岩崎考司

「岩崎考司」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

岩崎考司 - (2023/10/12 (木) 16:13:36) のソース

&font(#6495ED){登録日}:2009/06/09(火) 23:34:29
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s)&new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 2 分で読めます

----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----
 
&ruby(いわさき){岩崎} &ruby(こうじ){考司}

[[Purple software]]に所属していた男性の原画家、イラストレーター。
[[新潟県]]出身。1979年10月9日生まれ、2007年2月21日没。


東京のアニメ系[[専門学校]]を卒業後、ネットゲーム『Love letter』のメインイラストレーション、キャラクターデザインを担当した。
 

その後シーズウェアにグラフィッカーとして入社。[[F&C]]に移ったが、体を壊して退社。
そして、いくつかの[[ゲーム]]会社を経て、Purple softwareに入社。

この時彼の打ち出した方向性が、紫のその後のブランドカラーを決めたともいえる。
 

その後、数多くの作品を手掛けたが、2007年2月21日に脳卒中のため急逝。
27歳という若さでこの世を去った。
 

参加作品一覧
・研究日誌
・ごめんなさい...アタシのせいで
・誕生日 ~通い妻(自称)日記~
・はっぴ~ぶり~でぃんぐ
┣はぴぶりいまさらふぁんでぃすく
・まじぷり -Wonder Cradle-
┣まじぷり[[ファンディスク]]
・あると
┣みはる -あるとアナザーストーリー-
・LoveLetter
・めぞん de ぎゃらくしい(挿絵)
 





最新作の[[メモリア]]にて

企画・原作・キャラクター原案:岩崎孝司

何と彼の名前が!!

実はメモリアは以前から製作していたが、岩崎さんが亡くなったことで一時は断念したらしい。

 


追記、修正よろしく。

#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,2)
}
#include(テンプレ3)

#openclose(show=▷ コメント欄){
#areaedit()
#comment
#areaedit(end)
}