第3回エクサ定期大会(9月大会)
概要
・運営場所:カルネージハートエクサ・もう一つの大会スレ3(
したらば)
・受付期間:2012/8/24から9/1 23時59分59秒までに登録済みの先着30チーム
・結果発表:2012/9/2~全行程終了まで
・参加方法:Pandit3にチーム登録
http://exa.orz.hm/pandit3/
・レギュレーション
参加チーム数:1人1チーム
機体制限:無
チップ制限:無(操作型と認識されるチップのみ全て禁止)
フィールド:上級演習場
フィールド広さ:540m
バリケード:反発
対戦方式:フルリーグ戦
試合時間:120秒
被弾転倒:有
武器破損:有
装甲破損:有
障害物破損:有
勝利条件: 残耐久率
乱数:固定
勝3負0引1
点数同一の場合、登録の早いほうが優先されます
テンプレ
-----------------
■第3回エクサ定期大会(9月大会)
オーナー名:
ファイル名:
チーム名:
コメント:
アンケート:
-----------------
※紹介文欄の1行目1文字目に■が来るよう貼り付けてください
注意事項
オーナ名、チーム名は登録申請とデータ内では同じにしてください
上げ直しは自由ですが人数制限、時間とも注意してください
受付期間より前の登録は無効です参加できません
登録数が上限の30チームを超えていてもキャンセル待ちの登録は自由です
先着30名に漏れた方への次回参加への優先権などは考えていません
レギュレーション以外は必要に応じて変更する可能性がありますがご了承ください
「大会スレ3」は重複し2つ存在し便宜上、定期大会進行に使用するスレの方を「もう一つの大会スレ3」と表記します
Pandit3の利用について
DL制限解除日時を指定しなくても特に大会参加への支障はありませんが
特に理由が無い限りDL制限をかけることを推奨させて頂きます
また登録後は解除日時に不備がないかの確認も必ずしておいてください
最重要事項&お願い
今主催の
CPUはTP-16なので過度な期待は処理できないのご注意ください
最後に継続開催には参加者の協力なくしては不可能なのでご協力お願いします
参加者リスト
No ファイル名 チーム名 オーナー名 ( 1番機 2番機 3番機 )
01 EXA0402.che 月見兎 さつき ( 月影 月影 月影 )
02 EXA0409.che サクラ サクラサク (
バジリスク バジリスク バジリスク )
03 EXA0410.che おにゃんこ 5号 しろいたち ( バジリスク バジリスク バジリスク )
04 EXA0416.che メガリスー処女宮 すぬーぺー (
アビスパ アビスパ アビスパ )
05 EXA0422.che チームアフロ アフロ (
アラクネー アラクネー アラクネー )
06 EXA0427.che Witchcraft かぜよみ ( 月影 月影 月影 )
07 EXA0431.che TケルダールN「HS」 M2 ( 月影 月影 月影 )
08 EXA0432.che 第27くまいぬ小隊 くまいぬラボ二脚開発室 (
アグリオス アグリオス アグリオス )
09 EXA0434.che モ軍近衛部隊 motoki ( 冥界 冥界 冥界 )
10 EXA0436.che 不知火 ミフ (
アングリフ アングリフ アングリフ )
11 EXA0439.che 那覇蟹 Xtend ( 冥界 冥界 冥界 )
12 EXA0440.che ポイズンニードル ポンクレ (
ニーズヘッグ アビスパ )
13 EXA0442.che 鬼式機関砲 第二部隊 鬼もどき (
グラスホッパー グラスホッパー グラスホッパー )
14 EXA0443.che 普通武装弐式[Agu] セブンナイト ( アングリフ アングリフ アングリフ )
15 EXA0444.che 4式
ホイリーコーン vidhiro ( ホイリーコーン ホイリーコーン ホイリーコーン )
16 EXA0445.che 犬ころのいる生活 Quicksand (
パークドッグ パークドッグ パークドッグ )
17 EXA0446.che シープシャンクス02*3 ケペタ (
エッグノッグ エッグノッグ エッグノッグ )
18 EXA0448.che ふぞろいの林檎たち Molly (
ケイローン アラクネー アングリフ )
19 EXA0449.che 阿波参号 Hornet (
モッキンバード モッキンバード モッキンバード )
ゲスト
20 CHUN100.CHE IMPLOSION ちゅんた ( 冥界 冥界 冥界 )
1次リーグ組合せ・結果
2次リーグ組合せ・結果
1・2次リーグ時点での合計ポイント
01位 モ軍近衛部隊 motoki @90p
02位 Witchcraft かぜよみ @89p
03位 メガリスー処女宮 すぬーぺー@ 88p
04位 ポイズンニードル ポンクレ@ 81p
05位 ふぞろいの林檎たち Molly @78p
06位 阿波参号 Hornet@72p
07位 TケルダールN「HS」 M2 @71p
08位 不知火 ミフ @69p
09位 おにゃんこ 5号 しろいたち @63p
10位 月見兎 さつき @61p
11位 チームアフロ アフロ @55p
12位 那覇蟹 Xtend @47p
13位 IMPLOSION ちゅんた @43p
14位 4式ホイリーコーン vidhiro @38p
15位 鬼式機関砲 第二部隊 鬼もどき @36p
16位 シープシャンクス02*3 ケペタ @30p
17位 犬ころのいる生活 Quicksand@17
18位 サクラ サクラサク @15p
19位 第27くまいぬ小隊 くまいぬラボ二脚開発室 @15p
20位 普通武装弐式[Agu] セブンナイト@7p
3次リーグ組合せ・結果
1次~3次リーグのポイント合計
01位 メガリスー処女宮 すぬーぺー@129p
02位 モ軍近衛部隊 motoki @129p
03位 Witchcraft かぜよみ @126p
04位 ふぞろいの林檎たち Molly @120p
05位 阿波参号 Hornet@113p
06位 TケルダールN「HS」 M2 @111p
07位 不知火 ミフ @111p
08位 ポイズンニードル ポンクレ@100p
09位 月見兎 さつき @95p
10位 おにゃんこ 5号 しろいたち @90p
~~~~~~~~~~~~~~~~~~ここまでが決勝リーグ進出
11位 IMPLOSION ちゅんた @79p
12位 那覇蟹 Xtend @73p
13位 チームアフロ アフロ @71p
14位 シープシャンクス02*3 ケペタ @57p
15位 4式ホイリーコーン vidhiro @55p
16位 鬼式機関砲 第二部隊 鬼もどき @45p
17位 犬ころのいる生活 Quicksand@ 33p
18位 サクラ サクラサク @24p
19位 第27くまいぬ小隊 くまいぬラボ二脚開発室 @18p
20位 普通武装弐式[Agu] セブンナイト@16p
4次リーグ組合せ・結果
最終結果
最終順位表(20チーム 総図面29枚 平均1.5枚)
No ファイル名 チーム名 オーナー名 ( 1番機 2番機 3番機 ) [設計図数]
01 EXA0449.che 阿波参号 Hornet ( モッキンバード モッキンバード モッキンバード ) [1]
02 EXA0416.che メガリスー処女宮 すぬーぺー ( アビスパ アビスパ アビスパ ) [1]
03 EXA0434.che モ軍近衛部隊 motoki ( 冥界 冥界 冥界 ) [1]
04 EXA0427.che Witchcraft かぜよみ ( 月影 月影 月影 ) [1]
05 EXA0436.che 不知火 ミフ ( アングリフ アングリフ アングリフ ) [1]
06 EXA0431.che TケルダールN「HS」 M2 ( 月影 月影 月影 ) [1]
07 EXA0440.che ポイズンニードル ポンクレ ( ニーズヘッグ アビスパ ) [2]
08 EXA0448.che ふぞろいの林檎たち Molly ( ケイローン アラクネー アングリフ ) [3]
09 EXA0402.che 月見兎 さつき ( 月影 月影 月影 ) [2]
10 EXA0410.che おにゃんこ 5号 しろいたち ( バジリスク バジリスク バジリスク ) [1]
11 EXA0439.che 那覇蟹 Xtend ( 冥界 冥界 冥界 ) [1]
12 CHUN100.CHE IMPLOSION ちゅんた ( 冥界 冥界 冥界 ) [1]
13 EXA0446.che シープシャンクス02*3 ケペタ ( エッグノッグ エッグノッグ エッグノッグ ) [1]
14 EXA0422.che チームアフロ アフロ ( アラクネー アラクネー アラクネー ) [1]
15 EXA0442.che 鬼式機関砲 第二部隊 鬼もどき ( グラスホッパー グラスホッパー グラスホッパー ) [1]
16 EXA0444.che 4式ホイリーコーン vidhiro ( ホイリーコーン ホイリーコーン ホイリーコーン ) [3]
17 EXA0443.che 普通武装弐式[Agu] セブンナイト ( アングリフ アングリフ アングリフ ) [2]
18 EXA0409.che サクラ サクラサク ( バジリスク バジリスク バジリスク ) [1]
19 EXA0445.che 犬ころのいる生活 Quicksand ( パークドッグ パークドッグ パークドッグ ) [1]
20 EXA0432.che 第27くまいぬ小隊 くまいぬラボ二脚開発室 ( アグリオス アグリオス アグリオス ) [3]
総評
今回は1、2位は飛行チームとなりましたHornetさん、すぬーぺーさんおめでとうございます
両チームともに何回か改良されての出場なので努力が実ったかたちといえるでしょう
3位motokiさんも前回に続いての入賞おめでとうございます
またエクサをはじめて日の浅いオーナー様も今後も気後れすることなくどんどん参加して頂ければと思います
最終更新:2012年09月05日 07:49