水島大宙

「水島大宙」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

水島大宙 - (2025/08/01 (金) 19:14:56) のソース

&font(#6495ED){登録日}:2012/03/21 Wed 22:05:35
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 5 分で読めます

----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----

&ruby(みずしま){水島}&ruby(たかひろ){大宙}



【概要】
水島大宙は、[[日本>日本国]]の男性声優である。
6月14日生まれ、[[血液型]]はA型。[[神奈川県]]藤沢市出身。
かつてはぷろだくしょんバオバブに所属していたが、2011年6月から2022年3月までアクセルワンに所属し、同年4月からフリーとして活動。

さて、何故わざわざ上記のように丁寧に名前とふりがなを書いたかというと……よく間違われるからである。
「大宙」の部分をつい「だいちゅう」や「おおぞら」と呼んでしまいがちだが、正しくは「たかひろ」と読む。

ところがこの「だいちゅう」という呼び方はファンやヤングに定着し、呼ばれ過ぎて最近は本人も「だいちゅう」だか「たかひろ」だか分からなくなってきたらしい(ちなみに某アニメの関係者にはネタ要素でキモイモイと呼ばれてた)。
その後、アクセルワン退所に伴って読み方を「だいちゅう」とする事になった。
 

動物好きで、動物ものの映像もよく見る。
猫を飼っている。最初は犬を飼うつもりだったが、
ペットショップでその猫を見たときに「俺に服従させてやる!」と意気込んで購入したとか。
ちなみに今では愛猫家でブログに写真をアップするぐらい好き。
[[バイク]]ツーリングも趣味。

[[自衛隊]]以外ではほとんど普及していない銃剣道を高校時代に授業でやっていたことから、銃剣道の資格を持つ武道派でもある。



演じる役は意外に幅広い。
爽やかな青少年や優しい青少年、冷静沈着なキャラや愛すべきバカ、
ヘタレ、変態、オカマ、妖怪……など、二枚目から三枚目まで様々。
よくナルシストの役をしている。
 




【主な出演作品】
■アニメ・[[ゲーム]]・ドラマCD
音山光太 ([[宇宙のステルヴィア]])
[[久藤准]]、その他 ([[さよなら絶望先生]])
佐々倉溜([[バーテンダー(第1作)>バーテンダー(漫画)]])
[[ロロ・ランペルージ]] ([[コードギアス 反逆のルルーシュ]])
[[フウ>フウとラン(ポケモン)]] (ポケットモンスターアドバンスジェネレーション)
内田文明 ([[世紀末オカルト学院]])
フィンランド (APヘタリア)
高上昇([[我が家のお稲荷さま。]])
[[ヒューバート・オズウェル]] (テイルズオブグレイセス)
高松 ([[Angel Beats!]])
柴田秋良 (HIGH SCORE)
[[相原光一]]、[[相原一輝>相原光一]]([[キミキス]]、[[キミキス pure rouge]])
[[北郷一刀]](恋姫†無双 ~ドキッ☆乙女だらけの三国志演義~ドラマCD)
古市貴之 ([[べるぜバブ]])
[[基山ヒロト/グラン>基山ヒロト/グラン(イナズマイレブン)]] ([[イナズマイレブンシリーズ]])
[[椿大介>椿大介(GIANT KILLING)]] ([[GIANT KILLING]])
童辺あゆむ([[妖狐×僕SS]])
美童キリヤ(カードファイト!!ヴァンガード)
雨造 (ぬらりひょんの孫千年魔京)
[[満潮永澄]] ([[瀬戸の花嫁]])
寒川谷尋([[ギルティクラウン]])
[[セイバー(EXTRA)]](Fate/EXTRA)
[[シャーロック・ホームズ>シャーロック・ホームズ(Fate)]]([[Fate/Grand Order]])
瓜生新吾([[ましろ色シンフォニー>ましろ色シンフォニー -Love is pure white-]])
理人([[武装神姫]](TVアニメ版))
八重樫太一([[ココロコネクト]])
[[向島拓朗]]([[波打際のむろみさん]])
[[竹林孝太郎]]([[暗殺教室]])
[[サイバーエルフ・エックス]]([[ロックマンゼロシリーズ>ロックマンゼロ]])
蓬([[鬼灯の冷徹]])
[[テンペスター>冥府の門〈タルタロス〉]]([[FAIRY TAIL]])
日向夏彦(地縛少年花子くん)
虫部の面々(天地創造デザイン部)
北大路幹也(かげきしょうじょ!!)

……など
 
■[[ラジオ]]
・ヘタリラ(第13、14回)
※パーソナリティは各キャスト交代制
・Angel Beats!SSSラジオ(第37、38回ゲスト)
・まどちゅう!
・[[さよなら絶望放送]](ゲスト)

……など
 



※以下、[[下ネタ]]注意









【全裸騒動】
かなり有名な話。
元々交流のある[[岸尾だいすけ]]と、
その相方[[野中藍]]がパーソナリティを務める「ラジオのステルヴィア」の[[最終回]]にてその事件は起きた。

大宙さんはその中でゲストという名目で岸尾宅に乱入し、勝手に[[シャワー]]を浴びるなど暴挙の限りを尽くす。
更にそのまま裸で登場したため、[[野中藍]]に悲鳴をあげさせ、岸尾だいすけを絶句させた。

ちなみにこの時、野中さんは「大宙さんのだいちゅう」を見ずに済んだらしいので野中さんファンの方々はご安心を。
後にこのことは絶望先生のラジオなどて弄られた。

(現在、大宙本人は「もうこの件はいいでしょう(笑)」と苦笑&後悔)



【FとZ】
名前の横にたまに書かれるアルファベット。
妖狐×僕SSでは「[[SM判定フォーラム]]」の回に関係者が「SかMか」が書かれていたが大宙さんは「Z」。肝心の意味は、
・F……フ〇チン
・Z……全裸
完全に上の騒動が響いている。
勘違いしないで欲しいが、このアルファベットネタ(FとZ)の考案犯は(主に絶望の)共演者達や関係者である。



【その後の影響】
その後もまだまだ影響があったようだ。
……突然ですが問題です。以下のキャラの共通点は?

・CVが水島のその他モブ(さよなら絶望先生)
・内田文明(世紀末オカルト学院)
・高松(Angel Beats!)
・古市貴之(べるぜバブ)

……賢明な方や博識なアニヲタならすぐ分かるだろう。


……答えはアニメ及び原作で最低一回は脱いでいる(全裸も含む)キャラであること。
しかも絶望先生にいたってはスタッフが確信犯。
大宙さんが演じた絶望先生の「その他」は脱ぎ系モブばかりである。

つまり、この騒動はなんと今後演じる役にまで一部影響しているのだ。
「脱ぎ(全裸含む)役→大宙に任せる」という方程式が出来(作り)つつある。

本人も開き直ったのか、周りが「服を着ていない声優」と言っているだけにもかかわらず、
自ら「服を着ていない声優」公認しちゃった。




……一応フォローしておくなら、ちゃんとまともな役や格好いい役もしている。

例)
・ギアスのロロ
・グレイセスのヒューバート
・APヘタリアのフィンランド
・fortissimoの龍一
……など。







以上で下ネタ終了。





今後も(まともな意味で)だいちゅうさんの活躍が楽しみである。



追記・修正は知人の家にいきなり駆け込み、シャワーを浴びながらどうぞ!

#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,9)
}
#include(テンプレ3)

#openclose(show=▷ コメント欄){
#areaedit()
- コードギアスのロロ……ナナリーinワンダーランドで全裸で亀の甲羅を背負うという通報ものの格好したような……  -- 名無しさん  (2013-12-28 23:04:54)
- ↑とうとう、ロロにも……(;_;  -- 名無しさん  (2016-04-05 09:14:06)
- いや、何の話だよ!?  -- 名無しさん  (2016-11-02 10:19:01)
- ドライブヘッドの黒江田さんはこの人だからこそハマってた。  -- 名無しさん  (2017-12-29 04:01:14)
- ○○の○○ってネタにされたのだいちゅうさんが最初なのかな?  -- 名無しさん  (2018-10-08 02:21:00)
- だからシャーロットでメガネが脱いでたのか…  -- 名無しさん  (2019-08-12 16:24:30)
- 2020年大晦日にまさかのガウェイン(Fate)が全裸を披露した模様  -- 名無しさん  (2021-01-01 16:41:34)
- まつらいさんにエプロン姿で「おかえりなさい」と言われて本気の照れ方をしながら「ただいま」と答えた人  -- 名無しさん  (2021-10-26 04:12:21)
- 天城リヒト(マーメイドメロディぴちぴちピッチピュア)  -- 名無しさん  (2025-08-01 19:14:56)
#comment
#areaedit(end)
}