「セキ(ポケモン)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
セキ(ポケモン) - (2025/07/04 (金) 01:31:42) のソース
&font(#6495ED){登録日}:2024/12/14 Sat 22:46:38
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 5 分で読めます
----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----
#center(){
&sizex(5){&bold(){&color(lightgreen,blue){オレはセキ!}}}
&sizex(5){&bold(){&color(lightgreen,blue){コンゴウ団リーダーのセキだ!}}}
&sizex(5){&bold(){&color(lightgreen,blue){……&ruby(おさ){長}ってのは}}}
&sizex(5){&bold(){&color(lightgreen,blue){古くせえから勘弁な}}}
}
&bold(){&color(lightgreen,blue){セキ}}とは『[[Pokémon LEGENDS アルセウス]]』に登場するキャラクターである。
CV:[[石川界人]]([[ポケモンマスターズEX>ポケモンマスターズ]])
#openclose(show=●目次){
#contents()
}
*概要
----
ヒスイ地方に住む集団「コンゴウ団」の団長を務める青年。[[一人称>一人称(日本語)]]は「オレ」。
細かいことは気にせず突き進む豪快な性格の持ち主。
時間を大切にする……と言えば聞こえはいいが、要はゆっくり待つ時間が苦手なせっかちな性格&s(){だからといって100万円請求するアコギ連中とは違いモラルはあるのでご安心を}。
保守的な[[カイ>カイ(ポケモン)]]に対し、こちらは新しいものをどんどん取り入れる革新派で、主人公に対しても初対面の時点から「時空の裂け目から落っこちてきたすげえヤツ」と受け入れていた((ヨネからアヤシシの件を聞いていたこともあるが。))。
これは時を司るシンオウ様を崇めているため、時は移ろうものだからこそ変化を恐れずに自分たちの時代を良くしていくべきという考えによるものである。
シンジュ団とのわだかまりに関しても揉めていた歴史のことは受け入れたうえで「同じヒスイで暮らす以上 問題はみなで解決しないとな」と協調の姿勢を見せており、ことあるごとにコンゴウ団、シンジュ団、ギンガ団の3つが協力する必要性を語っていた。%%それはそれとしてカイには嫌味を言ったり口喧嘩したりするのだが%%
同じコンゴウ団に所属する[[ヨネ>ヨネ(ポケモン)]]は血縁こそ無いものの姉として世話をされてきた姉貴分であり、同じくコンゴウ団のツバキはセキのことを「アニキ」と慕う弟分である。
コンゴウ集落には末っ子のコヨミという女の子もいる。
*容姿
----
自分で色男と名乗るだけあり、堂々とした長身の美丈夫。
髪は紺色でところどころ緑がかっており、後ろを縄で縛ってまとめいてる。
他のコンゴウ団の団員に似た青いロングコートを羽織っており、右腕に包帯を巻いている。
身に着けている首輪にはダイヤモンドが埋め込まれている。
*活躍(ネタバレ注意)
----
時空の裂け目から落ちてきた主人公と出会い、荒ぶるキング・クイーンを鎮める任務に赴く彼/彼女に協力することになる。
上記の通り、主人公に対しては最初から友好的であり、[[バサギリ]]を主人公が鎮めるというデンボクの提案にもすぐに賛成した。
黒曜の原野ではセキがバサギリを鎮めるために奔走する主人公のことを語ったことで[[アヤシシ]]が主人公のことを認め、ライドポケモンとして協力してくれるようになった。
この際、シンオウ様から授かったとされるカミナギの笛を主人公に渡してくれる。
ちなみに、セキには笛を吹く才能が無かったらしい。
紅蓮の湿地では[[ヒナツ>ヒナツ(ポケモン)]]が[[ヒスイドレディア>ドレディア(ヒスイのすがた)]]が荒ぶっているのを黙っていたことに怒りながら、シンオウ様の声を聞いたことのない自分では頼りないのも当然と弱音を吐いていた。
ヒスイドレディアを鎮めた後はヒナツにユウガオへの謝罪をさせた後、「おめえはそのままでいい」「今度は正しいやり方で守れ」と語った。
群青の海岸ではキングの子を育てるガラナがキャプテンに相応しくないとの声が上がっているのを心配し、主人公に協力を要請。
解決後には自分が長としてどうすればいいのか悩んでいることを主人公に打ち明け、主人公の奮闘を見て決意を新たにし、ガラナとコンゴウ団のキャプテン・ススキの仲を応援する姿勢を見せた。
[[ヒスイマルマイン>マルマイン(ヒスイのすがた)]]が荒ぶった際には、ツバキが自分を置いて主人公がマルマインを鎮めることを決めたことに文句を言ってきたため、主人公と自分のバトルを見せることで主人公力を示した。%%まあツバキはそれをガン無視して妨害を仕掛けてきたが%%
その後も主人公に妨害を続けるツバキを叱りつけ、シズメダマの材料を用意してヒスイマルマインを鎮めるのに一役買った。
純白の凍土では[[ヒスイクレベース>クレベース(ヒスイのすがた)]]を鎮めるためにコンゴウ団の[[ワサビ>ワサビ(ポケモン)]]を紹介した。
何故裂け目から落ちる雷でキングたちが荒ぶるのか、シンオウ様のお怒りなのか、それとも試練なのかと色々考えていたが、ワサビからは「なに知恵者のまねごとをしてるの?セキさんは考えるのは苦手でしょ?」と一蹴されてしまった。
ヒスイクレベースを鎮めた後はカイに対して
#center(){
&sizex(4){&bold(){&color(lightgreen,blue){「あのよ カイ」}}}
&sizex(4){&bold(){&color(lightgreen,blue){「お互い信じるシンオウさまは異なるが」}}}
&sizex(4){&bold(){&color(lightgreen,blue){「オレはシンジュ団も悪くないと思うぜ」}}}
}
と改めて二つの団で協調する姿勢を見せた。
これで全てのキングが鎮められ、全て終わったかと思いきや…
空に異変が起き、その原因が主人公にあると疑念を抱くギンガ団団長・[[デンボク>デンボク(ポケモン)]]に対しカイと共に主人公を擁護し、デンボクに抗議をするも聞き入れられず、結局主人公は追放されてしまった。
だがカイと共に主人公に前に現れ、こっそり手助けするからどちらかを選べと申し出る。
セキを選んだ場合、シンオウ神殿にて時間の神が彼の頭に語り掛け、自らを捕まえてみよと伝える。
そしてその時間の神=[[ディアルガ]]と戦い、その後真の姿を現した空間の神=[[パルキア]]と戦うことになる。
解決後は3つの団が協力することになり、大団円を迎えるのだった。
ヒスイの夜明けでは、ムベに弟子入りしてシノビと料理の技術を教わっている。
*手持ちポケモン
----
**●1戦目(コトブキムラ)
・リーフィア♂(Lv36)
・[[イーブイ]]♂(Lv18)
**●2戦目(サブ任務・コンゴウ団の宝)
・リーフィア♂(Lv64)
・[[ブラッキー>ブラッキー(ポケモン)]]♂(Lv32)
・[[シャワーズ>シャワーズ(ポケモン)]]♂(Lv32)
**●3戦目(サブ任務・セキの望み)
・リーフィア♂(Lv65)
・[[ブラッキー>ブラッキー(ポケモン)]]♂(Lv34)
・[[シャワーズ>シャワーズ(ポケモン)]]♂(Lv34)
*余談
----
・名前の由来は「[[金剛石>ダイヤモンド]]」の「せき」もしくはショウブ科のの植物「セキショウ」だと思われる。&br()更に相方のカイも合わせて「セキ・カイ」で「世界」ともかかっているかもしれない。
・「[[ポケットモンスター スカーレット・バイオレット]]」のDLC「碧の仮面」にて登場する女性キャラクターであるサザレは、[[ヒスイガーディ>ウインディ(ヒスイのすがた)]]とリーフィアを連れていることや、容姿や名前、「時間は貴重」という家訓を守っていることからセキの子孫ではないかという考察がされている。&br()&s(){ムベの嘆きが現実になった…}((一応、シノビ自体はごっこを含めSVに至るまで存在している。))&br()&s(){直系の子孫ならセキが結婚して子供を残したという事であり(同時にSVで改めて鬼籍に入ったことを感じさせるということでもある。ラベン博士の例があるから今更感もあるにはあるが…)、彼女の情報初出時にはいわゆる「ガチ恋」や「夢女子」層のファンの脳が盛大に破壊されたり、逆に開き直ってナチュラルに「セキと自分の子孫」と扱うレベルの高いオタクが脚光を浴びるなど妙な方面でも話題になった。}&br()ただしサザレが関わるヒスイ地方のポケモンはヒスイガーディや[[ガチグマ]](アカツキだが)、[[バサギリ]](アニメ版での設定)と悉くシンジュ団側に縁のあるポケモンばかりである((ポケモンマスターズEXのセキの季節限定コスのバディーズはガチグマ(通常)である。まさかアカツキガチグマって…))。&s(){じゃあもしかしてお相手は…?}
あんたが建てた記事を追記・修正してやったのはだれだ?
目の前にいる色男だぜ
#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,4)
}
#include(テンプレ3)
#openclose(show=▷ コメント欄){
#areaedit()
- ヒスイで男だけど抱かれたい男第2位 -- 名無しさん (2024-12-14 23:25:47)
- クソめんどくさい性格してるカイとは正反対すぎる好青年 -- 名無しさん (2024-12-14 23:39:47)
- 慕われてる感はあるけどツバキは制御できてないしワサビにはナメられてるしで長としてはこちらもまだまだ若いって感じね -- 名無しさん (2024-12-16 04:35:40)
- ↑ツバキはあれもう本人の問題だろ…… 誰が上でもあんな感じな気がするわ…… -- 名無しさん (2024-12-16 13:17:44)
#comment()
#areaedit(end)
}