&font(#6495ED){登録日}:2011/02/02(水) 01:52:38 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 4 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- 名前:マオ 声:[[野中藍]] 年齢:17歳 性別:女 種族:ビーストクォーター ソウル:陰→陽 装備:短剣 マオは『[[シャイニング・ティアーズ]]』のヒロインの一人。 ビーストクォーターと呼ばれる猫獣人と人間のハーフ。クラスはくの一。 性格は明るく人懐っこい。[[ヴァイスリッター>遊撃騎士団ヴァイスリッター]]ではムードメーカーを担当。 団長のヴォルグとは幼少時からの付き合いでお互いにとっては家族のような関係。 シルディア国主バルボア配下の隠密だったが、ルーンガイストの侵攻を期にヴァイスリッターに戻ってきた。 【ゲーム内の能力】 能力はスピード傾重。 瞬間移動やすり抜け移動などくの一のイメージに違わないトリッキーな前衛。 炎属性の技が多い。スキルも含めてキャラ性能に癖があるため、使いこなすにはテクニックがいる。 以下、ネタバレ 自分と既に今は亡き母親を見捨てた父親を探しのため、敵国のガラハッドの[[スパイ]]になっていた。 交換条件はヴァイスリッターに関する情報。しかし、ガラハッドの卑劣さとシオン達への罪悪感からスパイを辞める。 実は百獣連合王国ベスティアの王ディオクレスが父親。 マオは会合の際に王族の証である輝く「黄金のたてがみ」を発現。正統なベスティアの王女として認められる。 出世に関する事実を知り、ディオクレスに対する長年の誤解が解けた結果、彼女のソウルは陰から陽へと変わった。 以下、更なるネタバレ 豹変した[[シオン>シオン(シャイニング・ティアーズ)]]が[[リュウナ>リュウナ(シャイニング・ティアーズ)]]と[[ラザラス>ラザラス(シャイニング・ティアーズ)]]を殺害した場面を目撃してしまう。 事の真実を突き止めるためゼロを追い掛けるもすれ違いが続き、真実を知ったのはヴァイスリッターで最後になってしまった。 名前:マオ 声:[[斎藤千和]] クラス:格闘家 種族:ビーストクォーター 性別:女 年齢:18歳 身長:156cm 体重:43kg 3サイズ:80-54-79 イメージカラー:赤 肩書き:陽炎の獣拳士 『[[シャイニング・ウィンド]]』では中盤、キリヤ達がヴァレリアに訪れた際に登場。 ヴァイスリッターの団長になり日夜ヴァレリアの治安を守っている。王族としてベスティアの兵を使えるようにもなった。 前作からジョブチェンジしておりヴォルグと同じ格闘家になった。そのため服装が中華風になっている。 剥き出しの太ももが非常にたまらなかったりする。 しかも服がぱっつんぱっつんになっておりキャラデザの[[Tony]]曰わく「胸も大きくなっていますし、女性っぽくなりましたからね」との事。 だからってやりすぎでないでしょうか? 【シャイニング・ティアーズ・クロス・ウィンド】 エンディングにおける彼女のヒップラインが非常にエロいので必見 本編には何と第一話から登場。ソウマが狼男と戦っている途中で遭遇。 ゼロを探しにソウマ達の世界にやってきたらしい。 その後、持っていた鏡の力でエンディアスに戻るもソウマ達とははぐれてしまい出番はそこまで。 キリヤ達がベスティアを訪れた際に再登場。ゼロとソウマを探す旅に出る。 旅の末、ヴァイスリッターと合流。ようやくリュウナ殺しの真実を知る。 直後に襲ってきたジードに対抗するためソウマの6人目のパートナーに。 彼女の心剣は炎系の【獅子王焔武】。ベスティア王ディオクレスが使う刀を模した[[日本刀]]型の心剣。 後半から明らかに他のヒロインより優遇されているため、本作の[[メインヒロイン]]だと思われていた。 だが肝心の聖杯ではなかったためか視聴者には拍子抜けされてしまう。 ……のだが、それは早計であった。 [[最終回]]のラスト。マオはエルデに帰る直前のソウマを何と泣き落としで思い留めさせたのだ。 感動的だが冷静に考えると凄い話だよね その後、エンディングでもソウマに心剣を抜かれているので今では「ソウマの嫁」と言われている。 やっぱりソウマもげろ! 追記・修正は黄金のたて髪を持つ方にお願いします。 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,1) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - マオ「自分を捨てた父親絶対に許さない」父親(ぽっと出)「私がお前の父親だ」マオ「お父さんを殺すなんてできない」←馬鹿にしてんのかと。 -- 名無しさん (2014-09-30 14:13:13) - い、一応は経緯とか話されてるからね?(震え声) -- 名無しさん (2016-05-15 22:53:46) #comment #areaedit(end) }