新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
検索 :
タグ検索 :
タグ一覧
(
登録が多い順
)
GoogleでWiki内を検索
2025-04-26 10:50:47 (Sat)
今日:
-
昨日:
-
合計:
-
項目:57174
現在:
-
メンバー数:2455
はじめにお読みください
りどみ(基本ルール)
項目作成の手順
編集用プラグイン一覧
アカウント取得時必読
項目の維持管理について
項目作成時のルール
コメント時のルール
編集時のルール
画像掲載のルール
新規項目申請時のルール
未作成ページ一覧
≫ メニュー
トップページ
メニュー
管理人連絡事項
ランキング(仮)
全作成済みページ一覧
タグ一覧
ランダムリンク
≫ 新規作成
新規作成
新規項目申請ページ
新規項目申請時のルール
編集用プラグイン一覧
test項目
≫ 意見交換
雑談ページ
質問・意見交換所
立てて欲しい項目提案ページ
議論所
← 意見募集中
≫ 報告・連絡
荒らし報告ページ
コメント整理に関する相談ページ
規約違反項目議論所
要相談項目作成相談用ページ
要相談項目リストの整理に関する相談ページ
凍結項目の報告
管理人・副管理人への要望・質問
管理者へのお問い合わせ
加筆・修正依頼
総合相談所議論まとめ
≫ その他
新サイト名決定選挙【投票所】
(準備中)
アニヲタの集いとは
≫ 外部リンク
アニヲタwiki(仮)公式X
atwikiトップページ
atwikiサポートセンター
atwikiご利用ガイド
最近作成されたページ
SCP-8209
男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)
セレクトオブリージュ
氷の女王(アンパンマン)
JR西日本207系電車
わすれろ草
コウプス・コウパス(SCP Foundation)
超甲巡(B65型超甲型巡洋艦)
【草案】ジョジョの奇妙な冒険に登場する食べ物一覧
シャアが来る(楽曲)
加隈亜衣
断罪された悪役令嬢は、逆行して完璧な悪女を目指す
牧場物語GB3 ボーイ・ミーツ・ガール
大村益次郎/村田蔵六
サイバー海馬
もっと見たい方は
コチラ
最近更新されたページ
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
ここを編集
十二鬼月
>
コメントログ
間違いなく言えることは、「自分を正しく評価してくれる相手」として無惨について下弦の陸になった獪岳(善逸の兄弟子)はどうしようもなく人を見る目が無い救いようのないド阿呆だってことだけだよなw -- 名無しさん (2019-02-05 06:57:39)
獪岳はなんやかんやで親鬼の権能を得て次章のボスになったりかなあ -- 名無しさん (2019-02-05 08:14:32)
いつの世もパワハラ耐性のあるヤツほど組織の上位に昇れるんだなあって -- 名無しさん (2019-02-05 09:32:26)
↑3 下弦じゃなくて上弦の陸な。もっとも、劇中で「適当な穴埋め」と示唆されているけど。実力よりも鬼殺隊の情報提供の貢献を認められたのかもね -- 名無しさん (2019-02-06 11:48:23)
↑3 善逸を否定しようと自分の使える型を全部出すも一蹴されてオサラバな気もする -- 名無しさん (2019-02-06 20:36:53)
穴埋めのクズは心底馬鹿で下らない奴では有るけど、共同で後継者に良くも悪くも指名されてる事は事実。その上で腐っても有用さは本物な鬼の力も有るから、調子に乗って楽勝(笑)とか思ってるとコイツと同程度で恥ずかしいからしない -- 名無しさん (2019-02-07 23:02:18)
↑単純なスピードでなら善逸が勝ってそうな感じだけど、それ以外の面はまだわからない上、上弦の鬼である以上なんらかの血鬼術も使ってきそうだから善逸もただでは勝てないだろうな -- 名無しさん (2019-02-07 23:11:35)
柱の元にいたいならちゃんと修行しろというのは言い方あれでも正論ではあるし性格に難はあってもある種鬼殺隊らしくはあるが....無理やり鬼にされた可能性も否定できんが果たして。鬼になると性格も変わるところあるからね -- 名無しさん (2019-02-07 23:14:49)
新生上弦の伍がまだ出てきてないけど、猗窩座が降格されて伍になってるとかあるかな?そうなった場合、新生上弦の参が実力的にとんでもない化け物になるけど -- 名無しさん (2019-02-08 02:47:41)
獪岳はクズには違いないけど言いつけ守ってたら、結果的に岩柱が誕生しなくて胡蝶姉妹もそのまま鬼に食われて…って感じで何気にその後の物語に多大な影響を及ぼしてるは凄い -- 名無しさん (2019-02-08 08:16:32)
ふつうの一般隊員がいきなり上弦の壱にエンカウントして「鬼になる?鬼にならないなら死ね」と脅迫されたらまあ心折れて鬼になるしかないよなぁ…誰も彼も柱やかまぼこ隊のように覚悟決まってるわけじゃないし -- 名無しさん (2019-02-09 15:40:35)
屑兄弟子は数年経ってれば相当強い鬼になってたろうな、あの罅割れって切り傷だから物にも作用するだろうし、刀で切り傷さえ作れるなら武器破壊も出来てた可能性も有る -- 名無しさん (2019-02-19 18:12:54)
上弦の3と6は闇落ちした炭治郎みたいな境遇なんだよな 今週のアカザの最後の台詞は1話の炭治郎の台詞とほぼ同じな点も含めて -- 名無しさん (2019-04-15 22:59:14)
113年も顔ぶれは変わってない。裏を返せば113年以前には少なからず超強い剣士や連携に優れた強い剣士が居たって事だよな。勿論1000年の内に臆病者の不興を買って殺された奴や、今の上弦よりレベルが低いというのもあるやもしれんが -- 名無しさん (2019-04-20 12:07:06)
こくしぼーさんは自ら勧誘したんじゃなくてクズが命乞いしてきたから臆病者の血を分け与えたと思ってるんだが違うのけ? -- 名無しさん (2019-04-22 20:50:10)
初期メンバーのアカザ殿や黒死牟ga -- 名無しさん (2019-04-22 23:08:17)
↑ミス が強すぎたから目が肥えて下弦にあんな扱いするようになったのかな -- 名無しさん (2019-04-22 23:09:49)
作った動機が「ノリと思い付きからくるライブ感」以外の何物でもなくて無常観半端ない。こういうのって深い意味とか練るやろフツーと思ったが無惨様だしなー -- 名無しさん (2019-04-22 23:18:46)
探し物が見つからないから12体ほど強い部下を作って見つけさせよう⇒(1や3を見て)中々強い奴ができたな。これが12体いれば万全だな!⇒後から作った奴カスばっかりだな糞!…まぁ12体と決めたからとりあえず幹部名を付けよう⇒全然使えん!もういい解体、下半分は廃棄 -- 名無しさん (2019-04-22 23:22:08)
無惨様の生まれが平安の割には上弦でも江戸以降の出身が多そうだなと思ってたらそもそも発祥が江戸時代だったのね。太陽克服手がかり発見の目的以外で同族作るつもりなかったけど、日の呼吸の剣士に追い詰められて心底ビビったから隠れ蓑が欲しくなったのかな…と思ったが追い詰められたの戦国だったか -- 名無しさん (2019-04-26 02:50:06)
とりあえず自分を襲ってきた剣士を返り討ちにして安心してたらそいつらの遺志を継ぐ組織ができててこりゃマズいとなったんでしょ -- 名無しさん (2019-04-26 03:18:40)
ついに立ち上げのころからの古参役員すら辞職してしまったブラック企業の明日はどっちだ -- 名無しさん (2019-04-27 17:40:27)
下弦が壊滅したことで次世代が絶たれ、上弦は過労とメンタルの問題で一人づつ切り崩される有り様…。正にブラック企業の崩壊って感じ -- 名無しさん (2019-05-05 13:43:27)
↑ただこれだけ数減ってるのに残った連中が強力すぎて勝てる気しない -- 名無しさん (2019-05-10 17:23:35)
上弦のCV誰になるのか楽しみ。個人的に童魔は松風雅也さん、アカザは細谷和正さんがあいそう -- 名無しさん (2019-06-16 10:15:32)
名前やセリフのところの黒背景に色文字演出がめちゃくちゃ見づらい… -- 名無しさん (2019-06-19 16:17:28)
上弦は人間時代の名残や執着がクソゲーギミックや血鬼術の基になって強さの根幹になる反面それが致命的な隙を作って命取りにもなる。童磨は例外だったが -- 名無しさん (2019-07-02 00:16:35)
先週まで黒死牟攻略までに柱が何人死ぬかって具合だったけど、最悪の展開をなぞると黒死牟倒すどころか上弦が増えそうな今日この頃 -- 名無しさん (2019-07-09 09:16:51)
新上弦の五もまだ出てきてないしねぇ…おやこんな所に旧上五を倒した可愛くて強い鬼殺の剣士が居るな? -- 名無しさん (2019-07-09 19:31:54)
一番上と二番目以下との間に絶望的な格の差があるのはお約束 -- 名無しさん (2019-07-09 20:11:00)
某百科事典の上弦を何らかの妖怪と神に例えた解説が素敵 -- 名無しさん (2019-07-09 22:38:38)
黒死牟がRPGにおける避けるのが正攻法の敵扱いされてるのは笑うw -- 名無しさん (2019-07-11 07:42:46)
これまでの上弦がギミックタイプのクソゲーっぷりに対して、黒死牟は単純に「強いから」という穴のないクソゲーっぷり -- 名無しさん (2019-07-12 10:29:57)
無惨様は意外にも童磨は好きじゃなく、逆に猗窩座や妓夫太郎はお気に入りだったのか。鳴女がお気に入りだったのは予想通りだが -- 名無しさん (2019-07-12 16:23:38)
下弦の残念な方達の名前もファンブックに載ってたな にしてもさすがパワハラ上司 -- 名無しさん (2019-08-12 23:49:17)
さすがというべきか、上弦上位は半端なく強かったな。そりゃ無惨様も敵勢力の昇進試験の材料にされてる下弦なんか解体したくもなるわ -- 名無しさん (2019-09-25 10:38:43)
アニメであの扱いのためだけにあの声優陣がキャスティングされるとか贅沢すぎないか。 -- 名無しさん (2019-09-30 19:53:27)
豪華なパワハラ最終回でしたな立志編 -- 名無しさん (2019-10-01 17:26:47)
累があのメソメソ鬼女より弱いのか・・・ -- 名無しさん (2019-10-03 15:58:17)
さすがにこの顔ぶれを使い捨てとも思えないし映画に何らかの形で出演するのが決まっててそのお披露目みたいなもんなんじゃなかろうか -- 名無しさん (2019-10-04 16:34:36)
↑すいません完璧に使い捨てなんです。 -- 名無しさん (2019-10-04 17:07:35)
>元々敵幹部が12体は多いんじゃないか 黄金聖闘士「…」 -- 名無しさん (2019-10-08 09:16:40)
パワハラ被害者の会、声優が豪華すぎる…… -- 名無しさん (2019-10-08 10:10:39)
↑↑ムゥと童虎が味方だからセーフ。護廷十三隊もそうだけど、敵が多いと何人かは味方に付くのが割とセオリーな気はするな。そんなの知らんとばかりにパワハラで殺したこの漫画はその点すごい -- 名無しさん (2019-10-15 22:32:49)
新・上弦の伍は禰豆子奪取のために別行動中とかかな? -- 名無しさん (2019-10-20 20:37:45)
まともに戦える上弦が全滅。これはもう無惨様肉の繭から外に出たら逃げるしかないが、まさか鳴女が先に死んで逃げられないとかないよな… -- 名無しさん (2019-10-20 23:14:14)
大半の上弦がカラーで出たのでその色っぽく名前と台詞の色を変えてみました -- 名無しさん (2019-10-28 16:10:31)
ごめん、ちょっと文字が見えないかな。前みたいに黒地にイメージカラーで統一でイイと思う -- 名無しさん (2019-10-29 17:13:03)
どうしてもなら背景色をもう少し黒に近い色に変えれば見やすくなるかな -- 名無しさん (2019-10-29 17:22:51)
手前勝手ながら、上弦の文章のカラーを以前の物に戻しました -- 名無しさん (2019-11-01 10:03:20)
パワハラばっかり取り沙汰されるが、位が上がっても賃金増えるわけでもない、ただ格下にイキれるだけなのに常に向上心を持て強くなれ私の役に立てっていうのもブラック企業感ヤバいよな。上層部が自殺したり寿退社したり真っ黒すぎる -- 名無しさん (2020-02-24 14:02:26)
上弦の連中って、どいつもこいつも「鬼にならなければ幸せだったのか」、と言われると微妙だよな。だからこそ強くなったのかも知れん。 -- 名無しさん (2020-09-06 21:11:04)
↑ 人ゆえに失うものなどないってこと...? 最初から持たないか失ってしまったが故に自棄かはさておき -- 名無しさん (2020-09-06 21:55:36)
普通一番手が倒された後に幹部が集められるのって、首領直々に圧力をかけられて終わりなことが殆どなのに、本当に一人残して纏めて粛清してしまうから無惨様は格が違うよね。…捨石扱いでも良いから炭次郎抹殺に送れば良かったのに -- 名無しさん (2020-10-10 00:14:32)
外伝見るに将来を期待された先代の下弦達が悉く戦死して、本編の下弦は累以外繰り上がりの代打みたいな感じだったぽいな -- 名無しさん (2020-10-20 21:23:19)
先代下弦の二はなかなか漢気ある。過去の裏返しな戦法や執念も割と上狙えそう。ただ首斬られる前から人間の部分が出たからその点では上弦はキツいか -- 名無しさん (2020-10-21 14:08:24)
外伝でメイン敵張れた先代下弦もやっぱりキャラ濃いから、パワハラで始末された連中もそれなりのプロフィールが裏設定にあったりするんだろうか。ですから鬼無辻様、どうか追記・修正を!貴方様御自ら項目を追記・修正してくだされば必ずや最高の項目となり、評価されます! -- 名無しさん (2020-10-31 23:02:35)
↑なぜ私がお前の指図で追記・修正せねばならんのだ 甚だ図々しい身の程を弁えろ -- 名無しさん (2020-11-05 23:00:13)
>旧構成員であるこいつが私怨とはいえ柱を殺す気満々であったために後の下弦解体の説得力が増したとか これどういうこと……? -- 名無しさん (2020-11-06 03:27:42)
ああ、前の下弦はやる気あったのにってことか -- 名無しさん (2020-11-06 03:28:30)
デルザー軍団よりヒドイ…。 -- う (2020-11-14 16:18:37)
下弦の2を見てて思ったが、もう少し時代が進んでいたら銃を生成する鬼が出てきたかもしれない。 -- 名無しさん (2020-11-30 22:38:18)
下弦解体した無惨は無能って言われるけど十二鬼月の存在意義は無惨の代わりに鬼殺隊と戦うことなんだから柱に潰されまくる下弦は(解体時点で)要らないだろ -- 名無しさん (2020-12-01 02:08:30)
それに無惨の血が濃いということは、無惨の情報源になり得るから簡単に倒されたら困る。おまけに意図せず珠代対策にもなってる。言われるほど悪手ではなかった -- 名無しさん (2020-12-01 02:15:40)
上弦の声優がどうなるのか気になる(豪華な顔ぶれになりそうだが) -- 名無しさん (2021-01-18 18:21:52)
響凱の回想からすると、少なくともまだ下弦の陸だった当時は姑獲鳥と魘夢がそれぞれ壱と弐だったのかな。で佩狼は煉獄パパ現役の頃はまだ無名鬼だったから、十二鬼月入りしたのは割と最近か。…やっぱり補欠っぽいなあ零余子達 -- 名無しさん (2021-01-30 02:45:52)
下弦解体は鬼殺体が時間与えても進歩しない猿なら問題なかったかもな。実際は人間なので普通に余った時間で強化され、本物の無能にしか思いつかないし実行もできないクソバカ戦法で終わったが。 -- 名無しさん (2021-01-31 17:24:56)
力だけなら下弦級の鬼を量産できるあたり、下弦は上弦候補生的な役目が大きかったと思われる。そう考えると壱以外伸びしろなさそうな連中ばっかりだったから解体も致し方ない側面もある -- 名無しさん (2021-01-31 20:05:14)
解体するのは勝手だが、伸び代がないって理由で解体するのは短絡的なアホ。下弦の鬼が下級隊士の青田刈りをやるからこそ、鬼殺隊のマンパワーを削減し人と鬼のパワーバランスが維持されていたのが劇中の柱稽古から確定、一重に無惨が敵の妨害を何も考えてなかっただけの話。 -- 名無しさん (2021-01-31 21:19:30)
まさか零余子ちゃんのグッズが出るとは思わなかった(他の下弦とひとくくりみたいな扱いだけど) -- 名無しさん (2021-02-02 19:46:09)
↑ガチャポン玩具でしたっけ?無惨様含めて全部そろえたい! -- 名無しさん (2021-02-07 01:01:08)
↑累とか先代弍みたいに積極的に鬼殺隊狙ってる様子ももないしな。民間人襲うなら下級鬼でもできる -- 名無しさん (2021-02-24 03:46:18)
コイツの名前一時期マジで思い出せないときがあって、そんとき便所コオロギみたいな名前の響きだったのだけは覚えてたから、以降コイツのことついつい便所コオロギって言ってしまう。 -- 名無しさん (2021-02-28 22:19:58)
無惨様が御修正賜れたぞ! -- 名無しさん (2021-03-01 17:16:42)
100年間上弦のメンバー代らなかったから上弦がやられて後釜が必要になることを想定できなかったんだろう -- 名無しさん (2021-03-09 18:08:44)
本当は累とか姑獲鳥みたいな上弦候補ぐらいの実力に育ってくれるか、鳴女みたいに無惨の望む能力特化に化けて欲しかったんだろうなー。それが100年以上候補にしてはやられ、候補にしてはやられ……トランプタワーやドミノを途中でぶっ壊されるのが100年続いたとすれば、無惨様の堪忍袋の千切れっぷりもわからんでもない。 -- 名無しさん (2021-03-09 18:44:52)
解体された下弦四人て姑獲鳥やハイ狼に及ばないにしても累やエン夢と同じくらいの強さはあったんだよな。やっぱり「鬼殺隊と戦ってこい。嫌なら今ここで殺す」って言えば柱以外の隊士数十人くらい始末できたんじゃ -- 名無しさん (2021-03-23 13:35:36)
現実の職場に置き換えても云わば下弦は上級幹部候補以上に前線指揮官的なポジションでもあったろうから、それをボスが殲滅しちゃったらそら組織の回りは致命的に悪くなるだろうと… -- 名無しさん (2021-05-08 07:26:39)
下弦の鬼も歴代ベストメンバーっぽいのを揃えれば見栄えは悪くないね -- 名無しさん (2021-05-11 00:56:52)
ファンブックの記載的に一応あの轆轤も、実際に炭治郎達と戦ってたら累並みかそれ以上には強敵だったのか。名前からして土を操る術でも使うんだろうか -- 名無しさん (2021-05-16 15:33:05)
↑16 山ちゃんは出演したがってたし経歴的にも可能性は高いかも。 -- 名無しさん (2021-05-24 20:14:31)
悪手には違いないけど敵に経験値と討伐報酬与えるくらいなら解体する気持ちは分からんでもないかなぁ。 -- 名無しさん (2021-05-25 00:25:47)
ハイ狼ってある意味無惨とは正反対の事しようとしたんだよな。父親と息子の区別がつかなかったけど -- 名無しさん (2021-06-21 07:02:16)
コメントのログ化を提案します。 -- 名無しさん (2021-09-20 23:09:57)
堕姫の声優も発表されて上弦の声優のメンツは果たしてどんなラインナップになるのか。 -- 名無しさん (2021-09-25 23:52:36)
オールスター的格ゲーが出たとしても半天狗・鳴女・魘夢はプレイアブルにならなさそう -- 名無しさん (2021-09-27 22:24:21)
上弦のメンバー加入した順は、兄上(戦国時代)→猗窩座殿(江戸時代。ここで無惨様が強い鬼を12人揃えようと考える)→半天狗(江戸幕府っぽい?)→玉壺→童磨(百何十年前の時点で上弦の陸だったので恐らくそれなりに新参だった筈。少なくとも猗窩座殿より後輩)→妹・お兄ちゃん(113年前に上弦入りしたのは確定)かな -- 名無しさん (2021-09-27 22:28:31)
ログ化しました。 -- (名無しさん)
2021-10-01 16:31:04
↑3 ステージギミックと化して同僚や上司をKOする鳴女ちゃん -- (名無しさん)
2021-10-04 15:16:14
佩狼はDLCキャラとかで煉獄さんと戦わせられたらすげぇ戦闘映えしそう…… -- (名無しさん)
2021-10-20 22:01:15
↑戦禍陣狼とか絶対かっこいい間違いない -- (名無しさん)
2021-10-23 03:01:30
死んでも所属したくない組織、待遇、粛正すすべてが無惨様のその時の気分次第とかイヤすぎる -- (名無しさん)
2021-10-29 12:01:16
佩狼とかいうあの扱いされてた連中と同格とは思えない、なんならブラボのルドウイークに近い激アツ武士道取り戻しシーンほんとカッコ良すぎて悶死してしまう 生き恥おじさん見てるか〜? -- (名無しさん)
2021-12-26 06:40:20
上弦は強いのもあるが、そもそも半天狗とか謝花兄妹とか、複数人でないとほぼ倒しようがない特殊能力もちもいるし。柱は多忙で通常2名以上同じ任地に派遣はできないから、それも上弦が百年以上倒されなかった要因のひとつだろうなあ -- (名無しさん)
2021-12-28 12:14:52
妓夫太郎が逢坂良太で予想してた人は少数っぽいから残りの上弦のキャストは予想が困難になりそう。 -- (名無しさん)
2022-01-17 01:46:31
現実に割といそうな性格なのは響凱・半天狗・獪岳あたりかな -- (名無しさん)
2022-01-30 00:07:33
上弦のキャストが宮野真守、石田彰、逢坂良太、沢城みゆき。鳴女や半天狗の分身も含めて残りは誰が起用されるか。 -- (名無しさん)
2022-02-14 00:04:38
轆轤に魘夢と同じ量の血を与えたら死にそう -- (名無しさん)
2022-03-27 20:54:56
十二鬼月になったら配下としてスタートとか野良鬼のほうがよっぽど気が楽ですわ -- (名無しさん)
2022-04-12 13:34:53
最終的に鬼殺隊のモブまで総動員した時間稼ぎ勝負になっただけに、下弦一人でも生き残ってればひっくり返ったのが、ボスの身勝手な粛清が大勢にも影響した珍しいケースだった -- (名無しさん)
2022-06-26 03:43:25
獪岳って人間時代からの名前だけどそれを名乗ること許されたってことは獪岳も無惨のお気に入り?空席の上弦の伍にはしてもらえなかったのに?っというか獪岳ってあんまり人間の名前っぽくない…(獪ってずる賢いって意味だし) -- (名無しさん)
2022-09-12 21:37:22
↑強さ以外どうでもよかっただけだと思う上弦を与えておけばコントロールも簡単だし -- (名無しさん)
2022-09-12 22:13:56
↑2本名は「岳(岳吉、岳太とか)」でズル賢さから獪を付けたあだ名だったとか?(孤児だから通称がそのまま名前扱いでもおかしくない) -- (名無しさん)
2022-11-17 05:55:39
元鬼殺隊の戦国大名、新興宗教の教祖、格闘家、臆病者、芸術家気取り、遊郭の花魁と取り立て屋の兄妹・・・なんだ、この変人の一覧は。 -- (名無しさん)
2022-11-17 06:02:11
童磨の前任が気になる -- (名無しさん)
2022-11-20 08:10:38
来年の節分に残りの上弦と鳴女のCVが判明するのか。 -- (名無しさん)
2022-12-10 21:56:28
タグに豪華声優陣を付けてもいいレベルのメンバーかもしれない。 -- (名無しさん)
2023-02-03 21:42:29
そういえば今日映画館で先行お披露目だったか。 -- (名無しさん)
2023-02-03 22:31:07
上弦(怒られに)集結 -- (名無しさん)
2023-02-05 17:33:27
旧下弦の姑獲鳥とハイ狼って補欠で入った新上弦の陸より強くないか -- (名無しさん)
2023-02-23 19:20:31
本編開始時点の上弦は百年も顔ぶれが変わらなかった面子だし、その代わりを務められるような鬼なんて早々見つからないだろうから仕方ない。繰り上げられそうな下弦も無惨様自身で全員始末しちゃったし -- (名無しさん)
2023-02-23 19:28:16
殺された奴らちゃんと名前あったのね… -- (名無しさん)
2023-03-10 21:35:01
観たくてたまらなかったパワハラ会議も観れたし(上弦の演技と声、全員素晴らしかった)後は刀鍛冶の里での戦闘が楽しみ。 -- (名無しさん)
2023-04-10 18:21:54
百数年前に倒された上弦というのが気になる…陸あたりが縁壱に倒されたとか? -- (名無しさん)
2023-04-10 18:41:32
↑縁壱は数百年前に死んでる -- (名無しさん)
2023-04-14 04:11:01
童麿が陸から弐に繰り上がっているので当時の弐が死んだのは確定。だからそういうことだと思っている -- (名無しさん)
2023-04-14 08:57:12
↑十刃落ちみたくキープしとけば良いと思うけど無惨さまがそんなことするわけないし。 -- (名無しさん)
2023-04-14 18:38:08
↑2,ドウマの昇格より、ギュウタロウが上弦に入ったのが後かもしれない。とはいえ、作中の描写からすると、鬼殺隊に殺されたのだと思う。上弦の鬼は柱3人分の戦力って認識されるぐらいには、幾度かは倒していると思われるし。 -- (名無しさん)
2023-04-14 21:05:39
無惨からの評価が特に高い二強が「人間だった頃から極めて高い身体能力を持ち優れた体術の素質があり、血鬼術関係なしに強かった者」だった辺り、皮肉にも無惨自ら逆説的に「ヒトとしての基礎が強い者が一番強い」と人間の強さを認めてしまってことになるんじゃ……。 -- (名無しさん)
2023-04-16 08:26:17
↑まぁでも鬼の始祖たる無惨は元々病弱だったから精神面も重要そう。 -- (名無しさん)
2023-04-29 02:39:33
個人的に上弦面子に限るとメンタル弱フィジカル強組は壱、参で逆のメンタル強フィジカル弱組は弐以外(妓夫太郎はフィジカル強いけど先天的に病気持ちなのでこっち)、童麿だけはメンタル狂フィジカル普通なので上位も納得って印象。というか成長速度考えると兄上越える可能性すら…… -- (名無しさん)
2023-04-29 09:59:51
本編かスピンオフで血戦を見せてほしかったな… -- (名無しさん)
2023-05-22 10:35:24
下弦粛清が打ち切りの前触れかと読者が戦々恐々したみたいな話を聞いたことがあるけれど、雑誌掲載時ってそんなに人気は無くて掲載位置も下振れてたん? -- (名無しさん)
2023-06-20 17:31:05
無惨様直属の選ばれし十二の鬼と言えば聞こえはいいが実際はパワハラ社長の当たりがキツくなるので野良鬼(平社員)が一番だと思いました。 -- (名無しさん)
2023-06-20 19:30:46
↑2 いや寧ろそのパワハラ前の那多蜘蛛山編~柱登場の流れで人気が確立されたよ。そもそも鬼滅で人気が危ぶまれた時期は無いと言っても過言じゃない(初期ですら編集さん曰く打ち切り危機になった事はないと言及されてる) -- (名無しさん)
2023-06-27 00:43:31
処刑された4人のうち、轆轤だけはなんとなくどんな血鬼術を使うのか想像しやすい感。 -- (名無しさん)
2023-07-19 23:46:26
上弦でも無惨さまからパワハラ受けるので野良鬼が一番かもしれない。 -- (名無しさん)
2023-08-24 19:34:40
姑獲鳥:幻術も直接戦闘も強く、精神的にも上弦に通ずるほどのゲテモノぶり 佩狼=柱に挑んで殺す気満々 魘夢=無惨様の忠誠心ぶっ壊れのゲテモノ枠 累=お気に入り。しかも本来の実力的にも上弦への有望株 響凱=珍しい空間操作能力持ち。向上心も強い この辺の面子に比べるとやっぱりパワハラで殺された連中はやっぱり甘かったのかなという感じもある。一応轆轤も出番あれば強かったのかも知れないけど -- (名無しさん)
2023-10-28 20:42:40
↑外伝の下弦はキャラ立ってて両方大活躍でしたね。 -- (名無しさん)
2024-05-18 08:45:13
「もし『鬼滅の刃』が昔のジャンプアニメにありがちなアニメオリジナル展開劇場版やってたら」で「無惨ですら封印した十三番目の十二鬼月“上弦の零”」ネタがやたら人気で吹いた。貴方達本当は見てみたいんでしょ…… -- (名無しさん)
2024-07-05 20:49:03
主からも「数えられて終わりじゃなくてそこからがスタート」って言われるブラック企業の上級幹部と下級幹部。 -- (名無しさん)
2025-02-07 18:56:43
なんか以前削除された「第11の使徒」の記事と同じような…妄想だけの記事というか>新上弦の伍 -- (名無しさん)
2025-02-07 19:12:24
轆轤→一か八かの命がけで戦うつもりだった。病葉→もっとも生き残る可能性が高い手段にかけた。零余子→生き残るために当然な選択をしていた。釜鵺→完璧な忠誠なんてなかなかできない。こう見れば誰も間違ったことはしてなかったのに。 -- (名無しさん)
2025-02-07 23:54:29
↑2せいぜい余談に読書から上弦の伍が出ると思われたけど結局出なかったくらいで追記しとけばよかったと思うわ -- (名無しさん)
2025-02-08 13:01:15
あくまで「定員六人」だから別に矛盾でもないしなあ。柱稽古から最終決戦までの半年間で、上弦レベルの鬼が6人揃わなかっただけだろうし(だからこそ下弦を全員始末した無惨様が…) -- (名無しさん)
2025-02-11 16:48:49
いまいち思い入れのない下弦はともかく上弦はキャラ立っててみんな好き。(特に参) -- (名無しさん)
2025-02-17 19:35:34
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2025年02月17日 19:35