新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
検索 :
タグ検索 :
タグ一覧
(
登録が多い順
)
GoogleでWiki内を検索
2025-07-26 14:45:22 (Sat)
今日:
-
昨日:
-
合計:
-
項目:57706
現在:
-
メンバー数:2484
はじめにお読みください
りどみ(基本ルール)
項目作成の手順
編集用プラグイン一覧
アカウント取得時必読
項目の維持管理について
項目作成時のルール
コメント時のルール
編集時のルール
画像掲載のルール
新規項目申請時のルール
未作成ページ一覧
≫ メニュー
トップページ
メニュー
管理人連絡事項
ランキング(仮)
全作成済みページ一覧
タグ一覧
ランダムリンク
≫ 新規作成
新規作成
新規項目申請ページ
新規項目申請時のルール
編集用プラグイン一覧
test項目
≫ 意見交換
雑談ページ
質問・意見交換所
立てて欲しい項目提案ページ
議論所
≫ 報告・連絡
荒らし報告ページ
コメント整理に関する相談ページ
規約違反項目議論所
要相談項目作成相談用ページ
要相談項目リストの整理に関する相談ページ
凍結項目の報告
管理人・副管理人への要望・質問
管理者へのお問い合わせ
加筆・修正依頼
総合相談所議論まとめ
≫ その他
新サイト名決定選挙【投票所】
(準備中)
アニヲタの集いとは
≫ 外部リンク
アニヲタwiki(仮)公式X
atwikiトップページ
atwikiサポートセンター
atwikiご利用ガイド
最近作成されたページ
ももいろぞうさん
オンゲキ
楠木ともり
GO MY WAY!!(アイドルマスター)
【草案】日本航空123便墜落事故
シャフリヤール(競走馬)
機動戦士ガンダムExtreme vs.2 INFINITE BOOST
ドンキーコング バナンザ
オオキダ・ソラト/ウルトラマンオメガ
エレベーター
一円銀貨
海援隊
スーパーマン(2025年の映画)
ヘレン・マーシャル(RCU)
羅混/羅諢(ウルトラ忍法帖)
もっと見たい方は
コチラ
最近更新されたページ
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
ここを編集
我妻善逸
>
コメントログ
霹靂六連がダブってるのは突貫方向の違いかな? -- 名無しさん (2016-12-03 22:04:24)
↑霹靂六連はまだ作中で1回しか使われてないからミスとかじゃない? -- 名無しさん (2016-12-03 22:08:41)
ホント好きだわ -- 名無しさん (2016-12-03 22:13:54)
ラインスタンプで使いたいセリフの宝庫 -- 名無しさん (2016-12-03 22:53:35)
ほんとこいつは作者さんの作風の集大成ですごい発明だと思う。ほんと色んな意味でヒドいキャラ(褒め言葉) -- 名無しさん (2016-12-04 00:10:13)
ネタキャラだけど熱いときは熱いし実力もあるんだよなぁ…好きだわこういうキャラ -- 名無しさん (2016-12-04 23:50:12)
ラインスタンプ登場時に「特に面白い」と選りすぐられた模様 -- 名無しさん (2016-12-05 17:30:44)
死んじゃったんかなー。しのぶさん助けてたげて -- 名無しさん (2016-12-12 18:07:09)
分割前の記事にあった「(戦力的にも笑い的にも)奴はやってくれる」って表現がぴったりなんだよなぁ -- 名無しさん (2016-12-15 20:30:40)
……雀のこととか兄弟子のこととか書かれてないな -- 名無しさん (2016-12-20 23:55:37)
こいつって師匠に拾われるまでは女に金を貢ぎすぎて借金に追われていたらしいけど何歳なんだろ -- 名無しさん (2016-12-24 01:43:28)
汚い高音って何w -- 名無しさん (2016-12-24 05:34:28)
もしアニメ化されるんだったら汚い高音だけは絶対に聞きたいw -- 名無しさん (2016-12-24 07:45:39)
気が早いけど善逸に声が付くなら選考基準はいかに汚い高音を再現できるかにしてほしいw -- 名無しさん (2016-12-31 19:37:05)
キメツ学園は善逸視点な模様 -- 名無しさん (2016-12-31 21:58:23)
なぜかネバーランドの黒人女とのコラが多くて草生える -- 名無しさん (2017-01-07 12:38:31)
↑×6 -- 名無しさん (2017-01-22 17:48:50)
16歳だと、公式ツイキャスで言われてた。 -- 名無しさん (2017-01-22 17:51:20)
ガチの女好きでしたねw -- 名無しさん (2017-02-13 14:24:47)
今週で善逸語録が物凄い勢いで更新されたなw「お前が謝れ!お前らが詫びれ!」はめっちゃ笑ったw -- 名無しさん (2017-02-14 00:09:42)
今回の出遅れは性格以上に目的意識の差があるんだろうなあ。炭治郎は鬼舞辻の非道を直に体験している訳だし。 -- 名無しさん (2017-02-22 21:03:48)
発してる音からしのぶさんが誰を応援してるかなんて本当はわかってた。だけど俺はいつものように信じたいと思うものを信じたんだ -- 名無しさん (2017-03-05 21:31:05)
この作者の台詞回し面白すぎない? -- 名無しさん (2017-04-10 22:53:06)
善逸、まさかのシザーマンw -- 名無しさん (2017-04-11 20:59:08)
電車のことをちゃんと知ってたり、今回の「色と欲にまみれた場所」ってセリフだけで大体どこに行くのか察せられるあたり、やっぱり主役3人の中で他2人と比べて世の中知ってるよなぁ…。 -- 名無しさん (2017-07-15 10:14:50)
↑それもあるけど、実際に遊郭通ってそう -- 名無しさん (2017-07-15 11:25:33)
名前鉛筆と同じ発音なのかよ何で出てたんだ? -- 名無しさん (2017-12-07 03:13:05)
八連になった! -- 名無しさん (2017-12-25 20:10:00)
お前寝たふり出来るようになった? -- 名無しさん (2017-12-25 20:49:21)
今回のカラーみたいにきりっとしてたらイケメンなんだがなぁw -- 名無しさん (2017-12-27 23:33:46)
今更かもしれんが神速格好良すぎないか -- 名無しさん (2018-01-27 10:51:48)
類まれな迷言メーカー -- 名無しさん (2018-03-06 03:59:10)
瞬間速度が売りの雷の呼吸使いに一撃かましながらおせーんだよクズってすげえ煽りだよな -- 名無しさん (2019-02-06 01:26:14)
漆の型・火雷神カッコ良かったぞ善逸… -- 名無しさん (2019-02-10 19:38:01)
↑じいちゃんと兄弟子について明かされてからの漆の型は、カッコ良過ぎると同時に感動した -- 名無しさん (2019-02-13 14:48:54)
壱の型を習得できず、上弦の壱に屈した獪岳を壱の型の発展形で倒した男 -- 名無しさん (2019-02-17 20:24:33)
担当声優が下野さんだと、うるさいアルマースって感じになりそう。共通点は多いし。 -- 名無しさん (2019-02-28 21:22:36)
自分のために戦えばてんで弱いのに、他人のために戦えば誰より強い男 -- 名無しさん (2019-04-16 17:39:30)
「 壱ノ型しか使えない俺と壱ノ型だけ使えないアンタ」っていう対比の台詞が死ぬほど好き -- 名無しさん (2019-04-23 20:14:29)
アニメ見たけどちょっとボロボロなってんのじいちゃんにビンタされまくったからなの草生えるわ -- 名無しさん (2019-04-28 03:09:54)
まだ少年で幼さが残るところがヘタレでも可愛いと思わせる理由の一つなんだろうな。いい感じに保護者意識くすぐられるというか。あと3歳も年上ならアウト。 -- 名無しさん (2019-06-13 19:09:23)
うわぁ、ショタコンだぁ -- 名無しさん (2019-06-13 19:25:03)
↑実際18歳くらいだったら女性ファン減ってたと思う -- 名無しさん (2019-06-13 19:49:08)
大正時代という舞台で考えるに、炭治郎たちは誰一人として自分のこと子供だとは思っていなさそう。 -- 名無しさん (2019-06-13 19:56:34)
アニメ12話の霹靂一閃作画のカッコよさ -- 名無しさん (2019-06-24 20:09:37)
親に捨てられたってのが自己評価低いのの理由の一つなんだろうな -- 名無しさん (2019-06-24 22:34:54)
さらりと語られるのが闇深い。ここまで闇堕ちしなかっただけでかなりえらいと思うわ。特に理由もなくクズになった兄弟子に比べたらね… -- 名無しさん (2019-06-28 22:09:45)
名前も与えられず親に捨てられたとか他人の回想の1コマのセリフ1行かつギャグ顔でサラッということじゃねえよ…とは言うものの当時としてはそこまで珍しい話でもなかったのかもな -- 名無しさん (2019-06-28 22:16:40)
↑2 獪岳を擁護する気は更々ないけどアイツはそういう生き方しか知らなかっただけで理由無くクズになったわけじゃないと思うぞ -- 名無しさん (2019-06-29 02:24:53)
アニメで羽織を描くのは大変なのだが、一番作画泣かせなのがこの子だそうな。バランスが難しいんだとか。 -- 名無しさん (2019-07-09 11:46:50)
「紅蓮華」二番の前半部分はほぼ善逸意識のパート、機会があればフルを聴いてみるといいかも -- 名無しさん (2019-07-09 12:35:12)
千葉繁じいちゃんに細谷佳正桃先輩、髪の色が変わるアニオリシーンなど19話はほぼ善逸回でしたね。 -- 名無しさん (2019-07-30 00:35:28)
髪の色が変わるシーンって、単行本のおまけですらなく本編だったけど。オリジナルって雲が出てくるシーンくらいじゃないか? -- 名無しさん (2019-07-30 05:20:21)
雷の呼吸がアニメ映えするからかufoに善逸推しがいるからか戦闘シーン優遇されてるよね。12話の埃演出、17話の糸を足場とかすごい -- 名無しさん (2019-08-05 16:52:51)
マ゜ーーーーーーーーーーーッ!!!!!(汚い高音) -- 名無しさん (2019-09-11 12:01:37)
色々とウザいけど好きだわこのキャラ -- 名無しさん (2019-09-19 14:47:50)
↑やる時はやれる奴というのを理解した上で書いた -- 名無しさん (2019-09-19 14:53:13)
↑9善逸も善逸で修行時代に関しては擁護出来ないくらいカス弟子だったからなw雷の呼吸の2~ -- 名無しさん (2019-10-03 09:07:45)
誤送。2~4全部と同価値と言って良い重要さの1の型を泣き出して逃げ出しても収めれる才能が有るんだし、努力だけはひたむきだったクズ弟子がウザがるのも理解は出来る -- 名無しさん (2019-10-03 09:11:18)
もし鬼滅の刃が「実写化決定」なんて事になって、これを聞いたら、いつも以上に発狂しそう。 -- 名無しさん (2019-10-16 11:34:10)
荷電粒子砲の呼吸はくっそ笑った -- 名無しさん (2019-10-23 09:51:17)
ジェノザウラー善逸 -- 名無しさん (2019-10-29 17:54:47)
肝心な時しか役に立たないって、そんなどこぞの仮面ライダーみたいなw -- 名無しさん (2019-11-05 23:17:17)
とりあえず扉絵で再登場。まああんだけ喚いてるなら大丈夫か(なお城倒壊) -- 名無しさん (2019-11-19 01:25:48)
村田さんの髪の毛引っ張らないであげてw禿げちゃうww ↑2 すでに「大正のギャレン」の二つ名持ちだぞ -- 名無しさん (2019-11-20 13:25:23)
ジャンプ的には「大正のポップ」でもある -- 名無しさん (2020-01-03 14:10:36)
そういや平成のギャレンも闇墜ちした身内を倒すって話があったな。 -- 名無しさん (2020-01-04 17:47:46)
ヒロアカ人気投票(第5回)で善逸に投票したのは誰だあっ?! -- 名無しさん (2020-01-07 20:57:27)
↑3でも連載時期は令和だよな -- 名無しさん (2020-01-11 03:58:33)
アニメから入ったけど字面がもううるさい 脳内再生される(褒め言葉) -- 名無しさん (2020-02-04 02:17:41)
ネヴァランの人気投票入れたの誰だ俺一票しか入れてねえ -- 名無しさん (2020-03-12 22:19:40)
↑一票お前かよ! -- 名無しさん (2020-05-07 14:35:58)
まさかの大勝利エンドおめでとう -- 名無しさん (2020-05-18 08:34:33)
善逸伝、絶対内容盛ってるって皆言ってて草wというかアイツ戦ってる時の記憶ほぼ無いだろ基本寝ながらだし -- 名無しさん (2020-05-18 13:46:03)
善逸の自伝って兄弟子との戦いはどう記されてるかなあ、やんわり向こうも引けない事情があったと書いたかそもそも書いてないのか -- 名無しさん (2020-05-18 14:55:54)
よく考えたら盛るまでもなく上弦ソロで狩ってるんだよなぁ -- 名無しさん (2020-05-18 15:28:15)
孫も曾孫もそっくりで遺伝子が強すぎる -- 名無しさん (2020-05-18 15:48:27)
長男が死ぬときギャン泣きするイメージが強い -- 名無しさん (2020-05-24 02:50:45)
兄弟子が牽制して善逸が隙を見て一閃で切り伏せるのが理想だったんだろうがまあ性格的に絶対無理だったな、爺ちゃんの現役時代強かったんだろうな -- 名無しさん (2020-06-14 12:55:41)
↑4そうよな、適当な穴埋めであったとしても、一応は上弦を、作中唯一単独で、しかも実力勝ち(血鬼術が不完全とは言え、少なくとも剣技では完全勝利)。 -- 名無しさん (2020-06-30 15:42:12)
↑ 同期組で唯一単独撃破してるから快挙なんだよね。実力は元々あったのに上手く発揮できなかっただけだし。 -- 名無しさん (2020-06-30 16:40:08)
↑2読み返したら無一郎くんも上弦を単独で実力勝ちしてた。間違いすまん。 -- 名無しさん (2020-07-01 04:53:51)
ちょっと過大評価され過ぎかな、獪岳とは実際には相打ちだから勝ったとはいい難いし、愈史郎が助けなかったら死んでるんだがな -- 名無しさん (2020-07-30 06:17:21)
出前一丁コラボの出前坊やコスが似合いすぎてもうね…… -- 名無しさん (2020-10-10 23:22:27)
獪岳戦はあれ、斬り合ったから接戦になったけど「おせーんだよ」の初撃で落とそうと思えば首を落とせたんだろうなって辺りがね。卑屈を越えるほどの怒りを抱えてなお、尊敬してた兄弟子と言葉を交わしたかったんだと思うとなんとも善逸らしい。 -- 名無しさん (2020-10-18 22:12:56)
人気投票一位おめでとう!お前は、儂の誇りじゃ -- 名無しさん (2020-10-26 08:20:48)
実はかまぼこトリオ内で刀を作中一度も折ってない男、刀鍛冶の腕がよかったのか善逸が師匠から貰ったであろう刀を大事にしてたのか -- 名無しさん (2020-11-10 20:27:25)
他作品の人気投票で投票されるの、面白がってる人もいるんだろうけど作者に失礼だと思う… -- 名無しさん (2020-11-10 22:08:29)
曾孫に実際の性格知られてるからかなりの長生きだったんだろうな -- 名無しさん (2020-12-04 10:40:20)
↑ひ孫が今高校生と考えると少なくとも2010年代まで生きてた可能性が高い……どんな爺さんになってたのか凄く気になる -- 名無しさん (2020-12-08 13:13:34)
善逸でも禰豆子と無事?結婚できて曾孫の顔見れたっぽいのに兄弟子の獪岳と来たら…どこで差がついたんだ -- 名無しさん (2020-12-08 16:26:58)
でも炭治郎とカナヲの子孫と1代差が付いてるから善逸と禰豆子は結婚は遅めだった可能性もあるんだよね…もしくは竈門家の子作りペースが速かったか -- 名無しさん (2020-12-09 15:11:46)
グラブルコラボで表情差分がすっごく多い。大半変顔だけどな! -- 名無しさん (2020-12-09 19:36:06)
絵上手いってあるけど、ちょっと違くない? -- 名無しさん (2020-12-10 20:44:12)
↑2まぁあのメンツの中でまともにリアクションと突っ込みできるの、善逸だけだからね…表情とかも優遇されよう -- 名無しさん (2020-12-10 21:23:55)
「じいちゃんが自分にかけてくれた時間は無駄じゃない」.....本当に実現させたんだよね...その夢とその想いを。 -- 名無しさん (2020-12-10 21:53:31)
戦闘スタイルが飛車だったから禰豆子と結ばれたんかな タンポポ扱いだったのにw -- 名無しさん (2020-12-10 22:03:12)
↑3 反応としては常識の範囲内というか、本来あれが普通だよねってものではあるからな。島が空に浮いてる世界で「落ちる!?」とパニックになるのもわかるし、巨大蛇に乗って移動とかそりゃ怖いわ。 -- 名無しさん (2020-12-11 12:54:36)
遊廓編見直したけどやっぱり二重人格じゃねえかな、あっちのが主人格の… -- 名無しさん (2021-01-16 05:19:58)
ていうか獪岳戦をぬきにしても堕姫&妓夫太郎を四名で討伐という快挙を成し遂げてるだけでも、同世代の平隊士のなかでは実戦での活躍ずば抜けてるっしょ。天元というエースの証言もあればまぐれ勝ちなんて他の隊達は言えないだろうし -- 名無しさん (2021-01-16 07:12:51)
鬼になる前の獪岳って善逸と組んで戦ったことが無くて、練習の時はヘタレのくせにイザ実戦となると見違えるほど強くなり次々鬼を撃破しているというのが信じられず嫉妬していた、とかありえそうだ -- 名無しさん (2021-01-16 07:19:11)
善逸くん…見損なったぞ(ファンブック片手に) -- 名無しさん (2021-02-04 01:41:00)
↑続きのレスです~近況報告の善逸には色々ふくざつな気持ちだったけど雨の日は足が本当に痛むって炭治郞の独白見ると足の後遺症は嘘じゃなかったのかな?それでよく禰豆子娶って子孫作れる程度に養える稼ぎをこれから見つけられたなあ… -- 名無しさん (2021-02-06 11:04:17)
そもそも産屋敷家から物凄い金を貰ってるしね。しかし善逸伝、マジで夢小説じゃんw -- 名無しさん (2021-02-06 11:19:55)
ファンブック2は評価が上がったり下がったりだった…いつものことか -- 名無しさん (2021-02-06 17:10:24)
善逸伝と、今回のキメツ学園のバレンタインデーでの行動が...次の人気投票で下がる要因にならなきゃいいんだけど.....( 汗 。 -- 名無しさん (2021-02-14 20:29:16)
中の人つながりでバカテスの吉井明久と善逸が顔合わせたらどうなることやら -- 名無しさん (2021-02-18 22:21:58)
善逸が重度のヘタレなのはよくわかる、鬼殺隊はいつ殉職してもおかしくはない戦いに身を置くんだし。泣き言は多かったけど最後まで鬼殺隊の一員として戦いぬいたのは尊敬する。 -- 名無しさん (2021-05-03 21:56:09)
チュン太郎はその後、創の軌跡のなーちゃんに転生してヤンデレ属性得ました -- 名無しさん (2021-07-30 14:30:57)
最近、他の漫画やアニメの人気投票に「善逸の名前がないかな~?( てか、あったら面白な~。 )」と思う事がある & 確かめてしまう & 願ってしまう。それと「 見聞録( ファンブック1 ) 」の「 大正コソコソ話 」によると「 善逸は今までに茶店の娘さんなどの7人の女性にアタックを決めてるけど、最終的に奴隷みたいな扱いを受けてしまって撃沈している 」....らしい.....最終的に理想の女性にたどり着いて良かったね♪ -- 名無しさん (2021-09-20 22:39:11)
現代になってもまだ生きてそうな可能性あるんだよな(橙子の台詞から)どっちにしろ第二次世界大戦は経験してるはずだから善逸と輝利哉はすごい人生送ってるなぁ… -- 名無しさん (2021-09-25 07:45:54)
空襲で自分の家焼かれて、超早口で文句言いながらも子供たちやカナヲの一家が疎開先から帰ってくる前にと、禰豆子と一緒に頑張って焼け跡にバラック建ててたりしそうなんだよな。中年善逸。 -- 名無しさん (2021-09-25 18:07:06)
やるときはやる男、やるときしか役に立たない男 -- 名無しさん (2021-09-25 18:10:59)
恐怖でパニックになってない時と女が絡んでない時は意外と常識人でツッコミにも回ってるんだよね 無限列車とか伊之助の奇行を止めて周りに謝ったり電車を知らない2人に呆れたりしたし -- 名無しさん (2021-09-30 06:01:41)
月華に映える、那田蜘蛛山での壱ノ型 霹靂一閃に痺れた。 -- 名無しさん (2021-11-08 20:55:02)
( -- 名無しさん (2021-12-17 16:20:43)
(エレキ三味線弾奏のあと)「君たちには早過ぎた。でも君たちの孫の世代ならきっと気に入る」 -- 名無しさん (2021-12-17 16:22:14)
自伝『善逸伝』の遊郭編の部分、まさか「寝ていたので何も書くことがない」で処理されたりしてないよ…ね?炭治郎や天元様あたりから色々聞いて再構成してるよね? -- 名無しさん (2022-02-17 00:49:40)
肝心なときにしか役に立たないから平和な最終決戦後は役に立たないんだ 仕方ないんだ -- 名無しさん (2022-03-03 22:06:26)
汚い高音選手権とかいうパワーワードすこ -- 名無しさん (2022-10-23 21:50:34)
汚い高音選手権w不覚にも笑ってしまう。"汚い高音の下野さんといったら王馬くん"のイメージと知名度覆ったなー。 -- N無しさん (2022-10-26 15:09:00)
震災や水害の時のは活躍してそう -- 名無しさん (2022-12-09 18:13:51)
相談所に報告のあった違反コメントを削除しました。 -- 名無しさん (2023-01-28 17:34:47)
コメントのログ化を提案します。 -- 名無しさん (2023-02-05 12:17:15)
もし鬼滅が90年代前半に連載してたら、彼が主人公な気がする(ヒロインは禰豆子のままで)。「ヘタレ且つ女好き」な主人公ってたるルートとか爆れつハンターとかでいたし -- 名無しさん (2023-02-08 17:13:20)
中の人繋がりでゼノブレイド2のレックス(音柱と同じく嫁が三人いるスパダリ)と出会ったとしても、レックスの方はともかく善逸の方は絶対にレックスとは仲良く出来ないだろうなあ。 -- 名無しさん (2023-02-11 12:04:35)
ログ化しました -- (名無しさん)
2023-02-22 10:51:50
アニメ刀鍛冶の里編は冒頭にアニオリっぽいコーナーがあってそこで出番の補完かね。 -- (名無しさん)
2023-04-16 20:32:53
汚い高音…。ヘンな形で後世に -- (名無しさん)
2023-04-18 21:13:22
↑続き。後世に伝わってしまっていたら、耳障りな剣士、なんて呼ばれたりするのかな。 -- (名無しさん)
2023-04-18 21:15:58
善逸の眠って戦う設定ガチでいらんかったよな。意味不明だし、最終決戦は普通に起きてるしでガバガバすぎる。初期は雑な設定多い -- (名無しさん)
2023-06-25 23:21:12
善逸を検索するとシュタルクも検索候補に上がる様になった。両者共に本当は強いのにな。 -- (名無しさん)
2024-01-20 13:31:22
霹靂一閃の練度は全盛期の爺ちゃんとどっちが上なのか -- (名無しさん)
2024-05-27 00:37:31
彼の真っ黒無意識領域の謎が気になる。捨て子自体はほぼ食うに困らなくなる戦後直後位まであるあるだけど、真っ黒って何があったのか?それともカナヲより重症で何も感じなくなってしまったのか -- (名無しさん)
2024-07-05 11:29:01
↑3善逸はそもそも強いけどビビリなせいで活かしきれていないんだ。眠っている時は目で敵を見て怖がらなくなるからその強さが表に出るんだ。無限城は責任感が恐怖心を上回った結果のアレなんだ -- (名無しさん)
2024-07-06 13:07:15
遊郭編改めて見てるが、戦闘中に性格に状況を把握している、会話・指示出しを行ってる事から善逸が眠ってると考えるのは無理がある。本人の自己肯定感の低さと自信の無さから寝てる振りをする事で、窮地に陥って発揮される生存本能という自己暗示をしてる? -- (名無しさん)
2025-07-03 21:46:18
なんでだろう。白目の善逸見ると八門遁甲のガイ先生がちらつく。 -- (名無しさん)
2025-07-03 21:52:30
天翔龍閃だけ異様に得意だけど他はまるっきり打てないと考えるとなかなか -- (名無しさん)
2025-07-21 01:00:04
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2025年07月21日 01:00