも忘れちゃいかんね。 -- 名無しさん (2014-10-28 21:43:32) - 俺、ツインテールになります、のOP冒頭が「why?君に問いたい」なのに「わあ、君ニートみたい」に空耳してまうとかいう不具合。 -- 名無しさん (2014-10-28 21:50:04) - ↑テレビを今すぐ点検するんだ。知らない内にテレスクリーンにすり替えられているぞ。 -- 名無しさん (2014-10-28 21:54:56) - 農協牛乳!! -- 名無しさん (2014-10-28 23:01:07) - アマカケルリュウノヨロメキ〜〜 -- 名無しさん (2015-01-31 02:04:47) - テ●ンポならして♪とか友達晒そう♪とか -- 名無しさん (2015-09-09 13:19:45) - Authentic symphonyの奴は思春期ネタとしか思えないんだが…あくまで個人の意見だけどこの歌の空耳は無い -- 名無しさん (2016-01-22 06:28:15) - 空耳歌詞の方がマシだった、と言われたオーバーロードED -- 名無しさん (2016-11-20 11:40:25) - 敵裸体とアロワナノーがないだと -- 名無しさん (2018-08-02 22:58:01) - 公式にまで取り上げられた「急に歌うよ~」がない…だとッ!? -- 名無しさん (2018-08-03 00:03:09) - ゲームで有名なのは何だろう、お湯を切るとかか? -- 名無しさん (2019-04-26 19:35:06) - 夜ノヤッターマンは「ギブミーアシューティングスター」だが「君はシューティングスター」と思ってた人多数 -- 名無しさん (2019-04-26 20:37:38) - 平成ライダー主題歌の一部はわざと空耳でライダー名に聞こえるように歌詞を書いてるみたい -- 名無しさん (2019-04-26 21:16:40) - show you guts cool say what 最高だぜ,はここに入るのかな・・・ -- 名無しさん (2020-07-15 16:54:12) - 『ルパン -- 名無しさん (2020-12-03 21:18:05) - ↑ミス 「ルパン・ザ・サァ〜ド♪」って歌ってるのが「ルパンルパァ〜ン♪」って聞こえるのも地味に有名 -- 名無しさん (2020-12-03 21:20:31) - ファフナーのOPはもう一個クソにまみれたという空耳があるんだよね。某変態糞土方の替え歌ネタとしても取り上げられているという… -- 名無しさん (2021-05-11 22:46:12) - かの「不思議な第三惑星」には触れんのけ? -- 名無しさん (2021-06-04 01:12:56) #comment #areaedit(end) }