「リック(シャイニング・ハーツ)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
リック(シャイニング・ハーツ) - (2023/08/30 (水) 09:26:47) のソース
&font(#6495ED){登録日}:2012/02/17(金) 10:45:31
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 5 分で読めます
----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----
#center(){
&font(#afdfe4){キミがくれたココロを胸に俺は戦い続けるよ。}
&font(#afdfe4){みんなを守るために}
~さすらいの少年剣士~
リック
}
[[シャイニング・ハーツ]]の登場人物。
本作の主人公でプレイヤーの分身となる存在である。
[[声優>声優(職業)]]が設定されているが音声が付くのは戦闘時のみ。
名前:リック・エルウッド
声:[[神谷浩史]]
種族:人間
年齢:16歳
性別:男性
身長:171cm
クラス:剣士
武器:[[剣]]&[[盾]]
○容姿・性格
黒い髪に浅黒い肌が特徴的で首にマフラーを掛けている。
少し陰がある顔つきをしているが性格はのんびり屋で人当りは悪くない。
反面、少々内気で自己主張が薄い。自分から発言する事も少なくプレイヤーの意思が反映される場面くらいしかまともに喋らない。
そのため、ストーリー中では一喜一憂する役割をパートナーに奪われがち。というか空気(ry
もっとも、この点に関しては主人公としての役割をパートナーと分割しているので仕方ない話ではあるのだが。
小説版ではネリスの胸の谷間を眺め続けるムッツリぶりを見せた。ミスティの着替えを目の前で見たりもした。おい、そこかわれ。
○経歴
異世界ユーフォリアにあるウィンダリア島に流れ着いた少年。
自分の名前以外の記憶を喪った“漂流者”。
パートナーキャラ(以後PC)に助けられ生活のため、マデラのパン屋で働く事になる。
住居に関しては完全に宛てが無かったので、PCに情けなくも頼み込んで彼女の住む船に居候させてもらう事に。
ちなみに各メディアによると&font(#ff0000){着替えと就寝は同じ部屋で行っている}模様。そんな環境でなぜ間違いが起きないんだ……。
本人自身はかなり努力家であるらしくパン作りの修行にかなり積極的で、日々腕を上げている。
○バトルにおいて
システム上、パーティから外す事が出来ないため彼の運用をまず第1に考える必要がる。
といっても典型的な剣士タイプなのでそれほど悩む必要は無いのだが。
攻撃力と防御力が高めで魔力の低いオーソドックスな前衛タイプ。よっぽど敵の防御力が高くない限り普通に攻撃するだけでも十分。
防御に徹して後衛の盾になってもよし。
[[魔法]]は[[雷系>雷属性/電気属性]]の物を習得する。かなり高レベルの物も覚えるが魔法に関するステータスが低いので頼りすぎるのは考え物。レベルの低い敵を一掃するぐらいが使い道。
ストーリー進行と共に習得する「光剣シャイニング」も同様で、魔法力でダメージ計算する上に[[ハート]]の消費が大きいので能率が少し悪い。
鍛冶で作成出来る盾には魔法能力に補正が着く物も多いので魔法を使うならチェックしておきたい。
ちなみに本編中で言及されないため分かりづらいが設定上、剣術の腕がかなり卓越しているらしい。
○デザインについて
企画初期は年齢が12才前後でデザインも元気で活発な少年という印象が強かった。
髪の色も金髪や茶髪でかなり色使いが派手。
しかし、[[ゲーム]]の企画変更に伴う設定変更の余波が最も大きく出てしまい、ハーツのキャラでは最終的に[[Tony]]を最も悩ませた。
「パンを配っている」というイメージに縛られなくていいと指示を受けたが[[ゲーム]]コンセプト上、パンの事が頭から離れず「この人、パン配るんですよね!?」と何度も確認したらしい。
○アニメでの活躍
ゲーム内では自分の意志で喋ることは殆どなかったが、この作品では良く喋る。
更に[[ネリス/アミル/エアリィ]]の三人とパン屋を経営し、楽しげな日常を送っている。
パン作りの腕は恐らくマデラ並であり、彼の焼いたパンは毎日売り切れ続出である。あの小さな村の中で、である。
日常をメインに置いた作品なので、剣を使うことはあまり無い。
が、戦闘シーンがある場合は&font(#800080){怪盗ブラックテール}と接戦を繰り広げたりと原作中の「卓越した剣士」と言う設定が強く残っている。
どうやら流れ着いた時に謎の武器を持っていたらしい。詳細は不明。
○過去について
ハーツには企画当初、主人公を完全にプレイヤーの分身であるアバターにするという案があり、その名残でリックの素性を掘り下げる描写は[[ゲーム]]中には存在しない。
今後、説明する機会が無いとも断言されてないが現時点では未定。
一応、小説では彼の過去を語っているであろう描写がある。
それによると大国に故郷の村を焼き払われたので復讐のために剣を振り続けていたらしい。
【シャイニング・ブレイド】
#center(){
&font(#ff0000){俺は、失ったものを少しでも取り戻す。}
&font(#ff0000){そのために戦い続けるだけだ。}
}
クランドール出身の傭兵として登場。
公式サイトでの名称は&font(#ff0000){「復讐の霊刃使い」}
ドラゴニア帝国に故郷を滅ぼされた過去を持ち、その際に幼馴染である[[ネリス/アミル/エアリィ]]と別れてしまう。
この辺りは恐らく小説版を準拠している。この事からブレイドはハーツの過去ではないかと言うプレイヤーも多い。
復讐を心に決めた所為か、ハーツの時ののんびりとした性格はなりを潜め、どこか壁を作ったクールな性格に。
3人曰く「昔はこんなじゃなかった。」との事。村にいた頃はハーツの時のようなのんびりやだったらしい。
村を救えなかった自分と、村を助けることが出来なかったレイジを嫌悪しており、はじめは主人公に辛く当たったり「お前の事が嫌いだ。」と告げたりする。
が、段々とデレる。まるで[[ツンデレ]]である。
攻撃方法は「霊剣」を使っての剣術。
3人娘から、剣を生み出す事ができる。何故呼び出せるかはプレイして確認しよう。
ネリスの剣は&font(#ff0000){「矢銃剣フィリアム」}。イサリのような複数を巻き込む遠距離攻撃が可能。
アミルの剣は&font(#008000){「魔晶剣マナフレア」}。威力の高い魔法攻撃が可能となる剣。少々器用貧乏。
エアリィの剣は&font(#0000ff){「聖盾剣アーデット」}。盾と片手剣のセットであり、高い防御力を誇る。
追記・修正はネリスの胸の谷間を見ないでいられる方にお願いします。
#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600)
}
#include(テンプレ3)
#openclose(show=▷ コメント欄){
#areaedit()
- 個人的にはハーツのリックよりもブレイドのリックの方が好きだな。もしハーツのリックがブレイドのような性格だったらどうなるかな? -- 名無しさん (2014-02-15 08:27:03)
#comment
#areaedit(end)
}