桑原和男(GANTZ)

「桑原和男(GANTZ)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

桑原和男(GANTZ) - (2025/06/27 (金) 18:22:23) のソース

&font(#6495ED){登録日}:2023/01/13(金) 06:40:40
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 ? 分で読めます

----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----

桑原和男とは、[[GANTZ>GANTZ(漫画)]]の登場人物。
名前の由来は[[吉本新喜劇]]の同名俳優だが、このキャラでよく吉本の許可が降りたものである。

*概要

大阪の部屋の住人。ミディアムヘアに顎髭を生やしている男。場面によっては顎髭は無い時もある。

クリア回数は三回。

セックス依存症と言われる程性欲が強く、星人でも女の身体をしていれば欲情する。手足を失った状態でも性欲は衰えない。
星人相手には容赦なく強姦しており、[[山咲>山咲杏]]からは「超ド級変態」「サイテー野郎」と言われており、ガンツからも鬼畜だと評されている。
ガンツからのあだ名も「ド変態」。人前で全裸であろうと情事を目撃されていようと平然としている。巨根。
濃いキャラの多い大阪チームの中でも一際の存在感を放つ。

実力は大阪のメンバーの中でも上位であり、生身の状態かつ性交の最中でも余裕で星人の攻撃を回避し反撃を加える程身体能力は高い。
スーツこそは着用しているものの上半身裸でミッションを挑んでおり、これを行うのはGANTZという作品全体でも彼しか行っておらず、相当な自信を持っている事がうかがえる。意外にも慎重な部分もあり、相手が自分では勝てないと判断した場合戦闘の放棄も辞さない。
戦闘ではXショットガン、ガンツソード、Zガンを使用。[[ハードスーツ>強化スーツ(GANTZ)]]は所有しているかどうかは不明。

プライベートでは英語塾の講師を務めており、塾生の子供達から慕われている。彼も塾生達には屈託の無い笑顔を見せている。
手足を失って担がれている時もやらせてくれと頼んだ時は流石に呆れられていたが、女性陣からも別に嫌われている様子は無く、ミッションでは取り巻きもいたので、人当たり自体はいいのかも知れない。少なくとも人間を犯さない程度の分別はあるようだ。
[[レイカ>下平玲花]]相手に赤面しつつ握手を頼む一面もある。


ミッション序盤では取り巻きと共にろくろ首、二口女を強姦。二口女を強姦している最中に網切が現れ取り巻きを殺されるが自身は簡単に回避、攻撃を避け網切の尻尾を破壊し、追撃しようとしたが逃げられた。
その後は室屋、島木と合流。百点の標的がいる事を話しており、加藤がそれを倒すと言っていた事を聞いた時は冷ややかな対応をした。

加藤と眼鏡の高校生が天狗と犬神と対峙している場面に室屋、島木と現れ、二人と共にZガンを撃つ。
室屋は天狗と、島木は犬神と主に戦っていたのに対し、桑原は島木と共に犬神相手に多少応戦していた位で戦闘描写はほとんど無かった。

天狗と犬神が倒された後に首と胴体を繋げた[[ぬらりひょん>ぬらりひょん(GANTZ)]]に島木と共にソードで挑む。この時点で相手がヤバいと感じていたようで、対峙する事になった時は島木に押されて渋々といった様子だった。
怪人形態は切り刻んだものの老人形態は二人がかりで完全に翻弄されており、勝てないと判断し戦闘放棄。
島木が女体形態のぬらりひょんに取り込まれている時は思わず赤面し唾を飲んでおり、自分に襲い掛かった時は「その人数ムリ!!」とずれた事言って逃げ回るが捕まって埋もれてしまった。
圧迫で息苦しさを感じ出し、生を諦めかけるが、裸の女性の集合体に発情し、自力で脱出し、そのまま頭まで登って射精する。ぬらりひょんもこれにはショックを受けたようで、吐き出すように彼を放し、しばらくえずいていた。
四肢の関節から先を失いながらも生きており、加藤にキャッチされ、中山達に引き渡され戦線離脱。押し潰された事で出血も特に無かったのが幸いし、ろくに処置はされなかったもののこのままミッション終了まで生き延び、生還した。

自分達以外死んだ事にショックを受けていた中山と山田を励ましたが、全裸だったので非難が返ってきた。
採点では四度目の百点クリアし、潮時を感じて部屋からの解放を選び、部屋から去った。


GANTZ:Oでは未登場。


追記、修正お願いします。


#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,7)
}
#include(テンプレ3)

#openclose(show= コメント欄){
#areaedit()
- ぬらりひょんの下りでこいつに『勇者』を見た  -- 名無しさん  (2023-01-13 06:45:49)
- 劇中の描写だとそこまで強く見えないのに良く三回もクリアできたよな。千手観音みたいな初見殺しには運良く出会わなかったのだろうか  -- 名無しさん  (2023-01-14 14:36:09)
- ↑2 変態という  -- 名無しさん  (2023-01-15 02:22:58)
- ↑ 誤爆、変態という名のな  -- 名無しさん  (2023-01-15 02:23:28)
- ↑3  むしろ岡以外の大阪メンバーだと最強として描かれて  -- 名無しさん  (2023-01-15 07:13:42)
- その岡もぬらりにあっさりやられてるから、猶更大阪メンバーの強さに疑問符がついてしまう  -- 名無しさん  (2023-01-15 09:19:28)
- ↑そのぬらりが最上位レベルの強さでしかも連携した不意打ちじゃなきゃ倒せないクソゲー仕様だからなぁ岡ふくめて碌に共闘しない大阪チームとは相性悪かったんだろう  -- 名無しさん  (2023-03-06 20:27:54)
- 塾の子供達には、成績褒めたりして良い先生風だったし、子供たちに大人気だった。  -- 名無し  (2024-08-18 04:30:26)
#comment
#areaedit(end)
}