- ドンマイに関しては相手がオーバーシアーの一員(しかも技研の主要メンバー疑惑あり)だったりイレギュラー中のイレギュラーだったり変異波形と交信する条件がかなりきつい(死ぬ寸前まで旧世代強化人間にコーラル取り込む)だったりするんでしょうがない部分もある -- 名無しさん (2024-01-08 02:15:55) - 個人的には他のコーラル技術から隔離された場所にあってエアのように移動できないコーラル波形じゃないかと思ってる。 -- 名無しさん (2024-01-08 02:57:26) - 何回アップデート入っても45-091の番号被りが治らないの笑う -- 名無しさん (2024-01-08 03:56:26) - AMのポンコツ疑惑行動は「計画失敗時に621を被疑者にする布石」で大方説明が付くのたちが悪い(特にオキーフ殺し隠蔽失敗)。621にとって不利なミッションも上手くいけば良し、失敗してもAMは軽傷で済む -- 名無しさん (2024-01-08 09:08:54) - ドルマヤンと袂を分かったセリアがオリジナルのオールマインドとお互いに取り込もうとした結果融合して、波形でもAIでもない別の何かになったものなんじゃなかろうか -- 名無しさん (2024-01-08 09:32:09) - 開幕の通信変化とかアリーナの追加とかでオマちゃんは周回認識してるのか?と時々気になる。あるいはVI世界は全部シミュレータの中か?とか。 -- 名無しさん (2024-01-08 10:35:44) - 集団幻覚の中でも早期に意識統一が為された一人 -- 名無しさん (2024-01-08 10:41:48) - 明確に決着を付けたリリースルート以外はなんだかんだで再起してくる可能性があるよね。計画の杜撰さも失敗したらまたやり直せばいいかぐらいに考えてた結果かもしれない -- 名無しさん (2024-01-08 10:42:04) - 三週目後半のイグアスのセリフから考えると、おそらく死んだ人間の精神を回収してるからコーラル生命体と思えるが、コーラル変異波形ならリリースにエアを必要としないというなんなんだお前は感。人間の精神取り込み過ぎて純粋コーラルに影響を及ぼせないぐらい変質したとかかね -- 名無しさん (2024-01-08 11:36:39) - 「相手がイレギュラーだらけでドンマイったのもしょうがなかった」「失敗時に他に押し付ける布石」とフォローした末に牙を剥く「型番被り」と「グラフの値ミス」という言い訳出来ないガチポンコツ。 -- 名無しさん (2024-01-08 12:34:39) - 最終戦で負けた時に泣きそうな声するのがなんか人というか生物っぽいんだよなあ。 -- 名無しさん (2024-01-08 12:42:00) - 寧ろ、何かヘマをやっても「まあドンマイだし~」で片づけられる。 おかげで二次創作だと便利過ぎて、本編以上に酷い(褒め言葉)扱いになる。 -- 名無しさん (2024-01-08 12:45:33) - AMによるコーラルリリース後の世界って意外と本編と変わらない気がする。全員傭兵になることで傭兵支援という根幹は果たせるしね。COM音声がAMになる程度かね。 -- 名無しさん (2024-01-08 13:39:34) - 三週目でようやく台頭してくる理由が「裏で糸を引いていたが満を持して出てきた」じゃなくて「一、二周目共に知らない間に潰されていたから」ってのが扱いの決まり手だった気がする。あと過去作のAI系のラスボスの比較 -- 名無しさん (2024-01-08 13:41:38) - ポンコツ要素に「ケイトという傭兵との協力を説明していながら、直後に傭兵リストにそんな名前の傭兵はいないとエアにバラされる」というのも追加したい。レイヴンのように生死不明の傭兵の名前を騙っていればよかったのに -- 名無しさん (2024-01-08 16:05:37) - 以外とオールマインド=セリア説唱えてる人少ないな -- 名無しさん (2024-01-08 21:18:24) - 「そもそもオールマインド自体人間をより知ろうとしたセリアがネットワーク上に作り上げたシステム」って説も見たね -- 名無しさん (2024-01-08 22:04:01) - コーラル輸送阻止に試しにトランスクライバーことマインドβで出撃してみたんだけど、カラサヴァフルチャブッパ以前にまずあの機体自体がミッション内容と相性悪過ぎるんだよなぁ…重過ぎて上下移動力が破滅的に低いから後半の輸送ヘリの大群を全然捉えられない。 -- 名無しさん (2024-01-09 10:43:06) - 色々言われるオマちゃんだけどパーツは全部優秀。もうパーツ屋としてやっていけばいいと思う -- 名無しさん (2024-01-09 17:03:40) - 一番有名な擬人化イラストはなんか拓也のマネージャーのイメージイラストに似てるんだよな… -- 名無しさん (2024-01-09 22:23:03) - あまりにも人望がない。でも最終的に協力者を出し抜くのが前提で計画組んでるから残当 -- 名無しさん (2024-01-09 22:31:18) - ↑2 ガバガバどころかスカスカ 破綻した計画の妥当な末路 -- 名無しさん (2024-01-10 18:30:44) - 色々フォロー入れられてて当人的には「今回失敗しても次の機会待てるようにすればいいや」と考えてたと言われたりもするが実際は「計画実現に必要なコーラルと交信出来る可能性の生まれる旧世代強化人間は手術成功率も成功後の性能も安定性もコーラルと交信出来る可能性の潰える代替技術で作られた新世代強化人間に大きく劣るので今後新しく作られる事もなくどんどん減っていく一方」「どのルートでも今回のチャンスを逃したらオールマインドの介入する余地のない状況になる」という現実が立ちはだかる詰み状態に気がつけてないというね… -- 名無しさん (2024-01-10 19:19:12) - AIおーるまいんど -- 名無しさん (2024-01-11 01:20:48) - ↑2時間で旧世代は減るって考えもわかるが、621の戦果と評判のせいで裏で第四世代型が作られ続ける未来も否定できない。 -- 名無しさん (2024-01-12 21:45:18) - 「コーラルリリースならコーラルと人類の両方の為になる」みたいなノリはあるんだろうけど、長期的視野で物を見過ぎて「それぞれ別の手法でも何とかなる」みたいな所で必死になれないから必死に抗うイレギュラーにご破算にされてそうな雰囲気 -- 名無しさん (2024-01-13 03:49:30) - ウォルターとカーラにつく危険性考えると分断するのは納得いくが5分前に起こすなせめて10分前に起こせ -- 名無しさん (2024-01-14 15:46:00) - 中の人が日本兵MADにハマって配信で着☆剣!←まだ分かる ゲーム内でバズーカに着☆剣した珍兵器をくれる←そんなミラクルある? -- 名無しさん (2024-01-15 01:06:45) - 人体感覚の拡張というワードが技研FCSにもあったり、お使いに使うゴーストが技研式型番だったり関係者じゃない方が不自然なんだけど答えはないんだよねー -- 名無しさん (2024-01-15 01:47:07) - どの企業勢力にも中立を保てる傭兵派遣組織なんて絶対まともな存在じゃないだろ、という過去作で感じたツッコミポイントを拾ってくれてよかった -- 名無しさん (2024-02-21 15:26:09) - そうえいば今回は依頼の斡旋をしてる描写が無い気がする -- 名無しさん (2024-02-24 10:29:20) - 久々にページ開いたらエンブレム職人すげぇ…是非ともアーキバスやベイラムも頑張ってほしい -- 名無しさん (2024-03-05 21:35:11) - 介護系ラスボスという新たな地平を切り開いたラスボス -- 名無しさん (2024-04-12 21:25:55) - イ…イグアスちゃん!?そんなに拒絶激しくしないで!! -- 名無しさん (2024-04-13 20:27:03) - ↑うるせぇんだよ…(シースパ墜落) -- 名無しさん (2024-05-10 12:48:18) - スッラがウォルター煽りに行かなければAM陣営の勝ちがかなり近づくんだがなあ -- 名無しさん (2024-06-07 22:14:02) - ドルマヤンだけがオールマインドの暗躍に気づいてたってことを考えるとやっぱりセリアなのか・・・?もしくはセリアが徐々にいろんな情報や人格を取り込んでいった結果、変質していったとか -- 名無しさん (2024-06-27 16:28:21) - ファイナルオマちゃん号の砲撃形態がどう見てもKRSVなのホント笑うのよな。どんだけ好きなのよアンタ -- 名無しさん (2024-07-01 08:53:20) - オーマイガーちゃん -- 名無しさん (2024-07-08 09:57:52) - オールマインドさん、どうせならジェネレーターも販売してくれませんかねぇ?コーラルリリースでイグアス君と貴方が使ってたどすこいエアちゃん号のパチモンに搭載されてるジェネレーターが欲しいんですよ -- 名無しさん (2024-08-28 20:24:44) - ↑ブースター色が四つになるの良いね。内燃型、還流型、コーラル燃焼型に次ぐ新ジェネレータ -- 名無しさん (2024-09-21 10:17:19) - ↑タキガワの項目でも言われてたけど色合いとしてはパルスジェネレータとかになるのかな -- 名無しさん (2024-09-22 12:22:26) - ↑6 個人的にはオールマインド≠セリア派。恐らくアイビスの火以前からコーラル変異波形と同調した傭兵支援システム(=AI)説を推す。セリアが見つけたリリース計画は元々オールマインド考案のもので、オキーフ、スッラの見立て通りどう見ても人間を捨ててる内容(=解放者ルートのウォルター以下の扱い)が本来のリリース計画だったんだろう。しかし621とエアが独自に起こしたコーラルリリースは人の形と自我を残したままコーラル変異波形と同調できる(=エアが脳内オペレーターになる)ようになった…とか(フロム脳)。 -- 名無しさん (2024-10-14 23:48:02) - グラフのパーセンテージと5分の時間制限は別にオマちゃんのミスやヘマではないんじゃないかと思ってんだ。 前者は正確な情報よりも自分に都合の印象を与えたい詐欺グラフで「企業はコーラルをこんなに持ってるんだよ!ヤバいよね⁉︎」って訴え掛けたいんじゃないかと(違いが些細だから説得力はあんまりだが)。後者は「制動限界ラインをあと5分で超える」じゃなくて「パラサイトモジュールを5分以内に破壊し尽くさないとオーバーシアーにオールブロックされる」であって時間的余裕自体はまだまだあるんじゃないか?ってこと。根拠としてはミッション開始からカウントスタートしない(戦闘ログ回収ではしてるのに)事、その後のチャティ抹消を含めたら5分を余裕で超える事。 まぁポンコツエピの方がこの説より遥かに面白いんだけどね! -- 名無しさん (2024-10-25 01:04:54) - ↑時間切れになるとエアが「制動回避限界ラインを超えました」って言ってるけど、そのあたりの演出と矛盾してるんですよね -- 名無しさん (2024-11-08 02:52:53) - 他ルートでザイレム掌握までに5分かかってたから、むしろザイレム制御自体は成功したけどオーバーシアー総出でカウンターハックされた説もありそう。しかも今回はウォルターまで同行してるし。 -- 名無しさん (2025-01-24 20:43:28) - 円グラフってそんなにツッコミどころなのかな ド低能だからよくわからん -- 名無しさん (2025-02-20 06:50:21) - バズーカの連鎖爆発もコーラルライフルの連鎖爆発をオマちゃんなりに再現したものなのかも -- 名無しさん (2025-02-25 22:44:17) - ↑2 仕事のプレゼンで間違ったデータ出すとか大問題に決まってるだろ… -- 名無しさん (2025-03-22 05:40:15) - グラフの数値が間違ってる間違ってない以前に、そもそも円グラフは「ある程度拮抗した割合同士」を表すのに向いた技法で、『全体の1.6パーセント』みたいな総量比を強調して見せるときに使うのには向いてない。実際作中でも言わんとすることが分かりにくくなってるし、文脈的に「総量比が出せるくらい大量に集められてる」と言いたいはずなのに全体から見ると大した事ない量みたいな印象が出ちゃってる。そういうプレゼンスキルの低さが見えちゃってるのも大きい -- 名無しさん (2025-03-23 23:04:26) - マジでスッラさんが死んだ時点でリリースルート行かないと第三計画満たせなくて詰んでるの笑ってしまう。本来なら取り込んだエアちゃんでカーラのハッキング等々を対抗するつもりだったんだろうか?第三勢力になっちゃったからドンマイった説はある -- 名無しさん (2025-04-12 17:22:00) - コメントのログ化を提案します -- 名無しさん (2025-06-24 10:14:40) - コメントをログ化しました -- (名無しさん) &size(80%){2025-07-02 10:41:01} - お過去作のAIも考えてみるとガバ行動多いんだけど、それでも最後に、自分の成した行為の行く末を見届けろと行ったり負けるのも計画だったりとかなにかかっこいいこととか言い残してたから格を保ってたんだよね。 -- (名無しさん) &size(80%){2025-07-06 17:13:03}