新本庄駅
(しんほんじょうえき・Shin-Honjō Station)は、埼玉県本庄市駅南1丁目14番にある、
ちばドリームエクスプレス(cdx)の駅である。
駅番号は
春前本線が
HS62
、
本庄吉川線が
HY30
。当駅は本庄吉川線の終点である。
基本データ
 |
 |
所在地 |
埼玉県本庄市駅南1丁目 |
駅構造 |
地下駅 |
ホーム |
3面5線 |
開業年月日 |
1960年4月12日 |
乗り入れ路線:2路線 |
所属路線 |
春前本線 |
駅番号 |
HS60
|
キロ程 |
66.0km(春日部起点) |
◀
HS61
東本庄(1.6km) - (2.0km)小島南
HS63
► |
所属路線 |
本庄吉川線 |
駅番号 |
HY30
|
キロ程 |
50.1km(川島口起点) |
◀
HY29
南本庄(1.1km) - (-)-► |
備考 |
直営駅 ゆめチケット 有 自動改札 有 |
駅構造
- 島式ホーム2面4線と片面ホーム1面1線の地下駅。直営駅でゆめチケットが設置されており、定期券や指定席特急券が購入可能。
主な設備
- YuMeCa対応自動改札機・タッチパネル式自動券売機・のりこし精算機を備える。
- YuMeCaチャージ端末は設置されていないが、自動券売機にてチャージ可能。
- 改札内にエキナカ施設があり、いくつかの店舗が入居している。
トイレ
- バリアフリー対応の水洗式トイレが改札内外に設置されている。
バリアフリー設備
のりば
駅周辺
当駅は本庄市の中心部にある。このため、駅前には市街地が形成されており、数多くの飲食店が建ち並ぶ。
- 東日本旅客鉄道(JR東日本)本庄駅 – 当駅より北へ200m。
南口
出入口の番号は、西側が
1A
・
1B
、東側が
2A
・
2B
、JR本庄駅南口付近にあるのが
3
である。
主な商業施設
- UNY本庄
- アピタ本庄店
- MEGAドン・キホーテ UNY本庄店
- マクドナルド 本庄店
- ファミリーマート 本庄駅南一丁目店
宿泊施設
医療機関
公共施設・郵便局
- 本庄市商工会議所
- 本庄市前原児童センター
- 本庄地方庁舎
- 本庄税務署
- 埼玉県本庄保健所
教育機関・保育施設
その他
- 駅南公園
- 南大通り(埼玉県道23号。様々なロードサイド型店舗が建ち並ぶ)
北口
出入口の番号は
4
で、JR本庄駅北口付近にある。
主な商業施設
- フォルテ 本庄店
- ビバモール本庄
- スーパービバホーム 本庄店
- ヤオコー 本庄中央店
- ビバモール本庄郵便局
- ドラッグストアセキ 本庄銀座店
- 五州園
- 焼肉犇こう
宿泊施設
金融機関
- 埼玉りそな銀行 本庄支店
- 東和銀行 本庄支店
- 群馬銀行 本庄支店
- 足利銀行 本庄支店
- 埼玉縣信用金庫 本庄支店
- 埼玉信用組合 本庄支店
医療機関
公共施設・郵便局
- 本庄市役所
- 本庄市市民活動交流センター「はにぽんプラザ」
- 本庄市立図書館
- ハローワーク熊谷 本庄出張所
- 本庄郵便局
教育機関・保育施設
- 本庄東高等学校
- 本庄市立本庄西中学校
- 本庄市立本庄西小学校
- 本庄市立本庄東小学校
- 本庄東幼稚園
- 本庄西幼稚園
名所・史跡・その他
- 本庄城址
- 旧本庄商業銀行 赤煉瓦倉庫
- カトリック本庄教会
- 若泉第一公園・第二公園
- せせらぎ広場
- 旧中山道(埼玉県道392号線)
歴史
- 1960年4月12日 – 北関東鉄道の駅として開業。
- 2009年3月14日 – cdxに転換。
- 2020年3月14日 – 駅番号を振り直し、春前本線は
HS62
、本庄吉川線は
HY30
となった。
隣の駅
HS春前本線
ゆめライナー前橋号
新岡部駅(HS59) –
新本庄駅
(HS62) –
玉村町駅(HS67)
直通急行・急行
新岡部駅(HS59) –
新本庄駅
(HS62) –
上里駅(HS64)
快速
新岡部駅(HS59) –
新本庄駅
(HS62) –
小島南駅(HS63)
区間快速・普通
東本庄駅(HS61) –
新本庄駅
(HS62) – 小島南駅(HS63)
最終更新:2021年04月22日 12:38