セイラ・マス > コメントログ

「セイラ・マス/コメントログ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

セイラ・マス/コメントログ - (2025/07/28 (月) 09:19:25) のソース

- 機動戦士Zガンダムの漫画版によると一年戦争後一時期アムロと恋人関係だったらしい  -- 名無しさん  (2021-11-29 18:04:36)
- ZZ後の消息はようとして知れないがCCA後もジオン関係のゴタゴタは続くしあまり平易な余生では無かったろうなぁ…  -- 名無しさん  (2021-11-29 18:23:53)
- なんか1st序盤のセイラさん進んでブライトに喧嘩売っとったようにみえるのよな  -- 名無しさん  (2021-11-29 18:47:30)
- セイラさんの項目今までなかったんだ。  -- 名無しさん  (2021-11-29 18:58:17)
- 活躍の割には扱いが地味だからかな  -- 名無しさん  (2021-11-29 19:25:47)
- どうやってリィナを助けたのかが未だに謎だけど、あのパーティーにセイラも何らかの形で参加してたのだろうか  -- 名無しさん  (2021-11-29 21:04:48)
- 劇場版めぐりあい宇宙編での入浴シーンで上映中にも関わらず写真を撮る人たちが続出してたらしい  -- 名無しさん  (2021-11-29 21:12:06)
- 中身はぽんこつ扱いで草  -- 名無しさん  (2021-11-29 22:11:43)
- 中の人が海外旅行行っていなかったらベルトーチカの役目はセイラがやっていた(つまりアムロの恋人になるはずだった)ってマジなんだろうか  -- 名無しさん  (2021-11-30 00:06:56)
- ↑それらしき痕跡が本編中にあるし、妙に説得力がある説だなwあと、中の人の行き先はインドだったらしい。何かとインドと縁があるなガンダム。  -- 名無しさん  (2021-11-30 00:20:59)
- 逆シャアのクライマックスで赤ん坊の産声が聞こえるシーンあるけど一説にはセイラが出産してたという噂が…  -- 名無しさん  (2021-11-30 00:35:55)
- ありゃ!?項目なかったのか!?  -- 名無しさん  (2021-11-30 03:11:30)
- 前面に出てくる気があれば出てこれたんだろうけど、本人がその気が全くないからどうしても目立たないんだよね。  -- 名無しさん  (2021-11-30 09:03:45)
- ボンボンのダブルゼータだとセイラではなくクワトロがリィナをブライトに引き合わせていた(そしてリィナにシャアと呼ばれながら感謝されていた)  -- 名無しさん  (2021-11-30 10:24:11)
- 本物のシャアに会うたびに不幸な目にあってたな初対面で母が死に食事会の時には子猫のルシファーが・・・  -- 名無しさん  (2021-11-30 14:55:34)
- ↑6 「何かとインドと縁があるなガンダム」その割には劇中(特に宇宙世紀)でカレー食う描写見た記憶がないんだが・・・。  -- 名無しさん  (2021-12-01 01:15:20)
- 何故、インドと縁がある=カレー食うという発想になったのか  -- 名無しさん  (2021-12-01 14:08:48)
- 世捨て人みたいになっちゃったよなこの人  -- 名無しさん  (2021-12-02 09:04:18)
- もしアムロとそういう関係だったのが公式なら別れたのもシャアの存在があったからと考えるのが素直かなぁ。まぁアムロが軟禁状態になったからって気もするけど普通に考えればこの人も監視対象だよなぁ。  -- 名無しさん  (2021-12-02 14:36:46)
- ↑4 ララァの元雇い主がカレー食ってた  -- 名無しさん  (2021-12-02 16:57:29)
- 項目の説明と違ってシャアの立派なダカール演説を聞いてもブライトやアムロと組める筈がない、何かしでかすと殺意にも似た感情(小説版)って怖いけどシャアを凄く良く理解してると思ったがな。視聴者のほとんども完全に味方化したと思っていたはずだし。  -- 名無しさん  (2021-12-22 01:47:49)
- よくよく考えるとジオン・ズム・ダイクンの子供という宿命は全部シャアに押し付けて悠々自適に暮らしてるよなって思わなくもない。  -- 名無しさん  (2022-02-15 22:22:34)
- ↑ 逆に「キャスバルがジオンの子という宿命に必要以上に縛られようとしている」とみることもできるのでは?それこそアルテイシアのようにキャスバルも「ダイクン」を捨てて生きたって良かったわけで  -- 名無しさん  (2022-08-15 10:21:47)
- セイラさん美しい  -- 名無しさん  (2023-07-03 21:28:15)
- SDガンダム外伝のセイラが騎士アムロと結婚するってのは有名だけど公式的なソースがなかったりする  -- 名無しさん  (2023-07-03 22:22:33)
- ↑3 もうちょい突き詰めるならセイラが背負うはずのダイクンの子という業を一人矢面に立つことで肩代わりしたとも言える  -- 名無しさん  (2023-07-20 07:54:17)
- ZZから未登場なのが惜しい  -- 名無しさん  (2024-10-25 18:59:01)
- ジークアクス、顔も声も出てないのに殺意すげえ…  -- 名無しさん  (2025-02-17 00:44:23)
- ↑多分シャアがキャスバル兄さんって知ってる(感じ取ってる?)よね どういう経緯で連邦のエースになったのかだけど、なんか厄ネタ仕込まれてそうな気がする  -- 名無しさん  (2025-02-19 21:33:20)
- アムロが軍属じゃない世界だとエース張れるパイロットなのがスゴい  -- 名無しさん  (2025-04-29 20:42:39)
- 実質ジークアクス世界のアムロみたいな存在と化してない?  -- 名無しさん  (2025-05-08 18:11:00)
- 正史でアムロが得た経験値ほぼ総取りしたのだろうか?  -- 名無しさん  (2025-06-16 19:56:29)
- ↑×2 アムロがいたから目立たないだけでアムロ不在の世界だとエース張れる器だったでゴザル  -- 名無しさん  (2025-06-17 19:43:05)
- 最後の最後で全てのしわ寄せを担当する事になったけど、シロウズが自由に生きるにはアルテイシアが旗頭になるしかないんで、正史でシャアに押し付けてた分頑張ってもろて…  -- 名無しさん  (2025-06-25 01:03:33)
- …単にあそこに  -- 名無しさん  (2025-06-25 01:59:47)
- 正史のテテニス姫様みたいな感じになるんだろうか。ラㇽが当面支えてくれるのかなぁ  -- 名無しさん  (2025-06-25 02:00:52)
- シャリアと接触した以上はソロモンでのシャアのオリチャーも話してるだろうし、シャリアも自身と同類のシャアの危険性を伝えるだろうから、葛藤はあるかもだけど賛同はしてくれそう  -- 名無しさん  (2025-06-25 02:40:11)
- 最終回で突然最悪の貧乏くじ引かされてて泣ける。落ち目のジオンとジオン・ズム・ダイクンの因果は全て君に託された  -- 名無しさん  (2025-06-25 13:27:00)
- アルテイシアがやらないとどうせミネバにお株が回るので摂政政治になってろくなことにならないという  -- 名無しさん  (2025-06-25 15:34:42)
- ミネバを担ぎ上げたいカーン親子と泥沼の政争…?  -- 名無しさん  (2025-06-25 22:18:22)
- シャリアやランバ・ラルと接触して決意してたといったバックストーリーはありそうだが、そうなるとソロモンの中でのシャアのやらかしもシャリアに知れ渡り、という具合に辻褄があう……。  -- 名無しさん  (2025-06-25 22:25:24)
- もしかして最後にジオンの代表になったのまさかのガンダムさん要素回収!?  -- 名無しさん  (2025-06-25 23:07:56)
- しかし血筋とはいえ連邦のエースパイロットがジオンのトップになれるのか? アムロと同じくらい活躍したとしたら何人も兵を殺してドズルのような有名人も何人かやられてるのに国民感情大丈夫?  -- 名無しさん  (2025-06-26 07:54:59)
- ザビ家が盛大に虐殺をした挙句に一族ほぼ全滅したから、「ジオン国」のやらかしをザビ家に押し付けてダイクン家の血筋を擁立するのはまあ理にかなっている。あと、連邦のエースパイロットは「セイラ・マス」でありアルテイシア様ではないので問題ない。セイラ=アルテイシアなんて噂はシャア=キャスバルくらいの与太話やろ(すっとぼけ)  -- 名無しさん  (2025-06-26 08:28:14)
- ↑そういえばそうか。ただ正史のシャアも戦後には高校生ですら正体とやろうとしたことまで知ってるから怖いな……バレたら大スキャンダルなんてもんじゃない。連邦に逃げて悪きザビ家と戦ったとして宣伝するにはやっぱり無関係の一般兵を落としまくってる(推定)のは事実だし、シイコみたいに(元)軍人に恨まれて暗殺の危険が常に付き纏う  -- 名無しさん  (2025-06-26 08:36:55)
- 逆に言うと連邦ともパイプのあるジオンのトップとも言えるんだよなぁ  -- 名無しさん  (2025-06-26 10:09:40)
- ラルを初めとしたダイクン派は従うだろうし最大派閥だったギレン派は死に体な状況で、後はキシリア派がどう転ぶかだな。キシリア戦死とイオマグヌッソのやらかしの件で立場は悪くなっているだろうが、グラナダの戦力やマ・クベは健在だろうし。  -- 名無しさん  (2025-06-26 12:42:16)
- 悩ましのアルテイシアが流出してスキャンダルに  -- 名無しさん  (2025-06-26 15:03:10)
- 正史では君主なき共和国にした結果残党がgdgdとやらかし続けたわけだし、象徴は必要なんだろう  -- 名無しさん  (2025-06-26 15:21:03)
- ↑3 ガルマが存命なので彼の一挙手一投足が関わってくるだろうね  -- 名無しさん  (2025-06-26 15:48:19)
- ↑ガルマは正史で駆け落ちも視野に入れてたことを考えたら完全に政治からは離れるつもりだろうし、どちらかというと父を殺されたミネバ(を口実に台頭するハマーン)の方が危うい気がする。どちらにせよジオンの内紛で済めばいいけど連邦とも揉めて戦争再びってことまであり得そうだからマジでアルテイシア=セイラの事実が爆弾すぎる。もはやラプラスの箱だろ  -- 名無しさん  (2025-07-02 00:26:59)
- ジオンが敗北せずアクシズに残党が集まることもないため、ハマーンがミネバを担ぐ理由もないように思える 父親のマハラジャカーンが穏健派かつ死亡もしないだろうし  -- 名無しさん  (2025-07-02 00:43:55)
- アルテイシアの憂鬱 第二話「公王庁を改修しようとしたら内戦が勃発したでござるの巻」 絶対見ろよな!  -- 名無しさん  (2025-07-02 01:03:19)
- マハラジャ・カーンってダイクン派じゃなかったか?そうするとアルテイシアの親衛隊にハマーン採用あり得る。女の世なのでシロッコはお呼びでないし、元連邦エースパイロットなので地球連邦と和平も考えられる。ザビ派もミネバへ復讐を煽って擁立する危険性は残ってるのでベターエンドか?アルテイシア擁立、絶妙やねぇ…  -- 名無しさん  (2025-07-03 20:32:46)
- 連邦の元エースってのが良い方に転ぶか悪い方に転ぶかわからないけどね。連邦は素性知った上で戦争に利用して戦後もジオンに傀儡として送り込んで来たとか陰謀論が出たら火種になるし  -- 名無しさん  (2025-07-04 23:09:39)
- シャアが兄だと確信してから、ふと冷静になって「あのアホみたいな格好……何……?」とかなったりしないんだろうか  -- 名無しさん  (2025-07-04 23:11:54)
- ↑3 正史と同じならマハラジャ・カーンは元ダイクン派のザビ派 心情的にはダイクン派のままだったろうがダイクン派からしたら裏切り者のようなもんだろうし下手するとセイラに対しドズルの敵討ちとしてハマーンが行動する可能性もある  -- 名無しさん  (2025-07-05 19:10:04)
- ↑スピンオフ漫画だとマハラジャ・カーンはシャアに対しても好意的だったしシャアと出会わなければハマーンが暴走する事もないので大丈夫かと  -- 名無しさん  (2025-07-06 07:24:56)
- コメントのログ化を提案します  -- 名無しさん  (2025-07-14 15:43:36)
- あくまでマチュニャアンシュウジの話なんで全部割愛、で終わるには色々惜しすぎる。主人公にした外伝作れば本編で描かなかった事が結構広い範囲で補完できると思うんだがいかんせんカラーとサンライズの特別企画だしそういうの出ないだろうなあ…  -- 名無しさん  (2025-07-14 16:16:37)
- ↑ガンダムエースに期待しよう  -- 名無しさん  (2025-07-14 16:27:26)
- そんな意味深な要素は何もないんだけど、実際アムロと親密になっておかしくないポジションではあるんだよな。ガンダムとGファイターはセットな上に実戦慣れしてないセイラのフォローに回ることもしばしばだから一緒にいる時間長いだろうし、セイラの訓練を兼ねたパトロールにGアーマーで付き合うこともあった。声優2人が付き合ってるつもりで演じるのも納得できる  -- 名無しさん  (2025-07-14 16:30:07)
- コメントをログ化しました   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-07-22 15:40:46} 
- ビグザムはアムロですら大苦戦したので、おそらくセイラはスレッガーさんとマヴで倒してスレッガーさんはお亡くなりに…って形だと予想   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-07-22 16:20:16} 
- ↑3 最終回でセイラが来てからのシャアの態度も二人が付き合ってると思ってる感があるね   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-07-28 09:19:25}