総数: -
昨日: -
OCCの薦め 皇子編の続き
OCCの薦め 皇子編3ページ目へ
OCCの薦め 皇子編4ページ目へ
さて、今回は自由主義獲得競争のところまでお送りする。
世界遺産建てまくり戦略は、ここの段階で戦争を仕掛けられる危険がかなりあるのだが、そのあたりがどうなるか。
今回は、なんと言っても隣国に宗教バカイザベルもいるのである。
また、海外に出られない内陸OCCで、同大陸の四文明以外とちゃんと出逢えるか、というのも気になるところだ。
建設ラッシュ
紀元前400年 まずはルイと鉄器・帆走に対して法律を提供してトレード。
鉄器一つと多神教・石工術でいけるかと思ったのだが却下されたので、少々損なトレードをすることとなった。
とは言え、とりあえずこれで技術的には同大陸内では先行した形になる。
- 鉄を確保
-
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
- 世界の資源
-
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
そして、鉄発見。
市民は配置できないが、ベルリンの文化圏内に鉄は存在した。
世界を見渡すと、各国の勢力範囲に一つづつといったところか。
カエサルとイザベルの勢力圏の間くらいのところにもう一個鉄があるが、大勢に影響は無いだろう。
ただ、ルイの近くの鉄は、まだルイが都市を立てていない場所にあるので、現在、鉄・銅を所持していて、そのグレードの兵種を生産できるのはカエサルだけである。
- プリニウスの分析
-
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
紀元前350年 プリニウスの分析
世界で最も進んでいるのはわが国だという。
どうせ官吏だけみてそう判定したのだろう。
実際にところは分からないが、イザベルが最下位なのは確かなようだ。
紀元前250年 文学の研究完了
紀元前225年 鉄との交易路がつながり、鉄資源の使用が解禁された。
紀元前100年 ピラミッドを建設した。
ここで革命。世襲政治と宗教の組織化である。
紀元前75年 ルイがヒンズー教に改宗した。
儒教宣教師を作っていたのだが、少々遅かったか。
紀元前25年 ファロス灯台が異国で建造された。
紀元1年 カエサルが儒教に改宗しろといってきた。
もともと改宗するつもりだったのだ。
ちょうどいい。改宗しよう。
イザベルに-3 ルイに-2がついたが、どちらもまだプラスマイナス0だ。
これで、宗教の組織化と国教が揃い、都市での建造速度が+25%である。
また、パルテノン神殿が異国で建造された。
25年 道教がオルレアンで創始された。
ルイが道教創始。意外な展開だ。
225年 大預言者マハーヴィーラ誕生。
孔廟か神学か定住か、三択。
神学とって宗教創始しても、もうあまり意味も無い。
孔廟で金銭を得ておくことにする。
275年 演劇の研究完了
325年 カエサルが数学と120ゴールド出すから演劇をくれと言ってきた。
カエサルは通貨を取ったらしい。
これは十分割に合う取引なので受諾。
350年 キリスト教が異国で創始された。
やはり皇子はCOMの研究が早いなあ。
540年 アレクサンドリア図書館建造。
620年 音楽の研究完了
大芸術家ホメロスを得た。音楽一番乗りなようだ。
例によって定住させる。
大芸術家は文化+12 金銭+3を生み出す。
660年 ルイが騎乗を出すから演劇をくれと言ってきた。
少々損な取引だ。それに、騎乗は行き止まり技術である。
騎乗ではなくて君主政治ならいいぞ、と提案すると却下された。
とりあえずこの取引は流れる。
720年 ロードス島の巨神像が異国で建造された。
780年 民族叙事詩を建造。偉人値が+100%
- 大科学者誕生
-
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
800年 紙の研究を完了
そして、大科学者ヒュパティアが誕生した。すばらしい。アレクサンドリア図書館は偉大だ。
喜んでアカデミーを建てる。
- アカデミー建造前
-
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
- アカデミー建造後
-
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
研究値が66から89へと増加した。
820年 ベルリンの文化値が5000に達する。
石が勢力圏に入ってきた。
880年 ルイが音楽をせびってくる。
音楽、ビーカーだいぶ必要なのに・・・。献上。
980年 ルイがイザベルと断交しろと言ってきた。
おまえ、わがままだなあ・・・。
イザベルはそれほど怖くないので、ここは受けておく。
そしてようやく暦を開放する気にルイがなってくれたので、暦・通貨と機械で取引する。
機械はあまりやりたくない部分もあるが、官吏よりはこちらのほうがいいだろう。
1000年 チツェンツァーが異国で完成。
1020年 偉大な科学者アルフワーリズミーが誕生。
定住させる、偉大な科学者はハンマー+1 ビーカー+6である。
1030年 空中庭園を完成させた。
これで世界遺産建造ラッシュは終了。
1070年 カエサルとトレードを行う。
音楽がルイに渡っている以上、ここはカエサルにも渡して実利を得るのがいいだろう。
君主政治は必要で、騎乗はあまりいらないのだがあって損は無い。
ビーカー的にはゴールドはもらわないといけないのだが、今回はこれで妥協した。
1090年 カエサルがトレードの提案をしてきた。
封建制と10ゴールドで官吏をくれと言うのだ。
少々損なのだが、封建制はいずれ必要。ここでとっておくことにする。
同年、システィナ礼拝堂が異国で建造された。
海外との出逢い
- アレクサンドロス
-
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
1100年 アレクサンドロスと出会った。新大陸との出会いである。
今後、ビスマルク・カエサル・ルイ・イザベルのいるわれらの大陸を、ヨーロッパと呼び、未知の大陸を仮に新大陸と呼ぶことにする。
ギリシャはヨーロッパだけど、アレクサンドロスはどうもアジアの専制君主なイメージがあるので、ヨーロッパじゃないことにしてしまおう。
アレクサンドロスは道教を信奉しており、ルイとは知り合いだが、イザベルとカエサルは知らない。
- 地の果てで
-
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
出逢った場所は、古代から斥候を置いておいたあの西の果てである。
海外に出られない内陸OCCの小さな工夫が役立った。
- 最初の反乱
-
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
1130年 わが国の北東にあるコルドバで反乱発生。
OCCではこういう都市はつぶれる運命にある。
イザベルに怒られなければよいが。
1140年 アレクサンドロスが絹と米を変えてくれ、と提案してきた。
グローブ座建設中のわが国に幸福資源はいらない。
衛生資源の豚ならいいぞ、ということでこちらから提案すると呑んだ。
- ルイのお誘い
-
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
同年、ルイがカエサルを攻めろよといってくる。
無茶言うなという話だ。
いままで土下座外交してきたがこれは却下。
ルイより隣接してるカエサルのが怖いって。
同年、アレクサンドロスが黄金期に突入。
そして、ルイがカエサルに宣戦布告した。
- 開戦時のエネルギーグラフ
-
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
同大陸の他者が殴り合って弱るのは歓迎だ。
いつまでもやり合っていてくれ。
1150年 グローブ座完成。幸福問題の完全克服である。
これを機に代議制にしようかとも思ったが、その前に教育の研究を完了させる。
1160年 大預言者アーナンダ誕生 定住させる。
大預言者は、ハンマー+2 ゴールド+5を生み出す。
1170年 ルネサンスに入る。教育の研究を完了した。
- 拉致したい
-
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
1180年 カエサルのところの大科学者がわが領内を歩いているのを発見する。
アカデミーを建てるために移動中なのだろうか。
拉致したくなるが、戦争はよくないので見送る。
1200年 アレクサンドロスと、貝をもらって砂糖を提供するトレードを実施。
現在は人口急増期。衛生の確保に必死だ。
1220年 哲学の研究を完了
これを機に、代議制および平和主義を採用する。
- 革命前
-
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
- 革命後
-
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
革命前:研究値152、偉人値38 → 革命後:研究値181、偉人値57
1250年 ルイとカエサルが講和した。
都市のやり取りは無い。
もう少し殴り合っていて欲しかったのだが、まあよしとしよう。
1270年 アレクサンドロスが光学を出すから演劇と80ゴールドくれと言ってくる。
あり。とてもあり。ということで同意。
同年、後進国イザベルが羅針盤をくれと言ってきた。
友好度アップイベントだ。羅針盤くらいはやろう。
と思ったら、プリントスクリーンと間違えてESCを押してしまった・・・。
失敗だ。
1280年 カエサルがルイと断交しろと言ってくる。
これは困るので却下。カエサルとは宗教も一緒で仲がよいので、これくらいでは問題は起こらない。
同年、大技術者アルキメデス誕生。
大技術者はハンマー+3 ビーカー+3してくれる。
現在は代議制なのでビーカーも+6に補正されるが。
当然定住。
1290年 アレクサンドロスが世界地図を要求してきた。
新大陸勢にヨーロッパ大陸の地図は渡したくないのだが。
でも、外交は土下座、と割り切ってここは献上する。
できれば交換がよかったなあ。
そして同年、ルイが建築学出すから光学と590ゴールドよこせと言ってきた。
590ゴールドは高いだろ。
ということで却下。
1310年 アレクサンドロスと相互通行条約を結ぶ。
外交があわただしい。
そして、イスラム教が異国の地で創始された。
1330年 オックスフォード大学を建造。
これでビーカーは+384である。
1340年 自由主義を獲得した。
自由主義獲得競争に勝利である。
ボーナスは天文学をもらった。
今後の方針
- 自由主義獲得時のヨーロッパ
-
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
未だ見えるのは、ヨーロッパ世界のみである。
アレクサンドロスは地図を売ってくれない・・・
- 自由主義獲得時の世界の技術
-
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
技術がどうのこうのの前に、まだ二文明とは出逢えていない。
- 自由主義獲得時の首都圏の様子
-
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
代議制・平和主義への革命から120年、12ターンで研究値も偉人値も大幅アップ。
人口急増で専門家を配置したことと、オックスフォード大学が大きい。
この時点で外交関係は
カエサル+5
アレクサンドロス+1
ルイ±0
イザベル-6
である。
イザベルには羅針盤を献上できなかったのが痛かった・・・。
外交はカエサルとは仲良く。
できればルイとも仲良く。
イザベルは敵だけど、挑発はしない。
手遅れな気もするが。
技術はまずは経済学コース。
ギルド→銀行制度→経済学。
偉大な商人をもらって定住させる。
その後、活版印刷→共通規格で都市の生産性を上げる。
ついで、火薬→化学→ライフリングで軍事ユニットの強化である。
貴族の時に民主主義コースへ進んでタージマハルと自由の女神を取ったが、今回はそこまでの余裕は無いだろう。
また、科学的手法はやはり全力で回避。
先に蒸気機関や鋼鉄を取ってからにしたい。
ただ、物理学の偉人ボーナスはできれば欲しいし、生物学→医術と進んで人口増大コースも悪くないので、その辺はライフリングコースを終わったあたりで考える。
建造物は、まず天文台でビーカーを増やす。
世界遺産としては、ハギアソフィア大聖堂は取る価値があるにはあるが、蒸気機関で陳腐化するので、工学を取ったタイミングで作るかどうか検討する。
アンコールワットはハンマー500ですむし、石で加速される。
僧侶専門家のハンマー+1は定住した偉大な預言者にも適用されるのだろうか。
されるのなら検討する余地はある。
国家遺産はウォール街くらいか。
企業をいつ取るか分からないが、ウォール街は手が空いたら取るくらいの感じでいい。
それらよりも、雑貨屋を作ってバナナ・砂糖から衛生を得ることのほうが先決か。
貴族編のとき、香辛料をあっさりトレードに出していたが、実際にはあれは間違いだったようだ。
そして、本当に大事なのは軍事力の増強であろう。
軍備が甘いのはいつもの私の悪い癖なのだが、これを改善するべきだ。
今回は特に、宗教が違うイザベル、という危ない存在も近くにいるのだから、戦争の準備を怠ってはいけないだろう。
また、できれば、できればだが、儒教宣教師をばら撒いてルイ、さらにはイザベルを儒教に改宗させたい。
安全保障には宗教の同一化がとてもいい。
アルファベット~自由主義の技術開発
(鉄器+帆走:ルイから購入)→文学→演劇→(数学:カエサルから購入)→音楽→紙→(暦+通貨:ルイから購入)→(君主政治+騎乗:カエサルから購入)→(封建制:カエサルから購入)→教育→哲学→(光学:アレクサンドロスから購入)→自由主義→(天文学:自由主義ボーナス)
アルファベット~自由主義の世界遺産
ピラミッド、アレクサンドリア図書館、空中庭園
アルファベット~自由主義の国家遺産
民族叙事詩、グローブ座
ここまでの宗教
儒教が国教
カエサルも儒教
イザベルはユダヤ教
ルイとアレクサンドロスは道教
現在の社会制度
代議制、官僚制、カースト制、未集権、平和主義
アルファベット~自由主義で生まれた偉人
大預言者:マハーヴィーラ アーナンダ
大芸術家:ホメロス(音楽ボーナス)
大科学者:ヒュパティア(アカデミー建造) アルフワーリズミー
大技術者:アルキメデス
計六人。アカデミー建造のヒュパティア以外の五人は定住。
OCCの薦め 皇子編へ戻る
OCCの薦め 皇子編3ページ目へ進む
OCCの薦め 皇子編4ページ目へ進む
- 続く
-
コメントがあればどうぞ