+ | 関連Twitter |
関連Twitter
|
+ | ソフトウェア |
+ | 予選 |
,close
01
チーム名 老犬(嘘) オーナー名 ふっきー 機体 ( ローケン アヌビアス ローケン ) 機体名 ( 自走砲さん 自走砲さーん 自走砲さん )
前半
W3L0D1 No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 01 \ × × × × × × × ○ × × ×
No チーム名 オーナー名
01 老犬(嘘) ふっきー 02 SオキシドA「RM+」 M2 03 廃人の詩 TRBRCHDM 04 cercueil かぜよみ 05 くまリオス再び! くまいぬラボ2 06 桜隊29 さくらパパ 07 ザ・ジャンパー3 ばぐたて 08 早すぎチェリー サクラサク 09 見えてるしっぽ もっぷ 10 賑やかし要員4 しろいたち 11 墓標 Xtend 12 空賊ギルド4 ポンクレ
後半
W3L0D1 No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 01 \ ○ × × × ○ × × × × ○ ○
No チーム名 オーナー名
01 老犬(嘘) ふっきー 02 シルバーリンクス ヴァンツァー乗り 03 朝雲v1.21B bishop 04 月見兎+ さつき 05 バッド カンパニー まるぎし 06 株式会社中島制作所 白薔薇 07 飛行試験型電磁誘導砲台弐 髭レッド 08 Gunslinger2 Ash 09 小拾郎 武蔵 10 モ軍遊撃部隊 motoki 11 ペタ影08*3 ケペタ 12 Crouton.V UNANA
勝ち(W3)5
負け(L0)17 分け(D1)0
合計 15p
コメント
ローケン、アヌビのコンビ CPUはフルチップですメインルートが幾分長いようですので
手数が少ない(あまり撃たない)感じになってます、車両は多少の被弾はシールドで凌いで 撃ちまくった方が強くなると思いますので頻度の低いルーチンはメインから外すとか した方が良いかもしれません ローケンはアサルト&ショット、アヌビはカノン 副武装はフォレストとバルキリーですが この副武装ならばアサルトではなく赤ビームでも良いかもしれませんね、アサルトを使う事で 足付きには有利に戦っていますので悩む所ですが… あと飛行には一方的に撃たれている場面が多いので、折角フルチップを使っているので 個別ルーチンを用意しても良いと思います
02
チーム名 SオキシドA「RM+」 オーナー名 M2 機体 ( バジリスク バジリスク バジリスク ) 機体名 ( オキシド「RM+」 オキシド「RM+」 オキシド「RM+」 )
前半
W3L0D1 No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 01 \ ○ ○ × ○ ○ ○ ○ ○ × ○ ×
No チーム名 オーナー名
01 SオキシドA「RM+」 M2 02 老犬(嘘) ふっきー 03 廃人の詩 TRBRCHDM 04 cercueil かぜよみ 05 くまリオス再び! くまいぬラボ2 06 桜隊29 さくらパパ 07 ザ・ジャンパー3 ばぐたて 08 早すぎチェリー サクラサク 09 見えてるしっぽ もっぷ 10 賑やかし要員4 しろいたち 11 墓標 Xtend 12 空賊ギルド4 ポンクレ
後半
W3L0D1 No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 01 \ × ○ × ○ × ○ ○ ○ × ○ ○
No チーム名 オーナー名
01 SオキシドA「RM+」 M2 02 シルバーリンクス ヴァンツァー乗り 03 朝雲v1.21B bishop 04 月見兎+ さつき 05 バッド カンパニー まるぎし 06 株式会社中島制作所 白薔薇 07 飛行試験型電磁誘導砲台弐 髭レッド 08 Gunslinger2 Ash 09 小拾郎 武蔵 10 モ軍遊撃部隊 motoki 11 ペタ影08*3 ケペタ 12 Crouton.V UNANA
勝ち(W3)15
負け(L0)7 分け(D1)0
合計 45p
コメント
カノン ロケソニと鉄板バジリスク、対地は凄まじく強いです自爆クネにも辛くも勝利しました ハデスにはちょっと苦手みたいです、長期戦も少し苦手熱攻めでじわじわやられると萌えます 飛行にも開幕ロケットが結構当たってるんですが張り付かれるときついです これだけ対地が強いので贅沢は言えませんね
03
チーム名 廃人の詩 オーナー名 TRBRCHDM 機体 ( ホイリーコーン チァーイカ トライポッド ) 機体名 ( ニフルヘイム Diaper χ2 スクラップゴースト )
前半
W3L0D1 No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 01 \ ○ × × ○ ○ × ○ × ○ × ×
No チーム名 オーナー名
01 廃人の詩 TRBRCHDM 02 老犬(嘘) ふっきー 03 SオキシドA「RM+」 M2 04 cercueil かぜよみ 05 くまリオス再び! くまいぬラボ2 06 桜隊29 さくらパパ 07 ザ・ジャンパー3 ばぐたて 08 早すぎチェリー サクラサク 09 見えてるしっぽ もっぷ 10 賑やかし要員4 しろいたち 11 墓標 Xtend 12 空賊ギルド4 ポンクレ
後半
W3L0D1 No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 01 \ ○ × × ○ ○ × ○ × ○ ○ ×
No チーム名 オーナー名
01 廃人の詩 TRBRCHDM 02 シルバーリンクス ヴァンツァー乗り 03 朝雲v1.21B bishop 04 月見兎+ さつき 05 バッド カンパニー まるぎし 06 株式会社中島制作所 白薔薇 07 飛行試験型電磁誘導砲台弐 髭レッド 08 Gunslinger2 Ash 09 小拾郎 武蔵 10 モ軍遊撃部隊 motoki 11 ペタ影08*3 ケペタ 12 Crouton.V UNANA
勝ち(W3)11
負け(L0)11 分け(D1)0
合計 33p
コメント
チームで定期ミサイルを撃ちつつ、
ホイリーがロケットで突撃するチームです。 対地ではホイリーが大型ロケットで蹂躙した後 チァーイカとトライが熱で止めを刺しにいきます。 撃ち漏らしてもチァーイカとトライが粘り強く戦うので 攻撃力と生存力のバランスが取れていると感じました。 気になった点は、霧下での動き。 現状だとホイリーのレーダー強化オプションでしか 敵を補足できていないので、 不明機探査を組み込むことをおすすめします。 サトロークのコメント欄に”初心者同然の素人です”と 書いておられましたが、 とても初心者とは思えない良い動きでした。 戦術・チーム構成が明確で、とても参考になりました。
05
チーム名 くまリオス再び! オーナー名 くまいぬラボ2 機体 ( アグリオス アグリオス アグリオス ) 機体名 ( Bd32MK40b Bd32MK40c Bd32hMk41 )
前半
W3L0D1 No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 01 \ ○ × ○ × × × ○ × × × ×
No チーム名 オーナー名
01 くまリオス再び! くまいぬラボ2 02 老犬(嘘) ふっきー 03 SオキシドA「RM+」 M2 04 廃人の詩 TRBRCHDM 05 cercueil かぜよみ 06 桜隊29 さくらパパ 07 ザ・ジャンパー3 ばぐたて 08 早すぎチェリー サクラサク 09 見えてるしっぽ もっぷ 10 賑やかし要員4 しろいたち 11 墓標 Xtend 12 空賊ギルド4 ポンクレ
後半
W3L0D1 No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 01 \ × × × × ○ △ × × × × △
No チーム名 オーナー名
01 くまリオス再び! くまいぬラボ2 02 シルバーリンクス ヴァンツァー乗り 03 朝雲v1.21B bishop 04 月見兎+ さつき 05 バッド カンパニー まるぎし 06 株式会社中島制作所 白薔薇 07 飛行試験型電磁誘導砲台弐 髭レッド 08 Gunslinger2 Ash 09 小拾郎 武蔵 10 モ軍遊撃部隊 motoki 11 ペタ影08*3 ケペタ 12 Crouton.V UNANA
勝ち(W3)4
負け(L0)16 分け(D1)2
合計 14p
コメント
霧自爆アグリオスです開幕地雷放出、赤ビームとパルスで接近型が2機と
霧捲き約が1機です3連自爆では対飛行にはあまり効果が無いかと思われましたが 体力フルじゃ無い機体なら落とせそうです 接近して格闘と行きたいんですが被弾で飛ばされて上手くいきませんでしたw
04
チーム名 cercueil オーナー名 かぜよみ 機体 ( チァーイカ チァーイカ チァーイカ ) 機体名 ( Trabant Trabant Trabant )
前半
W3L0D1 No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 01 \ ○ ○ × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ×
No チーム名 オーナー名
01 cercueil かぜよみ 02 老犬(嘘) ふっきー 03 SオキシドA「RM+」 M2 04 廃人の詩 TRBRCHDM 05 くまリオス再び! くまいぬラボ2 06 桜隊29 さくらパパ 07 ザ・ジャンパー3 ばぐたて 08 早すぎチェリー サクラサク 09 見えてるしっぽ もっぷ 10 賑やかし要員4 しろいたち 11 墓標 Xtend 12 空賊ギルド4 ポンクレ
後半
W3L0D1 No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 01 \ ○ × ○ △ × ○ ○ △ × ○ ○
No チーム名 オーナー名
01cercueil かぜよみ 02 シルバーリンクス ヴァンツァー乗り 03 朝雲v1.21B bishop 04 月見兎+ さつき 05 バッド カンパニー まるぎし 06 株式会社中島制作所 白薔薇 07 飛行試験型電磁誘導砲台弐 髭レッド 08 Gunslinger2 Ash 09 小拾郎 武蔵 10 モ軍遊撃部隊 motoki 11 ペタ影08*3 ケペタ 12 Crouton.V UNANA
勝ち(W3)15
負け(L0)5 分け(D1)2
合計 47p
コメント
霧を上手く使い数的有利な状態を作り出す、戦術面に長けた好チーム。
回避力が非常に高く、そう簡単には捕まらないので、攻めはガリウムビーム1本でも十分なようだ。 状況によって高度を自在に変えてくるあたり、試合巧者ぶりを感じずにはいられません。 メタ的に苦手な相手以外には、きっちり勝ち切る能力を持った、今大会の優勝候補の一角。
06
チーム名 桜隊29 オーナー名 さくらパパ 機体 ( アラクネー アラクネー アラクネー ) 機体名 ( 黄桜Ver2.6R 黄桜Ver2.6R 黄桜Ver2.6R )
前半
W3L0D1 No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 01 \ ○ × × × ○ ○ △ × ○ △ ×
No チーム名 オーナー名
01 桜隊29 さくらパパ 02 老犬(嘘) ふっきー 03 SオキシドA「RM+」 M2 04 廃人の詩 TRBRCHDM 05 cercueil かぜよみ 06 くまリオス再び! くまいぬラボ2 07 ザ・ジャンパー3 ばぐたて 08 早すぎチェリー サクラサク 09 見えてるしっぽ もっぷ 10 賑やかし要員4 しろいたち 11 墓標 Xtend 12 空賊ギルド4 ポンクレ
後半
W3L0D1 No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 01 \ × × × × × ○ × × × ○ ×
No チーム名 オーナー名
01 桜隊29 さくらパパ 02 シルバーリンクス ヴァンツァー乗り 03 朝雲v1.21B bishop 04 月見兎+ さつき 05 バッド カンパニー まるぎし 06 株式会社中島制作所 白薔薇 07 飛行試験型電磁誘導砲台弐 髭レッド 08 Gunslinger2 Ash 09 小拾郎 武蔵 10 モ軍遊撃部隊 motoki 11 ペタ影08*3 ケペタ 12 Crouton.V UNANA
勝ち(W3)6
負け(L0)14 分け(D1)2
合計 20p
コメント
最近流行のカノンロケクネー。
カノンで転ばせてロケットで沈める勝ち方が、派手に目立つ殲滅型多脚チーム。 調整時間が少なかったようで、ループからなかなか抜けない、静止がしばらく続く等、少し勿体無い動きが目に付いた。 回避の反応が他のクネチームに比べて遅いような気がするので、まだまだ改良の余地(=強くなる可能性)があるようです。
07
チーム名 ザ・ジャンパー3 オーナー名 ばぐたて 機体 ( セメタリーキーパー セメタリーキーパー セメタリーキーパー ) 機体名 ( コータリー コータリー コータリー )
前半
W3L0D1 No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 01 \ ○ × ○ × ○ ○ × × ○ △ ×
No チーム名 オーナー名
01 ザ・ジャンパー3 ばぐたて 02 老犬(嘘) ふっきー 03 SオキシドA「RM+」 M2 04 廃人の詩 TRBRCHDM 05 cercueil かぜよみ 06 くまリオス再び! くまいぬラボ2 07 桜隊29 さくらパパ 08 早すぎチェリー サクラサク 09 見えてるしっぽ もっぷ 10 賑やかし要員4 しろいたち 11 墓標 Xtend 12 空賊ギルド4 ポンクレ
後半
W3L0D1 No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 01 \ ○ × × ○ × ○ × × × ○ ×
No チーム名 オーナー名
01 ザ・ジャンパー3 ばぐたて 02 シルバーリンクス ヴァンツァー乗り 03 朝雲v1.21B bishop 04 月見兎+ さつき 05 バッド カンパニー まるぎし 06 株式会社中島制作所 白薔薇 07 飛行試験型電磁誘導砲台弐 髭レッド 08 Gunslinger2 Ash 09 小拾郎 武蔵 10 モ軍遊撃部隊 motoki 11 ペタ影08*3 ケペタ 12 Crouton.V UNANA
勝ち(W3)9
負け(L0)12 分け(D1)1
合計 28p
コメント
終わることなくジャンプを続ける、砲戦型セメタリーチーム。
隙のないジャンプを繰り返すことで、自然に相手の砲撃から身を守る術を身に付けている。 主謝のみで捕まえるのは、至難の業と言えそうだ。 反面、地雷やミサイル等の副武装系には苦労しているようなので、個人的意見ではありますが、ソニックと相性が良いような気がします。
08
チーム名 早すぎチェリー オーナー名 サクラサク 機体 ( ハデス ) 機体名 ( サクラハデスMK3b2 )
前半
W3L0D1 No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 01 \ ○ × × × ○ × ○ ○ ○ × ×
No チーム名 オーナー名
01 早すぎチェリー サクラサク 02 老犬(嘘) ふっきー 03 SオキシドA「RM+」 M2 04 廃人の詩 TRBRCHDM 05 cercueil かぜよみ 06 くまリオス再び! くまいぬラボ2 07 桜隊29 さくらパパ 08 ザ・ジャンパー3 ばぐたて 09 見えてるしっぽ もっぷ 10 賑やかし要員4 しろいたち 11 墓標 Xtend 12 空賊ギルド4 ポンクレ
後半
W3L0D1 No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 01 \ × △ × ○ × ○ ○ × × ○ ○
No チーム名 オーナー名
01 早すぎチェリー サクラサク 02 シルバーリンクス ヴァンツァー乗り 03 朝雲v1.21B bishop 04 月見兎+ さつき 05 バッド カンパニー まるぎし 06 株式会社中島制作所 白薔薇 07 飛行試験型電磁誘導砲台弐 髭レッド 08 Gunslinger2 Ash 09 小拾郎 武蔵 10 モ軍遊撃部隊 motoki 11 ペタ影08*3 ケペタ 12 Crouton.V UNANA
勝ち(W3)10
負け(L0)11 分け(D1)1
合計 31p
コメント
36チップハデス、最新型では無い機体をアップしてしまったとの事で悔やまれます
それでも突進力はやはりハデス、燃え尽きるまで撃ち続けます、そして勝ってます 小チップ故か不明機探査が積めないのは辛い所です、あと折角積んでいる地雷を もう少し有効に使えればもっと行けると思います そうなると100チップ化しないと辛いかもですね…
09
チーム名 見えてるしっぽ オーナー名 もっぷ 機体 ( ニーズヘッグ ゲイザー ) 機体名 ( ほうき星β ゲイザー )
前半
W3L0D1 No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 01 \ ○ × × × ○ ○ × × × × ×
No チーム名 オーナー名
01 見えてるしっぽ もっぷ 02 老犬(嘘) ふっきー 03 SオキシドA「RM+」 M2 04 廃人の詩 TRBRCHDM 05 cercueil かぜよみ 06 くまリオス再び! くまいぬラボ2 07 桜隊29 さくらパパ 08 ザ・ジャンパー3 ばぐたて 09 早すぎチェリー サクラサク 10 賑やかし要員4 しろいたち 11 墓標 Xtend 12 空賊ギルド4 ポンクレ
後半
W3L0D1 No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 01 \ × ○ ○ × × × × × × ○ ×
No チーム名 オーナー名
01 見えてるしっぽ もっぷ 02 シルバーリンクス ヴァンツァー乗り 03 朝雲v1.21B bishop 04 月見兎+ さつき 05 バッド カンパニー まるぎし 06 株式会社中島制作所 白薔薇 07 飛行試験型電磁誘導砲台弐 髭レッド 08 Gunslinger2 Ash 09 小拾郎 武蔵 10 モ軍遊撃部隊 motoki 11 ペタ影08*3 ケペタ 12 Crouton.V UNANA
勝ち(W3)6
負け(L0)16 分け(D1)0
合計 18p
コメント
今大会の怪獣使い3傑の1人、大蛇の調教師もっぷさん。
カノンクネとの試合は見応え十分で、今回優勝候補の自爆クネを倒したのにはビックリさせられました。 キャンセルガードの格闘は、繰り出すスピードが速く非常に使える技なのですが、あまりに多用し過ぎている気がします。 ガード時は移動の慣性が死んでしまいますので、回避面に難があるような気がしてなりません。
10
チーム名 賑やかし要員4 オーナー名 しろいたち 機体 ( ハデス ) 機体名 ( げこ )
前半
W3L0D1 No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 01 \ ○ ○ × × ○ ○ ○ ○ ○ × ×
No チーム名 オーナー名
01 賑やかし要員4 しろいたち 02 老犬(嘘) ふっきー 03 SオキシドA「RM+」 M2 04 廃人の詩 TRBRCHDM 05 cercueil かぜよみ 06 くまリオス再び! くまいぬラボ2 07 桜隊29 さくらパパ 08 ザ・ジャンパー3 ばぐたて 09 早すぎチェリー サクラサク 10 見えてるしっぽ もっぷ 11 墓標 Xtend 12 空賊ギルド4 ポンクレ
後半
W3L0D1 No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 01 \ × × × × × ○ ○ × ○ ○ ○
No チーム名 オーナー名
01 賑やかし要員4 しろいたち 02 シルバーリンクス ヴァンツァー乗り 03 朝雲v1.21B bishop 04 月見兎+ さつき 05 バッド カンパニー まるぎし 06 株式会社中島制作所 白薔薇 07 飛行試験型電磁誘導砲台弐 髭レッド 08 Gunslinger2 Ash 09 小拾郎 武蔵 10 モ軍遊撃部隊 motoki 11 ペタ影08*3 ケペタ 12 Crouton.V UNANA
勝ち(W3)12
負け(L0)10 分け(D1)0
合計 36p
コメント
なぜか8×8=64チップの巨漢ハデス。
オプションの冷却をズラリと並べ、熱に負けない砲戦重視のコンセプトです。 それにしてもハデスでの勝ち越しは、凄いことではないでしょうか。 無駄撃ちによる熱暴走がなければ、もう少し勝ち点が伸びたような試合もありました。
11
チーム名 墓標 オーナー名 Xtend 機体 ( グレイブストーン グレイブストーン グレイブストーン ) 機体名 ( サテラストーヌA サテラストーヌB サテラストーヌC )
前半
W3L0D1 No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 01 \ ○ ○ × △ ○ ○ × ○ ○ ○ ○
No チーム名 オーナー名
01 墓標 Xtend 02 老犬(嘘) ふっきー 03 SオキシドA「RM+」 M2 04 廃人の詩 TRBRCHDM 05 cercueil かぜよみ 06 くまリオス再び! くまいぬラボ2 07 桜隊29 さくらパパ 08 ザ・ジャンパー3 ばぐたて 09 早すぎチェリー サクラサク 10 見えてるしっぽ もっぷ 11 賑やかし要員4 しろいたち 12 空賊ギルド4 ポンクレ
後半
W3L0D1 No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 01 \ ○ ○ ○ △ ○ ○ ○ △ × △ ×
No チーム名 オーナー名
01 墓標 Xtend 02 シルバーリンクス ヴァンツァー乗り 03 朝雲v1.21B bishop 04 月見兎+ さつき 05 バッド カンパニー まるぎし 06 株式会社中島制作所 白薔薇 07 飛行試験型電磁誘導砲台弐 髭レッド 08 Gunslinger2 Ash 09 小拾郎 武蔵 10 モ軍遊撃部隊 motoki 11 ペタ影08*3 ケペタ 12 Crouton.V UNANA
勝ち(W3)14
負け(L0)4 分け(D1)4
合計 46p
コメント
霧逃げ墓石チームです、霧捲き役は2機、残る1機は開幕に大ミサを撃ってきますが
敵の装備、機体種別によって打ち分けてきますニクいデス 2連修復持ちなのでそこそこの被弾でも持ちこたえますがカラカラ等地雷や大火力に被弾すると 昇天の危険性もありますがそれにしてもこの成績は素晴らしいです、最大加速で逃げると バジリスクでも追いつかないのでやっかいです この墓標には、自分では無く相手チームの名前が記されるみたいです。
12
チーム名 空賊ギルド4 オーナー名 ポンクレ 機体 ( チァーイカ チァーイカ チァーイカ ) 機体名 ( ポンクレロルト7 ポンクレロルト7 ポンクレロルト7 )
前半
W3L0D1 No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 01 \ ○ ○ ○ × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ×
No チーム名 オーナー名
01 空賊ギルド4 ポンクレ 02 老犬(嘘) ふっきー 03 SオキシドA「RM+」 M2 04 廃人の詩 TRBRCHDM 05 cercueil かぜよみ 06 くまリオス再び! くまいぬラボ2 07 桜隊29 さくらパパ 08 ザ・ジャンパー3 ばぐたて 09 早すぎチェリー サクラサク 10 見えてるしっぽ もっぷ 11 賑やかし要員4 しろいたち 12 墓標 Xtend
後半
W3L0D1 No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 01 \ ○ × ○ ○ × ○ ○ × △ ○ ×
No チーム名 オーナー名
01 空賊ギルド4 ポンクレ 02 シルバーリンクス ヴァンツァー乗り 03 朝雲v1.21B bishop 04 月見兎+ さつき 05 バッド カンパニー まるぎし 06 株式会社中島制作所 白薔薇 07 飛行試験型電磁誘導砲台弐 髭レッド 08 Gunslinger2 Ash 09 小拾郎 武蔵 10 モ軍遊撃部隊 motoki 11 ペタ影08*3 ケペタ 12 Crouton.V UNANA
勝ち(W3)15
負け(L0)6 分け(D1)1
合計 46p
コメント
今回飛行は全てイカという…しかしこのイカは少し違います、開幕で敵に
ミサイル装備がいないとソニックを捨てて機体の軽量化(低燃費化)を図る おりこうさんです、しかもターゲットの直上では無く少し距離を取っているみたいなので 自爆からも逃げています(違うかな)最近は飛行軽視の風潮が少しあるので 今回は良い所まで行けそうです。
13
チーム名 シルバーリンクス オーナー名 ヴァンツァー乗り 機体 ( チァーイカ チァーイカ チァーイカ ) 機体名 ( )
前半
W3L0D1 No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 01 \ ○ ○ ○ × ○ × × ○ ○ ○ × 07-04-00
No チーム名 オーナー名
01 シルバーリンクス ヴァンツァー乗り 02 老犬(嘘) ふっきー 03 SオキシドA「RM+」 M2 04 廃人の詩 TRBRCHDM 05 cercueil かぜよみ 06 くまリオス再び! くまいぬラボ2 07 桜隊29 さくらパパ 08 ザ・ジャンパー3 ばぐたて 09 早すぎチェリー サクラサク 10 見えてるしっぽ もっぷ 11 賑やかし要員4 しろいたち 12 墓標 Xtend
後半
W3L0D1 No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 01 \ ○ × × ○ × ○ × × × × × 03-08-00
No チーム名 オーナー名
01 シルバーリンクス ヴァンツァー乗り 02 空賊ギルド4 ポンクレ 03 朝雲v1.21B bishop 04 月見兎+ さつき 05 バッド カンパニー まるぎし 06 株式会社中島制作所 白薔薇 07 飛行試験型電磁誘導砲台弐 髭レッド 08 Gunslinger2 Ash 09 小拾郎 武蔵 10 モ軍遊撃部隊 motoki 11 ペタ影08*3 ケペタ 12 Crouton.V UNANA
勝ち(W3)10
負け(L0)12 分け(D1)0
合計 30P
コメント
赤ビームにナパーム、ムラマサにソニックを搭載した重装チャーイカ。
高度を落として赤ビームにナパームの雨を降らせる攻撃的な動きな印象が残るチームだ。 しかしその攻撃を重視する動きが仇となり、仰角の低いカノン機を相手にした際に撃墜されてしまう事が多々あるようだ。 高度を上げると地上機に対してナパームを生かしにくくなるが、高度を上げるようにした方が無難だと思う。 またかなりの重装のためか燃料もやや厳しく、回避行動もやや犠牲になっている様子。 重量の重いナパームやムラマサを早めに放出すれば燃料もだいぶもつようになるので、早めに捨てるようにしてみてはどうだろうか。
14
チーム名 朝雲v1.21B オーナー名 bishop 機体 ( アラクネー アラクネー アラクネー ) 機体名 ( 朝雲v1.21B 朝雲v1.21B 朝雲v1.21B )
前半
W3L0D1 No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 01 \ ○ × ○ ○ ○ ○ ○ ○ × ○ ○
No チーム名 オーナー名
01 朝雲v1.21B bishop 02 老犬(嘘) ふっきー 03 SオキシドA「RM+」 M2 04 廃人の詩 TRBRCHDM 05 cercueil かぜよみ 06 くまリオス再び! くまいぬラボ2 07 桜隊29 さくらパパ 08 ザ・ジャンパー3 ばぐたて 09 早すぎチェリー サクラサク 10 見えてるしっぽ もっぷ 11 賑やかし要員4 しろいたち 12 墓標 Xtend
後半
W3L0D1 No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 01 \ △ ○ × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ △
No チーム名 オーナー名
01 朝雲v1.21B bishop 02 空賊ギルド4 ポンクレ 03 シルバーリンクス ヴァンツァー乗り 04 月見兎+ さつき 05 バッド カンパニー まるぎし 06 株式会社中島制作所 白薔薇 07 飛行試験型電磁誘導砲台弐 髭レッド 08 Gunslinger2 Ash 09 小拾郎 武蔵 10 モ軍遊撃部隊 motoki 11 ペタ影08*3 ケペタ 12 Crouton.V UNANA
勝ち(W3)17
負け(L0)3 分け(D1)2
合計 53P
コメント
bishopさんの予測射撃アラクネー。そしてオプションは自爆4連。
なんということでしょう。熱管理さえしっかりしていればオプションは自爆でもいい。 そして突撃機に自爆は有効であると証明しています。 苦手としているチームから勝ちをもぎとったり、引き分けにしていました。
予測技術の部分は全くわかりませんが、
同系統のカノン機相手にビシバシあてているのが非常に印象的でした。 高速で動くモッキンにも当たるのです。もはや魔法のようです。 自爆オプションを流行らせたのは間違いなくこのアラクネーと思います。 常に創造的なOKEを作っていて溜息をつくばかりです。
15
チーム名 月見兎+ オーナー名 さつき 機体 ( 月影 ケイローン アングリフ ) 機体名 ( 月影「十六夜」@2.2S ケイローンS@1.11 アングリフ@1.21 )
前半
W3L0D1 No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 01 \ ○ ○ × × ○ ○ × × × × ○
No チーム名 オーナー名
01 月見兎+ さつき 02 老犬(嘘) ふっきー 03 SオキシドA「RM+」 M2 04 廃人の詩 TRBRCHDM 05 cercueil かぜよみ 06 くまリオス再び! くまいぬラボ2 07 桜隊29 さくらパパ 08 ザ・ジャンパー3 ばぐたて 09 早すぎチェリー サクラサク 10 見えてるしっぽ もっぷ 11 賑やかし要員4 しろいたち 12 墓標 Xtend
後半
W3L0D1 No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 01 \ × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × ○ ○
No チーム名 オーナー名
01 月見兎+ さつき 02 空賊ギルド4 ポンクレ 03 シルバーリンクス ヴァンツァー乗り 04 朝雲v1.21B bishop 05 バッド カンパニー まるぎし 06 株式会社中島制作所 白薔薇 07 飛行試験型電磁誘導砲台弐 髭レッド 08 Gunslinger2 Ash 09 小拾郎 武蔵 10 モ軍遊撃部隊 motoki 11 ペタ影08*3 ケペタ 12 Crouton.V UNANA
勝ち(W3)14
負け(L0)8 分け(D1)
合計 42p
コメント
最近のさつきさんは混成チームです、開幕にケイローンが霧捲き中列のアングと共に 突進します、月影自体は体力温存要員的な感じで前には出ません対地はケイローンと アングで大体片が付きますが対空はアングの機雷頼み的な感じです 編制はまだ模索中のようなのでアングを何か別な機体に変えると対空も行けると思う気がします
16
チーム名 バッド カンパニー オーナー名 まるぎし 機体 ( 月影 月影 月影 ) 機体名 ( カンダタ4 カンダタ4 カンダタ4 )
前半
W3L0D1 No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 01 \ ○ × ○ △ × ○ × ○ × × ×
No チーム名 オーナー名
01 バッド カンパニー まるぎし 02 老犬(嘘) ふっきー 03 SオキシドA「RM+」 M2 04 廃人の詩 TRBRCHDM 05 cercueil かぜよみ 06 くまリオス再び! くまいぬラボ2 07 桜隊29 さくらパパ 08 ザ・ジャンパー3 ばぐたて 09 早すぎチェリー サクラサク 10 見えてるしっぽ もっぷ 11 賑やかし要員4 しろいたち 12 墓標 Xtend
後半
W3L0D1 No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 01 \ △ ○ × × ○ ○ ○ × × × ×
No チーム名 オーナー名
01 バッド カンパニー まるぎし 02 空賊ギルド4 ポンクレ 03 シルバーリンクス ヴァンツァー乗り 04 朝雲v1.21B bishop 05 月見兎+ さつき 06 株式会社中島制作所 白薔薇 07 飛行試験型電磁誘導砲台弐 髭レッド 08 Gunslinger2 Ash 09 小拾郎 武蔵 10 モ軍遊撃部隊 motoki 11 ペタ影08*3 ケペタ 12 Crouton.V UNANA
勝ち(W3)8
負け(L0)12 分け(D1)2
合計 26p
コメント
グレネードラッシュが凄い突撃月影チーム。
開幕からの特攻で敵チームに壊滅的な大打撃を与え、先行逃げ切りで勝利を掴みます。 但し、異様な速さでグレを使い切るので、切れた後にジリ貧になる試合が多かったような気がします。 あとビーム月影なら飛行には分が良いはずなので、もっと真っ直ぐに撃ち合った方が良い結果が出ると思います。
17
チーム名 株式会社中島制作所 オーナー名 白薔薇 機体 ( 月影 チァーイカ 月影 ) 機体名 ( ナカジマ八式 ナカジマ零式 ナカジマ八式 )
前半
W3L0D1 No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 01 \ ○ × × × ○ ○ × × ○ ○ × 05-06-00
No チーム名 オーナー名
01 株式会社中島制作所 白薔薇 02 老犬(嘘) ふっきー 03 SオキシドA「RM+」 M2 04 廃人の詩 TRBRCHDM 05 cercueil かぜよみ 06 くまリオス再び! くまいぬラボ2 07 桜隊29 さくらパパ 08 ザ・ジャンパー3 ばぐたて 09 早すぎチェリー サクラサク 10 見えてるしっぽ もっぷ 11 賑やかし要員4 しろいたち 12 墓標 Xtend
後半
W3L0D1 No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 01 \ × ○ × × △ × ○ × × × × 02-08-01
No チーム名 オーナー名
01 株式会社中島制作所 白薔薇 02 空賊ギルド4 ポンクレ 03 シルバーリンクス ヴァンツァー乗り 04 朝雲v1.21B bishop 05 月見兎+ さつき 06 バッド カンパニー まるぎし 07 飛行試験型電磁誘導砲台弐 髭レッド 08 Gunslinger2 Ash 09 小拾郎 武蔵 10 モ軍遊撃部隊 motoki 11 ペタ影08*3 ケペタ 12 Crouton.V UNANA
勝ち(W3)7
負け(L0)14 分け(D1)1
合計 22p
コメント
月影とチャーイカの混成チーム。
月影は大型ロケットを搭載し、チャーイカはミサイルを満載とかなり攻撃的なセッティングだ。 チャーイカが先行して敵機に張り付き、月影が後ろから援護をするスタイルだ。 敵機がチャーイカに目を向ければ月影に対して無防備になり、地上優先でロックをしていればチャーカが悠々と張り付いて攻撃できるようになっていたりと戦略がよく練られている。 しかし月影には敵の目の前で格闘をキャンセルし続けるバグがある模様。 またグレネードも相手によっては積極的に投げないため燃料タンクを搭載しても、燃料がかなり厳しいようだ。 グレネードの火力を生かし、燃料問題を解決するためにもグレネードを積極的に投げる事を推奨する。 ジャミングに対しても全く対策が施されていないため、ジャミング機に対しては無防備になっていることも気になった。 不明機探査ならばチップ数も少なくてすむので、導入してみてはどうだろうか。
18
チーム名 飛行試験型電磁誘導砲台弐 オーナー名 髭レッド 機体 ( バッドドリーム 月影 ケイローン ) 機体名 ( フライングレールガン激 ダイハッパ カタパルト震 アイアンランスX )
前半
W3L0D1 No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 01 \ × × ○ × × × × × ○ × ×
No チーム名 オーナー名
01 飛行試験型電磁誘導砲台弐 髭レッド 02 老犬(嘘) ふっきー 03 SオキシドA「RM+」 M2 04 廃人の詩 TRBRCHDM 05 cercueil かぜよみ 06 くまリオス再び! くまいぬラボ2 07 桜隊29 さくらパパ 08 ザ・ジャンパー3 ばぐたて 09 早すぎチェリー サクラサク 10 見えてるしっぽ もっぷ 11 賑やかし要員4 しろいたち 12 墓標 Xtend
後半
W3L0D1 No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 01 \ × × × × × ○ × × ○ × ○ 03-08-00
No チーム名 オーナー名
01 飛行試験型電磁誘導砲台弐 髭レッド 02 空賊ギルド4 ポンクレ 03 シルバーリンクス ヴァンツァー乗り 04 朝雲v1.21B bishop 05 月見兎+ さつき 06 バッド カンパニー まるぎし 07 株式会社中島制作所 白薔薇 08 Gunslinger2 Ash 09 小拾郎 武蔵 10 モ軍遊撃部隊 motoki 11 ペタ影08*3 ケペタ 12 Crouton.V UNANA
勝ち(W3)5
負け(L0)17 分け(D1)0
合計 15P
コメント(任意)
何度みてもバッドドリームが空飛ぶ姿が笑える上に強烈な突撃力。 なんせレールガン装備のバッドがすぐに至近距離にきてしまうのだ。 ケイローンの突撃力もあるし、実は理にかなっているチームなんではないか そう思えてきてしまう不思議な魅力がある。 鬚レッドさんの高い機体構築力は月影の堅実なつくりを見ればわかる。 本気で勝ちにきたらどんなチームになるのか、そんな想像も膨らむ。 毎回エンターテイメントを取り入れた鬚レッドさんに感謝。 楽しめました!
19
チーム名 Gunslinger2 オーナー名 Ash 機体 ( アラクネー アラクネー アラクネー ) 機体名 ( GS-2nd-3 GS-2nd-3 GS-2nd-3 )
前半
W3L0D1 No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 01 \ ○ × ○ × ○ × ○ × × ○ ×
No チーム名 オーナー名
01 Gunslinger2 Ash 02 老犬(嘘) ふっきー 03 SオキシドA「RM+」 M2 04 廃人の詩 TRBRCHDM 05 cercueil かぜよみ 06 くまリオス再び! くまいぬラボ2 07 桜隊29 さくらパパ 08 ザ・ジャンパー3 ばぐたて 09 早すぎチェリー サクラサク 10 見えてるしっぽ もっぷ 11 賑やかし要員4 しろいたち 12 墓標 Xtend
後半
W3L0D1 No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 01 \ × ○ × × × × ○ × × × ×
No チーム名 オーナー名
01 Gunslinger2 Ash 02 空賊ギルド4 ポンクレ 03 シルバーリンクス ヴァンツァー乗り 04 朝雲v1.21B bishop 05 月見兎+ さつき 06 バッド カンパニー まるぎし 07 株式会社中島制作所 白薔薇 08 飛行試験型電磁誘導砲台弐 髭レッド 09 小拾郎 武蔵 10 モ軍遊撃部隊 motoki 11 ペタ影08*3 ケペタ 12 Crouton.V UNANA
勝ち(W3)7
負け(L0)15 分け(D1)
合計 21p
コメント
予測自爆クネー、ハード構成に模索中と思われます 今回は耐スタン、自爆x2、冷却x2
自爆機は追加装甲が耐熱にせざるを得ませんので熱攻めに弱くなりがちですがそれを 嫌ったのでしょうか2連自爆ではやはり突撃機には威力不足でした、しかしながら 対足付き戦での撃ち合いはかなりの精度で予測射撃が決まるので強いです 今回は振るいませんでしたが自爆機とノーマル機の混成でも良いような気もします。
20
チーム名 小拾郎 オーナー名 武蔵 機体 ( モッキンバード トライポッド モッキンバード ) 機体名 ( 発射台2 発射物 発射台1 )
前半
W3L0D1 No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 01 \ ○ ○ × ○ ○ △ ○ ○ ○ ○ △ 08-01-02 01位
No チーム名 オーナー名
01 小拾郎 武蔵 02 老犬(嘘) ふっきー 03 SオキシドA「RM+」 M2 04 廃人の詩 TRBRCHDM 05 cercueil かぜよみ 06 くまリオス再び! くまいぬラボ2 07 桜隊29 さくらパパ 08 ザ・ジャンパー3 ばぐたて 09 早すぎチェリー サクラサク 10 見えてるしっぽ もっぷ 11 賑やかし要員4 しろいたち 12 墓標 Xtend
後半
W3L0D1 No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 01 \ ○ ○ ○ × ○ ○ ○ ○ × ○ ○ 09-02-00 01位
No チーム名 オーナー名
01 小拾郎 武蔵 02 空賊ギルド4 ポンクレ 03 シルバーリンクス ヴァンツァー乗り 04 朝雲v1.21B bishop 05 月見兎+ さつき 06 バッド カンパニー まるぎし 07 株式会社中島制作所 白薔薇 08 飛行試験型電磁誘導砲台弐 髭レッド 09 Gunslinger2 Ash 10 モ軍遊撃部隊 motoki 11 ペタ影08*3 ケペタ 12 Crouton.V UNANA
勝ち(W3)17
負け(L0)3 分け(D1)2
合計 53P
コメント
飛行型とフライポッドの組み合わせ。
地上型優先ロックをするチームでフライ対策なしならなすすべなし。 モッキンは高速集会しつつミサイルでダメージを稼ぐ。 トライポッドもミサイルを装備で攻撃的。 逃げチームとしてこれほどやっかいなチームはない・・・。
21
チーム名 モ軍遊撃部隊 オーナー名 motoki 機体 ( ゲイザー ゲイザー ゲイザー ) 機体名 ( ゲイ式車両21型 ゲイ式車両21型 ゲイ式車両21型 )
前半
W3L0D1 No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 01 \ ○ × ○ ○ △ ○ ○ ○ × × ○
No チーム名 オーナー名
01 モ軍遊撃部隊 motoki 02 老犬(嘘) ふっきー 03 SオキシドA「RM+」 M2 04 廃人の詩 TRBRCHDM 05 cercueil かぜよみ 06 くまリオス再び! くまいぬラボ2 07 桜隊29 さくらパパ 08 ザ・ジャンパー3 ばぐたて 09 早すぎチェリー サクラサク 10 見えてるしっぽ もっぷ 11 賑やかし要員4 しろいたち 12 墓標 Xtend
後半
W3L0D1 No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 01 \ ○ ○ × ○ ○ ○ × ○ △ ○ × No チーム名 オーナー名 01 モ軍遊撃部隊 motoki 02 空賊ギルド4 ポンクレ 03 シルバーリンクス ヴァンツァー乗り 04 朝雲v1.21B bishop 05 月見兎+ さつき 06 バッド カンパニー まるぎし 07 株式会社中島制作所 白薔薇 08 飛行試験型電磁誘導砲台弐 髭レッド 09 Gunslinger2 Ash 10 小拾郎 武蔵 11 ペタ影08*3 ケペタ 12 Crouton.V UNANA
勝ち(W3)14
負け(L0)6 分け(D1)2
合計 44P
コメント
近くではショットガン、ちょっと遠くからナパームであぶるという戦術。
正面をとらえさせない動きで相手を翻弄するゲイザーチーム。 こんなゲイザーを作りたいと思いましたw 突撃機が苦手な印象ですが、それ以外はきっちり勝ちを重ねる堅実さがあります。
22
チーム名 ペタ影08*3 オーナー名 ケペタ 機体 ( 綾影 綾影 綾影 ) 機体名 ( ペタ影08 TYPE16 ペタ影08 TYPE16 ペタ影08 TYPE16 ) 前半 W3L0D1 No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 01 \ × × ○ ○ ○ × × × × × △
No チーム名 オーナー名
01 ペタ影08*3 ケペタ 02 老犬(嘘) ふっきー 03 SオキシドA「RM+」 M2 04 廃人の詩 TRBRCHDM 05 cercueil かぜよみ 06 くまリオス再び! くまいぬラボ2 07 桜隊29 さくらパパ 08 ザ・ジャンパー3 ばぐたて 09 早すぎチェリー サクラサク 10 見えてるしっぽ もっぷ 11 賑やかし要員4 しろいたち 12 墓標 Xtend
後半
W3L0D1 No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 01 \ ○ ○ × × ○ ○ ○ × △ × ×
No チーム名 オーナー名
01 ペタ影08*3 ケペタ 02 空賊ギルド4 ポンクレ 03 シルバーリンクス ヴァンツァー乗り 04 朝雲v1.21B bishop 05 月見兎+ さつき 06 バッド カンパニー まるぎし 07 株式会社中島制作所 白薔薇 08 飛行試験型電磁誘導砲台弐 髭レッド 09 Gunslinger2 Ash 10 小拾郎 武蔵 11 モ軍遊撃部隊 motoki 12 Crouton.V UNANA
勝ち(W3)8
負け(L0)12 分け(D1)2
合計 26P
コメント
ペタ影さんです。放出系の念能力者です。念能力は「俺の片手はマシンガン」
アサルトをマシンガンのように撃って相手をけん制しつつダメージを稼ぎます。 近づかれたらジャンプ制御で離れつつやっぱりマシンガン。 アサルトに耐性のない相手にとっては最悪の弾幕です。 格闘機で近付こうとするといつのまにか削られてやられます。たまに綾影キックも。 霧下では3体が綺麗に集合し互いに守ります。 もうやれることはないんでないか、というくらいの出来上がりと思います。 いつまでも僕のスパーの相棒となってくれそうです。 この綾影を捕えることができたら格闘機として1人前だと勝手に認定してますw
23
チーム名 Crouton.V オーナー名 UNANA 機体 ( 月影 月影 月影 ) 機体名 ( Bantam M1.11 Bantam M1.11 Bantam M1.11 )
前半
W3L0D1 No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 01 \ ○ × ○ △ ○ ○ ○ ○ ○ × △
No チーム名 オーナー名
01 Crouton.V UNANA 02 老犬(嘘) ふっきー 03 SオキシドA「RM+」 M2 04 廃人の詩 TRBRCHDM 05 cercueil かぜよみ 06 くまリオス再び! くまいぬラボ2 07 桜隊29 さくらパパ 08 ザ・ジャンパー3 ばぐたて 09 早すぎチェリー サクラサク 10 見えてるしっぽ もっぷ 11 賑やかし要員4 しろいたち 12 墓標 Xtend
後半
W3L0D1 No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 01 \ × ○ × × ○ ○ × ○ ○ × × 05-06-00 01位
No チーム名 オーナー名
01 Crouton.V UNANA 02 空賊ギルド4 ポンクレ 03 シルバーリンクス ヴァンツァー乗り 04 朝雲v1.21B bishop 05 月見兎+ さつき 06 バッド カンパニー まるぎし 07 株式会社中島制作所 白薔薇 08 飛行試験型電磁誘導砲台弐 髭レッド 09 Gunslinger2 Ash 10 小拾郎 武蔵 11 モ軍遊撃部隊 motoki 12 ペタ影08*3 ケペタ
勝ち(W3)12
負け(L0)8 分け(D1)2
合計 38P
コメント
突撃型月影!そのグレネードを使った突撃っぷりは見ていて爽快です。
だんだん流行ってきた気がするのは気のせいでしょうか。 月影の魅力をふんだんに引き出してるチームと思います。 これに突撃しない戦術がフルチップで加わったらもっと勝率もあがるのでしょうか。 UNANAさんの新作が楽しみです。
手伝ってくれた方々有り難うございます<(_ _)>
予選順位
53p 14 朝雲v1.21B bishop
53p 20 小拾郎 武蔵 47p 04 cercueil かぜよみ 46p 11 墓標 Xtend 46p 12 空賊ギルド4 ポンクレ 45p 02 SオキシドA「RM+」 M2 44p 21 モ軍遊撃部隊 motoki 42p 15 月見兎+ さつき 38p 23 Crouton.V UNANA 36p 10 賑やかし要員4 しろいたち 33p 03 廃人の詩 TRBRCHDM 31p 08 早すぎチェリー サクラサク
↑↑↑↑ここまで決勝リーグ↑↑↑↑
↓↓↓↓これより残念リーグ↓↓↓↓
30p 13 シルバーリンクス ヴァンツァー乗り
28p 07 ザ・ジャンパー3 ばぐたて 26p 16 バッド カンパニー まるぎし 26p 22 ペタ影08*3 ケペタ 22p 17 株式会社中島制作所 白薔薇 21p 19 Gunslinger2 Ash 20p 06 桜隊29 さくらパパ 18p 09 見えてるしっぽ もっぷ 15p 01 老犬(嘘) ふっきー 15p 18 飛行試験型電磁誘導砲台弐 髭レッド 14p 05 くまリオス再び! くまいぬラボ2
決勝(残念)は 初級演習場、上級演習場、倉庫街、高原 のランダムフィールドにて
ハーフ正逆にて行います
尚、予選のポイントは持ち越しではありません
|
+ | 決勝リーグ |
,close
正順
W3L0D1
No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 01 \ ○ ○ ○ × ○ ○ × ○ ○ ○ ○ 09-02-00 01位 02 × \ △ △ ○ ○ △ ○ ○ ○ ○ ○ 07-01-03 03位 03 × △ \ △ × ○ △ ○ × ○ ○ ○ 05-03-03 05?位 04 × △ △ \ △ ○ × ○ × ○ △ ○ 04-03-04 07位 05 ○ × ○ △ \ ○ × ○ ○ ○ ○ ○ 08-02-01 02位 06 × × × × × \ × × × × ○ ○ 02-09-00 11位 07 × △ △ ○ ○ ○ \ ○ ○ ○ ○ × 07-02-02 04位 08 ○ × × × × ○ × \ ○ ○ ○ ○ 06-05-00 05?位 09 × × ○ ○ × ○ × × \ × ○ ○ 05-06-00 08位 10 × × × × × ○ × × ○ \ × ○ 03-08-00 09位 11 × × × △ × × × × × ○ \ ○ 02-08-01 10位 12 × × × × × × ○ × × × × \ 01-10-00 12位
No チーム名 オーナー名
01 朝雲v1.21B bishop 02 小拾郎 武蔵 03 cercueil かぜよみ 04 墓標 Xtend 05 空賊ギルド4 ポンクレ 06 SオキシドA「RM+」 M2 07 モ軍遊撃部隊 motoki 08 月見兎+ さつき 09 Crouton.V UNANA 10 賑やかし要員4 しろいたち 11 廃人の詩 TRBRCHDM 12 早すぎチェリー サクラサク
逆順
W3L0D1
No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 01 \ × ○ × ○ × × × ○ × × × 03-08-00 11?位 02 ○ \ × ○ × × × × × × ○ × 03-08-00 11?位 03 × ○ \ ○ ○ × ○ × × × × × 04-07-00 08?位 04 ○ × × \ × ○ × × △ ○ × × 03-07-01 10位 05 × ○ × ○ \ ○ ○ ○ △ × × ○ 06-04-01 04?位 06 ○ ○ ○ × × \ ○ ○ ○ ○ ○ × 08-03-00 02?位 07 ○ ○ × ○ × × \ × × × × ○ 04-07-00 08?位 08 ○ ○ ○ ○ × × ○ \ × × × × 05-06-00 07位 09 × ○ ○ △ △ × ○ ○ \ △ △ × 04-03-04 06位 10 ○ ○ ○ × ○ × ○ ○ △ \ × × 06-04-01 04?位 11 ○ × ○ ○ ○ × ○ ○ △ ○ \ ○ 08-02-01 01位 12 ○ ○ ○ ○ × ○ × ○ ○ ○ × \ 08-03-00 02?位
No チーム名 オーナー名
01 早すぎチェリー サクラサク 02 廃人の詩 TRBRCHDM 03 賑やかし要員4 しろいたち 04 Crouton.V UNANA 05 月見兎+ さつき 06 モ軍遊撃部隊 motoki 07 SオキシドA「RM+」 M2 08 空賊ギルド4 ポンクレ 09 墓標 Xtend 10 cercueil かぜよみ 11 小拾郎 武蔵 12 朝雲v1.21B bishop
決勝リーグ
Rank No Point Result
01位 01 51p 17-05-00 03位 = (09-02-00 01位) + (08-03-00 02位) : 01 朝雲v1.21B bishop 02位 02 49p 15-03-04 04位 = (07-01-03 03位) + (08-02-01 01位) : 02 小拾郎 武蔵 03位 07 47p 15-05-02 06位 = (07-02-02 04位) + (08-03-00 02位) : 07 モ軍遊撃部隊 motoki 04位 05 40p 13-08-01 09位 = (08-02-01 02位) + (05-06-00 07位) : 05 空賊ギルド4 ポンクレ 05位 03 37p 11-07-04 09位 = (05-03-03 05位) + (06-04-01 04位) : 03 cercueil かぜよみ 06位 08 37p 12-09-01 09位 = (06-05-00 05位) + (06-04-01 04位) : 08 月見兎+ さつき 07位 04 32p 08-06-08 13位 = (04-03-04 07位) + (04-03-04 06位) : 04 墓標 Xtend 08位 09 25p 08-13-01 18位 = (05-06-00 08位) + (03-07-01 10位) : 09 Crouton.V UNANA 09位 10 21p 07-15-00 17位 = (03-08-00 09位) + (04-07-00 08位) : 10 賑やかし要員4 しろいたち 10位 06 18p 06-16-00 19位 = (02-09-00 11位) + (04-07-00 08位) : 06 SオキシドA「RM+」 M2 11位 11 16p 05-16-01 21位 = (02-08-01 10位) + (03-08-00 11位) : 11 廃人の詩 TRBRCHDM 12位 12 12p 04-18-00 23位 = (01-10-00 12位) + (03-08-00 11位) : 12 早すぎチェリー サクラサク
残念リーグ
正順
W3L0D1
No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 01 \ × × × × × ○ × ○ ○ × 03-07-00 09位 02 ○ \ ○ ○ ○ ○ ○ × ○ ○ ○ 09-01-00 01位 03 ○ × \ ○ ○ ○ ○ ○ × × ○ 07-03-00 03位 04 ○ × × \ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 08-02-00 02位 05 ○ × × × \ × × ○ ○ × ○ 04-06-00 07?位 06 ○ × × × ○ \ × ○ ○ ○ ○ 06-04-00 04?位 07 × × × × ○ ○ \ × ○ × ○ 04-06-00 07?位 08 ○ ○ × × × × ○ \ ○ ○ ○ 06-04-00 04?位 09 × × ○ × × × × × \ × △ 01-08-01 10?位 10 × × ○ × ○ × ○ × ○ \ ○ 05-05-00 06位 11 ○ × × × × × × × △ × \ 01-08-01 10?位
No チーム名 オーナー名
01 シルバーリンクス ヴァンツァー乗り 02 ザ・ジャンパー3 ばぐたて 03 バッド カンパニー まるぎし 04 ペタ影08*3 ケペタ 05 株式会社中島制作所 白薔薇 06 Gunslinger2 Ash 07 桜隊29 さくらパパ 08 見えてるしっぽ もっぷ 09 老犬(嘘) ふっきー 10 飛行試験型電磁誘導砲台弐 髭レッド 11 くまリオス再び! くまいぬラボ2
逆順
W3L0D1
No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 01 \ ○ ○ ○ ○ × × × △ ○ × 05-04-01 04?位 02 × \ ○ × ○ × ○ × × × ○ 04-06-00 07?位 03 × × \ ○ × ○ × × ○ ○ × 04-06-00 07?位 04 × ○ × \ ○ × × × × ○ × 03-07-00 09?位 05 × × ○ × \ ○ × × × × ○ 03-07-00 09?位 06 ○ ○ × ○ × \ × ○ ○ ○ ○ 07-03-00 02?位 07 ○ × ○ ○ ○ ○ \ × × ○ ○ 07-03-00 02?位 08 ○ ○ ○ ○ ○ × ○ \ ○ × ○ 08-02-00 01位 09 △ ○ × ○ ○ × ○ × \ × ○ 05-04-01 04?位 10 × ○ × × ○ × × ○ ○ \ ○ 05-05-00 06位 11 ○ × ○ ○ × × × × × × \ 03-07-00 09?位
No チーム名 オーナー名
01 くまリオス再び! くまいぬラボ2 02 飛行試験型電磁誘導砲台弐 髭レッド 03 老犬(嘘) ふっきー 04 見えてるしっぽ もっぷ 05 桜隊29 さくらパパ 06 Gunslinger2 Ash 07 株式会社中島制作所 白薔薇 08 ペタ影08*3 ケペタ 09 バッド カンパニー まるぎし 10 ザ・ジャンパー3 ばぐたて 11 シルバーリンクス ヴァンツァー乗り
残念リーグ
結果
Rank No Point Result
01位 04 48p 16-04-00 03位 = (08-02-00 02位) + (08-02-00 01位) : 04 ペタ影08*3 ケペタ 02位 02 42p 14-06-00 07位 = (09-01-00 01位) + (05-05-00 06位) : 02 ザ・ジャンパー3 ばぐたて 03位 06 39p 13-07-00 06位 = (06-04-00 04位) + (07-03-00 02位) : 06 Gunslinger2 Ash 04位 03 37p 12-07-01 07位 = (07-03-00 03位) + (05-04-01 04位) : 03 バッド カンパニー まるぎし 05位 05 33p 11-09-00 09位 = (04-06-00 07位) + (07-03-00 02位) : 05 株式会社中島制作所 白薔薇 06位 08 27p 09-11-00 13位 = (06-04-00 04位) + (03-07-00 09位) : 08 見えてるしっぽ もっぷ 07位 10 27p 09-11-00 13位 = (05-05-00 06位) + (04-06-00 07位) : 10 飛行試験型電磁誘導砲台弐 髭レッド 08位 07 21p 07-13-00 16位 = (04-06-00 07位) + (03-07-00 09位) : 07 桜隊29 さくらパパ 09位 11 20p 06-12-02 14位 = (01-08-01 10位) + (05-04-01 04位) : 11 くまリオス再び! くまいぬラボ2 10位 01 18p 06-14-00 18位 = (03-07-00 09位) + (03-07-00 09位) : 01 シルバーリンクス ヴァンツァー乗り 11位 09 16p 05-14-01 17位 = (01-08-01 10位) + (04-06-00 07位) : 09 老犬(嘘) ふっきー
最終順位
01位 朝雲v1.21B bishop
02位 小拾郎 武蔵 03位 モ軍遊撃部隊 motoki 04位 空賊ギルド4 ポンクレ 05位 cercueil かぜよみ 06位 月見兎+ さつき 07位 墓標 Xtend 08位 Crouton.V UNANA 09位 賑やかし要員4 しろいたち 10位 SオキシドA「RM+」 M2 11位 廃人の詩 TRBRCHDM 12位 早すぎチェリー サクラサク 13位 ペタ影08*3 ケペタ 14位 ザ・ジャンパー3 ばぐたて 15位 Gunslinger2 Ash 16位 バッド カンパニー まるぎし 17位 株式会社中島制作所 白薔薇 18位 見えてるしっぽ もっぷ 19位 飛行試験型電磁誘導砲台弐 髭レッド 20位 桜隊29 さくらパパ 21位 くまリオス再び! くまいぬラボ2 22位 シルバーリンクス ヴァンツァー乗り 23位 老犬(嘘) ふっきー |