「黒猫と魔女の教室」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
黒猫と魔女の教室 - (2025/10/26 (日) 00:35:22) のソース
&font(#6495ED){登録日}:2025/09/21 Sun 22:22:23
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 5 分で読めます
----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----
#center(){&color(blue){&bold(){&big(){&color(hotpink){ポンコツ魔女}&color(black){の先生は、}エリート猫!?}}}}
*&sizex(5){&big(){&big(){■}}&bold(){概要}}
『黒猫と魔女の教室』とは『マガジンポケット』にて隔週水曜日に連載している漫画。既刊12巻。
著者は『[[寄宿学校のジュリエット]]』で有名な金田陽介。
アニメ化が決定し、2026年放送予定。
制作はライデンフィルム、監督は龍輪直征、シリーズ構成は後藤みどりが務める。
*&sizex(5){&big(){&big(){■}}&bold(){あらすじ}}
『寄宿学校のジュリエット』金田陽介、最新作!
「魔女見習い」スピカ・ヴァルゴは魔法が使えない。
憧れの魔法学校合格のためには師匠が必要だが、金もコネもない。そんな時、人語を駆使し魔法を使う謎の黒猫がスピカの前に現れた!!
魔術を学びたいスピカと呪いを解きたい黒猫の思惑は完全一致。秘密の師弟関係が結ばれた!
呪いを解く鍵は「×××」にキス!?
ポンコツ魔女×黒猫先生の魔法学園ファンタジー、開幕!!
(公式より引用)
*&sizex(5){&big(){&big(){■}}&bold(){主な登場人物}}
・スピカ・ヴァルゴ
CV:[[本渡楓]]
本作の主人公。乙女座の魔法の使い手。
ポンコツ気味だが天真爛漫な性格で、努力家。実家はオレンジの果樹園をしている。
2年前に邪教徒によるテロ事件に巻き込まれた際にクロードに助けられたことがある。
この事件の際にクロードに一目惚れし、彼のような「他人を守れる魔術師」を目指す。
クロードの人となりが分かり憧れも恋も吹き飛んでしまったが、それでも意識している模様。
実は生まれつき再生魔法を身に着けており、この魔法は意識的に使えない。
この魔法でクロードの呪いを解けるが、スピカの実力が伴わないため一時的なものに過ぎない。
・クロード・シリウス
CV:[[島﨑信長]]
もう一人の主人公。射手座魔法の使い手。
一見クールなイケメンだが、その実腹黒く傲慢なところがある。
若くして世界に10人しかいない1等級魔術師に選ばれ、17歳で名門『王立ディアナ魔術校』の教授に任命された若き天才。
しかし本編2年前にディアナ校にテロが起きた際に生徒を見捨てて逃げたとされ、以降行方不明。
実はこの際に何者かに呪いをかけられたらしく、猫になっていた。
猫状態では多少魔法は使えるが、言葉は何故かスピカにしか伝わらず助けを求められない。
呪いを解けるのは唯一スピカだけだが、その方法は&bold(){「(猫状態の)クロードの肛門にキスすること」}のみ。
しかもスピカのレベルが足りないので短時間で元に戻ってしまう。完全に解除するにはスピカを自分と同じレベルにするしかない。
そのためにクロードはスピカをディアナ校にいれ、その担任として鍛えることにする。
……なので毎朝スピカに肛門にキスしてもらう生活を送ることになる。
**&sizex(4){&big(){&big(){■}}&bold(){クロードカヴン}}
『王立ディアナ魔術校』においてクロードが担任をしているクラス。
才能に恵まれているが色々問題を抱えており、後に『パンドラの箱』と呼ばれることになる。
・アリア・アクエリアス
スピカの幼なじみ。水瓶座魔法の使い手。
昔から何をやっても優秀で、逆に何をやってもポンコツなスピカをからかうのがなによりも好きなS。
最近はクロードに師事し上達しているスピカに寂しさを感じている。
・イオ・トーラス
長身で巨乳のお姉さん。牡牛座魔法の使い手。
壁につっこんで抜けなくなったのをスピカに助けてもらい仲良くなる。
・アストレア・ライブラ
メガネをかけた優男。天秤座魔法の使い手。
教頭の息子であり、外見も一見は真面目そうに見えるのだが、かなりの女好き。綺麗な女性を見かけるとナンパする。
ただ女の子に近づくためなら努力を惜しまず、女体化薬を開発するにまで至る。
・カストル・ジェミニ/ポルックス・ジェミニ
口や耳にピアスを付けた双子の兄妹。カストルが兄でボルックスが妹。双子座魔法の使い手。
この双子、双子座魔法の使い手の中でも特殊な魔法を生まれつき使用できるらしく、なんと&bold(){双子で一つの肉体を共有している}。
肉体の切り替えは「&bold(){自分の肉体に触れた人物の性別に変化する}」というもの。
なので女性であるポルックスの時に男性がナンパすると男のカストルに変身してしまい、そのままナンパしてきた男を返り討ちにする。
なお肉体だけを入れ替えるので服までは変化しない。なのでその都度魔法で服を作っている。
・レオ・レグルス
目立ちたがり屋な貴族令嬢。獅子座魔法の使い手。
レグルス領は老若男女マッチョしかいない筋肉大好き領地であり、その令嬢であるレオも当然マッチョ。
肉体だけではなく魔法も当然上手で成績も優秀である。
・カペラ・カプリコーン
このカヴンのリーダー。山羊座魔法の使い手。
根が真面目で人を率いるだけの統率力をもっているが、「真面目」と言われるのが大嫌いで、言われると大暴れする。
・ユゥ・アリーズ
カペラの幼なじみ。いつも昼寝をしている。羊座魔法の使い手。
授業中だろうがどんな状況だろうが昼寝をしているが、それでも成績自体は優秀。
本当は学校など通わず寝て生活したいのだが、真面目なカペラに付き添う形で学校に通っているようだが……。
・メロウ・パイシーズ
ゆるふわな女の子。魚座魔法の使い手。
魔法で出てくる海洋生物が友達。
・キロン・サジタリアス・アラディア
本作の舞台となるアラディア王国の第二王子。射手座魔法の使い手。
王子ということもあり傲慢な振る舞いをするが、実際は無理しているだけの小心者。
・タルフ・キャンサー
色黒の男性。蟹座魔法の使い手。
キロンに仕えている側近で、過保護に接している。
・ハナ・サソリジョウ
黒髪ショートの女の子。蠍座魔法の使い手。
友達を必要とせず、一人で何事もしようとする。
実は極めて強力な毒魔法を身に着けており、コントロールができなかった幼少期にそれで友達を傷つけてしまった過去がある。
そのため他人と距離を置いていたが、中間試験の際にスピカと手を組むことになってしまい……。
追記・修正は猫の尻にキスしてからお願いします。
#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600)
}
#include(テンプレ3)
#openclose(show=▷ コメント欄){
#areaedit()
- スピカ美脚 -- 名無しさん (2025-09-21 22:46:52)
- アダルト・スピカの回、初めて見た時……なんていうか……その…下品なんですが…フフ…… -- 名無しさん (2025-09-23 00:23:04)
#comment()
#areaedit(end)
}