2010/5/16のペリク鯖バックアップ

純粋内政屋が宇宙を目指す

最終更新:

civilization

- view
だれでも歓迎! 編集

純粋内政屋が宇宙を目指す

前書き


突然ですが、皆さんは初めて天帝でプレイした時、どういった印象を持ったでしょうか。
筆者はAIの囲い込みがとにかくつらくて、気付けばOCCでプレイすることがほとんどになってしまいました。
しかし段々とOCCで慣れてくると、ある疑問が出てきました。
それは、宇宙勝利にオックスフォードは必要なのだろうか?ということです。
OCCの最終ビーカー出力は1000ビーカー程度に過ぎませんが、それでビーカー出力が不足という訳ではありません。
そしてその程度の出力を出すのには3~4都市もあれば十分です。
従って初期拡張に失敗しようが、内政だけをしていれば宇宙勝利は可能なのではないか、というのが本レポのメインテーマです。

最初に断っておきますと、本レポは基本的にネタプレイです。
早い話が変顔帝の合理的ネタプレイに感化されて、内政系ネタプレイは出来ないかと思ったのが本レポです。
本レポではテーマの関係上宇宙勝利以外は一切目指さず、形式参戦を除くあらゆる軍事行動を行いません。

設定


  • 指導者 ランダム
    -難易度 天帝
    -マップ 標準パンゲア
    -気候  温帯
    -海面  高
    -速度  普通
    -CGE 3.19 for 3.17(J)
    -編集ロック無し

    囲い込まれるのが前提のレポなので、海面高パンゲアを選択。
    実際にはうまく囲い込んでもらえず何度かやり直しています。

目次

関連レポ

  • OCC金融大陸
    筆者の前レポです。内政速度を比較すると分かり易いかもしれません。
    **コメント [#t5e1f33b]
  • 今回は更新ペースが遅くなりそうなので気長にお待ち下さい。
    #pcomment

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー