- とりあえずハルカのページをコピって作成
パーツステータスやらは頼んだ -- 名無しさん (2012-04-03 01:23:31) - 細かい仕様はほぼハルカと同じで、バスター、ミサイルの性能がやや異なる。 -- 名無しさん (2012-04-03 12:05:24)
- バスター以外は威力同じで射程が減り連射が上がった仕様 -- 名無しさん (2012-04-03 21:27:13)
- バスターはハイシュ2枚とGリーチ挿せば着弾点が見えなくなる、だからなに、と言われればそれまでだが -- 名無しさん (2012-04-04 13:24:06)
- こいつやハルカが3機ほどいると異様に処理落ちするようになる。ある意味零型よりやっかいな機体。 -- 名無しさん (2012-04-07 15:39:53)
- ハルカ、アカネの機体説明文を一部変更
アカネはコメ欄が通常のものと違ったので其処も修正
BD内蔵サブは一応地上で使ってもゲージ回復効果あり -- (名無しさん) 2012-04-07 20:05:13 - 何度もチマチマすまん
色々追加したり直したりした
とりあえず不備などあれば元に戻してくんなまし -- (名無しさん) 2012-04-07 20:11:18 - ちなみに地上でBDを使用した場合、ほぼ真上に向かって突進するので離陸にも使える。(ただし最高高度ではないので注意)
クールタイムもほぼ無しで連続して使える為、ブーストが切れて不時着し、フルボッコにされそうなときの緊急離脱用としてどうぞ。
しかし最大強化しても3発しかないとか少なすぎだろJK -- (名無しさん) 2012-04-09 11:50:07 - 最大強化で4回な、強化2回目で2回増える -- (名無しさん) 2012-04-09 14:28:00
- アカネはともかくハルカはこれ5回も6回も使えるとやばいからね -- (名無しさん) 2012-04-09 14:55:50
- ランギットってインドネシア語で空って意味だがヴァーメルってどういう意味なんだろ -- (幸運E-の名無し) 2012-05-01 12:37:16
- ヴァーミリオン -- (名無しさん) 2012-05-01 17:37:10
- ステが空欄のままなので・・・
STR,TEC,WLK,FLY,TGH順に6.20.6.22.14
編集できる方どなたかお願いします。
-- (名無しさん) 2012-08-08 11:36:31 - 7月19日のバランス調整によりフル装備時の一斉射撃及びライトニングバスター発射後に2秒ほど一切の射撃が出来なくなった。
それにより同じロングムビバ機のフラップと比較すると取り扱いが難しくなった感が否めない。
(フラップは一斉射撃後ブラスターでほぼ絶え間無く攻撃可能。)
せめて腰のライトニングガンでもすぐに撃てれば足掻きようがあるんだけどねぇ。
-- (名無しさん) 2012-09-10 19:11:58 - ↑追記
一斉射撃後スキだらけになることから一斉射撃の後ガチ逃げする爆撃機スタイルが安定するだろうか。
後はフラップと比較して手持ち武器によるロングムビバが出来ることで何か考える余地があるかも。
(手持ち武器によるムビバは射撃後のスキが無い。) -- (名無しさん) 2012-09-10 19:16:11 - クロス改持たせたら結構良い感じの火力になった
内臓取らなきゃ若干キャパあまり気味なのと、
一斉射の際マシンガンは補正的に微妙なことから
本来こういう使い方を想定してたのかもしれない -- (名無しさん) 2012-11-28 21:03:13
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!