「ズングリー」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
ズングリー - (2025/03/25 (火) 23:12:13) のソース
&font(#6495ED){登録日}:2011/09/16(金) 10:26:04
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 2 分で読めます
----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----
#center(){&font(#ff7800){んだ!}}
ズングリーとは、『[[バトルスピリッツ 少年激覇ダン]]』に登場するキャラクター。
CV:洞内愛
▽目次
#contents()
*概要
異界に住むグリ族の少年。訛りのある口調で話す。
この作品のマスコット的なキャラクター。小柄ながら力持ちで、料理が上手い。
[[魔ゐ>ヴィオレ魔ゐ/紫乃宮まゐ]]とマギサからの愛称は&font(#ff7800){ズンちゃん}。
[[異界王]]の部下であるカザンを倒した[[馬神弾]]に憧れ、お互い明るい性格であった為すぐに仲良くなり、
友情の証としてアンキラーザウルスをプレゼントした。
異界王軍に連れ去られた家族を助ける為、ダンとマギサと共に旅に出ることを決意。
ダンの好物である[[カレーライス]]を教わるも上手く作れず、これが原因で喧嘩してしまう。
なぜか祠に祭ってあった&font(#ff0000){龍皇ジークフリード}をパクり、ダンと仲直りした際にプレゼントした。
後にカレーライスはズングリーの得意料理になり、仲間達に元気を与える。
家族を救出した後もダンにはオラのカレーが必要と言い旅を続ける。
&font(#ffdc00){黄色の世界}で出逢った少年コタローと初のバトルをすることに。
披露したバトルフォームは&font(#ffdc00){バナナ}のような形状だった。
コアが足りないのに高コストのスピリットを召喚しようとしたり、マジックを誤爆するなどハチャメチャなバトルを繰り広げるがどうにか勝利。
これは賭けバトルで、勝てば雷皇龍ジークヴルムを貰う約束だったが、
&font(#ff7800){「ジークヴルムはダンのスピリットだぁ。オラには使えないだよ」}としてコタローに返した。
魔ゐを救出する際、ダンにネクサス太陽石の神殿を、異界王との最終決戦に向かう際にはマジックビッグバンエナジーを渡し、
この二枚が異界王を倒す&font(#ff0000){超重要}な役割を果たした。
ズングリーが異界王を倒したと言っても過言ではない!
異界王を倒し、地球と異界のゲートを閉じることでダンや仲間達と別れることになり、涙ながらに最後のカレーを渡した。
ダンからは友情の証として雷皇龍ジークヴルムを受け取り、再会を誓って別れた。
*その他の作品において
続編の『[[ブレイヴ>バトルスピリッツ ブレイヴ]]』には、[[回想シーン]]のみ登場。
2018年に発売された[[バトルスピリッツ]]煌臨編第4章「選バレシ者」では、アンキラーザウルスがリバイバル。
なんとヴルム専用の&bold(){ビッグバンエナジー}を内蔵しており、ズングリーをイメージしたようなカードに仕上がっている。
&font(#ff7800){オラのターン!追記・修正を召喚するだぁ!!}
&font(#f09199){ズンちゃん!コアが足りないわ!}
&font(#ff7800){あ!そうだっただかぁ…}
しょうがないから[[ブレイドラ>ブレイドラ(Battle Spirits)]]から確保しますね。
#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,4)
}
#include(テンプレ3)
#openclose(show=▷ コメント欄){
#areaedit()
- 結果的に再会はしなかったけどね -- 名無しさん (2013-10-17 13:11:40)
- サーガブレイヴでついに登場 10年経って反抗期に突入していた! -- 名無しさん (2019-06-16 09:42:32)
- そして弾と再会し別れ際に約束したバトルをマギサが見守る中行うことに…… -- 名無しさん (2019-10-26 21:54:22)
- ジークヴルムもリバイバル前のやつだったね -- 名無しさん (2019-10-27 17:38:41)
- ↑あれやっぱ弾があげたやつだよね……10年以上たっても使ってくれていたんだなぁ -- 名無しさん (2019-10-27 20:03:11)
#comment
#areaedit(end)
}