- ゴン君のイメージ崩れたお -- 名無しさん (2013-10-25 22:34:22)
- このマッチョ具合と童顔のアンバランスさがまた -- 名無しさん (2013-10-25 22:42:42)
- なんというか立原あゆみキャラ的なシュールさを感じる -- 名無しさん (2013-10-25 23:05:06)
- アニメ登場マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン -- 名無しさん (2013-11-21 11:14:51)
- ホントにこれがあのゴン!!? -- 名無しさん (2013-12-08 00:51:31)
- とんでもなく悲壮なシーンなのに笑いしか出ない -- 名無しさん (2013-12-14 15:30:58)
- WAファンとしてはコレの風評被害が非常にツライ。 -- 名無しさん (2013-12-14 15:35:21)
- ネタとしては笑ったが、読んだ時は悲しさと今後を思って笑う余裕なんてなかったよ・・・ -- 名無しさん (2013-12-22 12:18:22)
- 一応聞くけど、ゴンとゴンさんが別人ってのは皆ネタだとわかって書いてるんだよね!? -- 名無しさん (2013-12-23 15:02:16)
- ↑3何を言われてるの? -- 名無しさん (2013-12-23 15:16:23)
- 映画の予告を見る限りゴンさん化って怨によるものなのか? -- 名無しさん (2013-12-26 18:27:38)
- ↑5確かWAの楽曲がゴンさんがひたすら踊ってる動画に使われた結果、普通にWAプレイしてる動画で「ゴンさんのテーマww」って感じで笑われたってやつだったかな(もちろん楽曲自体はとてもシリアス) -- 名無しさん (2013-12-29 00:54:03)
- ↑未だにその曲=ゴンさんになってるのがなんとも。大事な場面で流れるファンにとっては思い入れの深い曲なんだがな。WAなんて誰も知らないからゴンさんのテーマでいいなんてほざく連中まで大挙して出る始末だよ。 -- 名無しさん (2014-01-04 21:40:25)
- 髪がやばいことになってるけど他の毛はぼーぼーになるどころかスネ毛一本ないんだよな -- 名無しさん (2014-01-04 21:48:59)
- ↑いやまあいきなりイエティになられてもそれはそれで困るが。 -- 名無しさん (2014-01-04 21:51:46)
- ワ●リキーがいきなり、カイ●キーに進化したような衝撃!!? -- 閲覧者 (2014-02-21 15:50:52)
- 結局どんな制約と誓約だったんだろう -- 名無しさん (2014-03-15 16:05:51)
- 連載当初は可愛かったのに -- 名無しさん (2014-04-30 21:01:51)
- どうなってもいい(誓約)からありったけを、で強化系であったこととセンスがありすぎたことからああなったんだろ -- 名無しさん (2014-05-20 16:45:59)
- アニメで出たら潘さんの声加工されそうだな。初号機みたいな声になりそう。 -- 名無しさん (2014-05-20 20:07:11)
- お前らネタにし過ぎてない? -- 名無しさん (2014-05-21 14:42:40)
- 例えば…箱根駅伝見てても、トップクラスの皆さんはゴールと同時に倒れちゃう。ビリ周辺の人間は、ゴール後も余裕ある。「この後、どうなってもいい」くらいの覚悟が限界以上を引っ張り出す事象は普通にある。 -- 名無しさん (2014-05-21 16:10:54)
- アニメ版凄かった マジで -- 名無しさん (2014-05-28 04:29:16)
- いい感じに不気味でGOOD -- 名無しさん (2014-05-28 09:40:24)
- 祝立体化! いや飾る場所ねえよw -- 名無しさん (2014-05-28 14:31:29)
- フィギュアの参考画像だけで笑いが取れる -- 名無しさん (2014-05-31 13:23:00)
- だってあの姿で半ズボンだもの。おかしなコスプレにしか見えない。コナンとかの…見た目は大人、頭脳は子供… -- 名無しさん (2014-05-31 13:37:58)
- ネタにされてるし確かに、えって感じになるんだが同時にすごく切なく感じる -- 名無しさん (2014-05-31 13:53:02)
- ↑分かる。俺も最近、ゴンさんwwwwwwがゴンさん………になった。 -- MCC (2014-06-01 06:01:46)
- pixivでは中の人つながりでひめのゴンさん化したイラストが多く存在するけど残念ながらりんのゴンさん化のイラストがないのが悲しいところ。 -- 名無しさん (2014-06-04 20:40:24)
- ゴンさんフィギュア分解無しで届くらしいww -- 名無しさん (2014-06-17 06:29:43)
- ↑えっ何それは -- 名無しさん (2014-06-17 07:06:55)
- ↑×2それ箱がかなり長くなるんじゃ… -- 名無しさん (2014-06-17 10:01:19)
- ゴンさんのフィギュア・・・。 -- 名無しさん (2014-06-17 21:28:50)
- ポルナレフカラーのゴンさんフィギュア欲しい -- 名無しさん (2014-06-25 10:26:23)
- ピトーを倒せる年齢への成長ってことは、ゴンは将来こんななるの? -- 名無しさん (2014-06-26 14:31:13)
- 追記修正条件が厳しいww -- 名無しさん (2014-06-26 14:42:57)
- ↑↑↑それただのポルナレフじゃね -- 名無しさん (2014-06-26 14:50:45)
- ↑↑↑ピトーへの憎しみを抱えたままひたすら肉体とオーラを鍛え続けたらああなるっていうひとつの可能性じゃないかな -- 名無しさん (2014-06-26 19:32:14)
- 単行本で読んだらあまりの切なさに、笑う余裕がなかったんだよなぁ……実際、ネタにされたらされたで笑うけど。 -- 名無しさん (2014-07-06 22:21:02)
- 皆のトラウマ。 -- 名無しさん (2014-07-16 10:00:48)
- 自分もネタとしてその場面だけ見ると笑えるけど続けて読むと笑えない。 -- 名無しさん (2014-08-07 18:59:42)
- ヒソカとかクロロを余裕で殺せるやろ -- 名無しさん (2014-08-18 14:54:00)
- あんだけになる念を拳に“凝”したら、もう原爆レベルだよね。 -- 名無しさん (2014-08-21 15:19:03)
- この姿って直近で最も強くて憧れの対象であったレイザーの姿が反映されてんのかな。ここでカイトが反映されなかったのが「もういないから」という理由だと思うと切なくなる -- 名無しさん (2014-09-10 02:44:21)
- ふと、他作品の様々なキャラが「○○さん」化する図を想像した。のんのんびよりのれんちょんが「れんさん」化(ビスケ的変化)。 -- 名無しさん (2014-09-18 13:52:10)
- アニメで見ると、BGMも相まってゴンさんから悲壮感がバンバン伝わってきて泣けた。 -- 名無しさん (2014-10-15 15:41:14)
- アニメは凄かった…終始一度も髪の先端が写らないという -- 名無しさん (2014-10-22 15:17:20)
- ハンター読み返すとズシが「ゴンさん」って言うところでこっちを思い出してしまって笑えた -- 名無しさん (2014-11-02 15:40:39)
- これがメガシンカか……!! -- 名無しさん (2014-11-02 16:00:31)
- 可能性として、こういった結果の成長もあるとかなんとか…。つまり鍛錬次第でゴンはゴンさんになれる(ハズ) -- 名無しさん (2015-01-30 01:19:23)
- メルエムがメルエムさんになったらどうなるんだ!? -- 名無しさん (2015-01-30 09:45:55)
- ↑宇宙に行って考えるのをやめる -- 名無しさん (2015-02-08 14:09:30)
- スナックゴンさん -- 名無しさん (2015-04-13 10:22:11)
- これがゴンの行きつく先ならヒソカも瞬殺だろうな。 -- 名無しさん (2015-07-23 21:09:12)
- パズドラでもどっかのスクエニの刺客やサイヤ人に次ぐガチ性能という… -- 名無しさん (2015-11-08 17:57:46)
- 旧声優版でこうなったらどうなってたのか -- 名無しさん (2016-04-02 00:07:20)
- ゴンさんwww -- 名無しさん (2016-04-18 21:31:21)
- 未来予想図になるわけだが服装とか髪型がちゃんと整えられた状態でも見てみたいな。でも童顔は確定みたいだからやっぱり怖い -- 名無しさん (2016-06-20 20:27:46)
- この状態でチーとパー使ったらどうなるんだろ -- 名無しさん (2016-06-21 06:18:42)
- ↑パーは霊丸。チョキは次元刀。 -- 名無しさん (2016-06-23 22:12:44)
- グー→相手は死ぬ、チー→森がなくなる、パー→山がなくなる -- 名無しさん (2016-06-29 10:03:33)
- シリアスな笑いとなるかどうか、まあ読者それぞれってことで -- 名無しさん (2016-07-14 01:34:28)
- ↑×9 ヒソカがゴンさん見たら見ただけでテクノブレイクしそうww -- 名無しさん (2016-07-27 20:42:38)
- しまむらでゴンさんの髪でハンターハンターのロゴを描いたTシャツ見たで -- 名無しさん (2016-10-06 18:23:24)
- シリアスな笑いの極地だったな。凄い悲壮なシーンなのに笑いしか沸いてこないw -- 名無しさん (2016-10-27 00:16:44)
- どうして上に伸ばしたんだろう。髪伸ばして歳を重ねた表現するなら垂らしても良かったろうに。初登場コマだけでは全方位にトゲトゲみたいに伸ばすとかさ -- 名無しさん (2017-06-08 22:50:13)
- 激重制約による念能力の強化?激重制約により発動するゴンさん化という強化系発? -- 名無しさん (2018-02-17 22:30:31)
- ↑後者じゃないかな。前者だったら見た目まで変わらんはずだし。 -- 名無しさん (2018-04-10 07:19:18)
- 読む前からネタにされまくってるからどんな面白シーンかと思ったらとんだ鬱展開だった -- 名無しさん (2018-04-25 14:12:28)
- ↑4それ完全に魔族化幽助ですやん -- 名無しさん (2018-04-26 16:34:46)
- …はっそうかつまり「ぎ!!!」が「ボ」に変わっただけで焼き増してんk…こんな時間に誰だ? -- 名無しさん (2018-04-26 16:36:12)
- ギャグとしても秀逸だけど今まで散々やりたい放題やってたピトーを完膚なきまでに叩きのめしたのは正直スカッとした -- 名無しさん (2018-06-28 21:52:32)
- コラボしたことのあるパズドラやモンストでもゴンの派生進化として登場し、殺意に満ち溢れた能力を獲得するのが笑える -- 名無しさん (2018-10-03 07:50:54)
- そういやゴンさんを間近で見たの生存者はキルアだけか。オーラの質も量もハンパなかったのを肌で感じていたし、その後の代償に戦慄していたのも無理はない -- 名無しさん (2018-10-03 08:28:05)
- 後に同期のハンゾーも自責の念から復讐に走ったな。287期ある意味呪われてんのかな -- 名無しさん (2018-12-26 08:16:48)
- ポックルはあ -- 名無しさん (2019-11-22 13:20:25)
- ↑ -- 名無しさん (2019-11-22 13:20:35)
- コメミスすまん。↑3 ポックルはあっあっあっ…だし、大豊作だった反動かもしれんね。 -- 名無しさん (2019-11-22 13:22:57)
- 顔だけ見れば凄いイケメンなんだけどなあ -- 名無しさん (2019-12-07 23:58:15)
- イケメンさを台無しにするくらいの威圧感と異形っぷりよな。アレ描いたのはスゲーよ、マジでw -- 名無しさん (2020-03-08 11:47:58)
- なんだこの記事さっむw -- 名無しさん (2021-01-13 11:19:44)
- ヒソカ「ボクが戦いたいのは“強い人間”であって“人間離れした怪物”じゃない…だから0点♥️」 -- 名無しさん (2021-08-10 23:48:04)
- ↑そういうのはネタまとめ記事の中だけにしておいた方がいいぞ -- 名無しさん (2021-08-15 07:54:09)
- 前半のゴミ文章いる?少しも面白くないし邪魔なだけなんだが。 -- 名無しさん (2022-03-26 01:46:10)
- もしゴンさん化をメルエム相手にやっていたら、ピトー始末した時以上の代償を払うことになっていただろうからゴンにとっても僥倖だった -- 名無しさん (2022-06-11 18:00:24)
- コメントのログ化を提案します -- 名無しさん (2024-08-20 09:11:14)
- コメントをログ化しました -- (名無しさん) 2024-08-27 09:10:50
最終更新:2024年08月27日 09:11