櫻井桃華

「櫻井桃華」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

櫻井桃華 - (2025/07/28 (月) 21:37:29) のソース

&font(#6495ED){登録日}:2018/04/23 (月) 19:35:27 
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 5 分で読めます

----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----

#center(){&font(#ff69b4,b){アナタ…わたくしを見る目つきが普通の人のソレと違ってよ。…ウフ。&br()いったいナニを考えていらしたの?教えて下さる?ふぅん、わたくしをアイドルに…。それは面白そうですわね!}}


櫻井桃華(さくらい ももか)は、『[[アイドルマスター シンデレラガールズ]]』に登場する&font(l){ママになってほしい}お嬢様アイドル。

属性:キュート
年齢:12歳
誕生日:4月8日
星座:牡羊座
[[血液型]]:A型
身長/体重:145cm/39kg
B/W/H:72/53/75
利き手:右
出身地:神戸
趣味:ティータイム
CV:&font(l){趣味で囲碁を嗜んでいたらいつの間にか初段になっていた上に旦那とも知り合えた}照井春佳


*概要
2011年12月開催のイベント「[[星降るクリスマス>星降るクリスマス(シンデレラガールズ)]]」で初登場。
出身地はそれまで国内出身アイドルは都道府県名で表されていたが、桃華は国内出身アイドルとして初めて固有の都市が出身地として設定された。

[[お嬢様>お嬢様(属性)]]らしく「~ですわ」「~ですの」「よろしくってよ」等とお嬢様口調で話す他、勉学に使うノートは実家の神戸からお取り寄せとのこと。この設定にニヤリとする神戸出身Pは多数。
自信家で、仕事に関係するセリフは語尾に「!」がつくほどアグレッシブ。プロデューサーをあごで使う態度もお嬢様らしいといえばらしい。&font(#f5f5f5){ご褒美です!}
反面歳相応の幼さも持ち合わせており、プロデューサーのことを頼りにする発言もある。
親しくなるとプロデューサーを「○○ちゃま」と舌足らずな敬称を付けて呼ぶようになるため、そこから転じて桃華自身を「ちゃま」と呼ぶプロデューサーも。
なお、豊かな金髪は地毛らしい。

同僚アイドルには誰に対しても基本的には丁寧な口調で物腰柔らかに接しており、年下・年上関係なく「さん」付けで呼んでいる。
落ち着きがなかったり、フリーダムだったりで子供っぽい振る舞いが目立つ年上のアイドルと接する時には、どちらが年上なのかわからなくなることも。


かつてはクリスマスイベ限定アイドルで、最低レアリティのNでも入手が難しかったが今はレアメダルでスカウトできる。
特訓前はお嬢様らしい大きな黒のリボンの付いた赤色のワンピースを着ており、特訓するとクリスマスツリーとサンタクロースをミックスしたような衣装を着用する。&font(#f5f5f5){だがバストは千早数のまま}


*アニメ
動く桃華が初登場したのは2013年11月に公開された2周年記念PV。当時彼女にはボイスがなく、同じようにボイスがなかった[[北条加蓮]]・[[神谷奈緒]]・[[星輝子]]・[[市原仁奈]]も登場しており、
担当P達は「PV出演はシンデレラマスター(CM)発売の伏線」と前向きに捉えていたものの、直後に発表されたCM第6期生には仁奈と共に名前がなかった。

ボイスが付いたのは2015年放送のテレビアニメ「アイドルマスターシンデレラガールズ」の第17話。とときら学園の生徒役として登場。
番組の衣装として指定されたチャイルドスモッグについて感想を言い合うシーンで[[龍崎薫]]とともにボイスがお披露目された。担当声優は『結城友奈は勇者である』の結城友奈役や『[[ガンダムビルドダイバーズ]]』のサラ役などで知られる照井春佳氏。

#center(){&font(#ff69b4,b){ごきげんようですわ。この櫻井桃華に不可能はありませんわよ。}}

PV登場から1年半以上待ち続けた桃華P達はこの瞬間に狂喜乱舞し、愛を叫ぶPが続出。他アイドルの担当Pからも祝福の言葉が贈られ、ついにTwitterのトレンド上位に「ちゃまP」を浮上させるほどであった。
更に[[最終回]]のエンディングのキャストクレジットには

#center(){&font(b){櫻井桃華 照井春佳}}

とクレジットされ、直後[[双葉杏]]、[[中野有香]]と共にCM撮影に臨む姿がボイス付きで描かれた。

「シンデレラガールズ劇場」では第1期4月度[[エンディングテーマ]]「キラッ!満開スマイル」の歌唱を担当。本編では7・21・26話に登場を果たす。
特に26話は桃華を始めとする[[ジュニアアイドル]]回で、[[橘ありす]]・[[佐々木千枝]]・[[市原仁奈]]・[[龍崎薫]]を自宅に招き、夜更かしお泊まり会を開くという年頃の女の子にありがちな背伸びを描いたもの。


*CDデビュー
先述のテレビアニメ登場からわずか2週間後、シンデレラマスターシリーズ第8期生が発表。橘ありす・[[片桐早苗]]・[[一ノ瀬志希]]・[[塩見周子]]と並んで最後に彼女の名前が!再び担当P達が狂喜乱舞したのは言うまでもない。

2015年11月についに彼女のソロ曲&font(#ff69b4,b){「ラヴィアンローズ」}が発売。フランス語で「バラ色の人生」を意味するこのタイトルはカードのセリフ内で度々バラが言及される桃華にぴったり。
このCDに収録のボイスドラマで&font(b){小学生}(初等部)であることが明らかにされ、小学生か中学生かで気をもんでいたP達に一筋の光が舞い降りたのであった。
この他ボイスドラマ内で電車に立ち席で乗ったことがない、カレーの材料に伊勢海老だの松阪牛だの高級食材を選ぼうとするなど庶民と離れた世間知らずな感覚がクローズアップされた。

更に2016年3月末よりデレステで開催のイベント「LIVE Groove Dance burst」に於いて、[[佐々木千枝]]、市原仁奈、龍崎薫、[[赤城みりあ]]と共にユニット「L.M.B.G」を結成。新曲「ハイファイ☆デイズ」を披露。
同年6月のCD発売後には彼女らの担当Pの熱心な多々買いにより、オリコンランキング1位を飾った。

ハイファイ☆デイズのリリースと同月に発売された「[[THE IDOLM@STER]] [[CINDERELLA MASTER]] jewelries!」の第3弾メンバーにも選抜され、
&font(l){高田純次}[[宮本フレデリカ]]、一ノ瀬志希、中野有香、五十嵐響子と共に「明日また会えるよね」・「Near to You」を披露。
jewelries!シリーズ恒例のカヴァー曲は松浦亜弥の「♡桃色片思い♡」(2002年)。
ボイスドラマでは桃華の家で打ち上げをするメンバーが描かれ、響子と有香が思わず事前に聞いていた住所を確認するほどの豪邸であること、
料理が趣味の響子がハイテンションになるほどの高級食材が家にストックされていること、唐突に「フレちゃん(達)も着たい」と言われて貸せるほどメイド服がある(=それだけ雇っている)などのお嬢様っぷりや、
志希フレに振り回されてツッコミ役に回ったり、有香の綺麗な姿勢や響子の料理に感心したりと、年上ばかりの環境故か、普段よりも年相応の振る舞いを見せた。


*デレステ
2015年12月に初期Nカードがローカルガシャに実装。翌年2月にSR[薔薇色お嬢様]がプラチナオーディションガシャへ追加され、ストーリーコミュ第39話のメインパーソナリティを務めることとなった。

2016年3月「春うららか放課後タイムガシャ」で初のSSRが実装。特訓前のイラストでソーシャル版でも明らかにならなかった初等部制服姿をついにお披露目。
特訓すると薔薇をモチーフにした真紅のドレスに身を包んだ姿を見せてくれる。なおこのSSRは期間限定SSRとなっており、以前は復刻待ちだったが現在はメモリアルガシャが常設されたため、いつでも迎えることができるようになった。迎える際は有償含めた貯蓄ジュエル、または定期的に来る無料10連および単発を天井までメモリアルに注ぐこと。

初の恒常SSRは同年11月に実装された「ディアマイレディ」。限定SSRと同じく薔薇をベースにした衣装だが、こちらは薄いピンクがメイン。
特訓前は初めて乗る電車に戸惑いながらも窓の外を見ながらロングシートの端っこにちょこんと座っている様子が描かれ、特訓すると薄いピンクの薔薇をベースにしたドレスを着た姿を披露してくれる。
親愛度MAXになると抱擁してくれる旨のセリフを発する。&font(l){そのセリフに二次元に生まれなかったことを悔やむPが続出した。}
実装直後は特訓後の名前が「UZUKI SHIMAMURA」になるというミスがあった。%%櫻井桃華[[島村卯月]]説%%
後に偶然なのか[キラッ!満開スマイル]で共演することになり、更に[White again]でも共演した。

ちなみに恒常SSRのディアマイレディは2017年夏に[[東京都]]心の主要駅で展開されたデレステの看板広告にも使われ、秋葉原駅の[[山手線]]内回りホームの隣、[[京浜東北線]]北行に掲示された。キャッチは

#center(){&font(#ff69b4,b){この電車にずっと乗っていたら…どこへ行くのかしら?}}

&font(l){山手線だからずっとグルグル周り続けるだけだぞ!}

上記のディアマイレディから2年、2019年2月に恒常SSR2枚目として「イノセント・ホワイト」が実装。
特訓前はバレンタイン用撮影セットにてファンからの花束を受け取る場面が描かれた。特訓後は真っ白なドレスに身を包む姿を披露。&font(l){これがあのホワイトロリータか...。}

そして2020年2月に満を持して初のフェス限定「黒薔薇は小夜に咲く」が実装。特訓前後共に場所はなんと桃華の家。
特訓前は目が覚めた桃華と共に秘密の夜を過ごすことに。&font(l){仕事の都合もあるがお泊りどころか一緒に寝ることまで確定させたぞこのP...。}
特訓すると前回とは真逆の黒いドレスを纏ってお茶会の始まりを告げる。

薔薇色お姫様以外のSRは今の所イベント報酬SRのみで、まず2016年5月イベントの上位報酬として[明日また会えるよね]が実装。
特訓前は[[五十嵐響子]]とともに寺の雑巾がけをする姿が、特訓後は[[宮本フレデリカ]]、[[一ノ瀬志希]]と共に屋外のステージでファンにアピールする姿がそれぞれ描かれている。

2枚目の報酬SRは2017年6月登場。同月のイベントの報酬として[Yes! Party Time!!]が実装。
今回はランキング上位報酬とポイント報酬2種類での実装となり、特訓前はキャンプのロッジでみりあとパジャマ姿で戯れる姿が、特訓後は薫、仁奈とともに新衣装をまとってライブに挑む姿が描かれている。

3枚目の報酬SRは2018年3月登場。同月のイベントの報酬として[キラッ!満開スマイル]が実装。今回はポイント達成報酬としての登場となった。

4枚目の報酬SRは2018年9月登場。同月のイベントの報酬として[ドレミファクトリー!]が実装。現状唯一となるLIVE Paradeでの報酬となっている。弁護士桃華がここでお披露目された。

5枚目の報酬SRは2020年10月登場。同月のイベントの報酬として[THE VILLAIN’S NIGHT]が実装。ハロウィンの悪役が良く似合う。&font(l){余談だがモバゲー版のカード「イモータルブロッサム」から5連続で黒衣装を着ているため、スタッフに黒服フェチがいるのかもしれない。}

//*担当P達
//ボイス実装まで紆余曲折あったためか、担当P達の彼女への愛は暴走し狂気じみている。
//担当Pの狂気を示した有名な画像に「お母ちゃまと僕のあゆみ」というものがある。現物はググって欲しいが、内容を文字だけで説明するとこんな感じ。
//|初めて出会った頃のお母ちゃま|初期N特訓前|
//|お母ちゃまと初デート 浅草に行きました|[メルヘンアンドゴシック]特訓前|
//|お母ちゃまのお家にお呼ばれした時|[薔薇色お姫様]特訓前|
//|お母ちゃまとクリスマス(笑)|初期N特訓後|
//|「結婚して下さい」一世一代プロポーズ!!|[薔薇色花嫁]特訓前|
//|結婚式♥|[薔薇色花嫁]特訓後|
//|初夜♥|[ロゼ・マドモアゼル]特訓前|
//|新婚旅行で京都に。お腹の中にはもう僕が!|[絢爛紅葉]特訓前|
//|マタニティドレスのお母ちゃま|[メルヘン&ゴシック]特訓後|
//|僕を出産して髪型かえたお母ちゃま|[薔薇色お姫様]特訓後|
//|養育費が足りず僕にだまって娼婦をするお母ちゃま(キレイだ)|[バレンタイン・スウィート]特訓後|
//とりあえず[[早苗さん>片桐早苗]]こっちです。

//更にデレステへのSR実装時にはそれまで実装されていた桃華のNカードだけをレッスン素材にするPもいたという。
#center(){&font(#ff69b4,b){プロデューサー、終わったら追記・修正が欲しいですわ}}


#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,6)
}
#include(テンプレ3)

#openclose(show=▷ コメント欄){
#areaedit()
- 桃華は私の母親になってくれたかもしれない女だ  -- 名無しさん  (2018-04-23 19:46:27)
- 346の桃華 315の道流  -- 名無しさん  (2018-04-23 19:54:05)
- 見てると色々おおきくなって困る  -- 名無しさん  (2018-04-23 21:11:18)
- 話題すると高確率で赤い彗星とそのライバルが出現する子  -- 名無しさん  (2018-04-23 21:13:32)
- メインを張ると不憫なレベルのイジりを喰らうのなんでなんですかね……  -- 名無しさん  (2018-04-23 21:14:05)
- Yes! Party TimeのPVの母性がやたら高い要因のひとつ  -- 名無しさん  (2018-04-24 08:29:03)
- アニメのキービジュにいる!声つく!やった!→まさか本当に「声がつく」だけだったとは…  -- 名無しさん  (2018-04-24 10:07:11)
- 声がつく「だけ」ってそれ一大イベントなんですがそれは  -- 名無しさん  (2018-04-24 11:16:26)
- ↑キービジュにいる時点でメインとまではいかなくても準レギュラーくらい期待するじゃん…サプボ並みの扱いになるとは思わなかったよ  -- 名無しさん  (2018-04-24 15:30:29)
- バスト72は小学生なんだからまぁのびしろあるし…  -- 名無しさん  (2018-04-25 17:16:05)
- やめてください!高校生にもなってB72の人もいるんですよ!正直胸に限らず発育ってのは遺伝と環境(栄養、睡眠、ストレスの有無etc)から成るからよっぽど先祖代々ロリ体型な家系でもない限り実家の環境はよさそうだし平均以上に成長すると思う  -- 名無しさん  (2018-04-25 18:00:35)
- デレステの主役エピソードの時に拓海に「叱られた」後は、拓海を嫌うどころか一緒に牛丼食べに行くほど仲良くなってたり…v  -- 名無しさん  (2018-04-28 19:41:47)
- シャアとちゃまを会話させてる動画があったけど、まさか中の人がガンダム(ビルドシリーズだけど)に出ちゃうなんてなぁ  -- 名無しさん  (2018-05-19 00:02:17)
- シャアの好みのタイプかと言われると実は言い切れないんだが、もはやネタとして定着してしまったw  -- 名無しさん  (2021-01-26 01:14:29)
- ↑×2 「この結果、地球にいる桃華には良かったのだな.....。」  -- 名無しさん  (2023-04-18 18:24:21)
- ↑2 巻き添えでカミーユもありす推しに。でも名前にコンプレックスがあったり共通点も多いという。  -- 名無しさん  (2024-01-12 20:45:37)
- しかしねぇ、名前が桃華でお嬢様はシャアとハマーンの娘の方思い出すののだから  -- 名無しさん  (2024-09-13 15:00:24)
#comment
#areaedit(end)
}