ウルージ(ONE PIECE) > コメントログ

  • 「与えられたダメージの量に応じて自身を強化する能力」って普通の能力バトルだとハズレ扱いの能力だけど、全体的に耐久性が高いワンピース世界のキャラならかなり使えるよな -- 名無しさん (2017-07-23 03:56:44)
  • ウルージさんクラッカーにやられる時まで笑顔でこっちまで笑った -- 名無しさん (2017-07-23 13:37:48)
  • おっさん同士の重厚なぶつかり合いだったが、よくよく考えたら結構年の差あった(クラッカーは推定三十代半ば)んだなぁって思うと少し面白い -- 名無しさん (2017-07-25 22:40:52)
  • ウルージさんクラッカーにあんなにボコボコにされた状態で逃げ切れたのか・・・やっぱすげえわ -- 名無しさん (2017-07-30 09:50:51)
  • 7億のペロスペローが将星じゃないってことはスナックの懸賞金は最低でも8億くらいはあるって事かな? そのスナックを単独で倒した上に部下を全員無傷で逃したウルージさん凄すぎる -- 名無しさん (2017-09-05 07:23:33)
  • この記事みて気づいたがそういやこいつ鰤のジェラルドと同じような能力なんだな・・・そう考えたらウルージさんが急に強く思えてきた -- 名無しさん (2017-09-06 01:11:33)
  • コメント欄リセットしました。 -- 名無しさん (2017-09-07 06:07:38)
  • ヒヨコ子爵までは苦も無く倒せるペドロを軽くあしらうペロスペローを、さらに上回るレベルのはずなんだよなスナックも -- 名無しさん (2017-09-08 23:00:38)
  • ウルージさんをスナックさんがいたぶったところを、超絶パワーアップしたウルージさんのカウンターがさく裂した…とか? -- 名無しさん (2017-09-09 02:57:29)
  • 現状だと最悪の世代最強もありえる。ルフィもクラッカーに単独で勝てるレベルでは絶対ないし -- 名無しさん (2017-10-06 23:18:39)
  • さらっと流されてるけどとんでもないことしてるってキャラだよねウルージ -- 名無しさん (2017-10-13 00:22:37)
  • 能力的に大物食いが可能で、(おそらく)それを活かす頭脳も持ち合わせてるってことよね、ウルージさん -- 名無しさん (2017-10-27 15:02:36)
  • スナックも何か面白い弱点を抱えていた可能性が -- 名無しさん (2017-10-31 14:50:43)
  • 今のルフィ達に対するビッグ・マム海賊団の追跡見ると、幹部潰しだけじゃなく逃げ切った事のとんでもなさが分かった -- 名無しさん (2017-11-06 08:17:08)
  • 死んだものと思われてたしどういう巻き方したんだろうな ただ逃げ切るだけじゃなくて死んだと錯覚させなきゃいけないのに -- 名無しさん (2017-11-06 09:48:22)
  • 四皇の最高幹部の一角を消したということは七武海クラスなら能力の相性が悪い奴とかを除けばタイマンで勝てるってことだよな… -- 名無しさん (2017-11-15 20:42:45)
  • ウルージさんヒトヒトの実を食べた衝撃貝説すき -- 名無しさん (2017-11-24 02:39:34)
  • ↑↑ただその相性の悪そうな奴も多そうではある -- 名無しさん (2017-12-02 21:28:51)
  • ルフィ達が苦戦すればするほど、ウルージさんがどれだけとんでもないことをやったのかがわかる。いや、本当にどうやって死んだと思われる様な逃げ切り方をしたんだろう -- 名無しさん (2018-02-01 01:29:55)
  • 案外クラッカー撃破後の戦闘中、因果晒しの時間切れとかで吹き飛ばされた後急に縮んだとかかもしれん、それなら死亡による能力解除と判断してもおかしくないし、その後部下が引きずって行ったならそうおかしい話でもない(船長が死ねば態々船員を殲滅する意義は薄いし)、その場合僧正の運が頭おかしいレベルになるけど -- 名無しさん (2018-02-01 03:00:08)
  • まあ単に描写されてないだけだと思うがキラーみたいな強力な船員の名前が他に出てないって事はウルージさんのワンマンで持ってる海賊団の可能性もあるし仮にそうだとすると単身の戦闘力でルフィ軽く上回ってる事になるよな -- 名無しさん (2018-02-01 20:43:50)
  • ↑↑でもあの状況での船団が船長倒したところで殲滅をやめると思うか? -- 名無しさん (2018-02-05 12:38:29)
  • 南無の一言で四皇の一角を空島から身投げさせた男 -- 名無しさん (2018-02-08 22:54:59)
  • スナックの懸賞金がペロスペローより低い6億だったことが判明。まあだからと言ってウルージさんの株が下がるわけではないが -- 名無しさん (2018-02-10 16:48:03)
  • ↑寧ろ最悪の世代ではルフィに次ぐかそれ以上の実力者ってのが証明された。どういう状況だったのかは不明だけど、信じられないくらいの好条件と相性でルフィは勝っていたから、それらが無い状況で勝ったとしたらウルージさんはかなり強い。懸賞金は7億に達してもおかしくない -- 名無しさん (2018-02-10 19:14:11)
  • スナックもわりと特殊な立場だよな。ぺロスペローより懸賞金の額が低くても、額面じゃあ図れない能力を持っていたって事だし -- 名無しさん (2018-02-11 01:47:28)
  • 懸賞金は単純な実力というよりも世界政府がやべーやつと認定した額だからなぁ。そういう観点だとウルージさんは実績は凄いし脅威と見られるだろうがルフィ達みたいに明確に世界政府に不利益を被っている様には見えないから意外と額は低めかも(恐らく初登場時の1億800万もそういう意味合いが強いと思われる) -- 名無しさん (2018-02-11 03:52:49)
  • ↑ペロスペローの方がスナックよりも高いのが長兄って立ち位置からの指揮官能力含めた評価の可能性あるからなぁ。 -- 名無しさん (2018-03-17 09:40:35)
  • ↑実際ぺロス兄いなくなったら内政や外交で大打撃受けるからな -- 名無しさん (2018-03-17 10:22:01)
  • ペロスペローあれで実力も中々だからな… -- 名無しさん (2018-03-17 15:38:32)
  • 南無の一言でカイドウを落下させた説好き -- 名無しさん (2018-04-03 13:29:44)
  • ルフィ達が逃走にすら苦戦してるの見るとますます壊滅せずに逃げ仰せたこいつの化け物っぷりがやべぇなって -- 名無しさん (2018-04-03 17:34:14)
  • サニー号が沈められた的な描写があったけどこれウルージさんが逃げ延びた事が伏線になってるんじゃないかな。ブリュレもウルージさんたちが海に沈んだ的なこと言ってたし。ホールケーキアイランド近海にビッグ・マム海賊団も知らない抜け道的なものがあるとか -- 名無しさん (2018-04-06 18:52:34)
  • 今週のルフィの懸賞金の上がり方を踏まえるとホールケーキアイランド到達までに懸賞金が2~3億ぐらいだったと仮定するとそこから数倍に膨れ上がってもおかしくない気がする(まぁルフィ達と違って世間的に一味もろとも死んだ扱いされている可能性が高いので実は上がって無いかもしれないが) -- 名無しさん (2018-05-02 14:02:48)
  • 世界政府に生存確認されたら8億くらいまで上がりそう -- 名無しさん (2018-05-04 17:58:03)
  • ネタキャラかと思ったらガチの強キャラで草 -- 名無しさん (2018-05-04 18:33:08)
  • ルフィが15億になったから、ウルージさんは10~11億くらいはありそう -- 名無しさん (2018-05-08 04:25:13)
  • ↑10億8千万が妥当だろうか。 -- 名無しさん (2018-05-12 13:55:10)
  • 流石に10億超えは考えづらい。スナックは6億だしウルージさんの場合多分7~8億、多くて9億くらいだと思う -- 名無しさん (2018-05-26 10:06:34)
  • ウルージさんwiki、完成度というか内容量おかしくね?(褒め言葉) -- 名無しさん (2018-06-08 20:01:56)
  • バロンターミナルで無事だったのはカイドウが見向きもしなかったからなのが妥当だろうけど、「ウルージに敵意がないためカイドウが身を引いた」と言われても納得できちゃう。坊さんから海賊になった理由とか麦わらの一味との絡みとか本編への再登場が待ち遠しい -- 名無しさん (2018-06-14 20:29:09)
  • イム=仏=南無=ウルージさん、つまり新キャラにしてラスボス候補のイム=ウルージさんという説を見たときは流石に目からウロコだったぜ。 -- 名無しさん (2018-06-20 00:56:11)
  • ↑2 見向きもしなかったというよりは、自殺寸前の人間には周囲に関心を向ける余裕はない。 -- 名無しさん (2018-08-03 12:24:19)
  • ↑2 ネタだろうがあえて突っ込むとそれならセンゴクのほうがそれっぽいぞ -- 名無しさん (2018-09-04 17:46:12)
  • スナックの懸賞金6億も「将星じゃなくなったから下がった」可能性すらあるのよな。「元懸賞金5億オーバー」のドン・チンジャオとか見るに下がることはあるらしいし -- 名無しさん (2018-09-19 21:51:03)
  • 龍の形態に変身可能だから空島へ到達できたカイドウはともかく、手負いで辿り着いたウルージさんは何者なんだ? -- 名無しさん (2018-10-25 06:39:25)
  • ↑いや、地元だし -- 名無しさん (2018-11-06 14:40:33)
  • ウルージさんはラスボス候補じゃなくてラスボスを超える裏ボス候補やろ! -- 名無しさん (2019-02-22 00:05:33)
  • 「カイドウを自殺に追い込んだ男」って異名、本当に好き -- 名無しさん (2019-03-09 18:31:08)
  • ↑↑情弱乙。ウルージ様はるろ剣のひこにゃんをも遥かに超える味方のジョーカーだから。 -- 名無しさん (2019-03-25 12:37:27)
  • (ウルージさんの愛は爆発するのだろうか) -- 名無しさん (2019-05-10 06:43:21)
  • ウルジストはどうでもいいが、いつになったら真面目な解説が出るんだか、特にカイドウとビッグマムの接触辺り。 -- 名無しさん (2019-07-22 12:13:26)
  • ウルージさんが映画でも活躍したと聞いて -- 名無しさん (2019-08-09 22:54:11)
  • 因果晒しで見事バレットを吹っ飛ばす活躍 -- 名無しさん (2019-08-19 18:00:02)
  • 懸賞金は危険度で上がるからロジャーの息子で白ひげの傘下だったエースや民間人に無差別砲撃や海賊を串焼きにして生配信したバルトロメオは懸賞金が高くてバックボーンが不明で民間人に攻撃するようなそぶりを見せないウルージさんが低いのは当たり前 -- 名無しさん (2019-08-19 20:15:36)
  • 冷静に考えるとシャボンディ諸島編の時点でそこそこ強キャラ演出はされてたんだよね、当時麦わらの一味総出でボロボロになりながらなんとか倒したパシフィスタと(途中ドレークの横槍が入ったとは言え)単身でほぼ互角に渡り合ったりしてたし -- 名無しさん (2019-08-20 14:10:01)
  • アニメではあの時点で2機壊した。 -- 名無しさん (2019-09-01 22:02:10)
  • 麦わらの一味だとサンジくらいの強さはありそう -- 名無しさん (2019-09-16 18:56:08)
  • おーおー -- 名無しさん (2019-12-10 15:57:21)
  • いつかルフィ達と再会なさって欲しいものです -- 名無しさん (2019-12-12 21:02:57)
  • ONE PIECE.comやVIVRE CARDでは得物は「金棒」と記載されているが…… -- 名無しさん (2020-01-22 12:01:26)
  • 割と普通にエネルは倒せる気がする -- 名無しさん (2020-03-14 12:27:22)
  • ↑2 多分比喩 -- 名無しさん (2020-03-14 13:02:51)
  • 他の海賊団が皆、四皇の配下になるか同盟を組むかする中で独立した動きを取り続けているのはウルージさんを除くとボニーだけ。ただボニーは一度捕まりかけてるわけだからいかにウルージさんの実力と運があるかという話にもなる。ドレークは、、、立場が立場だから一緒くたには語れんか。 -- 名無しさん (2020-06-16 20:15:43)
  • 無双で怪僧が暴れてる! -- 名無しさん (2020-09-19 13:13:13)
  • マイクラのスティーブみたいに、ウルージさんも参戦でTwitterを揺るがすまでになってほしいものだ -- 名無しさん (2020-10-07 17:14:49)
  • ネタ抜きで好きだから早く再登場してほしい。一味と絡んでほしい -- 名無しさん (2020-12-11 03:07:53)
  • ウルジストの崇拝ぶりは置いといて、四皇の傘下に入ったり海賊同盟を結んだりせずにビッグ・マム海賊団最高幹部の一人を倒してマム率いる大艦隊から空島まで逃げ延びるって冗談抜きで凄いことだよな。劇場版でもバレットに攻撃をヒットさせてるし。 -- 名無しさん (2021-02-27 13:24:34)
  • オスマンはギリシャとも関係があり、ギリシャ神話の化け鯨が東洋の竜のデザインに影響を与えた→つまりウルージさんは天竜人の源流! -- 名無しさん (2021-03-14 18:18:17)
  • 「どんどん巨大化する僧」という点では妖怪・見越し入道を連想させるが、もしかしてモチーフなのだろうか? -- 名無しさん (2021-06-24 20:14:14)
  • ネタキャラ風味の強キャラ。 -- 名無しさん (2021-07-05 02:08:03)
  • キングの出自が明らかになったけど、同じような羽根を持ってるウルージさんも同種族の血を引いてるのではないだろうか 飛徹の羽根が取外し可能なものだったから、可能性が残ってるのはウルージさんだけなのよね。発火はしてないけど、ここまで超新星で唯一掘り下げがないから何か絡んでくると嬉しい -- 名無しさん (2021-08-30 23:12:52)
  • 語録が有名になってしまってウルジストはコミュニティの一生を辿ってしまっている…引き際が分かってるブルーノさんは良かった -- 名無しさん (2021-09-03 11:14:14)
  • ウルージさん、ゾロが覇王色の素質あるって見抜いたんかな -- 名無しさん (2022-03-09 16:22:40)
  • スナックを行動不可にしてなかったらルフィたちがヤバかったレベル -- 名無しさん (2022-05-07 18:03:02)
  • コメントのログ化を提案します。 -- 名無しさん (2022-05-07 19:03:57)
  • おでん様と接触はあったのだろうか -- 名無しさん (2022-06-20 08:19:05)
  • ログ化しました。 -- (名無しさん) 2022-06-21 22:03:29
  • ↑×6 笑えないレベルで一々野暮ったい奴だな -- (名無しさん) 2022-08-13 17:53:43
  • 火ノ傷の男……そういえばウルージさん両腕にそれっぽい入れ墨してたよな。でもそれならわざわざ傷とは言わないか -- (名無しさん) 2022-08-25 13:40:04
  • ムキムキの実の筋肉人間説 -- (名無しさん) 2022-09-16 18:02:47
  • 今の懸賞金は8億100万ベリーか10億8000万ベリーかな -- (名無しさん) 2022-10-06 17:21:36
  • 元からカルト的な人気があったけど恋するワンピース効果か更にカリスマを隠せなくなった -- (名無しさん) 2023-03-18 00:30:48
  • 僧正はどのタイミングで本格的に麦わらの一味と関わるのだろうな。 -- (名無しさん) 2023-04-24 17:56:03
  • 結局、傘を売りにきたばあさんはなんだったんだ -- (名無しさん) 2023-08-19 23:59:40
  • 今後どのタイミングで出て来ても盛り上がらざるを得ない怪僧 -- (名無しさん) 2023-09-22 23:41:29
  • ボニーの悪魔の実の名前も判明して能力が不明な最悪の世代は遂にウルージさんのみか。 -- (名無しさん) 2023-11-11 15:43:57
  • 最近の特殊種族たちを見ているとそもそも能力者でない可能性すらある気もしてくる… -- (名無しさん) 2023-11-11 23:22:09
  • 地味にアニヲタwikiでウルージさんより早く項目が作られた麦わらの一味がウソップとブルックだけで草生える -- (名無しさん) 2023-11-12 01:11:03
  • ↑2 巨体、怪力、翼、浅黒い肌、神と呼ばれる、やたら頑丈・・・ウルージさん、実はバッカニア族とルナーリア族の血を引いていた!!? -- (名無しさん) 2023-11-19 12:42:40
  • ↑10 リキリキの実と被ってますな..... -- (名無しさん) 2023-11-20 16:18:37
  • 物語も終盤に入ったのに未だに本筋に絡まないのすげぇ不気味 -- (名無しさん) 2023-11-27 15:35:47
  • そういえば登場した11人の超新星ではルフィ達とはまだ本格的に関わってはいないんだっけ(他は程度の差はあるけど全員、麦わらの一味と関わっている)早くルフィ達と出会わないかなぁ… -- (名無しさん) 2023-12-08 23:13:24
  • エネルと一緒に出てくるのを期待 -- (名無しさん) 2023-12-11 18:45:18
  • 現在の懸賞金は戦績を考慮すると5億以上は堅いかな? -- (名無しさん) 2024-05-29 12:40:02
  • ウタ、ウソップ、ウープ・スラップ、ウッカリー三等兵と並ぶ五大ウ -- (名無しさん) 2024-06-04 01:29:05
  • ワンピースも世界政府と世界の秘密に本格的に触れようとしてるけど未だに出てこないんだよね。ティーチ、シャンクス、バギーの傘下にはいるのは何かウルージ僧正じゃないからそろそろ出てきても良いけどね -- (名無しさん) 2024-09-21 00:29:19
  • 最悪の世代の中でもファンの人気者(ネタとシリアス両方)。ビッグマム海賊団の幹部「四将星」に勝つほどの実力も見せつけて評価もうなぎ登り -- (名無しさん) 2025-03-15 20:12:36

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年03月15日 20:12