&font(#6495ED){登録日}:2015/08/13 Thu 03:10:15 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 3 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- 『&ruby(ますたにやすのり){増谷康紀}』とは青二プロダクション所属の[[男性声優>声優(職業)]]・ナレーター。 1961年7月5日生まれ。蟹座。 170cm、体重62㎏。足のサイズは25cm。 [[北海道]]札幌市出身。血液型はO型。北海道大学[[工学部]]精密工学科卒業。青二塾東京校14期。 漢字検定2級、日本語検定1級、語彙・読解力検定準1級、第2種情報処理技術者等の資格を所有している。 趣味は[[パソコン]]。公式ホームページや、Twitterをやっている。 特技はモノマネ。 大学時代には演劇サークルに入っていた。 Twitterでは出演作と日々の歩数をファンに報告してくれる。だいたい一日に約一万歩は歩いているようだ。 これと併せてウルトラマンスタンプラリーに参加していたりする事もある。 増谷氏は元々東芝の半導体事業部に勤めていたそうだが、30歳になる頃声優に転向したと言う結構異色な経歴を持つ。 なんでも増谷氏は子供の頃からアニメと特撮が好きだったのだが、趣味と仕事は別と判断し就職をしたものの、 30歳を節目に好きな事で勝負したい、声優への目指し方が分かった等の要素が重なったため、声優を志したそうだ。 渋い声を持ち、主に[[ナレーション>天の声]]で活躍する声優である。 ナレーションで有名なのは『&bold(){[[カビキラー]]}』のCMではないだろうか。 主に演じるのは真面目な中年男性役が多いが、 [[エテモン]]のようなオネェキャラから[[ワラキアの夜]]のようなキャラまで演じるほど演技の幅は広い。 特撮では[[ウルトラマンネクサス>ウルトラマンネクサス(登場キャラクター)]]や[[ウルトラマンノア]]といった正義のヒーローを演じている。 なお上記二人のヒーローと同一人物である[[ウルトラマン・ザ・ネクスト]]は増谷氏は演じていない。演じているのは田中秀幸氏である。 意外と[[下ネタ]]もいける口で、『富士見二丁目交響楽団』の座談会では[[山口勝平]]氏の風俗店や[[デリヘル]]等の話題についていったほど。 本人曰くナレーションをやっているとそういう知識が身についてしまうそうだ。 ちなみに奥さんは上記の『富士見二丁目交響楽団』で増谷氏が演じた桐ノ院圭のファンであり、 『富士見二丁目交響楽団』のファンの集いで偶然出会った事が切っ掛けで交際がスタートしたそうだ。 その場にいた人達からファンに手を出しちゃいけないとツッコまれていたが……。 『富士見二丁目交響楽団』の座談会で奥さんとの出会いとデートの詳細などを戸惑いながら皆に話していた。 プロポーズを決行したのは[[クリスマス]]らしい。 奥さんの写真を見た[[矢尾一樹]]氏曰くかなりの美人らしい。 なお『富士見二丁目交響楽団』は&bold(){&color(red){&big(){BL小説}}}である。 死去した戸谷公次や曽我部和恭、中江真司、渡部猛、滝口順平、山口健、[[梁田清之]]から持ち役の一部を引き継いでいる。 *&sizex(6){&big(){&big(){■}}&bold(){主な出演作}} *&sizex(5){&bold(){●アニメ}} 桐ノ院圭(富士見二丁目交響楽団) ラッヘル・ミラー([[伝説の勇者の伝説]]) 幸蛇優二朗([[妖狐×僕SS]]) [[ラティオス]]、ナレーション([[ポケモンレンジャー 光の軌跡]]) [[エテモン]] ( [[デジモンアドベンチャー]] ) メルキューレモン/セフィロトモン/ブラックセラフィモン([[デジモンフロンティア]]) ヤタガラモン、レアレアモン([[デジモンゴーストゲーム]]) 砂嵐三十郎([[.hack/黄昏の腕輪伝説]]) ロス・シリバス([[アミテージ・ザ・サード]]) 逃亡兵([[最終兵器彼女]]) 医師([[イクシオンサーガDT]]) [[ガゼルマン>ガゼルマン(キン肉マンⅡ世)]]([[キン肉マンⅡ世]]) ヤギール、里人、イーブル ([[冒険王ビィト]]) レイファー・ラックベリー(エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜) [[古きもの>古きもの(BLOOD-C)]]([[BLOOD-C]]) ドクター・ストレンジ、ハンク・ピム([[ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ]]、[[フューチャー・アベンジャーズ]]) チェ・グソン([[PSYCHO-PASS サイコパス]]) [[第6宇宙の界王神・フワ、第9宇宙の界王神・ロウ>界王神(ドラゴンボール)]]([[ドラゴンボール超]]) メガザラック([[トランスフォーマースーパーリンク]]) [[メディックノックアウト>ノックアウト(トランスフォーマープライム)]]([[超ロボット生命体 トランスフォーマー プライム]]) 済南([[あそびあそばせ]]) 小野崎彰悟 / おどろおどろ(ゲゲゲの鬼太郎([[第6期>ゲゲゲの鬼太郎(第6シリーズ)]])) ナレーション([[パリピ孔明]]) *&sizex(5){&bold(){●特撮}} [[ウルトラマンネクサス>ウルトラマンネクサス(登場キャラクター)]] 、[[ウルトラマンノア]]([[ウルトラマンネクサス>ウルトラマンネクサス【再作成】]]) [[仮面ライダーシザース>須藤雅史/仮面ライダーシザース]]( [[仮面ライダーディケイド]]) デュークオルグ・ドロドロ([[百獣戦隊ガオレンジャー]]) パチャカマック12世([[獣拳戦隊ゲキレンジャーVSボウケンジャー]]) パチャカマック13世([[海賊戦隊ゴーカイジャー]]) トランパス([[動物戦隊ジュウオウジャー]]) リーンボウ/ウルフ・ウォーリアー([[パワーレンジャー・ミスティックフォース]]) ナレーション、リザードダブラー([[宇宙刑事シャリバン・シャイダー NEXT GENERATION]]) ゴウリュウガン([[魔弾戦記リュウケンドー]]) *&sizex(5){&bold(){●ゲーム}} [[ワラキアの夜]](MELTY BLOOD) [[関羽>関羽(三國無双) ]]、[[魏延>魏延(三國無双)]]、ナレーション([[三國無双シリーズ>三國無双(格闘ゲーム)]]) ラファエル・ソレル(ソウルキャリバーシリーズ) エギーユ([[テイルズ オブ ゼスティリア]]) あの男([[GUILTY GEAR XX>GUILTY GEAR(ギルティギア)]]) [[雷電>雷電(魁!!男塾) ]]([[魁!! 男塾 ~日本よ、これが男である!~>魁!!男塾]]) [[ラルフ・C・ベルモンド]](悪魔城ドラキュラ 闇の呪印) カンロ([[ルーンファクトリーフロンティア]]) [[ホワイトスネイク>ホワイトスネイク(ジョジョの奇妙な冒険)]](ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン) 水落瀬那([[Angel's Feather]]) *&sizex(5){&bold(){●ナレーション}} カビキラー 買い物大図鑑TASTE スーパーニュース土曜、日曜 経営ビッグバン、経営ビッグバン~e革命~ 人間解析ドキュメントZONE スポーツマン[[とんねるず]]Grade-A ひるおび!(隔週) [[タモリ倶楽部]] ……等。 追記・修正はBLドラマCDで妻と巡り合った方がお願いします。 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,7) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - 最後の一文www -- 名無しさん (2015-08-13 06:08:19) - 山口さん風俗とかデリヘル利用してたんだ。 -- 名無しさん (2015-08-13 10:13:00) - ワラキアの夜の怪演と、ゴウリュウガンの静かだが機械的でない、熱さや茶目っ気を見せてくれる演技が印象的。 -- 名無しさん (2015-08-13 18:17:27) - メタルエテモンの豪快?なオネェ口調が好き -- 名無しさん (2015-08-14 05:17:46) - TFプライム邦語版のメディックノックアウト役でもあるんだよね -- 名無しさん (2015-08-14 12:02:36) - ワラキア一発撮りが凄い有名よね -- 名無しさん (2015-08-14 23:58:29) - 『キン肉マンⅡ世』のガゼルマンも忘れてはいけないと思う。 -- 名無しさん (2015-08-15 00:52:52) - 真・三國無双の収録量が半端じゃない。 -- 名無しさん (2015-08-19 17:57:28) - ネクサスの掛け声には、妙な色気を感じる。 -- 名無しさん (2015-12-08 04:36:25) - ↑2 ただでさえ敵味方問わず掛け合いのある関羽に、口調が独特の魏延、そして魏呉蜀晋他のナレーションだからな。最早三國には欠かせない御仁だよ。 -- 名無しさん (2015-12-08 09:05:48) - 声が稲田徹に似てる -- 名無しさん (2016-03-01 10:32:44) - 子安武人と似てるとも言われる。言われてみればって感じ -- 名無しさん (2017-03-03 02:47:43) - ゼノブレ2で久々に出演作に巡り合ったがかなりの数の兼ね役とニルニーのイケボがかなり印象に残る -- 名無しさん (2018-05-06 19:46:17) - スパロボOGでは外伝から第二次、DP、MDと常連になった感 OG次回作が出たらまた起用されるかも -- 名無しさん (2018-09-09 20:06:30) - メインキャラはそこまで多くないが脇役としてはめちゃくちゃ仕事してるイメージ。 -- 名無しさん (2024-10-30 12:32:02) #comment #areaedit(end) }