北海道 > コメントログ

  • ミカベルも北海道か -- 名無しさん (2013-06-27 16:17:28)
  • なおシカ君は車にビビって避けてくれたりはしません。興味津々にガン見してきますのでぶつけて車両を大破させないようにご注意を -- 名無しさん (2013-06-27 17:56:11)
  • ↑あいつらしかも車走ってくるの見てから飛び出してくるよなw度胸試しでもしてんのかと思うときあるわ -- 名無しさん (2013-06-27 22:16:54)
  • 何でタグにはワーキングあるのに出身者の欄にがはこ居ないの? -- 名無しさん (2013-11-28 16:32:10)
  • マルちゃんしょうゆ味ラーメン -- 名無しさん (2013-11-28 16:48:41)
  • どーも奥さん、知ってるでしょう? 大泉洋でございます おいパイ食わねぇか? -- 名無しさん (2013-11-28 19:31:16)
  • ルパン三世(原作)も浜中町出身らしいな -- 名無しさん (2013-11-28 20:29:17)
  • ぎ、銀の匙… -- 名無しさん (2013-12-30 21:51:13)
  • レ・コン・ビンが来たので、ベトナムでの認知度が一気に上がったらしいよ -- 名無しさん (2014-01-03 20:03:01)
  • 北海道の鉄道は本州のより規格が劣っているらしく、それ故にこちら向けに重さとか調節した車両とか導入していた。ここ最近おかしくなってるのは本州と同じレベルの重さとか速さを導入したためにといわれている。 -- 名無しさん (2014-01-03 20:20:31)
  • ??? -- 名無しさん (2014-01-03 20:40:54)
  • ↑だからって、レールのチェックしないのはおかしいよ…
    しまいにゃ覚醒剤打つわ、辻褄合わせに安全装置壊すわ… -- 名無しさん (2014-01-13 16:49:25)
  • ジャガイモとメロンのイメージがかなり強い。 -- 名無しさん (2014-01-20 02:27:27)
  • 戦国物の物語やゲームでは当たり前だけど省かれるから悲しい。あとバラエティ番組でもあんまり取り上げられないよな。地味なのかな -- 名無しさん (2014-02-11 20:04:05)
  • 道東の方だとタンチョウが道路を歩いて渡る事があって轢きかけた事が二回ほどある……特別天然記念物のはずなんだけどレア感が全くない -- 名無しさん (2014-02-26 11:14:10)
  • 長期出張からの帰りに新千歳空港でお土産買ったら、紙袋が初音ミクだった。親戚に配る普通のおみやげだったんだが… -- 名無しさん (2014-04-02 20:34:20)
  • どっかの農家には冬の風呂上がりにパンツ一丁で牛舎を見に行く化け物がいるとか -- 名無しさん (2014-04-26 18:56:23)
  • 俺氏、先月飛び出してきた鹿とぶつかり車破損 -- 名無しさん (2014-04-26 19:06:49)
  • 暴走族の痛車率がやたら高いというのは本当なのだろうか -- 名無しさん (2014-05-23 12:15:52)
  • 長谷川初範も北海道紋別市出身だぞ -- 名無しさん (2014-06-28 01:07:14)
  • 函館限定だが、ハセストの豚バラなのに"焼きとり弁当"とラッキーピエロが全国規模で有名よね -- 名無しさん (2014-06-28 01:18:50)
  • 5月に北海道に旅行に行ったが、函館→札幌への移動で乗った特急は4時間以上かかった上にたった3両だけ!あわや札幌まで立ちっぱなしで行く所だったよ… -- 名無しさん (2014-07-09 17:34:34)
  • そもそも時計台は明治の建築。コンクリートジャングルの方が勝手にでかくなっただけ……と反論してもがっかりされる。時計台の鐘はいまだ現役で、その音はラジオの時報にも使われる -- 名無しさん (2014-08-02 22:33:25)
  • 小樽運河はかつて埋め立てられる計画があった。もし埋め立てられていたら…… -- 名無しさん (2014-08-02 22:34:05)
  • 道東から札幌で8時間10時間かかるからな ルートにもよるけど -- 名無しさん (2014-09-27 02:02:40)
  • 冬はもの凄く寒く雪がもの凄く積もるから南に住んでる側からしたら毎年しんどくないか少し心配になる。 -- 名無しさん (2014-11-20 10:36:52)
  • 札幌以外はなんもないこれ結論 -- 名無しさん (2015-01-20 00:03:25)
  • 警備員やってる者だが冬は死ぬ、足の指とか -- 名無しさん (2015-01-20 02:01:16)
  • 道の者で、学業上の都合で京都へ行くのだが、Gの洗礼とはどれほど恐ろしいのか、教えてほしい -- 名無しさん (2015-02-01 22:53:18)
  • ↑それは自分も聞きたいな。風のうわさによれば、ヤツらは最強最悪の破壊兵器で、うかつに叩くと、半径数十kmもの衝撃波が発生して、一つの街が壊滅するほどだと聞いたんだが(ホラヲフクナ -- 名無しさん (2016-03-26 14:49:09)
  • ↑うかつに叩くと半径数十kmにいるGたちが集まってくるぐらいだよ -- 名無しさん (2016-07-13 19:55:37)
  • 道民の冬場の寒さに対する出費ってどれくらいだろ?電気、ガス、灯油とか -- 名無しさん (2016-07-24 02:03:44)
  • ガオガイガーって何か関係あるん -- 名無しさん (2016-07-27 09:09:57)
  • ラッキーピエロに有るのはペキンダックバーガーじゃない。チャイニーズチキンバーガーだ。 -- 名無しさん (2017-04-19 18:38:42)
-- 名無しさん  (2017-12-27 15:14:21)
  • 北海道ネタと言えば「H大好き」という深夜放送→「北海道大好き」だったというネタが好き -- 名無しさん (2018-05-13 14:46:13)
  • 旅行者が千歳に降りて、札幌に宿とって、函館の朝市に行くのと旭山動物園に行くのを1泊2日で予定立てるってマジ? -- 名無しさん (2019-03-02 16:15:44)
  • ↑4 修正しといた。あと”豚なのに焼きとり”なのは養豚が奨励されていたから -- 名無しさん (2019-06-12 00:21:01)
  • 麻上さんが小樽出身なんて、はしめて知ったなあ。 -- 名無しさん (2019-06-12 07:56:43)
  • ガオガイガーに関しては、護と華ちゃんが北海道出身だったことからじゃないかな? -- 名無しさん (2019-06-12 08:58:46)
  • あと、道民としては、時計台よりも、北大植物園に行くことを強く推してみたい。なかなかいいぞ。 -- 名無しさん (2019-06-12 12:02:44)
  • 北海道民の大部分は東北地方と北陸の移民の子孫。アメリカと同じで移民で成り立ってる土地。 -- 名無しさん (2020-07-13 17:58:53)
  • 札幌市内ですら中央区付近住みと郊外住みでだいぶ通学路に見るものが違う -- 名無しさん (2020-10-19 02:41:13)
  • 押ささるは便利すぎて方言だと最近まで気付かなかった。 -- 名無しさん (2020-10-19 05:57:11)
  • 「○○さる」は道外の人間には言い訳にしか聞こえない、とか言われてもやもやしたことあるなぁ… -- 名無しさん (2020-10-19 07:49:15)
  • 占守島の戦いが無ければソ連に占領されて傀儡国家になっていたであろうことは地味に知られてないよね。まぁ最終的にソ連崩壊と共に日本に統合されてたと思うけど。 -- 名無しさん (2021-10-05 23:11:10)
  • 北海道生まれで香川県高松市に転勤した俺、距離の遠近感覚が他の人と合わなさすぎて泣ける -- 名無しさん (2021-10-10 21:30:42)
  • >本家本元であるロシアのオホーツク町には怒られなかったんだろうか -- 名無しさん (2022-09-23 06:53:58)
  • ↑今ならむしろ侵略の口実にしてきそうだな -- 名無しさん (2022-09-23 06:54:50)
  • ウィンタースポーツの聖地に越したいもんだが治安がな…離島は本州より悪いイメージが強いんだが実際どうなん -- 名無しさん (2023-01-06 22:14:51)
  • 独立国家ってたまに言われるけど実際独立したら破産する -- 名無しさん (2023-02-25 19:11:51)
  • 治安がね -- 名無しさん (2024-03-10 17:57:58)
  • ↑関東よりマシ -- 名無しさん (2024-10-24 10:24:59)
  • 標準語と確かに近いけどアクセントの傾向とかはちょっと違ったりする。この前本州出身の人が「う↑つ↓病→」って言ってるの聞いてびっくりした。ずっと「う→つ↑病→」だと思ってた……(道民) -- 名無しさん (2024-10-24 14:14:04)
  • onちゃんは萌えキャラでいいのか? -- 名無しさん (2024-12-05 09:30:45)
  • 電車がしょっちゅう警笛を鳴らすし、鳴らしてもしょっちゅう鹿がぶつかる。試される大地すぎるぜ…… -- 名無しさん (2024-12-05 09:47:38)
  • 因みに輸入車オタで見るとほとんどの輸入ブランドが北海道内にディーラーを構えるが、何故かロールス・ロイス、アストンマーティン、マクラーレンが出店していない。。。 -- 名無しさん (2025-06-04 00:28:05)
  • 北海道はでっかいどう -- 名無しさん (2025-08-14 10:30:36)
  • 避暑地の定番の印象が強かったけど、最近そんなことなくて驚いた -- 名無しさん (2025-10-05 13:52:19)
  • コメントのログ化を提案します -- 名無しさん (2025-11-12 11:49:18)
  • コメントをログ化しました -- (名無しさん) 2025-11-19 09:39:00
最終更新:2025年11月19日 09:39