星をみるひと

「星をみるひと」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

星をみるひと - (2014/01/23 (木) 00:04:49) の編集履歴(バックアップ)


登録日:2010/12/11(土) 19:51:40
更新日:2024/03/13 Wed 16:59:46
所要時間:約 6 分で読めます




1987年10月27日にホット・ビィによりファミコンで発売されたRPG。

ゲーム史上指折りのクソゲーとして名高いゲームである。
しかしながら、一部からはクソゲーとはせず「高難度ゲーム」と評されている。

何はともあれ、まずは当ゲームの説明を見ていただきたい。
クソゲーかどうかはそれから判断していただきたい。


<ストーリー>

作中冒頭で一切の説明がない
なので、スタートボタンを押すといきなりフィールドの上に立っている状態でゲームがスタートする。
説明書がなければまず間違いなく、「?」となるだろう。

一応ストーリーは……

未来の世界…「みなみ」と言う記憶喪失少年がいた。
彼はロボットや軍隊をはじめとした「超能力狩り」に追われている。みなみは超能力者「サイキック」と呼ばれる者だった。
巨大都市「アークシティ」はその管理を「クルーV」と言うコンピュータが行っていた。
「クルーV」は都市の住人に対してマインドコントロールを行っていた。
しかしそのマインドコントロールが効かない新たな人類、それが「サイキック」である。
「超能力狩り」に捕まったサイキックはアークシティに捕われる。
みなみの運命は果して……。

※説明書から抜粋省略


<ゲームスタート>

まず……最初に行くべき村が見えない
前述の通り、プレイヤーには何の情報も与えられていないので思いもよらないだろう……
スタート地点から1歩左のただの森が村だなんて。

しかもこのゲーム、エンカウント率が高い。
だいたい5歩で敵に当たる。
しかもアホみたいに強い
いきなりゲーム中最強の魔法(ESP)を使ってくる奴もいる
繰り返すがスタート地点周辺である。
「強い敵からは逃げればいいじゃん!」
甘い。逃げるコマンドなんか無い
(後々敵から逃げられるESPを覚えられるが)

この時点で勝てる敵は出現しうる全モンスター中、たった1体しかない。

なお、ゲームオーバーになるとコンティニューはなく最初からになる。これはさほど珍しいことでもない。
セーブはパスワードである。
ただし入力が非常に面倒で、時間がかかる。


<戦闘>

前述の通り、全滅=ゲームオーバーである。
パーティ全員が「びょうき」状態(戦闘終了まで一切の行動がとれない)になることも事実上全滅と言える。

攻撃は武器によるものとESP(所謂魔法に相当するもの。超能力)によるものがある単純なターン制バトル。


<装備>

武器と防具。

武器は……いらない。
なぜなら最終的に素手のほうが強いことと、武器によっては与ダメージが0で固定されてしまうと言う事態が起こり得るからである。
恐らく「熟練度」が影響して起こる現象である。

しかも装備は外せない
繰り返すが、素手が一番強いのである。

防具。
中盤からいらなくなる。
HPがうなぎ登りに上がり、終盤のHPが多いからである。


<ESP>

所謂魔法。主人公達は超能力者なので、超能力である。
バトル等で使うものの他にフィールド上で使うものがある。

  • ぶれいく
カベとか壊す

  • じゃんぷ
川とか飛び越す

  • しーるど
ダメージ床も平気

  • てれぱし
テレパシー。これがないとクリアできない


<キャラクター>

  • みなみ
主人公。記憶と呼べるものを一切もっていない。

  • しば
最初の仲間。

  • あいね
仲間。「みさ」とはぐれてアークシティをさ迷っている。

  • みさ
仲間。アークシティに捕われている。
仲間にするのにアホほど手間がかかるし、下手をうつと詰む。
まあぶっちゃけいなくても問題はない



<用語>
※ここから最重要ネタバレを含む

  • アークシティ

世界唯一の都市。
周囲は汚染され、かなり荒んでいる。

  • サイキック

マインドコントロールが効かない新たな人類。
……が、実はクルーVによって生み出されたミュータントである。

  • 世界
……などではなく実はこの世界自体が巨大な宇宙船である。
クルーVのコントロールのもと新たな安住の地を探して宇宙をさ迷っていた。

  • アクア
そうしてついに見つけたのが惑星「アクア」であった。
ただしこのままではまだ生物が住めない環境の為、改造が必要である。

  • イルカ
人間よりも高い知能をもつ生物。
人間と共存すべきとの主張をもつ。

  • シャチ
こちらも人間より高い知能をもつ生物。
人間とは共存できないとの主張をもつ。

  • クルーV
アークシティ及び宇宙船の管理制御をするコンピュータ。
人類に見切りをつけ、「イルカ」と「シャチ」を新たな頂点に選んだ。
しかし、惑星「アクア」を発見し、移住するにあたり人間のチカラが必要になった為、イルカやシャチと言葉を交わせる力(ESP)を持つ「サイキック」を生み出した。

  • 超能力狩り
超能力は人類に害をなすもの、としてサイキックを捕らえるロボや合成生物の集団。
実態は、イルカやシャチと話し合わせる為により強いESPを持つサイキックを探していた。

  • マインドコントロール
争い等の発生を防ぐ為に人類から悪意を消し去るための措置であったが、新人類が人間からイルカ・シャチに移った為、現在ではその管理から離れている。
結果、アークシティは度重なる争いにより荒廃した。

  • イルカリーダー
人類と対話をする為により強いESPをもったサイキックが現れるのを待っていた。
そして現れた主人公達を人類の代表と認め、イルカ達と協力し、惑星アクアに安住を求めるのか、イルカ達と敵対するのか、選択を迫る。





所謂ラスボスは存在せず、エンディングも複数存在する。
当時のファミコンソフトとしてはマルチエンディングは相当珍しかったが、ゲーム自体の難易度が鬼のように高いことから殆ど話題に登ることはなかった。

<その他の特徴>

  • 移動速度がすごく遅い。だがNPCの移動速度は無駄に早い。

  • 村やダンジョンを出ると、入口に出ず、決まったポイントに出る
例えば、中盤の村やダンジョンから出るとスタート地点に出る
終盤にもなると、行ったこともないさらに奥地に出たりする。

  • アイテム「IDカード」の仕様。
開かなかった扉が開くが、一度使ったらなくなる上に開けた扉はまた閉まる。
よって下手をすると詰む。
おまけにアホみたいに高い。

  • かりう、について。
敵が使ってくるアイテム。
こちらを「びょうき」状態にしてくる。
前述したが「びょうき」になると戦闘終了まで一切の行動がとれない。
序盤から終盤まで様々な敵が使う作中一番恐ろしい攻撃である。
なお、「かりう」が何かは正確にはわからないが、「カリウム」とする説が一般的。





追記・修正をするひとは、星をみるひとをクリアしたひとがお願いします。


メニュー
項目変更項目コピー消去 項目ロック ロック解除

この項目が面白かったなら……[ポチッと]

  • 一応有志がサガシリーズを下敷きにしたリメイク版を制作しましたよ、一作は完成、もう一作は鋭意制作中との事 -- 名無しさん (2013-05-12 01:25:59)
  • いい食材をそろえました、でも料理には失敗しました。そんな印象がある。 -- 名無しさん (2013-11-13 16:31:10)
  • 確か「スターゲイザー」という名前で立派にリメイク成功したらしいです。 -- 名無しさん (2013-11-13 17:04:02)
  • かりうは顆粒って説もあるよ -- 名無しさん (2014-01-22 23:52:14)
  • 世界観とか音楽とかの設定は良かったのにシステムが粉々に粉砕した印象。世界観は同士がリメイク作るぐらいには人気あるみたいだし -- 名無しさん (2014-01-23 00:04:49)
名前:
コメント: