上月由仁子/スカーレット・レイン

「上月由仁子/スカーレット・レイン」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

上月由仁子/スカーレット・レイン - (2023/03/15 (水) 22:53:41) のソース

&font(#6495ED){登録日}: 2012/05/09(水) 10:50:14
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 4 分で読めます

----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----


#center(){&font(#ff0000){お帰りなさい、お兄ちゃん!}}

 
サイトウトモコとは、[[ライトノベル]]「[[アクセル・ワールド]]」の登場人物で、主人公である[[有田春雪>有田春雪/シルバー・クロウ]]の従妹である。
唯一の家族である父親が旅行のため、急遽ハルユキの家で預かることになった。
 
料理や洗濯のような家事を簡単にこなす小学五年生。

家庭の方針なのかこの世代では珍しく必須生活ツールである《ニューロリンカー》を取り付けていないが、それ以外は典型的なご奉仕妹キャラである。


&font(#ff0000){追記修正お願いね、お兄ちゃん!}

----
&link_up(△)メニュー
&link_edit(text=項目変更)&link_copy(text=項目コピー) &link_diff(text=項目変更点)&link_backup()&link_upload(text=アップロードページ)
----

#include(テンプレ3)































#center(){&font(#ff0000)ちっ}


#center(){&font(#ff0000)ここンチのアルバムは確認したのになぁ}


#center(){&font(#ff0000)まさかジーチャンちのネットまで掘り返すとはあんた疑り深すぎンぜ}


CV.[[日高里菜]]


&sizex(4){&color(red){◆概要}}

彼女は「サイトウトモコ」ではない。その正体は「&ruby(コウヅキ){上月}&ruby(ユニコ){由仁子}」。愛称は「ニコ」。
そして《スカーレット・レイン》という名の《バーストリンカー》であり、赤のレギオン《プロミネンス》の二代目マスター、つまり&font(#ff0000){二代目赤の王。}

ネガ・ネビュラスに《[[災禍の鎧>クロム・ディザスター(アクセル・ワールド)]]》の討伐を依頼するために、ソーシャル・エンジニアリングと自身が小学生である事を利用して、ネガ・ネビュラスの領地である杉並区内の中学校を片っ端から「学校見学」と称して侵入、ローカルネットに接続し、マッチングリストから梅里中を特定。
学校特定後は「梅里中の生徒が校門を出るたび《加速》し、マッチングリストを確認」という地味ながら確実な方法で、シルバー・クロウ=ハルユキを探し当て、彼の従妹である「サイトウトモコ」になりすまし接触した。
ちなみにこの接触のために200ちょいという膨大なバーストポイントを使用しており、王にしか実行できない方法ということを示した。

妹キャラを演じているが本来はとても気性が激しく、アニメではとても小学生とは思えない表情を披露した。
 
この時の災禍の鎧、五代目のクロム・ディザスターはプロミネンスの一員であり自らの《親》でもある《チェリー・ルーク》が纏っており、その後始末のために戦った。

口頭のみの約束ではあるがネガビュと不可侵協定を結んでおり、現在も継続中。

本人が孤児であることも相まって本心では「人との繋がり」を求めており、ハルユキに対しても「加速世界で強くなればなるほど現実の無力さを思い知らされる」という内心を吐露するなど、口調はきついが信用した相手にはとことん優しい。
 
その後は、面倒見の良さからタクムの《[[心意システム>心意システム(アクセル・ワールド)]]》のレクチャーを行ったりしている。
その際に「自分は他人に触れて傷付くのが怖い」と、自らをハリネズミに例えて言い、《攻撃威力拡張》と《装甲強度拡張》の心意は使うことは出来ないと教えている。
 
[[黒雪姫>黒雪姫/ブラック・ロータス]]に対しては、他の王が停戦状態に甘んじる中レベル10を目指していることに敬意を抱いている。
当初こそ「黒いの」だったり「ロータス」と敵対姿勢を崩さなかったが、親交を深めた後は「黒雪」と親しみのある呼び方になっている。

&font(#0000ff){&u(){&font(#ffffff){ハルユキにフラグを立てられた人物その3。}}}

作者によると、彼女とハルユキのお風呂シーンは[[ロウきゅーぶ!]]作者で同期のA山Sグ氏による&font(#ff0000){「もっとやっちゃいなYO!」}というテレパシーにより完成したものだという。
 
A山Sグ「記憶にないぜ!!!!」
 
ちなみに当のA山Sグは、彼女のアニメ初登場回に自身のTwitterで宗教上の理由により「小学生は最高だぜ!!!!」と放送時間中ずっとつぶやいていた。
  
 
&sizex(4){&color(red){◆デュエルアバター}}
 
・&font(#ff0000){スカーレット・レイン}
ニコのデュエルアバター。色はかなり純色に近い「遠隔の赤」であり、[[強化外装>強化外装(アクセル・ワールド)]]《インビンシブル》を使った砲撃戦を得意とする。
レベルアップボーナスを全て火力周りの強化に充てており、その圧倒的火力から《&ruby(イモービル・フォートレス){不動要塞}》《&ruby(ブラッディ・ストーム){鮮血の暴風雨}》などの異名を持つ。

アバター本体は身長130cm程度。武装はハンドガンのみで、外装と比較するとやはり貧弱。そのため黒雪姫からは「外装の方が本体」と揶揄されている。
しかし一度外装を纏えばデュエルアバターでもトップクラスのサイズになり、その全長はシルバー・クロウの五倍以上で、レインの体がすっぽり埋まる程。

ちなみに本体の唯一の武装であるハンドガンは実弾でありインビンシブルのビームキャノンが数少ない光線技で、ハルユキが新たなアビリティを取得するための修行で色々とすごい目にあわせていた。

また前述の理由から、攻撃系の心意技は使えない。

…某ファイヤーボールの2Pカラーに見えなくもない。


&sizex(4){&color(red){◆強化外装}}
・《インビンシブル》
 初期装備の超大型武装コンテナ…というか、ぱっと見地上型のデンドロビウム。主砲、ミサイルポッド、脚部、コックピット、スラスターの5つのパーツで構成されている。コックピットとどれか一つのパーツがあれば、仮に何れかのパーツを奪われても展開は可能。
 スカーレット・レインのポテンシャルのほぼ全てが注ぎ込まれており、単純な遠距離火力では加速世界でも随一。しかし一度懐に攻め込まれると無力で、ニコの「近付けば近付くほどあらゆる手段で自分を傷つける《世界》が怖い」という、精神的な脆さを表している。
 もう一つの弱点と言えば大型故の機動力の低さだが、スラスターで一応の移動もできる上、後に《ドレッドノート》という大型トレーラーへの変形能力を編み出している。

・《ピースメーカー》
 本体の左腰に装着された、小型のハンドガン。こちらも初期装備。やや時間は掛かるがチャージすることで弾丸の威力が上昇する。
 20秒程度のチャージで地上から地下鉄路線まで道路をブチ空けることも可能だが、誘導性能と速射性が皆無の為あくまでも緊急用。


&sizex(4){&color(red){◆技一覧}}
・《ヒートブラスト・サチュレーション》
 レベル3[[必殺技]]。ビームキャノンからアバター一つぐらいの太さのビームを放つ。アニメでは新都庁に風穴を空けた(小説版では半壊させている)。
 
・《ヘイルストーム・ドミネーション》
 レベル5必殺技。主砲と[[ミサイル]]と機銃の一斉射撃。掃射系の必殺技としては他にも《コロナル・マス・イジェクション》がある。
 
・《&ruby(ジャッジメント・ブロー){断罪の一撃}》
 レギオンマスターのみ使える共通の必殺技。レギオンメンバーにのみ使え、バーストポイントを全損させる。
 つまり、部下への制裁&追放用必殺技。

・《&ruby(レイディアント・ビート){輻射拳}》
 《射程拡張》に属する心意技。拳に炎を纏わせ、突き出すと同時に撃ち放つ。

・《&ruby(パイロプレーニング){炎膜現象}》
 《移動能力拡張》に属する心意技。目にもとまらぬ速度での高速移動。発動時には炎のオーラが両脚を包み込む。

・《&ruby(スカーレット・エクプローダー){紅の炸裂弾}》
 心意技。ハンドガンから光弾を撃ち出す。


#center(){&font(#ff0000){追記修正よろしくね、おにーいちゃん!}}

#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,7)
}
#include(テンプレ3)

#openclose(show=▷ コメント欄){
#areaedit()
- 何気に黒雪姫と対照的だな……胸以外  -- 名無しさん  (2013-07-05 19:22:07)
- 一方あくちぇる・わーるどでは気性の激しさを生かしたツッコミ…になったが作品の良心ともいえる苦労人キャラに。料理スキルを披露する機械も多いがアッシュ・ローラーともども基本黒雪姫に振り回されっぱなし。  -- 名無しさん  (2013-10-31 23:46:35)
- アニメの顔芸は素晴らしい  -- 名無しさん  (2013-11-01 00:03:19)
- インビンシブルでの攻撃の際のあの顔は悪役にしか見えないw  -- 名無しさん  (2016-07-24 21:14:40)
- SAOとのコラボでシリカに「声が似てる」って言われてた。ニコに接するシリカが完全にお母さん  -- 名無しさん  (2017-09-30 20:06:21)
- 蒼YサG先生自重してくださいwww  -- 名無しさん  (2017-11-12 22:52:05)
#comment
#areaedit(end)
}