atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • ランサーロットAM2
  • コメントログ

Cosmic Break@wiki

コメントログ

最終更新:2015年05月13日 23:03

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • バイパーより気持ち長持ちする盾。
    1.8倍ぐらいの耐久力という噂も。

    オンオフ切り替えで展開非展開できるのでピンチになったら展開等すればバイパーよりも長持ち・・・する? -- (名無しさん) 2009-05-25 18:35:58
  • 実物を持ってないから予想になるが、展開中は格闘が空中の敵に誘導してジャンプしてしまい、隙だらけになるのを防げる…? -- (名無しさん) 2009-05-25 21:29:42
  • 5/28のアップデートで耐久度が更に向上。
    ミッションで試した感じだと、バイパーの2倍以上と思われる。(要検証)
    AMとしても、HP30、TEC2、Wlk2、FLY1と高性能なのでトータルコスト85は
    抜群のコストパフォーマンス。余ったコストはライフルAMJなどで強化できる。 -- (名無しさん) 2009-05-28 12:52:22
  • ↑アップデート後の耐久度は本日検証します。 -- (名無しさん) 2009-05-28 12:53:15
  • 飛べない分コストを低く抑えて高性能な感じに
    腕の能力と合わせて特攻機にはかなり良い性能かと -- (名無しさん) 2009-05-28 16:25:18
  • 間隔を空けてアクセルで射撃。バイパーとの比較なのでtec値は省き
    バイパー5発
    AM内臓盾12発
    2倍以上になって使いやすくなったが、何ももてないから結局使い勝ってはいまいち -- (名無しさん) 2009-05-28 23:20:36
  • 盾部分をバイパーと同等としても、コスト25でこの腕の性能は破格
    その上盾部分は開閉での温存が出来ることもあって圧倒的に耐久力が高い。
    盾持ち運用をしている人にとっては至高の一品。 -- (名無しさん) 2009-05-29 01:15:25
  • 盾の展開中はマッパミサイルの良い的になるかも?
    アンチホーミングWBと一緒に使った方が良いと思われ・・・ -- (名無しさん) 2009-06-02 12:05:22
  • 展開中のジャンプは出来ないがショートブーストは可能
    コレは化ける -- (名無しさん) 2009-06-02 16:17:21
  • 以前にこれを4個つけた変態の姿が! -- (名無しさん) 2009-06-02 17:41:50
  • これを両手に展開してハイグラジークンLGで突っ込めば超ウザくなれそう。
    ミカドで計算したけど4枚は無理か・・・ -- (名無しさん) 2009-06-23 00:50:31
  • こいつを実用するにはショートブーストはないといろいろとしんどい・・・
    -- (名無しさん) 2009-06-23 03:33:33
  • ランスでショートブースト、クイックランディング、ブーストチェーンを挿せば
    隙が少なくなり結構使える。 -- (名無しさん) 2009-06-23 05:13:44
  • ショートブースト付いてても水中にドボンするとあの世が見える
    冷静に盾を畳めるようにはなっておこう -- (名無しさん) 2009-06-23 12:10:03
  • 盾2枚つけて水にドボンは本気で絶望した!
    -- (名無しさん) 2009-06-23 13:22:19
  • BDやAMで肩幅広いとバイパーは体を守ってくれないんだよな。
    その点、こいつは内側に腕を畳むから優秀だよな。
    -- (名無しさん) 2009-06-23 16:45:10
  • 開閉に若干の時間を要するため、段差の乗り越えなどショートブーストとの併用はほぼ必須。
    バイパーと比べて後ろにトンファーやパイルを仕込むことはできないが、純粋な盾としてのコスパはかなり良好。
    ↑にも書かれているが、腕の位置より内側に盾を展開するため、Mサイズに持たせればかなりコンパクトに防御が可能。 -- (名無しさん) 2009-07-06 04:49:32
  • ミカドの両手をこれにしてみたら射撃攻撃にはめっぽう強いのだが
    ジークンLGによる攻撃を真正面からうけると稀に普通に食らう…

    これは展開した形が原因だろうかorz -- (名無しさん) 2009-07-07 11:35:57
  • ↑普通にありすぎて困る・・・
    盾残したままでジークンと正面から殴り合いしで競り負けるとか。
    盾の肉厚が薄いからか? -- (名無しさん) 2009-08-30 21:18:50
  • あんまり使ってる人見ないけど今回のアップデートのHP増加で益々コスパのいいシールドになった。 -- (名無しさん) 2009-09-11 00:33:00
  • エターナル差したらどうなるんだろう -- (名無しさん) 2009-09-11 13:39:43
  • ↑絶対壊れない盾ができたらゲームバランスがあぼんなので無理と考えるのが妥当さ…
    普通に盾部分は壊れるけど腕本体は壊れないよ!というイミフなAMパーツが出来上がるだろうさ。

    普通に強い盾で地味ながらWLK+2も大きい装備。
    迎撃の際は展開せず決死の突撃をすべき時が来た時に展開することで大きな効果を得られる。
    Fバリアと組み合わせるとかなりの時間敵地に滞在したりもできる。 -- (名無しさん) 2009-09-11 13:46:35
  • 高低差のないところやタイマンでは非常に心強い味方。
    これを展開した状態で正面から攻撃すればオッスもジークンもそんなに怖くない。
    水場などにハマりこんだら次の機体のことを考えたほうがいいだろう -- (名無しさん) 2009-09-18 06:18:30
  • 最近、これ二つ装備した陸を良く見かける。 -- (名無しさん) 2009-10-13 18:51:21
  • これ展開しつつドゥムスレで攻撃&移動する人が
    2000部屋で無双してた -- (名無しさん) 2009-10-17 11:57:44
  • これ二つ装備してジークンで突っ込んでくるのもいる -- (シ)・ω・(ヾ) 2009-11-06 09:44:08
  • コレを阿修羅で四つ装備してるマイティが居た -- (名無しさん) 2009-11-06 10:35:12
  • それ攻撃手段ないんじゃ・・・ -- (名無しさん) 2009-11-06 11:23:10
  • つサイコHD2、プテランHD、フィザリバンHD、ラテラルレーザーLGJ -- (名無しさん) 2009-11-06 12:10:14
  • ケンタLGもあるな -- (名無しさん) 2009-11-17 11:03:50
  • 最近ではJハン陸がよく使っている -- (名無しさん) 2009-12-09 02:05:03
  • コレを二枚装備してハイジ、Jハン装備の陸まみれの部屋はもはや抵抗すらできない。
    空戦も高台を敵にすべて制圧されスラスターゲージが切れたらボコられて終了

    この盾2枚を付けてごり押し機体を大量に出されてしまうと処理しきれないレベル -- (名無しさん) 2009-12-09 09:57:49
  • こいつがシグマクロックAM2のように取り外し不可だったら本体もきっと・・・
    って考えてしまうくらいオッスやケンタの頼もしい味方。 -- (名無しさん) 2009-12-25 00:59:46
  • 盾を一瞬で破壊できるようなシールドブレイカーが出たら…(そうするとバイパーやバックラーが死ぬわけだが)
    Jハン陸に2,3本持たせるとまず空戦以外では絶対に倒せないため嫌われる。
    同じJハン使いでもコレを持っているのと持っていないので、何故こんなにも差がつくのか…
    CBは相変わらず金を出したもん勝ちのゲーム -- (Jハン当てるのにも金使うのにこの仕打ちは…) 2010-02-22 10:18:42
  • ハティマシンにこれ2本つけたらもう無双
    砲はしぬ -- (名無しさん) 2010-03-18 19:29:28
  • もしこれが弱体化されても立ち回り続けられるならしっかりとしたPSが身についてると思っていいと思う。
    LLサイズにして一機体に付き一つにすればバランス良くなるはず。
    Mサイズ?バイパーで我慢だ我慢。 -- (名無しさん) 2010-06-21 02:25:34
  • ランサーロットは弱くないぞ? LGさえ買えればMサイズと大きさがほとんど変わらないし、スペックもHP以外は他のLサイズとさほど変わらない。 -- (名無しさん) 2010-08-13 21:30:32
  • ランサー盾の耐久力を軽く調べてみたところ、190~200ほどの耐久力があるようです
    バイパーの3倍以上は確実にありました -- (名無しさん) 2010-09-27 19:15:24
  • 糞みたいな耐久力

    武器所持不可・ジャンプできないとはいえ、一瞬で破壊されるコスト60と比べれば十分すぎる性能。
    ジャンプはショトブで克服可
    武器所持不可はバイパーも同じ
    それでバイパーの+25程度のコストでは安すぎるな
    AMのステもコスト45帯に迫る性能だし -- (名無しさん) 2010-09-27 20:16:52
  • コレの仕様が変わらないとUWは変わらない
    かといって変に弱体化するとJハンを始め陸が乙る
    -- (名無しさん) 2010-09-27 21:21:13
  • 1発10ダメージのシングルガン何発目で壊れるか検証してみたところ、18発で破壊されました
    179ダメージでは破壊されなかったので、耐久力は180ちょうどだと思われます -- (名無しさん) 2010-10-14 13:15:08
  • 数字が出ない以上、シングルガンでも当てにならない
    盾は機体のTGH値が直接影響するからなぁ
    チアボンボンで殴るのが一番正確 -- (名無しさん) 2010-10-14 13:36:25
  • TGH減退が働かないように間隔を空けて撃ってもらったんですけどそれでもダメでしょうか
    シングルガンのダメージもちゃんと10ぴったりになるよう調整しています
    まあランサー盾が硬すぎる事実を信じたくない、広めたくないと仰るならこれ以上は何も言いませんが -- (名無しさん) 2010-10-14 16:39:19
  • どうやら間隔が十分じゃなかったな
    チアボンで確認したがHPは120だ
    そもそもラン盾が強化された際にHP120になって、それから強化されてないんだから当たり前っ茶当たり前だが -- (名無しさん) 2010-10-14 17:11:03
  • 上
    どうやらこちらの検証方法が不完全であるようなので、できれば動画などではっきりと
    HP120前後であると確認できるものを上げていただけないでしょうか -- (名無しさん) 2010-10-14 17:56:21
  • 他人任せにしないで自分でチアボン使って叩けよ(´・ω・)
    そんなにランサー盾がお嫌いかね -- (名無しさん) 2010-10-14 18:15:09
  • 正直な話、こちらの検証方法に不備はなくその結果を書き込んだら
    それは間違っている、といわれましたので。
    正しい情報を揃えるためにも「正しい検証方法」で導き出された耐久力を拝見したいと思います -- (名無しさん) 2010-10-14 18:22:25
  • 適当にストブレTEC18(与ダメ52)で試したが
    ラン盾持ちTGH8
    3秒でTGH減衰消滅
    それでもたっぷり10秒掛けて叩き込んでみたが破壊に4発要る

    これからチアボンも試すが正直120な訳無いと思うんだが
    そもそも強化前の段階で100以上あるって言われてたんだから -- (名無しさん) 2010-10-14 18:39:00
  • 流れに乗って俺も検証してみた。
    威力50で4発、威力60で3発。
    で、まぁ一応チアボンボン(Str1)でもやってみたら180発。

    180だね。 -- (名無しさん) 2010-10-14 18:52:29
  • てめぇえええええええ
    よくもやりやがってこの野郎お疲れ様です

    180発殴ってきたさクソッタレ…地味にだるいわ
    でもまぁこれで確定かね -- (名無しさん) 2010-10-14 18:55:06
  • こんなに試してくれた人がいるなんて・・・ありがとうございます
    本当はこちらが動画を出せばそれでよかったのですが
    大人気なくちょっと意地になってしまいました、申し訳ない -- (名無しさん) 2010-10-14 19:02:58
  • 現状の無制限ではこれがないと陸戦の運用は大変厳しい。特に射陸
    さらにリリ・イブ(修正済み)の参戦により前線の被ダメが一層増えたこともあり
    ほぼ必須といえるんじゃないだろうか

    私は持ってませんがね!

    -- (名無しさん) 2010-12-02 21:26:34
  • リリヴなし→カターイ
    リリヴアリ→いつの間にか盾がない

    これが現実。てか2発で破壊されます。 -- (名無しさん) 2010-12-20 19:45:30
  • 先日の最強ユニオン決定戦でも大活躍したリリヴ対策最終兵器!
    大量のメカ犬やカブトがラン盾をつけ特攻することでリヴはチャージを阻害され、また決定打を与えることもなく撃破されていった。
    その勇姿を見ていた観客にも勇気と感動を与え、たくさんのガラがまわされ、たくさんのラン盾機が量産された。


    ところでラン盾対策ってあるんですかね? -- (名無しさん) 2010-12-20 21:05:06
  • カブト犬がラン盾装備してるんならブリブラ使えば終了。

    リリイヴ対策最終兵器といっても、複数機の弱点兵科弱点属性武器で押していかないとタイマンだと生存時間が多少伸びる程度。
    まぁラン盾もリリイヴもどこかおかしいという点では一緒。
    散々言われているようにLLサイズになればラン盾は落ち着くかと思うんだが…。 -- (名無しさん) 2010-12-20 21:12:12
  • この装備そのものというより、これを装備しても戦力になるような武器が増えてきたのが台頭してきた原因かと。
    昔のトンパイとかの時代はラン盾装備すると強武器が装備できなかった。
    うまく排他の関係が築けてたのに、今は両手これでも普通に戦える武器が揃ってるもんな・・・ -- (名無しさん) 2010-12-21 00:15:05
  • 強いて言えば弱点は地形
    水地やショトブで跳び越しづらい・復帰しづらい地形には近づきたくない
    逆に頭上を旋回している空はショトブと組み合わせてカモれる -- (名無しさん) 2010-12-21 03:17:12
  •  何が問題ってこのコストの軽さが1番の問題。もう2枚、3枚装備の
    ピョン射粘着がザラになってサンダーロッドの時と同じくこの腕があるか無いかで
    かなりの戦力の差が生まれてしまうようになってしまった。サイズよりも
    まぁ、また揉めますがシェイデンBSと同じ処置が必要だと思う。 -- (名無しさん) 2011-02-03 09:45:39
  • で、純正ランサーロットが一番ワリを食うわけですねわかります -- (名無しさん) 2011-02-03 13:23:08
  • 小型Mサイズ機体がチンバリと組み合わせて装備してるとアホみたいな耐久性を持つ
    早期のLLサイズ化が望まれる -- (名無しさん) 2011-02-03 16:34:28
  • リペアが有ったころは大した問題ではなかったんだが
    リペの陳腐化によって射撃型でも装備し始めたあたりから凶悪化したというところだろうか。

    俺としてはリペア復権による陳腐化で射撃型の装備状況が変わればな、と思う。
    (M格闘陸があまりにもワリを食うと思うのだ。) -- (名無しさん) 2011-02-03 17:04:42
  • M陸は当たり判定の小ささとチンバリバイパーで良いと思うよ
    ラン盾はチンバリ装備できない+極大当たり判定のL陸のためのものって感じで
    L陸と変わらん大きさのM陸は格闘は諦めよう(´・ω・`) -- (名無しさん) 2011-02-03 18:10:03
  • 格闘ミカドさんがァー
    てかチンバリもSS化しようぜっていう話もあるし今度はM陸不遇になりそうで怖くもある。

    まぁなんにせよチンラン盾+バズの突破力は何とかしてほしいヨ… -- (名無しさん) 2011-02-03 18:17:13
  • これが出てきてからコズミックブレイクがおかしくなったと言っても過言ではない。
    持っていない人間からの怨嗟の声がすごい。
    空戦喰ってるのに未だにガラポンでランスロットを出し続けている以上、運営は修正する意志はないと見える。
    LLにして別装備でRt売りにするか、ショトブでも跳ねられないようにすれば良いのではないだろうか。 -- (名無しさん) 2011-02-18 13:46:07
  • キミがCBの何を知っているか、いつからやっているかなんて知ったことではないけれど
    出た当初は産廃だったし、2回の強化を受けて現在の形になってる
    それに空戦を落としてるのはバズーカでしょ。ラン盾装備していてもバズーカ以外の陸戦に、少なくとも自分は空戦で撃ち負けた事は殆どない
    自分が持ってないからとはいえ、妄想を書き連ねるのはやめた方がいいよ -- (名無しさん) 2011-02-18 15:55:57
  • ほかの攻撃は跳ね返すが
    ぶっぱリリヴバンガの攻撃を食らうとあっさり破壊される。
    どや剣を食らうとむしろ跳ね返すことすらできず死ぬ。

    如何に硬い盾といえど立ち回りを考えずひたすら跳ねるだけではスコアは出るものではないと知れ。 -- (名無しさん) 2011-02-18 16:45:46
  • 上
    しかしその中に空がいないのは何とも言えないところである
    とある砲が全兵科を喰う現状を考えるとこれまた何も(ry -- (名無しさん) 2011-02-18 17:22:59
  • ↑
    今の時期のぶっぱは空のことね。
    コイツを装備して跳ね回ってようやくどうにかなるのが今のバランスだから余計に性質が悪い。
    -- (名無しさん) 2011-02-18 18:03:38
  • 水に落ちやすいところでクイックスイム未装備機が使用するのは自殺行為 -- (名無しさん) 2011-02-18 18:14:21
  • 少なくともこいつのせいで格陸が泣いてるのは事実だな -- (名無しさん) 2011-02-23 07:42:29
  • これが無いと格陸はもっと泣くぞ -- (名無しさん) 2011-02-23 07:51:34
  • 速度修正前のシェイBSみたいなもんだろうか。ないとL空は産廃、あるとぶっこわれ、というような。
    盾展開中はショトブ不可、だったら使われないかな -- (名無しさん) 2011-02-23 22:26:37
  • やっぱり難しいよなー、これがあったらあったでバズ持ち射陸はほとんど対抗できないし、逆にこれがないとリリイヴとかアイヴィスに対抗できないしな -- (名無しさん) 2011-02-24 11:24:26
  • 補以外装備可のLL型で良いんじゃね?
    L機救済的な意味で -- (名無しさん) 2011-04-04 21:33:16
  • 上
    そんなことしたらブリデン歓喜だろうに・・・
    無難に陸戦用LLサイズでいい -- (名無しさん) 2011-04-04 21:35:10
  • 飛べないんだぜ?
    新ジャンル?ブーランL空開発ですねやたー
    面白いと思うんだがな~ -- (名無しさん) 2011-04-04 21:37:46
  • ↑↑↑いや、これ両手につけたアルバトレオスとか想像したくもないわ。 -- (名無しさん) 2011-12-13 18:50:13
  • 今となってはそうだね
    上には上を行く感じで新しいものが出来るからね -- (名無しさん) 2011-12-13 22:34:08
  • 昔はこれが有るとヒーローになれた時期があったんじゃよふぉっふぉっふぉ・・・。

    今じゃあっても気が付いたら消えているうえにアクス相手だと何故か防御出来ない(上からの判定扱いか?)等流石に昔ほどの頼れる相棒っぷりは無くなってしまった。
    とはいえ相変わらず陸の標準装備に近い立ち位置ですが。 -- (名無しさん) 2011-12-15 01:30:14
  • 昔から頼りないとかいう声もそこそこあったが未だに廃れずアリーナで目撃出来る優秀な盾、
    もうランサーロットさんrt売りにし手欲しいくらいM~L機の前提となっている。 -- (名無しさん) 2013-04-01 22:03:59
  • 盾貫通や広範囲な攻撃が増えて本体が先に爆発することがますます増えた
    スウェーが選択肢に入っている今、ジャンプ不可はそれなりのリスクになりえる -- (名無しさん) 2013-04-02 18:36:47
  • 恐らく全パーツで最も長く4↑で使われてるパーツ
    チンバリは見なくなったけどこっちは手軽さもあってか群雄割拠の今でも使える
    -- (名無しさん) 2014-03-30 04:06:46
  • 最近無課金ガチャ(期間限定のUCガラやフレンドチケットガラなど)にたまに再録され、S1ではあるが入手しやすくなった。もちろんパーツ単体で買い足せばS2を入手できる。
    2015年の今でもMサイズ以上のAMを外せる陸戦に付けられるという汎用性を生かしそこそこ活躍している。

    爆風を半減させる(デフォでブラガ付き、ブラガとも重複する)性質を加えたランサーロットAM7というものも登場したがコストが35上がっている(85→120)のでAM2が使えなくなったわけでもない

    ちなみにラン盾を付けられないS陸向けにSSサイズの救世主、ALEラズフラムAMJという救世主が現れた。
    ラン盾と同じようなサブでコスト60のAMJで耐久140相当(SNS情報)というコスパが良いパーツである。AMも付けられるし。 -- (名無しさん) 2015-05-13 23:03:40

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメントログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 検証・その他
  2. フラクタリス/コメントログ
  3. マウントスAM
  4. BGM
  5. ロボ/空戦
  6. ロボ/Sサイズ
  7. マウントスAM/コメントログ
  8. ニコルマリス・スカル/コメントログ
  9. パーツ一覧/WB/スカルアイズビット
  10. イルグリプスBS
もっと見る
最近更新されたページ
  • 366日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 366日前

    メディックボール
  • 510日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 658日前

    アクイーア
  • 671日前

    AM
  • 671日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 671日前

    レニーロップBD
  • 671日前

    ミアリーBD
  • 671日前

    ボイルデッグEG
  • 671日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 検証・その他
  2. フラクタリス/コメントログ
  3. マウントスAM
  4. BGM
  5. ロボ/空戦
  6. ロボ/Sサイズ
  7. マウントスAM/コメントログ
  8. ニコルマリス・スカル/コメントログ
  9. パーツ一覧/WB/スカルアイズビット
  10. イルグリプスBS
もっと見る
最近更新されたページ
  • 366日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 366日前

    メディックボール
  • 510日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 658日前

    アクイーア
  • 671日前

    AM
  • 671日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 671日前

    レニーロップBD
  • 671日前

    ミアリーBD
  • 671日前

    ボイルデッグEG
  • 671日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 馬主データベース@Wiki
  2. Dragon Marked For Death攻略Wiki
  3. 固めまとめWiki
  4. SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド 攻略Wiki
  5. GUNDAM WAR Wiki
  6. ファイアーエムブレム用語辞典
  7. 発車メロディーwiki
  8. ときめきメモリアル大辞典
  9. イナズマイレブンGO ギャラクシー ビッグバン/スーパーノヴァ 攻略wiki
  10. 番組スポンサー 詳しく! @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. Dark War Survival攻略
  6. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. カツドンチャンネル @ Wiki
  9. AviUtl2のWiki
  10. 漢字でGO 問題集 @wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 赤いガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 山下 ひろし - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. マジカルバケーション - ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  6. スティルインラブ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
  7. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 無馬 かな - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.