新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
検索 :
タグ検索 :
タグ一覧
(
登録が多い順
)
GoogleでWiki内を検索
2025-07-31 09:42:01 (Thu)
今日:
-
昨日:
-
合計:
-
項目:57741
現在:
-
メンバー数:2485
はじめにお読みください
りどみ(基本ルール)
項目作成の手順
編集用プラグイン一覧
アカウント取得時必読
項目の維持管理について
項目作成時のルール
コメント時のルール
編集時のルール
画像掲載のルール
新規項目申請時のルール
未作成ページ一覧
≫ メニュー
トップページ
メニュー
管理人連絡事項
ランキング(仮)
全作成済みページ一覧
タグ一覧
ランダムリンク
≫ 新規作成
新規作成
新規項目申請ページ
新規項目申請時のルール
編集用プラグイン一覧
test項目
≫ 意見交換
雑談ページ
質問・意見交換所
立てて欲しい項目提案ページ
議論所
≫ 報告・連絡
荒らし報告ページ
コメント整理に関する相談ページ
規約違反項目議論所
要相談項目作成相談用ページ
要相談項目リストの整理に関する相談ページ
凍結項目の報告
管理人・副管理人への要望・質問
管理者へのお問い合わせ
加筆・修正依頼
総合相談所議論まとめ
≫ その他
新サイト名決定選挙【投票所】
(準備中)
アニヲタの集いとは
≫ 外部リンク
アニヲタwiki(仮)公式X
atwikiトップページ
atwikiサポートセンター
atwikiご利用ガイド
最近作成されたページ
アルベルト・トマッシ(RCU)
ふたりソロキャンプ
Cz社(銃器会社)
デリンジャー(ONE PIECE)
ミゲル・セルベート
豊和工業株式会社
オーギュストロダン(競走馬)
次期副管理人投票所/コメント欄
次期副管理人投票所
デギウス
【草案】こどものじかん【再作成】
寧波(ジョジョの奇妙な冒険)
ヤマダ電機の唄
仕込みマシンガン/仕込み爆弾(遊戯王OCG)
日ノ神(妖怪ウォッチ)
もっと見たい方は
コチラ
最近更新されたページ
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
ここを編集
修学旅行
>
コメントログ
斉木の修学旅行編おもろかったわ -- 名無しさん (2013-09-24 11:35:03)
修学旅行の時の班決めは人によってはトラウマ。下手したら余り物どうしで組まされて周りから「あ、コイツら余り物かよwww」みたいな目で見られる。実際俺の学校んとこでは「班決まった所から座れ」みたいな展開で、最後にぼっち数名立って残っていて見ているこっちが可哀想になったのを覚えている。何か1人泣きかけだったし・・・長々とすんません -- 名無しさん (2013-11-30 22:11:19)
私の中学の時なんて、先輩 -- 閲覧者 (2014-02-11 14:16:13)
すみません。 操作ミスで投稿されてしまいました。 続きです。 先輩がやんちゃしたおかげ?でせっかくの自由行動が先生の見張りつきになり。 面白くありませんでした。 -- 閲覧者 (2014-02-11 14:20:08)
専門学校時代の旅行は最高だった いい思い出 -- 名無しさん (2014-02-11 14:23:54)
小学の修学旅行、行きたい先を却下され、行った先は三日連続雨、中学も雨、高校、存在を忘れられ部屋に入れず、雪に何度も全身を突っ込む、何か悪い事したか。 -- 名無しさん (2014-02-12 14:34:22)
いとこの修学旅行で、先生に見つかりそうになって隣の部屋の窓に飛び移ろうとして転落死した生徒がいたそうな… -- 名無しさん (2014-02-12 14:44:27)
スキー学校に入れられた挙句「教える事がない」で叩きだされ、同族どもと三日間上級コース滑りまくったのは良い思い出。雪国出身地なめんなやwww -- 名無しさん (2014-02-12 15:24:02)
自由行動なんだけど、班の少数の -- 名無しさん (2014-02-12 15:30:36)
自由行動なんだけど、班の内の少数の意見ばかり優先されてて楽しくなかった -- 名無しさん (2014-02-12 15:31:32)
夜抜け出して彼女とイチャついてた強者がいたな。翌日ホテル待機させられてたがw -- 名無しさん (2014-02-12 15:35:47)
昔新幹線で俺らの班だけ一般客と同じ車両に乗せられて少し会話しただけでも担任に怒られたことがあるわ。他のみんなは貸切り車両で騒いでたのにね・・・ -- 名無しさん (2014-02-12 15:43:00)
↑×6 え!? 何で…そんな悲しい事に……。 怒られる事が怖いからとはいえ、何故…飛び移ろうとしたのでしょうか…? ご愁傷様です(涙) -- 閲覧者 (2014-02-26 00:15:37)
俺は高校の時余り者組だった。他の奴から45(ヨンゴー)組とか言われてたわwww -- 名無しさん (2014-04-19 16:58:28)
中3の時はいじめっ子ばかりいる部屋割りになったせいで、夜は最悪だった。20年以上経っても未だにあの時の憎しみは消えていない -- 名無しさん (2014-04-19 17:11:23)
「隣の露天風呂で入浴中の彼女に会ってくる!」と岩場を登っていく友の裸の尻がたくましく見えた……数分後そいつは降りられなくなったうえ、セイザーをくらい泣いていた -- 名無しさん (2014-04-19 17:14:22)
自分の中学だと先輩達が悪質過ぎたからディ○ニーいけなくなったんだよなぁ……行ったことなかったのに…… 最近ようやく解除(?)されたらしいけど。 -- 名無しさん (2014-04-19 17:16:11)
中学の修学旅行…4人部屋に6人押し込まれたせいで、布団を敷くスペースが足りなくなったため押し入れでねるハメに…10分おきに押し入れの扉開けて荷物を探すバカのせいでうるさいわ寒いわ…。 -- 名無しさん (2014-04-19 17:34:44)
修学旅行は東北でボランティア活動だったな。最初は何でって思ったけどいい思い出になった。 -- 名無しさん (2014-04-19 18:11:41)
校長が飛行機に乗れないからという理由で場所が決められた -- 名無しさん (2014-04-19 18:27:37)
中国が漁船に体当たりしたから場所が変わった -- 名無しさん (2014-04-30 00:32:26)
高校時代オーストラリアに行った それなりに面白かったが、やはり日本が一番いいなとつくづく思ったよ -- 名無しさん (2014-04-30 04:39:47)
やれやれいつからここは学生のしゃべり場になったのだね? -- 名無しさん (2014-04-30 04:44:38)
↑………………………………………………(行ったか?) -- 名無しさん (2014-04-30 08:11:08)
よくイケナイビデオで、修学旅行先の旅館でヤッちゃうのがあるけど、そんなこと、リアルであるのかなぁ? 経験者、情報求む -- 名無しさん (2014-04-30 08:18:25)
↑経験者ではないがやるひとはやる。若いカップルの「いつでも繋がってたい」欲は異常すぎる。トイレだろうが外だろうがお構いなし -- 名無しさん (2014-04-30 08:41:50)
中学のときはマジでいやだったなぁ・・・学校の先生に冗談半分で休んじゃいけませんかね?とか聞いたりしたけど。高校のころはそれなりに楽しめたかも -- 名無しさん (2014-04-30 08:43:48)
万年非リアだけど、修学旅行が葬儀だなんて一瞬たりとも感じなかったぞ。むしろ自由行動で一人だと身軽に気ままに動けて快適だった。 -- 名無しさん (2014-04-30 09:16:04)
男子校の場合『どれだけDQNやバカに溶け込めるか』『どれだけ問題にならないように騒ぐか』『どれだけ楽しく過ごせるか』が重要。 -- 名無しさん (2014-04-30 09:20:39)
高校の旅行でボロ旅館に泊まらされた挙句雨漏りで眠れず先生達もきれた・・・・・・(TT) -- 名無しさん (2014-04-30 09:23:22)
先生が来るたびに完全沈黙をフルに使い、夜2、3時ぐらいまでエロ話に花を咲かせた中三が懐かしい。あんときゃバカやってたな…懐かしいぜ -- 名無しさん (2014-05-21 23:23:40)
↑続き 俺を含めた3,4人のグループの完全沈黙のコンビネーションはパーフェクトだったぜ -- 名無しさん (2014-05-21 23:26:19)
現在の修学旅行にも、先生の目を盗んだ枕投げという風習はまだ残っているか? もう廃れてるか? -- 名無しさん (2014-05-21 23:35:57)
俺は去年,中三で奈良と京都に行ってきた(2泊3日)。最終日が金曜日だったから大変だった。何しろ翌日が大会と塾,その翌日は北辰テストで疲れた。あーあ,最終日が平日のど真ん中だったら苦労せずに済んだのにな~。それにしても,夏になってもないのにそれ並みに汗をかいた。ジュースやアイスが無いと動けなかったし,バスも満員だった。 -- 名無しさん (2014-05-23 00:15:27)
↑↑数年前だけどやったぞ。野球部のバカが無駄な豪腕を発揮して襖をぶち抜いた結果先生にめっちゃ怒られて旅館の人に土下座w -- 名無しさん (2014-05-23 00:31:06)
↑↑貴様ッ!!埼玉民だなッッ!! -- 名無しさん (2014-05-23 00:37:13)
こういう旅行の時のテレビって超つまらないってことあるよね -- 名無しさん (2014-05-23 00:46:19)
概ね楽しかったけど学年屈指のバカコンビが夜中まで騒いで寝られなかったのは腹立つ。風邪気味の子もいたのにぎゃーぎゃーやってた。 -- 名無しさん (2014-05-23 01:00:23)
↑3 北進テストって他の都道府県には無いのか? -- 名無しさん (2014-05-26 23:26:49)
修学旅行。風呂でち○この品評会になり、えらくデカいヤツがいて、みんな引いてた思い出。 -- 名無しさん (2014-05-26 23:33:27)
俺が小5の時は皆が寝ようとしてる時に五月蝿い奴がいたせいで他のクラスの人から注意された -- 名無しさん (2014-08-03 04:46:27)
トイレに行くふりをしながら部屋間の移動 -- 名無しさん (2014-08-03 04:58:05)
インフルにかかって帰させられた奴が居たな -- 名無しさん (2014-08-03 07:52:09)
ちょうど修学旅行の学年のときに万博やってて行くことになったのがラッキーだった -- 名無しさん (2014-08-03 15:29:57)
↑2それは、おそらく私の事だ・・・ -- 名無しさん (2014-10-13 18:35:59)
帰りの新幹線内で喧嘩勃発!あと少し何だから我慢しろよと皆が心の中でつぶやいたのだった -- 名無しさん (2014-10-13 19:50:07)
夜が全然うるさくなかったな10時半に寝るというプログラムで、10時45分には部屋の奴ほとんど寝てやがるの おれは一人で十二時まで起きてたなぁ -- 名無しさん (2014-10-17 17:53:45)
せっかく海外行くのにクラスに仲いいやつ少なくて・・・つまんねー -- 名無しさん (2014-10-17 19:09:24)
震災があって行き先が東京から大阪に変わったな。そのおかげで家族の中で俺だけが東京に行ったことがない。 -- 名無しさん (2014-10-17 20:50:36)
何故かヤンキーばかりの班に投入され、案の定、私以外全員夜遊びに出掛けてしまい、一人残った私が「奥義・連帯責任」で体罰+説教喰らった。因みに、朝帰りの他の連中は「スケジュール押してるから」って理由でお咎め無し。後でそれを知ったヤンキーどもが理不尽に怒り狂い、教師どもを襲撃。涙目の教師の言葉が「キミタチには何もしてないだろぉ!?」・・・確信犯でした。 -- 名無しさん (2014-10-17 22:22:00)
2012年のゴールデンウィークでは仮面ライダーフォーゼとスマイルプリキュアが修学旅行をメインにしたお話をやっていたことがある。 -- 名無しさん (2014-10-17 22:57:57)
ヤンキー性質悪いな -- 名無しさん (2015-01-12 08:32:14)
修学旅行は国内だけかと思っていたが、海外に行くところもあるんですなぁ。羨ましい( ;∀;) -- (2015-08-03 02:39:41)
遊園地で自分は絶叫マシンが大の苦手なのに他の班員が全員絶叫マシンに乗りたがったため、班行動など知ったことかと単独行動した思い出。隠す気もなかったがお咎めなし。 -- 名無しさん (2015-08-03 03:45:32)
俺の通っていた私立の中高一貫校では高校生はシンガポールとマレーシア 中学生はオーストラリアだった -- 名無しさん (2015-08-18 20:29:23)
俺の高校は岡山だった。…どこに行けというんだ? -- 名無しさん (2015-08-18 20:35:33)
↑鬼ヶ島 -- 名無しさん (2015-08-18 20:43:36)
子供は天国 先生は地獄 -- 名無しさん (2015-09-26 17:15:28)
中学時代の修学旅行、うちんとこの班は深夜まで部屋の中で呑気にしりとりしてたなぁ・・・www盛り上がりすぎて結局見つかったけど、みんな布団のなかでやってたから注意だけで済んだwww -- 名無しさん (2016-05-14 15:53:29)
始まる前が一番楽しい -- 名無しさん (2016-05-14 17:05:27)
中学の頃、彼女持ちの奴と一緒になった時に気を利かせて部屋にふたりきりにさせたっけなぁ。なお、俺ともう一人は先生の所行って酒宴に参加して朝まで遊んでた模様 -- 名無しさん (2016-07-05 14:18:54)
中学の時、行きの新幹線で花札やってボロ勝ちして、財布が潤ったのは良い思い出で -- 名無しさん (2017-02-04 20:10:08)
↑因みに、行き先は京都で担任は注意するどころかむしろ加わって来た。 -- 名無しさん (2017-02-04 20:12:12)
高校の時の修学旅行先の食事が不味すぎて食べられなかった。よくあんな味で潰れないなあの店 -- 名無しさん (2017-02-04 20:23:17)
修学旅行でディズニーランド行けない理由を「昔ミッキーを池に突き落としたから」って言う奴、大体いるよね。 -- 名無しさん (2018-05-02 21:15:12)
うちの高校は修学旅行の3日目がユニバーサル・スタジオ・ジャパンだった -- 名無しさん (2018-06-18 03:32:34)
↑、うちの高校もそう。後は、大阪城、厳島神社、原爆ドーム位。あと、小学5年生の時の宿泊学習の夜、何人かが五月蝿くて他の人はなかなか寝られなかった。その上そいつらのせいで他のクラスの生徒に怒られた -- 名無しさん (2018-09-24 22:11:34)
取り敢えず木刀買う奴がいる。……つまり俺だ。 -- 名無しさん (2018-09-27 21:45:08)
何!ヌンチャクではないのか!?(ナイフを忍ばせながら) -- 名無しさん (2018-09-27 21:56:49)
自分の高校は万博記念公園とららぽーとにUSJで、中学は奈良と京都、小学は長崎でハウステンボスと大浦天主堂やグラバー園だったお -- 名無しさん (2018-10-14 17:00:34)
部屋割りであまりつるまない連中と一緒にはなったが、プロレスごっこやら枕投げだので盛り上がったり、部屋のテレビがスーファミ一体型だったのでコントローラーとソフト持ってくりゃくりゃよかったってみんなして残念がったりとなんだかんだでいい思い出になった -- 名無しさん (2018-10-14 17:39:25)
自分は逆に夜には騒がず、ちゃっちゃと寝てた方だけど逆に日頃の4時起きが旅行でも出て自分が行ってた学校の旅行は6時位に起床だったもんだから起きてから2時間位周り起こさないように静かにトイレにこもって持ってきたしおりとかスヌーピーのコミックスとか読みふっけてたなあ。いい思い出です。 -- 名無しさん (2018-11-04 16:31:50)
うちの高校は半分以上がスキー合宿になってたなぁ……(虚ろ目 しかも復路が船中泊で一泊二日丸々移動 -- 名無しさん (2019-02-06 11:49:37)
船が衝突して沈没、って、韓国のか! それはそうと、修学旅行に行くと、必ずロッカーとかにしまっていたはずの下着がなくなってるのは定番イベントだよな!?(T_T -- 名無しさん (2019-02-06 12:34:49)
船が衝突して沈没、は紫雲丸事故のことかも -- 名無しさん (2019-02-06 17:32:40)
最近の修学旅行は、所謂民泊というパターンもあるらしいですけど結構トラブルも多いと聞きました。やっぱそういう現地の人と旅行者の擦り合わせって難しいみたいですね…(民泊経験0ゆえにこんなこと言っちゃうんでしょうが自分) -- 名無しさん (2019-04-12 21:49:43)
俺の中三の時の修学旅行で、ホテル内で私服だったり、携帯電話持ってきてる奴いた -- 名無しさん (2019-07-23 18:11:54)
布団の数が足りなくてホテル側から謝罪され、そのまま押し入れで寝る羽目になったのはたぶん日本でもオレだけだと思う。 -- 名無しさん (2019-07-23 18:26:58)
中学時代の修学旅行は横須賀で民泊したけど11月なのに蚊がうるさくて朝起きたら案の定いろんな所刺されてたな -- 名無しさん (2020-02-03 19:31:35)
高校はなかった。中学は実行委員で、休日返上で「旅行のしおり」作ったのに、同じクラスの女子に後年同窓会で「サボってた」とか言われる理不尽な目に遭った -- 名無しさん (2020-02-03 23:48:09)
高校の修学旅行、長野県でスキー合宿。しかも料理はまずいうえに4日の最終日は夜行バス。めちゃくちゃつまらなかった -- 名無しさん (2020-02-04 00:20:24)
楽しい事は楽しかったんだけど、勉強になったとはとても思えない。まあ先生も承知だろうがね。 -- 名無しさん (2020-02-04 00:40:45)
リアル世界でも中2の時に修学旅行行くとこあるのね…へー -- 名無しさん (2021-01-16 00:05:02)
中学の頃に家族や後輩に土産買うことを優先しすぎて自分の分のお金ほぼ使ってない(そのうえ親にツッコまれるまで気づかなかった)のは私だけ? -- 名無しさん (2021-01-16 03:00:03)
修学旅行で知覧の特攻会館とか長崎の平和祈念館とか行ったけど結構いい体験になったわ。特攻会館とか普通に旅行に行っても寄らなそうな気がするし(空気が重い)。 -- 名無しさん (2021-02-22 17:33:07)
小6の修学旅行で風呂に入ると既に入っていた奴らが一斉に去って行った。当時俺がいじめられていたからか、俺のアレがでかかったからなのかどっちなんだろうか。未だに謎だ… -- 名無しさん (2021-02-22 17:56:10)
うち割と金持ち多い私立校だったんだが、海外は危ないからって北海道だった。当時は不満だったが今思うと懸命な判断だよなあって思う。 -- 名無しさん (2021-03-26 15:09:05)
↑続き 幼馴染の学校は毎年ヨーロッパだったんだが、テロ騒ぎで次の年から韓国になり「せめて台湾が良かった」と愚痴っていたのを思い出す。」 -- 名無しさん (2021-03-26 15:10:32)
コロナで修学旅行できなくなった世代は不憫すぎるな…。 -- 名無しさん (2021-03-28 11:34:39)
高校時代は2年の時に中国の予定がサーズの為に沖縄にしようと思うも沖縄も沖縄で米軍基地があってテロがヤバそうということでオーストラリア行きに。ちなみに3年の時に後輩が韓国へ修学旅行に行くも野球部がやらかしをして夏の大会に出場できるか不安になって荒れた子もいたなあ -- 名無しさん (2021-03-28 13:10:04)
↑00年代の学生もいろいろあったんだなあ…。自分は高2の頃が緊急事態宣言下だったので行けませんでした(涙) -- 名無しさん (2022-08-15 02:39:25)
自分は修学旅行先が東京だったが、旅行会社のミスで毎年使ってるホテルが手配できなくて、詫びとして一泊目がベイヒルトン東京になってリッチ気分を味わった(なお二日目にヤンキー共が他校の生徒に喧嘩売って、二泊目は部屋行き来厳禁になった&元凶共は強制送還となった) -- 名無しさん (2022-08-15 03:10:45)
高校の時に自由行動で何故か他校の修学旅行生グループと意気投合し、そのまま一緒にスイーツめぐりしたうちのグループw連絡先はあえて交換しなかったが楽しかった。 -- 名無しさん (2022-08-16 13:31:37)
僕も中学の頃に、周りが行きの新幹線で騒ぎすぎて一般客から苦情が来たって隣に座ってた先生に車掌さんかなんかが言って凍った記憶が昨日のように思い出す… -- 名無しさん (2022-09-13 10:03:53)
中学の修学旅行はイジメ体質のリア充グループ(俺は幸いいじめられてなかった)と一緒になって最悪だったな。とにかく目立たないようにしてた。風呂場で外のガラスに反射して女子風呂の一部が見えてて、クラスメイトの巨乳女子の乳が見れたのは良い思い出 -- 名無しさん (2022-09-13 10:56:37)
中三の修学旅行、USJ行ったけど規則で禁止されてたモンハンのブースに行って大目玉喰らってた奴がいたなぁ。そもそもオタク系のアトラクションを出入り禁止にするなよって話だけど。 -- 名無しさん (2022-11-06 17:45:18)
コロナ禍で行けなかった人に政府さんなんかやってほしい -- 名無しさん (2023-04-01 01:24:06)
俺ん時は中国旅行がSARSで北海道になったけどパスポート手数料返してもらえなかったな -- 名無しさん (2023-04-01 02:20:19)
えまってうちの中学の修学旅行夜めっちゃ静か(そりゃ夜のコイバナとかあったけど)だったけど他はそんなに荒れるもんなのか? -- 名無しさん (2023-11-03 23:38:54)
↑4 亀だが行きたいところにも行けない旅行とか普通に地獄だな。自由の無い旅行など旅行とは呼べんよ。 -- 名無しさん (2023-11-04 10:00:38)
行きたくない奴からしたらマジで地獄。皆勤賞逃してでも毎年欠席してたわ。 -- 名無しさん (2023-11-04 10:36:49)
今の修学旅行には枕投げなんて言う楽しいイベントなんて存在しない(´;ω;`) -- 名無しさん (2024-02-07 18:19:59)
団体だからしゃーないとはいえ、分単位で何もかもスケジュール管理されてるってのが苦痛だったなあ。小中はともかく、高校生なら分別はつくだろうし生徒に自らその日の行動を決めさせるくらいの方が自立性を養えるだろうに -- 名無しさん (2024-02-07 19:37:02)
中三の時、すぐ前の席に座ってた下ネタ女子と同じ部屋になって先に寝ようと布団に入ったら思いっきり騎乗位された。下ネタ嫌いだし重いし怖いしで半泣きで叫びながら先生呼ぼうとした直後、部屋に入ってきた先生に「他の人の迷惑になるから大声出さないで下さい」って何故かこっちが注意された。けど、それ以来向こうは下ネタ言ってこなくなって最終的に仲良くなれた。 -- 名無しさん (2024-05-29 19:32:18)
前に千葉市立の中学は関西出禁って聞いたんだけど本当? -- 名無しさん (2024-05-29 19:34:53)
併発しやすいってか項目の内容が既に夜のテンションになってるじゃん -- 名無しさん (2024-05-29 19:38:44)
関西のド田舎だが、東京への修学旅行の班行動で遊就館や日本刀博物館を提案したら尽く却下された……そんなにイヤか……?まあ風鈴塗りは良かったよ -- 名無しさん (2024-05-29 20:30:07)
新型コロナのせいで所謂「オンライン修学旅行」ってのやってた学校も過去にあったが、あれは見てて無茶苦茶心が痛んだ。あんなの楽しくないだろうし、そういうのやるんだったら家にいた方がマシだわ… -- 名無しさん (2024-05-29 20:33:42)
ついこの前行ってきたんだけども新聞、お前はもういい、二度と俺の前に現れるな! -- 名無しさん (2024-07-11 21:35:19)
ログ化を提案します。 -- 名無しさん (2024-08-04 20:42:43)
>16 何それ羨ましい…!そのクラスメイトの巨乳女子の乳をオカズにはしましたか? -- 名無しさん (2024-08-13 15:13:18)
ログ化しました。 -- (名無しさん)
2024-08-14 14:20:36
10年以上前に欧米の人が「日本のアニメや漫画の中にだけ存在するファンタジーなイベント」という認識をしているのをちょいちょい見た。流石に現在ではアニメファンなどは実在するのは知っているようだが、確かにあちらではやらないな。 -- (名無しさん)
2024-08-20 04:14:07
修学旅行!みゆき、京都でどん底ハッピー!?(スマイルプリキュア!) -- (名無しさん)
2024-10-23 14:48:10
自分の修学旅行の思い出と言えば、行きの新幹線で他所のクラスが騒ぎすぎたらしく自分のクラスの担任に車掌さんらしき人物が「一般客から苦情が来てる」って言われてビビった思い出が… -- (名無しさん)
2025-07-09 13:56:32
高校時代の自由行動はオタク仲間のグループで好きな漫画の舞台を観光して、名物食べて規定時間20分前に帰ったら先生から「お前らはハメ外す心配ないから安心だよ」としみじみ言われた。先生も大変だ。 -- (名無しさん)
2025-07-09 14:30:25
沖縄初めて行った時、海がマジで綺麗でびっくりしたな -- (名無しさん)
2025-07-12 10:58:20
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2025年07月12日 10:58