- ユーゴだけ目が丸っこくて一番似てない -- 名無しさん (2015-05-20 00:00:38)
- 性格は全然違うがデュエルスタイルはユーゴもユートも各先輩主人公のを踏襲してるよな。テクニカルなシンクロデッキと、1撃必殺のエクシーズデッキ。 -- 名無しさん (2015-05-20 00:04:40)
- ↑ユートは魔法・罠多めで幻影騎士団の効果を見ても、耐えきってからの一撃必殺っぽいからね -- 名無しさん (2015-05-20 00:15:17)
- ↑2ユーリが覇王十代よろしく相手のモンスターを超融合していく未来が見えた -- 名無しさん (2015-05-20 00:27:55)
- ↑せめて精神操作とかでコントロール奪ってからにしてくださいw -- 名無しさん (2015-05-20 00:31:28)
- 融合?仲間の記事か! -- オベリスクフォース (2015-05-20 00:39:38)
- クリアウィングを…融合素材に…… -- 名無しさん (2015-05-20 00:43:37)
- ↑融合召喚!波動竜騎士ドラゴエクィテス!! -- 名無しさん (2015-05-20 01:17:14)
- ↑4フュージョン・ドラゴンの効果は一ターンに一度だけ手札を一枚捨てる事で相手のレベル5以上のモンスターを素材にも出来る劣化超融合を行う効果と予想 -- 名無しさん (2015-05-20 01:57:42)
- 或いは融合カードを使う時にも相手のレベル5以上のモンスターを素材に出来る効果まで付いてるとかな… -- 名無しさん (2015-05-20 02:01:08)
- ユーゴ君の項目でユーリの話題だと? 貴様も融合か! -- 名無しさん (2015-05-20 02:04:18)
- ん?何言ってるんだい?この項目って融合の項目だろう? -- 名無しさん (2015-05-20 02:39:22)
- ↑融合じゃねえ、ユーゴだ! -- 名無しさん (2015-05-20 05:59:36)
- 蟹と同じく、自分でDホイールをある程度メンテナンスできる男。あれ?もしかしてすごい有能なんじゃないか… -- 名無しさん (2015-05-20 07:20:28)
- ライフが1000以下の時に発動できる罠を利用し逆転勝利とかこれってエンターテインメントなキングのデュエルのリスペクトなんだろうか?本当にジャックに憧れてるんだなー -- 名無しさん (2015-05-20 08:36:22)
- 融合さんDホイーラーという時点でゴッズ民の俺からしたら満足なのにデュエルは性格と違ってかなりテクニカルで面白いから大満足ですわ -- 名無しさん (2015-05-20 10:23:50)
- なお、エクシーズ次元でリンを探し彷徨いユートに会う前にアカデミアの雑兵が無抵抗なハートランド市民を襲う現場を見ていた模様(スタンダードでオベリスクフォースのカード化行為する現場に対して「ここにもか!」とのこと) -- 名無しさん (2015-05-20 10:31:17)
- まあ地元でトップス(セキュリティ)の横暴を見ただろうからな、だかこその劇中のあのセリフだろうし -- 名無しさん (2015-05-20 11:16:35)
- ユーゴがまともな分、もう少しうまくやれば消滅しなかったであろうユートが不憫すぎる…遊矢ユートユーゴには是非共闘してほしい -- 名無しさん (2015-05-20 12:03:25)
- ↑OPでは遊矢とユーゴのぶつかり合いが示唆されてるが…。どうなることやら。 -- 名無しさん (2015-05-20 13:16:36)
- ↑3 どの台詞だっけ。上にある「ここにもか!」の事ならハートランドを回想してたからセキュリティは関係なかった気が -- 名無しさん (2015-05-20 13:34:51)
- 54話の「勝手なんだよ!トップもセキュリティも!」ってやつじゃね? -- 名無しさん (2015-05-20 14:21:34)
- デュエル塾で「なんだよ、どいつもこいつも『ユーゴ、ーユーゴー』ってさ!」って言ってるあたり、融合召喚の存在自体を知らない可能性が。 -- 名無しさん (2015-05-20 15:03:35)
- 一番好きなキャラだから記事編集乙、プレイングのとこに蘇生するのを見越して三ツ目のダイスを温存してたことも追加してほしい -- 名無しさん (2015-05-20 15:10:39)
- ↑2ユーゴの名前を融合とか間違えるのは遭遇した人たちだし、エクシーズは知ってるんだから融合も知ってるかも -- 名無しさん (2015-05-20 20:14:44)
- エクシーズもシンクロも気のいい奴らなのに融合だけド外道ってのもな -- 名無しさん (2015-05-20 20:20:17)
- ↑2 如何せん融合を知っている描写が少ないけどな、エクシーズはユートとの交戦でエクシーズ使ってきたからだろ。エクシーズ次元を襲ったアカデミアの尖兵はさりげなく誰も融合召喚してない -- 名無しさん (2015-05-20 20:24:19)
- ↑2融合はアカデミアしか描写がないだけで、融合次元にも良い人はきっといっぱいいるから(震え声) -- 名無しさん (2015-05-20 20:29:02)
- ↑セレナの台詞に「融合次元中から優秀な決闘者を集め~」とあるし、アカデミア以外の決闘者が居るとは思う -- 名無しさん (2015-05-20 20:33:19)
- GX初期のアカデミアの空気をさらに悪化させたものと思えば……って、ここユーゴ君の項目だったな。シンクロ次元についてはなs -- 名無しさん (2015-05-20 20:37:57)
- シンクロ次元の白何とかはどんな奴だろ。まさかユーゴに敗れたセキュリティが -- 名無しさん (2015-05-20 20:42:32)
- ユーゴの住む次元にも牛尾さん出ると良いなぁ -- 名無しさん (2015-05-20 21:18:59)
- 普段のアホっぽさと高度なプレイングのギャップは魅力的だわな -- 名無しさん (2015-05-20 21:21:20)
- 女の子に気遣い出来る割に女の子を乗せたまま危険運転しちゃう辺りおそらくリンも相当タフな女性であることは間違いないのだろう………。そんなリンすら不安を抱き怯えるほどに執拗に付きまとい追い詰めたユーリって -- 名無しさん (2015-05-21 00:41:00)
- ゆうご「う~」←融合 -- 名無しさん (2015-05-21 01:41:55)
- ↑2 リンもライディングデュエリスト…もとい、Dホイーラーらしいからな。運動能力はおそらくあるだろう -- 名無しさん (2015-05-21 01:49:39)
- ユーリ以外の遊矢シリーズはどいつもこいつも主人公みたいな境遇と性格してんな -- 名無しさん (2015-05-21 02:17:40)
- ちなみに英語表記の「Hugo」はhユー↑ゴゥ↓(書き間違いにあらず)みたいな発音でいきなり聞いたらマジで「融↑合↓」と聞き違いかねない。普通に発音した時の「融→合→」とはイントネーション全然違うから違和感は覚えるだろうけど。 -- 名無しさん (2015-05-21 11:12:16)
- ユーゴのユーはユーモアのユー -- 名無しさん (2015-05-21 12:44:20)
- ↑ユーゴの表記Hugo、実際読めなくない。ユーモアの表記humorと同じと考えれば。 -- 名無しさん (2015-05-23 23:07:33)
- 王道キャラ・テクニカルデュエル・アフレコすらしたことない声優初挑戦 AVのキャラと演技の成長枠はユーゴだな -- 名無しさん (2015-06-07 22:19:38)
- 今回はユーゴらしさが見れて良かったなデュエル -- 名無しさん (2015-10-13 10:52:03)
- ミスッた、今回はユーゴらしさが見れて良かったなデュエル以外ではドカ食いしてたりご飯粒つけてたりとアホの子みたいだけどデュエルにおいては遊矢とは違って冷静に見極めてる描写は良かった、そんなユーゴがどうリンに説教されていたか一緒にいたころの描写もみたいな -- 名無しさん (2015-10-13 10:56:37)
- やっぱり根本的にシンクロ脳だな -- 名無しさん (2015-10-20 00:31:40)
- ぼっち疑惑アリなんだよなぁ… -- 名無しさん (2015-10-24 18:04:13)
- ユートの項で2人称「キミ」が珍しいってあったけど、ユーゴの2人称「オメー」も珍しいよね。遊戯王で相手を呼ぶとき「オメー」を主に使うキャラって他にいたっけ? -- 名無しさん (2015-11-05 19:12:38)
- どこぞの馬の骨とか。 -- 名無しさん (2015-11-08 18:14:42)
- 3rdOPで遊矢と対決するシーンが好きだったけど、実現する前にOP変更されちゃった。 -- 名無しさん (2015-11-25 18:44:07)
- ↑遊矢が洗脳or逆鱗化フラグが立ってるし、その状態でデュエルしてユーゴvs沢渡戦みたいにシンクロしてOP3のラストのように両者の目に光がなく暴走状態になるんじゃないかと思う。 -- 名無しさん (2015-11-26 00:51:22)
- 結構運任せのカードも使ってるな。 -- 名無しさん (2015-12-13 23:26:33)
- 基本戦略自体は緻密だから、それでもどうしようもない場合のハイリスクハイリターンかな。 -- 名無しさん (2015-12-14 17:09:09)
- コモンズじゃあ手に入るカードも限られているだろうしな。そう考えるとユーゴのデッキは限られた環境の中で手に入るデッキで最大限頑張った感じが出て味が出てるな -- 名無しさん (2015-12-16 13:12:47)
- そもそも柚子が無事なのは「視聴者」っていう神の視点から見てるからこそ解るんだし、彼が死んだ扱いにしてるのもおかしいどころかむしろ当然。更に言えばシンクロ次元の生まれ育った環境から考えても攻めるのは筋違いもいいところだ -- 名無しさん (2016-01-27 02:14:13)
- 地下収容所のことありながら無理矢理誘って死んだと思ったら心の中で生きてる!で済ませてセレナに飛びつくのがなぁ -- 名無しさん (2016-01-27 09:56:35)
- いや、ユーゴは地下収容所のことは知らなかったでしょう。そして後に知っても「敗者は全て失う」が常識なんだから取り立てて騒ぐこともない。セレナに飛びつくのは、まあ、うん。似てる人だから頭で分かってても本能で反応しちゃうんだろう。ユーゴだから軽く見えるが、どれくらいの期間離れ離れになってるか分からないし、大分精神的に疲労しててもおかしくはない。 -- 名無しさん (2016-01-27 10:57:32)
- ↑知ってたって判明したね。 -- 名無しさん (2016-02-09 09:30:59)
- さらっと「あれ?お前地下に行ったんじゃね?」を地で言いましたねえ -- 名無しさん (2016-02-21 10:50:00)
- ↑大会で遊矢が負けたら地下施設に送られるって言ってたんだし知っててもおかしくないだろ。 -- 名無しさん (2016-02-26 19:11:42)
- Dホイールの整備を自分でやってるみたいだが、ゴッズのメ蟹ックっとどっちが整備士として優れてるかな? -- 名無しさん (2016-02-26 19:39:21)
- OP的にリン救出劇やりそうだな。瑠璃にもルパンダイブするか? -- 名無しさん (2016-04-05 16:57:45)
- 一見熱くなるように見えて、すぐクールになる。どこぞの蟹とは違うね。他の遊矢シリーズもそうなんかな? -- 名無しさん (2016-04-12 21:22:23)
- 今作一の孤高の男である。悪くいえばぼっち -- 名無しさん (2016-04-16 09:33:33)
- 遊星とユーゴ、遊馬とユートは仲良くなれそうだけど十代とユーリは無理だな -- 名無しさん (2016-04-16 17:49:03)
- あんだけデュエル強いならシンジやクロウも知ってそうなのにな -- 名無しさん (2016-05-08 22:03:59)
- ユートがアストラルでユーリがユベルならユーゴは合体しないかも -- 名無しさん (2016-05-24 11:52:27)
- 漫画版のユーゴはアニメ版よりヤンキー具合をひかえめにして軽いキャラになったって感じかな? -- 名無しさん (2016-05-25 13:41:33)
- ブレスレット仕事し過ぎだろw -- 名無しさん (2016-07-14 09:28:34)
- ブレスレットのせいで本編からハブられてる印象があるけど、ワープしたお陰で故郷に戻って念願のFSC出場を果たせたり、リンのいる融合次元に行けたり等、1番ブレスレットの恩恵を受けているキャラでもある。 -- 名無しさん (2016-07-14 22:31:16)
- とうとう顔芸が………明らかに狙ってるよスタッフ -- 名無しさん (2016-08-06 13:39:06)
- ↑そんなの初代からだろ -- 名無しさん (2016-08-08 00:18:24)
- 明確にああいうタイプの顔芸した主人公ってユーゴだけだよな、遊星のアレはほんの一瞬だし -- 名無しさん (2016-09-03 13:06:00)
- ステージ見たけどマジで高木兄弟の声って似てるんだよなw 服装と使ってるカード見ないと分からないレベルでそっくり -- 名無しさん (2016-11-21 15:25:07)
- ユーリとのデュエルで使ったカードは何枚かズァークの影響っぽいのがあったなぁ -- 名無しさん (2016-12-12 18:53:49)
- ズァークの恐ろしいところは分身たち独自にドラゴンを進化させてるところ -- 名無しさん (2016-12-22 12:54:38)
- 統合されてもリンと意思の疎通はできるんだろうか?ユーリに負けて退場かと思ったけど救いがあって良かったわ -- 名無しさん (2017-05-09 11:57:59)
- >声質が似ている 似ているとは思えない。 -- 名無しさん (2017-09-27 23:49:40)
- スピードロイドがすっごく強化されている昨今、「リンに敗北→クリアウィング奪われる→SRを駆使してリン撃破(クリアウィングなし、ズァークとの決別)→リンとクリアウィング取り返して決戦」なんて主人公ムーブできそうだなぁ・・・、とか思った次第 -- (名無しさん) 2021-06-06 20:49:45
- 報告にあったアンチコメントを削除 -- (名無しさん) 2021-07-21 16:07:06
- 7Zs -- (名無しさん) 2024-09-11 22:48:12
- やっと再開できるも今度は普通に蹴り食らった -- (名無しさん) 2024-09-11 22:48:46
- 2001:ce8:161:98ca:~による意味不明なコメント2件(2024/10/10 (木) 07:47:52、2024/10/10 (木) 07:48:48)を荒らしコメントとしてコメント整理に関する相談ページに報告しました -- (名無しさん) 2024-10-12 00:47:22
- 相談から24時間経過したため該当のコメントを削除しました。 -- (名無しさん) 2024-10-13 01:48:52
最終更新:2024年10月13日 01:48