atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • アリーナに慣れてきたら

Cosmic Break@wiki

アリーナに慣れてきたら

最終更新:2015年06月08日 04:43

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

初心者ガイド

項目ごとにリンクされてるので、気になる項目をクリックして下さい

・初期機体を何にするか
・まずは操作に慣れよう
・育成とカスタマイズ
・ミッション、クエストガイド
・アリーナガイド
・アリーナに慣れてきたら
・初心者卒業
・エポックバトルの準備



アリーナに慣れてきたら…
ここではより強くなる為のチューンやアセンの仕方、立ち回りについて更に一歩踏み込んだ解説を行います

ロボ、キャラの種類について知ろう

標準ロボタイプ

BDに何も持っていないロボ、キャラクターです。
メインウェポンやサブウェポンを持っているものもありますが、単純な攻撃武器を持つものはココに含むものとします。
とくに、ステータス以外のパワメータを全く持たないロボ・パーツは、カードゲームの慣習にならって「バニラ」と呼ぶこともあります。
例:ジオグラシスF型、グランダグドライバー、セラフクリムローゼ

標準モードチェンジキャラクター

武装の中に「MODE CHANGE」を持つロボ・キャラクターがいます。
この武装を使用することでパーツが変形し、武装を展開したり切り替えたりすることが出来ます。
ロボやキャラによっては、変形が1度きりでなおかつ手持ち武器を破棄するものもあるので、持たせるものに注意してください。
例:ヴァリアントAxeler、アイヴィス、アレイシア・アール

零型

レベルアップ時に取得する特殊なカートリッジによって、キャラの性質が根本的に変化します。
標準ロボがもつ陸・空・砲などの兵科が◆(白抜きの菱形)になっているのが特徴です。
このキャラは最大12枚までカートリッジを取得できます。また弱点属性はベースとなる兵科になります。
例:エリス、イヴ、月讀ミコト

AURA機構搭載型

固有ワンダービット、AURA機能を有しているロボ、キャラクター。
このビットを使用すると、対応パーツが変形したり性能が上昇します。
AURA機能はBD依存なので、バニラBDに付けることは不可能です。
例:セイロン、スゼク、エリザロッテ

特殊なパーツについて知ろう

Jパーツ(ジョイントパーツ)

BDとAM、LG、HD、BSの間に挟んで装備できるパーツです。
例えばヘカトケレスBD→ヘカトケレスBSJ→ヘカトケレスBSなどのように組むことが出来ます。

10コスト武器

武器としての性質は殆ど死んでいます。その本懐はモードチェンジキャラのステータス強化にあります。
この武器にチューンを施して装備させ、キャラのステータスを引き上げます。

コンバージョンパーツ

特定のBD、パーツにのみ装備可能なパーツが存在します。
パーツの説明文をよく読んで利用してください。

装備効果の種類あれこれ

ただ単にダメージを与えるだけでなく、特殊な性質を持つ武器が沢山あります
  • ピアース、ブラスター、ビームライフル
敵、味方を貫通してダメージを与える
  • ESTESGUN
格闘攻撃による弾打消し(ダメージ軽減)の効果を受けない
  • 爆風、ビーム爆風
実弾ダメージのほか、その周囲に爆風を発生させる
  • 格闘属性スタン射撃
射撃武器だが、格闘属性のスタン効果を持つ
  • 誘導(ホーミング武器)
移動する敵に対して誘導効果がある
  • PSYGUN
一定距離を進んだ後、敵の移動速度に合わせて弾が変速、微誘導する
またアンチホーミングの影響を受けない
  • STEALBOOST
相手のブーストゲージを奪い、自身のブースト量を回復する
  • 重力場
敵を吸引する紫色の重力場の発生
(アイヴィス・レーヌの溜め攻撃、グライノートの重力場発生、リーゼル・ツヴァイクのトリプルキャノン【重力】など)
  • DECOY DASH
分身やデコイを召喚しながら短距離ダッシュする
デコイの性能はキャラ・ロボに依存するがメルト、ショックなどのデバフを与えるものが多い
  • アンチホーミング
自機が白く発光し、誘導効果を無効にする(自分が進んでる方向と逆方向に誘導を掛けさせる)


立ち回り

味方と連携しよう

アリーナで戦っているのは自分だけではありません。
たとえ強力な機体を持っていても一人だけ敵陣に突撃して戦果を挙げるのは難しいでしょう。
また複数の敵に襲われているときにそれを一人で撃退するのも至難の業です。
そのような時は仲間に協力を仰ぎ対処するようにしましょう。
特に敵の拠点を攻撃する際に一人ではカモがネギを背負っているようなものです。

そのような場合はラジオチャットの「突撃する!(初期設定z1)」や「援護を頼む!(初期設定z4)」
等のラジオチャットを使うことも効果的です。(必ず味方が駆けつけてくれるとは限りません)

アイテムを利用しよう

  • バリアフィールドは人の多い場所で使おう
弾吸い能力が非常に高く、防衛拠点では無類の性能を発揮します
僻地で使うのはタブーですが、カタパルトなど味方がどうしても押さえておきたいポイントでは有効です
  • トラップは敵陣へ
トラップ効果は味方にも発生します
誤って踏んでしまわないように敵陣付近に設置するようにしましょう
味方が多い場所で使うのは利敵行為です

アリーナガイド<<前へ 次へ>>初心者卒業


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「アリーナに慣れてきたら」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 検証・その他
  2. 桜華
  3. 真打・桜雷切
  4. カートリッジ
  5. 育成とカスタマイズ
  6. 検証・その他/検証
  7. グリンウィンド
  8. ヤングダムツリー
  9. エスティスマグ
  10. 用語辞典/あ~な行
もっと見る
最近更新されたページ
  • 316日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 316日前

    メディックボール
  • 460日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 608日前

    アクイーア
  • 621日前

    AM
  • 621日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 621日前

    レニーロップBD
  • 621日前

    ミアリーBD
  • 621日前

    ボイルデッグEG
  • 621日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 検証・その他
  2. 桜華
  3. 真打・桜雷切
  4. カートリッジ
  5. 育成とカスタマイズ
  6. 検証・その他/検証
  7. グリンウィンド
  8. ヤングダムツリー
  9. エスティスマグ
  10. 用語辞典/あ~な行
もっと見る
最近更新されたページ
  • 316日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 316日前

    メディックボール
  • 460日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 608日前

    アクイーア
  • 621日前

    AM
  • 621日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 621日前

    レニーロップBD
  • 621日前

    ミアリーBD
  • 621日前

    ボイルデッグEG
  • 621日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 高崎線 - 発車メロディーwiki
  5. 近藤旬子 - 馬主データベース@Wiki
  6. 地獄のデザイナーさん1 - 【トレパク】 きりつき 検証まとめwiki 【地獄のデザイナーさん】
  7. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  8. 細田守 - アニヲタWiki(仮)
  9. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.