atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • アイラ
  • コメントログ

Cosmic Break@wiki

コメントログ

最終更新:2013年04月21日 07:27

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 実装直後にも関わらず結構見る
    S格陸の中でも優秀だがやはり格陸のバンガとその他の分類という域を出ることはない
    あとよく光るので目立ち、的になりやすい -- (名無しさん) 2011-12-29 06:46:27
  • 格闘特化ジアスとしては、アイヴィスと桜華の中間くらいの強さ。
    剣ばかりに目が行きそうだが、メインウェポンもなかなか優秀。剣で攻撃した後、逃げだした敵を追い打ちするのに最適。

    ちなみに狼さんは飾りというか的です。 -- (名無しさん) 2011-12-29 10:13:59
  • 陸タイプとしてはバランスの取れたステータスでタフが低め。
    特化チューンが難しいと思われがちだが、基礎ステータスの合計値がかなり高い為
    ステータスマイナスのあるα系やβ系等で強化した場合、確立的にもキャパ的にも楽に仕上げることが出来る。
    また、フィア共々武器スロットによるステータス強化の効果は武器パージ後も効果がある可能性有り(要検証) -- (名無しさん) 2011-12-29 13:30:00
  • ↑アイヴィスの左腕のも効果があったから有るはずだよ -- (名無しさん) 2011-12-29 20:34:17
  • ヴォルフレイドの飛びかかりはスピート威力に優れ
    メインのアイスグレネードはヒットすれば相手を凍り付けにするバインド効果を持つ
    しかし両方共長すぎる間隔が良さを殺してしまっているため
    なかなか陽の目を見る場所はない -- (名無しさん) 2011-12-30 02:54:36
  • アイラBSのブースターの噴出物(??)はエリザの使いまわしです
    フィアのもそうですね -- (名無しさん) 2011-12-31 21:24:42
  • 上
    シャーヘッド<ano… -- (名無しさん) 2011-12-31 21:53:19
  • AM2の氷柱は桜華のカマイタチのように右クリの間隔をあけると出現する
    出す時に宙返りを行うため、段差1段くらいなら登れる -- (名無しさん) 2012-01-05 22:27:43
  • 使い勝手は踏み込みを強化した桜華ってところかな。
    止まってる相手に斬り続けると飛び越えてしまうので慣れが必要。 -- (名無しさん) 2012-01-06 01:03:39
  • コンボ中断氷塊は敵弾打ち消し効果があるっぽい -- (名無しさん) 2012-01-07 16:06:01
  • 上でも言われているが壊れと呼ぶには今一歩不足ばかりな子
    しかしそれだけに使い甲斐があるとも言える

    個人的にアイスグレネードのストップ効果は特攻陸や低空ぶっぱキラーとして気に入っている
    当てるのは決して容易くないが・・・ -- (名無しさん) 2012-05-08 03:12:25
  • 味方を殴ってるエリスに後ろから当てたが当たった音はしたが凍らなかった。
    羽を展開したわけでもないし、これは・・・?単純にラグか? -- (名無しさん) 2012-05-08 05:20:05
  • かつてはアイラの専売特許?だった凍結効果だが最近は
    掠っただけで凍る弾を無作為にバラまくおっぱいが現れそうでもなくなってしまった。
    凍らせるという点しか共通点が無く、兵科も役割も完全に別物なので比較するもんでもないけど -- (名無しさん) 2012-06-18 03:09:07
  • AMとAM2の内蔵リンクを作りましたが、変化するパーツのリンク作成はうまくいかず。
    できる方よろしくお願いします -- (名無しさん) 2012-06-30 17:58:02
  • ヴォルフレイド召喚時のHP増加量は100
    ウルフダッシュ…威力0の移動技、CTは無し スタンプへのコンボが可能
    ウルフスタンプ…最大3回、ジャンプからの両前脚による踏み付けを行う ジャンプの時点で判定有り、着地時に発生する氷塊に別途ダメージ有り -- (名無しさん) 2012-09-07 00:10:23
  • アイスグレネードの一撃離脱運用がジェイスによって確立されたためか、
    ヴォルフレイドを召喚して運用するアイラ使用者もチラホラ見かける
    また、新制限に引っ掛からない為、同制限内では強力な格陸として返り咲いていたりする

    スロウを挿して運用してみたが斬撃でスロウを掛け損ねても氷弾で掛かる場合がある
    多段HIT格闘の中には明らかに状態異常が掛かりやすいものがあるがコレもそうかもしれない -- (名無しさん) 2013-04-20 18:46:56
  • 状態異常発生率について試行回数少ないがテストしてみた
    機体はスロウを1枚挿したものを用意、やり方はトレアリでひたすらヤンダムに1段目+氷弾追撃3発だけ当てるというもの
    で、実際に50回計測すると10回発動した
    途中偏って3連続発動したり10回以上途切れる場面もあったが上記の通り1/5(20%)に落ち着いた
    確率の求め方を詳しく知らないので適当ですまないが
    斬撃+氷弾3発全てに個別に判定があるとすれば攻撃回数は50回ではなく200回になるので発動確率5%に落ち着く
    よって(確定ではないが)アイラの斬撃は氷弾1発にも個別判定有り
    チェーンソーは持ってないので試せないが仕様が変わったか内部的に違う処理をされている模様
    -- (名無しさん) 2013-04-21 01:39:29
  • ↑確率計算は「掛からなかった場合」を基準に考えると分かりやすい。
    掛かる確率5%って事は掛からない確率は95%(0.95)。
    で、1撃目で掛からず(0.95)、2撃目でも掛からず(×0.95)、3撃目でも掛からず(×0.95)…
    と重ねていった結果が「全て食らったけど掛からない確率」となる

    なので今回の例であれば、もし全てに適用されているのであれば、
    本体+3発なので0.95×0.95×0.95×0.95、式を纏めると0.95^4=0.8145が
    トータルでの掛からない確率となる。

    よって掛かった確率が約20%であるなら「本体と氷弾全てに適用されている」が正解 -- (名無しさん) 2013-04-21 07:27:35

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメントログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 用語辞典/あ行
  2. ロボ/砲戦
  3. デストラクトガール(新)
  4. マキナ・カーリー
  5. トイボックス
  6. サイドロン
  7. ミアリーBD
  8. アクセルビームガン
  9. オファー
  10. クロタクス
もっと見る
最近更新されたページ
  • 344日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 344日前

    メディックボール
  • 488日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 635日前

    アクイーア
  • 648日前

    AM
  • 648日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 648日前

    レニーロップBD
  • 648日前

    ミアリーBD
  • 648日前

    ボイルデッグEG
  • 648日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 用語辞典/あ行
  2. ロボ/砲戦
  3. デストラクトガール(新)
  4. マキナ・カーリー
  5. トイボックス
  6. サイドロン
  7. ミアリーBD
  8. アクセルビームガン
  9. オファー
  10. クロタクス
もっと見る
最近更新されたページ
  • 344日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 344日前

    メディックボール
  • 488日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 635日前

    アクイーア
  • 648日前

    AM
  • 648日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 648日前

    レニーロップBD
  • 648日前

    ミアリーBD
  • 648日前

    ボイルデッグEG
  • 648日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ヒカマーWiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. 軍事・武器解説wiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. リオンGTARP
  10. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 上田 さん - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 善逸伝(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
  6. 沼 忌三郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 女神アルテミス - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.