ユメペディア

本庄早稲田駅

最終更新:

cdx-railway

- view
管理者のみ編集可
本庄早稲田駅 (ほんじょうわせだえき・Honjō-waseda Station)は、埼玉県本庄市早稲田の杜1丁目4番にある、ちばドリームエクスプレス(cdx)本庄吉川線の駅である。
駅番号は HY28


基本データ

所在地 埼玉県本庄市早稲田の杜1丁目
駅構造 地下駅
ホーム 2面2線
開業年月日 2004年3月13日
所属路線 本庄吉川線
駅番号 HY28
キロ程 47.6 km (川島口起点)
HY27 小茂田(1.8 km) - (1.4 km)南本庄 HY29
備考 業務委託駅
ゆめチケット 無
自動改札 有
乗換 JR上越新幹線・北陸(長野)新幹線

駅構造

  • 相対式ホーム2面2線の地下駅。東日本旅客鉄道(JR東日本)による業務委託駅で、ゆめチケットは設置されていないが自動券売機にて定期券や指定席特急券が購入可能。
  • 駅舎はJR東日本と共有しており、改札口は1階にある。

主な設備

  • YuMeCa対応自動改札機・タッチパネル式自動券売機・のりこし精算機を備える。
  • YuMeCaチャージ端末は設置されていないが、自動券売機にてチャージ可能。
  • 売店などは無い。

トイレ

  • バリアフリー対応の水洗式トイレが改札内に設置されている。

バリアフリー設備

  • エレベータとエスカレータが設置されている。

のりば

 1   HY  本庄吉川線 新本庄方面
 2  美里町永田新大里川島口方面

接続路線

  • 東日本旅客鉄道(JR東日本):上越新幹線・北陸(長野)新幹線

駅周辺

駅周辺には駅名の由来にもなった早稲田大学本庄キャンパスがある。このほか、駅北東に出来たカインズ敷地内と周辺の道路沿いに多くの商業施設が建ち並ぶ。
  • 早稲田大学本庄キャンパス
    • 当駅西側の山中にある。駅名の由来になった。
  • カインズ 本庄早稲田店
    • カインズ本社
    • ベイシア 本庄早稲田ゲート店

歴史

  • 2004年03月13日 – 北関東鉄道の駅として開業。
  • 2009年03月14日 – cdxに転換。
  • 2015年11月05日 – 住居表示施行により、所在地が北堀から早稲田の杜1丁目に変わる。

隣の駅

HY本庄吉川線
    快速
        美里町駅(HY25) - 本庄早稲田駅 (HY28) - 南本庄駅(HY29)
    普通
        小茂田駅(HY27) - 本庄早稲田駅 (HY28) - 南本庄駅(HY29)



添付ファイル
ウィキ募集バナー