登録日:2025/07/12 Sat 21:44:19
更新日:2025/07/14 Mon 12:36:28
所要時間:約 3 分で読めますの~
概要です~
未来都市ネオトピア郊外に暮らす小学4年生の少女で、
シュウトのガールフレンドにしてクラスメイト。
シュウトの家とは隣同士で、彼女の家は水色の屋根のお城のような豪邸であり、恐らくはいいとこの令嬢であることが伺える。
前半におけるメインヒロインで、特に
翼の騎士ゼロとの絡みが多かったが、後半に差し掛かってからは同じくヒロインのリリジマーナ・ミヤ・ド・ラクロア姫と交代する形で出番が減っていった。
人物像ですの~
とってもお淑やか…を通り越してやや天然ボケの入ったおっとりとしたほんわか系な性格で、語尾に
「です~」や
「ですの~」など、最後の部分を伸ばしたのんびりとしたお嬢様口調で話すので他人との会話が成立しない(
キャプテン曰く
「会話に大きなズレが生じている」レベル)こともあるが、シュウトからは
「セーラちゃんはいつもこんな感じ」と気にされていない模様。
しかしその一方で
コマンダーサザビー率いるダークアクシズネオトピア侵攻部隊によってネオトピアが支配下に置かれた際は担任のけい子とマーガレット市長と共にシュウトの下に駆けつけ、コマンダーに対し
「ケーキを石にしちゃうなんて許せませ~ん!!」と
かなりズレてはいるものの怒りを示すなど芯の強さも見せることもある。
料理を得意としており、中でもケーキ作りに関してはネオトピア一のケーキ少女と称されるほどの腕前で、マーガレット市長のバースデーパーティに用意するバースデーケーキ作成の監修として招かれたことも。漫画版ではどこから攻めても98.05%の確率で崩壊する(byキャプテン)「ピサの砂糖ケーキ」なる危なっかしいケーキなんて作ったことも。
また、ケーキ以外にもおにぎりも得意と自負しているが、形はシュウトとけい子、ジュリさんが三角おにぎりなのに対し、彼女はまん丸おにぎりとなっている。
けい子同様、映画のジャンルは大河・時代劇系とファンシーな雰囲気に反してなかなか渋いものがお好きな模様。
髪形は初登場当時は毛先がカールしたクリーム色のロングヘアーだったが、後半からはポニーテールに結っている。モデリングの都合上かトリプルテールに見えなくもないが…
また、日焼けを気にしているため、日傘を常備している。
人間関係です~
S.D.G.特別隊員にしてガンダムフォースの一員の学校のクラスメイトのご近所さん。
彼女に恋心めいた感情を抱いているが、実際のところはっきりしておらず今のところ日常会話のみで落ち着いている。
セーラの作るケーキを食べることを何よりも心待ちにしているが、大抵の場合ゼロにまるごと一人占めされて食べ損ねるオチがほとんどで、最終回でもやっと食べられると思いきや次元パトロールの招集に来たキャプテンに連れてかれる形で結局食べることができなかった。
シュウトが所属するS.D.G.が秘密組織であったこともあり、ダークアクシズの侵攻が激化するまではシュウトがS.D.G.に所属していることを長らく知らなかったが、コマンダー撃破後はベルウッドに差し入れのケーキを持ってくるなどS.D.G.の面々とも交流するようになっている。
ガンダムフォース所属のラクロアの騎士ガンダム。
リリ姫によってネオトピアへと転送され、ダークアクシズの侵攻活動に巻き込まれていたところを救出したのが初めての出会い。
ゼロは彼女の姿をリリ姫の面影と重ね合わせ「(リリ姫に)似ている…」と称しており、以降彼からは「セーラ姫」と呼ばれている。
リリ姫との関連性
劇中では同じメインヒロインであるリリ姫と関わることなく終了してしまい、性格面も「ほんわか系な一市民のお嬢様」なセーラちゃんに対し、リリ姫は「わがままな面もあるが、確固たる信念を持った毅然とした王族の姫君」と、一見接点が無さそうに見えるが、上記にあるようにゼロが似ていると口述したように、
- 流麗な雰囲気
- 紫系の瞳
- 水色を基調とした服装
- あと、かなり天然
と、いくつかリリ姫と共通する点があり、また4クールのエンディング内の映像では(ラクロアにはライスを手で握る文化がないこともあって)ゼロと同じくデッカいまん丸おにぎりを作るリリ姫に、その横でシュウトがセーラちゃんを思い浮かべるという一場面があり、少なくともシュウトもリリ姫にはセーラと似てるところがあることに実感していた。
余談ですの~
本作の放送終了後に展開を予定されていた続編構想では「
敵勢力に捕虜として囚われる」という構想が考案されていたことが明かされており、もしも続編制作が決まっていたのならセーラちゃんは
リィナや
セシリーのようなポジションになっていたかもしれない…。
追記・修正、お願いしますね~。
この項目が面白かったのでしたら~……\ポチッと
です~/
- ラクロア、天宮はネオトピアの未来って裏設定を考えると普通にリリ姫とは血縁でもおかしくないから似てるネタは使われなかった伏線の一つって感じするなぁ -- 名無しさん (2025-07-13 00:50:20)
- 後半全く出番がなくなったのは残念だった。阿修羅丸といいゼロの仲間たちといい、SDガンダムフォースはこいつら使い捨てかよ……ってくらい雑にキャラ使い捨ててる感があって残念だった -- 名無しさん (2025-07-13 22:26:08)
- ↑阿修羅丸はするべき活躍はして散った敵役だから使い捨てとは違う気も…ゼロの仲間もあれはあれで無常感あって良かったと思う反面、残念なのもよくわかる -- 名無しさん (2025-07-14 12:36:28)
最終更新:2025年07月14日 12:36