牛マン(BORDER_BREAK)

「牛マン(BORDER_BREAK)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

牛マン(BORDER_BREAK) - (2025/08/13 (水) 14:55:36) のソース

&font(#6495ED){登録日}:2010/04/20 Tue 02:40:38
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 2 分で読めます

----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----

アードゲーム[[ボーダーブレイク>BORDER BREAK]]の広報担当。
現在は同[[ゲーム]]のプロデューサーに就任している。
本名は青木盛治。PS4版では本名名義で活動していた。

稼動初期から現在までずっとボーダーブレイクに携わっているゲームの名物広報。
公式のイベントにはほぼ必ず参加する。
一度開発チームからは離れていたが、現在は復帰。

角の生えた12歳。
「ぎゅうマン」ではなく「うしマン」である
「~っス~」「マストバイっスな~」「マスティーバイっすな~」
という口癖がある。本当にこんな12歳いたら殴っ(ry

リアル窓際。
あくまでも机の位置が窓に近いだけである。たぶん。

公式ブログやツイッターでのアバター絵は痩せ型のTシャツ男性だが、
イベントなどでリアルに登場すると予想以上の体格のギャップに違和感を覚えること請け合い。

ボーダーブレイクのブログを書いていたり、
BB.NETでよく一言(ダジャレも)を言ってるので気になる人は見てみよう。
新要素が出る度に「マストバイっすな~」しか言わない。
マッチングした場合、恐れおののかれるアレックスとは違って、マッチングするとよく味方にFFされたり、集中的に狙われることもしばしば。

みりんちゃんの成長に日々脅かされている。
ちなみに彼の誕生日にはボダブレにてガトリングが支給開始されたが、彼は素材が足らず買えなかった。仕方ないね。

色々な武装を使うらしいが、つぶやきを見ている限りではリムペVやスィーパーを購入した際にわざわざその事を話題にする所を見ると、支援専かもしれない。

また牛マンは
『頭部はクーガーⅡ型以外装備しません(キリッ』
という迷言を残しており、久我Ⅱ型の頭の耳は実は角ではないかという意見が出ている。

最近受け身をマスターしたらしいので、マッチしたら魔剣のダッシュ斬りやヴェスパインのボディーショットを遠慮なくお見舞いしよう。
BB.TV Vol009において牛マン>アレックスということが判明した。

少し前にカードデータをセガ上層部にリセットされ最初からやりなおしている

ちなみに質問受け付け中であるようだ、気になることがあったらお問い合わせフォームから気兼ねなくメールを送ってみよう。

ただし期待はしないように、「過度な期待」ではなく「期待」をしないように。


牛マン「マスト追記・修正っすな~」

#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600)
}
#include(テンプレ3)

#openclose(show=▷ コメント欄){
#areaedit()
- 祝!BBプロデューサー就任ッ!!  -- 名無しさん  (2015-01-11 20:15:39)
- 青木マンPS4でもがんばえ~  -- 名無しさん  (2018-08-06 16:11:17)
- アードゲームってなんや(苦笑  -- 名無しさん  (2018-08-06 16:29:00)
#comment
#areaedit(end)
}