はげ散らかしモンキー

登録日:2022/04/06 Wed 13:53:56
更新日:2024/11/27 Wed 17:42:33
所要時間:約 3 分で読めます







画像出典:マンガワンSHOP (https://www.pal-shop.jp/category/MA_001_000_000/K20180010.html)より
2022/11/3 Shogakukan-Shueisha Productions Co.


We make peaceful !!







はげ散らかしモンキーとは、漫画「モブサイコ100」に登場する架空のアパレルブランドの名称である。通称「ハゲモン」。




【概要】


アパレル界を先導する前衛的なデザインが特徴なブランド。
「笑顔を変え、一つ先の自分らしさ」を経営理念に掲げ、笑っている猿をモチーフにした前衛的なデザインを主に若者から絶大な支持を受けている。

という小学館の総合通販サイトPAL SHOP(実在)による紹介のとおり、眩しいほどに笑顔の猿の顔がこれでもかと多用されているデザインが特徴。価格水準はやや高いが、着て街を歩くだけで誰もが振り向かずにいられない。「世界中のピースフルをこの一枚に」をコンセプトとした猿の笑顔とは対照的に、破れたような毛羽立った袖もアクセント。
狂おしいまでに洗練された、文句の付けようの無いクソダサシャツのブランドである。



【作中での活躍】


全ての始まり


単行本13巻、95話で初登場。

物語序盤で影山茂夫(主人公)の力を目撃した人々は、彼を教祖として本人に無断でサイコヘルメット教なる宗教団体を設立し、教祖の預かり知らぬ間に全国で信者を増やし続けてきた。しかしうろ覚えの特徴でしか教祖を知らない彼らはついに集会を開いて本格的に教祖を探し出すことにした。

これをビジネスチャンスと見た茂夫の師匠・霊幻新隆。教祖と呼ぶには地味すぎる茂夫の身嗜みを整えて正式に教祖として返り咲かせるため、彼に5000円を渡して街へ送り出す。

急遽予算5000円で服を買うこととなった茂夫は、友人にして生粋のモテ男・花沢輝気の助言を受けながら一緒に服を選ぶこととなったのであった。その結果、どうしてこうなった。

その影響


アプリ「マンガワン」での初掲載時、総ページ数の多い第95話は複数週に分けて公開されていた。この時期の物語はシリアスな特大長編が終わった直後で、話の雰囲気としてはまだ平和だったのだが、サイコヘルメット教の教祖を巡る動きと同時に街に異変がちらつき始め、訓練された読者は警戒を始めていた頃であった。
そしてブティックで品定めする茂夫と輝気を引きにして迎えた翌週、冒頭から御開帳されたそのデザインのあまりのインパクトと登場人物たちのリアクションに、多くの読者が笑いのメイルシュトロームに陥った。

弟の影山律は表情からドン引きを滲ませ、霊幻は静かに学ランの重ね着を勧め、一緒に選んだ花沢輝気は大絶賛。茂夫本人はモテ男の花沢が褒めたこともあってか自己評価が高い。

ちなみに花沢輝気が女子にモテるのは事実であるが、服装のセンスが(アニメ版では色が彩度高めにされることが多いが)取り分けぶっ飛んでいる描写はあまり無いぶっ飛んでいることがファンブックでしつこく擦られるネタとなった(2022年11月17日)。オマケ漫画と茂夫の発言から、迷いすぎて感性が麻痺したのが原因のようだ。



【その後】

元々ギャグ描写の多い漫画ではあるが、そのパワフルなネーミングとビジュアルの両面から発せられるオーラは読者の印象に残るには余りあるもので、その反響を受けてか間もなくして作中に登場したものと同じデザインのシャツが製品化された。

更にハゲモンデザインのiPhoneケースと合わせて小学館の公式通販サイト「PAL SHOP」にて2022年4月現在も販売中である。ライトイエローに猿の笑顔を贅沢に5つ散りばめた定番のデザインに加え、白地に濃いピンクをベースとした猿とハゲモンロゴがプリントされたシンプルなシャツが、なんと作中より安い3565円。先述のハゲモンのエピソードを含むと思われるアニメ本編3期が現在制作中なので、時代に乗り遅れる前に要チェックだ!






世界中の追記、修正をこの一記事に。


この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2024年11月27日 17:42
添付ファイル