竹内順子

「竹内順子」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

竹内順子 - (2025/09/26 (金) 14:55:51) のソース

&font(#6495ED){登録日}:2020/04/11 Sat 17:01:14
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 5 分で読めるんだってばよ

----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----


竹内順子は[[日本>日本国]]の[[声優>声優(職業)]]・舞台女優である。

目次
#contents

*□プロフィール
生年月日:1972年4月5日
出身地:[[埼玉県]]
身長:151cm
[[血液型]]:B型
事務所:尾木プロ THE NEXT、劇団BQ MAP

*□概要
少年役に定評のある女性声優。

3人兄妹の末っ子で、長兄とは6歳、次兄とは3歳差である。
佐野日本大学高等学校卒業後に日本大学芸術学部に進学したが、2年生になった直後に退学。
劇団BQ MAPに何度か客演した後で劇団から声をかけられ、同劇団に所属となった。
その後はアルバイトをやりながら劇団員として活躍し、
ラブライブ(現:尾木プロ THE NEXT)に所属後は舞台女優を続けながらテレビアニメ『水色時代』で声優デビューを果たした。
声優になろうとしたきっかけは、舞台公演でのアンケートで「声優みたいな声」と書かれたから。

2011年の第5回声優アワードでキッズファミリー賞を受賞。
2012年の第6回声優アワードでシナジー賞を受賞した。

甲斐田ゆき、皆川純子と声優ユニット「AZU」を結成している。

現在は声優として名が知られているが、現在でも原点である舞台活動を続けている。

*□特色
少年役のイメージが強いが、少女役や動物役なども多く担当している。
『NARUTO』の[[うずまきナルト]]、『メダロット』の[[メタビー]]、『イナズマイレブン』の[[円堂守]]、
『[[デジモンフロンティア]]』の神原拓也など、人気アニメや[[ゲーム]]の主人公を演じる機会が多いので、誰もが一度は声を聞いたことがあるだろう。

声優デビュー当初は少年役を演じる事に敷居の高さを感じていたが、
『発明BOYカニパン』のカニパン役でとっかかりを掴み、『メダロット』のメタビー役で一つの方法論を確立したらしい。
少年役を演じるときには、カッコいい斜め角度なイメージではなく、普段のカッコ悪いところこそ大事にして演じるようにしている。

『NARUTO』では16歳に成長したナルトも引き続き担当しているが、
成長したナルトをどう演じればいいか分からず、共演者の[[井上和彦]]に相談したことがある。

『TVで発見!![[たまごっち]]』では作中のたまごっち全ての鳴き声をアドリブで演じていた。

一方舞台のほうでは、低身長ということもあり守られる側の女性を演じることが多い。

*□余談
サバサバした性格であり、一部のファンから順子女王様と呼ばれていた時期がある。

当初『NARUTO』のうずまきナルトは男性声優が演じる予定だったが、途中で女性声優のほうがいいと変更され、
三次オーディションまで進んでいた竹内さんがナルト役となった。

愛猫家として知られ、4匹の[[猫]]を飼っている。
曰く「エネルギー源」であるらしく、家に帰って猫の腹毛に顔をうずめると疲れが消えていくとのこと。

特技はバレエと[[早口言葉]]。
『[[HUNTER×HUNTER]]』で早口言葉を披露し、共演者を驚かせている。

下積み時代には衆院議員の政治秘書のアルバイトをしたことがある。

[[週刊少年ジャンプ]]を愛読しており、ナルト役のオーディションの前には『NARUTO』の単行本を全巻揃えている。

*□主な出演作
**◆テレビアニメ
・たまごっち(TVで発見!!たまごっち)
・ストンストン([[夢のクレヨン王国]])
・[[本条鎌足]]([[るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-]])
・レンガ君、でんくん、はるまきぼうや(3代目)([[それいけ!アンパンマン]])
・カニパン(発明BOYカニパン)
・ゴン(春庭家の3人目)
・関口将太(将太の寿司)
・ゴマモン、イッカクモン、ズドモン、ピョコモン、ゲコモン、[[デラモン>デラモン(デジタルモンスター)]]、ガーベモン([[デジモンアドベンチャー]])
・ゴマモン、月紅、フローラモン、キウイモン、メタル[[マメモン]]([[デジモンアドベンチャー02]])
・神原拓也、アグニモン、ヴリトラモン、アルダモン、カイゼルグレイモン、[[スサノオモン]]([[デジモンフロンティア]])
・きみたか、林野まさと([[おジャ魔女どれみ]]シリーズ)
・[[ゴン=フリークス]]([[HUNTER×HUNTER]](1作目))
・[[メタビー]]([[メダロット>メダロット(アニメ)]])
・[[海馬モクバ]]([[遊戯王デュエルモンスターズ]])
・滝一、[[沢田タケシ>沢田タケシ(キャプテン翼)]](キャプテン翼(平成版))
・浅羽ナオキ([[電脳冒険記ウェブダイバー]])
・[[うずまきナルト]]、赤丸([[NARUTO>NARUTO‐ナルト‐]])
・花田徳子([[花田少年史]])
・ディーター(MONSTER)
・[[ブレイク>ブレイク(ビーストウォーズネオ)]]([[ビーストウォーズネオ 超生命体トランスフォーマー>超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズネオ]])
・クロミ、ピアノちゃん([[おねがいマイメロディ]])
・カイト先輩([[おねがい♪マイメロディ きららっ★]])
・ランボ([[家庭教師ヒットマンREBORN!]])
・[[夏木りん/キュアルージュ]]([[Yes!プリキュア5>Yes!プリキュア5/〃Go!Go!]])
・ティナ・ローター(ウエルベールの物語)
・アラタ([[ポケットモンスター ベストウイッシュ]])
・[[レッド>レッド(ポケモン)]](ポケットモンスター THE ORIGIN)
・[[ハプウ>ハプウ(ポケモン)]]([[ポケットモンスター サン&ムーン]])
・北大路大五郎([[銀魂]])
・ゆうと(ゆうとくんがいく)
・[[サボ>サボ(ONE PIECE)]](少年)([[ONE PIECE]])
・鵺([[ぬらりひょんの孫]])
・クーザ・アッカーマン([[ベイブレードバースト]] ゴッド)
・鏑木香奈恵(蒼穹のファフナーEXODUS)
・クロワ・メリディエス([[リトルウィッチアカデミア]])
・助六([[どろろ>どろろ(漫画)]])
・電極+([[こちら葛飾区亀有公園前派出所]])
・サブリナ王女([[こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE FINAL 両津勘吉 最後の日>THE FINAL 両津勘吉 最後の日(アニメ版こち亀)]])
・第14話Aパートのポプ子([[ポプテピピック>ポプテピピック(アニメ)]] TVスペシャル 白虎ver.)
・バルニャー(マジカパーティ)
・カイル([[乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です]])
・パレー・ハリントン(愛少女ポリアンナ物語)

**◆劇場アニメ
・吉澤ユウラ(プランゼット)
・チャプラ(少年)([[手塚治虫]]の[[ブッダ]] 赤い砂漠よ!美しく)

**◆OVA
・フォトン・アース(フォトン)
・瀬戸小春(ベイビィ★LOVE)
・キャロライン・ホワイト(アーリーレインズ)

**◆ドラマCD
・マカ=アルバーン([[ソウルイーター>ソウルイーター(漫画)]])
・橘千鶴([[君と僕。]])

**◆[[ゲーム]]
・電極+([[こちら葛飾区亀有公園前派出所]] ハイテクビル侵攻阻止作戦!の巻)
・家出少女、[[ネーナ>ネーナ(ジョジョの奇妙な冒険)]](PS版[[ジョジョの奇妙な冒険>ジョジョの奇妙な冒険(格闘ゲーム)]])
・主人公([[るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-]] 十勇士陰謀編)
・サトル([[サルゲッチュ3]])
・竜之助(任侠伝 渡世人一代記)
・[[円堂守]]、[[円堂カノン>円堂カノン(イナズマイレブン)]]([[イナズマイレブンシリーズ>イナズマイレブン(ゲーム)]])
・[[レインボーミカ>レインボーミカ(ストリートファイター)]](ストリートファイター)
・[[ルイーズ>ルイーズ(FE)]]([[ファイアーエムブレム ヒーローズ]])
・[[北斗丸>餓狼MOWの登場キャラクター]]([[餓狼-MARK OF THE WOLVES-]])

**◆吹き替え
***担当俳優
・ダヴィード・マズーズ

***アニメ
・ダラネー・クック(ウィッチ -WITCH-)
・ガムボール・ワタソン([[おかしなガムボール]])
・ビル([[おさるのジョージ>ひとまねこざる/おさるのジョージ]])
・アンジェラ(ガーゴイルズ)
・ベルウェザー副市長([[ズートピア]])

***その他
・MrBeast(Youtuber)

**◆ナレーション(TVCM含む)
・伝えてピカッチ(NHK総合)
・ゲオ レンタルDVD 100円祭(2022年3月 - )TVCMのナレーション ※[[森久保祥太郎]]と共に。


追記・修正お願いだってばよ!

#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,7)
}
#include(テンプレ3)

#openclose(show=▷ コメント欄){
#areaedit()
- クロミ様とクルミ・ヌイのギャップで惚れた  -- 名無しさん  (2020-04-11 17:28:28)
- 大五郎はマダオの観察日記の時の演技わけが凄い  -- 名無しさん  (2020-04-11 17:39:27)
- ↑提供も中の人ネタやってたしな。  -- 名無しさん  (2020-04-11 17:42:31)
- 男の子役でイメージ固まってたから、プリキュアでメインの女の子役やったのは割と衝撃だった  -- 名無しさん  (2020-04-11 19:09:49)
- ないの意外だったけど、内容ほとんどWikipediaで見た気がする。  -- 名無しさん  (2020-04-11 19:16:04)
- ↑同じ事を説明してるわけだし、似るのはしょうがない。丸写しでもないしセーフなんじゃない?  -- 名無しさん  (2020-04-11 19:30:18)
- 同じく少年役に定評がある三瓶由布子さんとは、親子だったりプリキュアだったりライバルだったりと奇妙な縁がある。  -- 名無しさん  (2020-04-11 19:54:28)
- 16歳どころか子持ちのおっさんになっても演じ続けているのは意外だった。  -- 名無しさん  (2020-04-11 20:54:17)
- ↑どこぞの戦闘民族の声優さんも2児や孫が出来るまでずっとやってるぞい。  -- 名無しさん  (2020-04-11 21:00:17)
- ↑あの人は何というか、種族が違う気がする  -- 名無しさん  (2020-04-11 21:07:44)
- ジャンプのキャラと結構縁があるような気がするな  -- 名無しさん  (2020-04-11 21:33:18)
- HHで初めて知った人で思い出深い。あっからブレイクした印象だなぁ。端役だけど、子安さんと氷上さんのラジオドラマに大家のおばちゃんを、ゴンまんまの声で演じてたときは笑った  -- 名無しさん  (2020-04-11 22:39:40)
- ↑2 ジャンプアニメは大量にあるし、複数作品に出ている人なんていくらでもいるだろう  -- 名無しさん  (2020-04-11 22:47:20)
- 餓狼MOWでも少年忍者の北斗丸役をやってたねっけ  -- 名無しさん  (2020-04-12 07:28:00)
- 小西克幸さんに告白されふったことかある  -- 名無しさん  (2020-04-12 08:29:33)
- こち亀のプラスくん以外にサブリナってレモンちゃん似のお姫様やってたとか?  -- 名無しさん  (2020-04-28 22:33:16)
- 実は三瓶さんとはドラゴン  -- 名無しさん  (2023-03-21 23:59:30)
- ↑実は三瓶さんとは遊戯王でドラゴン使いの弟を演じた(しかも約10年違い)共通点がある。  -- 名無しさん  (2023-03-22 00:04:06)
- HUNTER×HUNTERのミュージカルは本当にお疲れ様でした。  -- 名無しさん  (2023-09-04 14:35:10)
- 竹内順子が少女役でかかずゆみが少年役のアニメが昔あったのが信じられん  -- 名無しさん  (2024-12-16 06:47:37)
- 竹内さんも猫吸いの常習者であったか  -- 名無しさん  (2025-09-26 14:55:51)
#comment(striction)
#areaedit(end)
}