「コメント/白戸(shirato10)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
コメント/白戸(shirato10) - (2025/04/12 (土) 21:12:59) のソース
***[[白戸(shirato10)]]のページに戻る -コメントどんどん待ってます! - 白戸 (2024-12-29 20:56:12) -兎の内野精神崩壊しそうになるの分かります...笑 象や烏の内野と守備力は変わらないのになぜか兎だけ異様に抜けますよね - broiler (2024-12-29 21:00:29) -ラビッツとは…に付け足しで、ラビッツは機動力+ヒッティングと特殊能力(特にマシンガンを持つ選手が多数)がコンセプトって感じだったと思います。特能モリモリの徳田や早乙女がいることや赤特持ちが諸岡のみってところがありますしね。 - ニロチソ (2024-12-29 21:06:06) -僕も野球やってて、ポジションはレフトです!! - 猛虎担々麺 (2024-12-29 22:24:06) -3↑同感してくれてありがとうございます…内野酷いですよね。 - 白戸 (2024-12-30 11:42:39) -3↑付け足しておきました - 白戸 (2024-12-30 11:43:09) -3↑猛虎担々麺さんもですか!嬉しいです - 白戸 (2024-12-30 11:43:54) -ダットンのスライダー、いいですよね。公式戦にいるような猛者には本当に良く決まるので僕もとても好きです。野手だと王道を征く徳田が好きですね、3回裏ビハインド代打するときが人生で一番気持ちいいです - 名無しさん (2024-12-30 15:21:19) -菅原はストレート・高速シンカー・ツーシーム対策として、ミートゾーンをズラすのが有効。境はフォーク狙い、柳瀬はスラーブ・スライダーを狙って打てばイチコロですよ。 - 猛虎担々麺 (2025-01-01 15:17:38) -↑ミートゾーンを高速シンカーやツーシームの曲がる方向に芯が当たるようにずらしておくとミート7以上ならプシューンって打球が行きますよ。パワー10なら詰まってもギリスタンドに入ります。説明が長くなって申し訳ありませんが少しでも白戸さんの役に立ってくれると幸いです。 - 猛虎担々麺 (2025-01-01 15:21:01) -↑7 僕もやってます (マンバー登録待ちです) - まだ耐え (2025-01-01 16:23:54) -メンバー。。。 - まだ耐え (2025-01-01 16:24:09) -白戸の目の前10センチを何回見過ごすんだあの守備は。。。 - まだ耐え (2025-01-01 16:25:36) -猛虎担々麺さんありがとうございます! - 白戸 (2025-01-02 13:51:09) -リザーズの色をskyblueからlightblueに直しておきました。 - ニロチソ (2025-01-04 21:10:31) -早瀬嫌いとか意味わからない。サイテー - まだ耐え (2025-01-05 17:22:56) -↑な訳ないです。僕も早瀬は、あまり好きでは、ありません。 - まだ耐え (2025-01-05 17:23:35) -早瀬の悪口もOKです! - 白戸 (2025-01-05 23:48:51) -早瀬と早乙女がとても迷います。(スタメン) - 心技好き (2025-01-06 09:10:04) -早乙女です。 - 白戸 (2025-01-06 17:34:20) -↑ありがとうございます🙏参考にさせてもらいます。 - 名無しさん (2025-01-06 17:36:33) -↑名前は、心技好きです。 - 名無しさん (2025-01-06 17:40:19) -マイチーム強すぎる。 - 白戸 (2025-01-07 12:31:43) -↑7、8は偽物です。気にしないでください。気付くのが遅れてすみません。ちなみに僕は早瀬は否定派でも肯定派でもありません。 - まだ耐え (2025-01-08 22:24:40) -オッケーです。 - 白戸 (2025-01-09 17:43:22) -マイチーム★5多すぎません‼️ - 心技好き (2025-01-11 12:36:19) -滝川ライトヴェラスケスをセンターにして小山田をレフトにするともっとやばい打線ができますよw - 雨宮 偽物ではありません 偽物w. (2025-01-11 12:47:50) -↑僕は①中ヴェラスケス②三小山田③左滝川④一郷野⑤捕甲本⑥右赤井⑦二西森⑧遊中川⑨投雑賀 が一番いい気がしますね - おにぎりくん (2025-01-11 13:46:26) -サード小山田いいかも、スタメン多分変えます - 白戸 (2025-01-11 15:15:43) -実装されたらバンビーズ使いたい。スタメンは①左ダンソン②中ニーブラ③一フィザーキー④右トゥーザ⑤三欲田⑥二家川⑦捕春日野⑧投コンサ⑨遊茂木田 にしたい - おにぎりくん (2025-01-11 18:51:19) -白戸さんの4年後のラビッツを4年後のダイナマイト野球制作のためにお借りしてもよいでしょうか? - 雨宮 (2025-01-17 06:41:55) -もちろんいいですよ!いいけどかなり私情が入ってます…使うときは一言ここでお願いします。 - 白戸 (2025-01-17 18:22:50) -個人的には、久野は最強格レベルだと思っていますが、TierBの範囲がすごく広いので、A-の領域を追加して、その領域の代表格選手に久野を入れてTierBの代表的選手を例えば三池とかにするのはどうでしょうか? - 雨宮 (2025-01-18 15:29:41) -↑2ありがとうございます。早速使わせてもらいます。いくつか変更するかもしれませんが、抜けた選手はそのままにしておこうかなと思います。 - 雨宮 (2025-01-18 16:01:45) -おっけーです - 白戸 (2025-01-19 15:00:19) -今日の11頃?に対戦しましたゆすけの弟子です。(タートルズ)とてもやりごたえのある試合ができてとても楽しかっかです。ありがとうございました。そして少し相談なのですがラビッツを使う際に徳田か飯村のどちらをキャッチャーとして使うべきだと思いますか?ピッチャーがダットンだとキャッチャーの肩があんまり関係ないような気がして徳田使うとめちゃくちゃ走らて…白戸さんはどちらのキャッチャーをつかいますか?そしてどうやって盗塁を抑えていますか? - ゆすけの弟子 (2025-01-19 19:57:32) -あら、覚えてます!!めちゃくちゃ楽しかったです。また当たったらよろしくお願いします。 - 白戸 (2025-01-20 21:03:41) -キャッチャーの話ですが、個人的に相手に走られるのがすごくストレスなので僕は今まで全ての試合でキャッチャーは飯村を使ってきました。徳田はファーストです。しかし最近はあまり好きではない早瀬の守備範囲の広さにやっと気づき始め、レフト早瀬、ファースト尾形、キャッチャー徳田というオーダーも試していっています。そしてこの後者のオーダーがかなり強いことが分かってきたので、別にキャッチャーは徳田でも全く問題は無いとは思いますが、基本的に飯村がいいはずです。 - 白戸 (2025-01-20 21:10:42) -コメント返信ありがとうございます!今後ラビッツを使う際に参考にさせていただきます。僕は、ラビッツを使うとほとんど勝てなかったのですか白戸さんのブログをみて色々参考にさせてもらったことで、そこそこ勝てるようになりました。感謝しかありません。(ダットンさんガチで強い)また当たった時はこちらこそよろしくお願いします。 - ゆすけの弟子 (2025-01-20 21:41:06) -いえいえ、ありがとうございます。ラビッツも弱くはないよ、ってことをここではお届けしているのでよろしくお願いします。 - 白戸 (2025-01-22 13:21:16) -僕白戸持ってるよ - 名無しさん (2025-01-31 22:39:34) -おめでとう - 白戸 (2025-01-31 23:23:31) -今日対戦したorannjiです - 名無しさん (2025-02-11 14:34:43) -対戦ありがとうございました - orannji (2025-02-11 14:35:15) -あ、さっきの ありがとうございました - 白戸 (2025-02-11 14:49:22) -白戸さんのマイチームのベンチ1人少ないので藤原を野手枠に戻してダットンさんを一軍に上げたほうがよいのでは - おにぎりくん (2025-02-13 07:26:06) -あ、編集し忘れてた - 白戸 (2025-02-13 08:37:51) -大阪の巨人ファンさんのページの妄想黄金期のところで、4年前のラビッツを参考にさせていただけないでしょうか - おにぎりくん (2025-02-13 18:20:17) -いーよ - 白戸 (2025-02-14 19:18:01) -ありがとうございます! - おにぎりくん (2025-02-14 19:36:55) -4年前のラビッツのコーナーで、西森がショート守ってるのに守備適正が1になってしまっています! - ショピノ (2025-02-22 14:23:11) -ガルシア的な?w ありがとうございます、直しときました - 白戸 (2025-02-22 22:48:16) -白戸(選手)は唯一の10、10持ちだからほんとに革命だと思う - 名無しさん (2025-02-28 20:53:30) -リーオフ、粘り強発動時の巧打と足ね。 - 名無しさん (2025-02-28 21:04:21) -保田と飯村逆の方が良いのでは? - 名無しさん (2025-02-28 21:37:00) -対戦ありがとうございました。ファルコンズで負けた者です - 習近平 (2025-03-02 21:43:48) -↑4 ヒ10巧10とか巧10足10はいますけど、長10ヒ10はいないんですよね(密かに見たいと思ってる) - おにぎりくん (2025-03-02 22:24:29) -↑特能が追加された時(めちゃくちゃ初期)のアルフォンソがチャンス強い持ちだったらしいので、調子次第で長10・ヒ10になってたっぽいです。 - 小城 (2025-03-02 22:47:34) -習近平さんありがとうございました - 白戸 (2025-03-02 23:16:33) -巧10足10になるのは嬉しいけど正直安定して9 10の方がいいかも - 白戸 (2025-03-02 23:17:55) -↑3 マジっすか。 - おにぎりくん (2025-03-03 07:10:13) -その時のファルコンズはどのくらい強かったんだろう。勝てる気がしない。 - おにぎりくん (2025-03-03 07:10:57) -マイチーム白戸来ました。伊達の次の2番サードです。 - トラトラ (2025-03-06 19:26:39) -↑6 アルフォンソにチャ強ついてましたっけ…?内山についてたのは覚えていますが。 - 141 (2025-03-06 19:32:54) -↑3 橋爪の高速シンカーが超強力で覇権とってましたね。当時は体感8割くらいが隼使いだった気がします。 - 141 (2025-03-06 19:34:11) -ダッスラ配球強い…!(3回で鳥羽出したら普通にスライダー読まれてサヨナラされたけど) - 西海道 (2025-03-08 22:24:30) -スタメン徳田派なんですね - ラビッツlove (2025-03-13 21:35:57) -マイチーム川又と佐々木スタメンと控え、2人いますよ。 - トラトラ (2025-03-15 16:07:56) -だっすらつよいですね - 名無しさん (2025-03-15 16:18:39) -渋シューは、バカスカ打たれるのにダッスラは、全然打たれません。ダッスラ最強! - トラトラ (2025-03-16 18:46:40) -↑渋シュー投げるなら、高めボールゾーンがいいですよ。ストライクゾーンに投げると打たれちゃいます - ショピノ (2025-03-16 18:49:27) -ピータースの打点効率えぐい! - 白戸 (2025-03-18 22:11:11) -↑2 ありがとうございます。 最初は、ギリギリボールゾーンに入ったけどそれ以外コントロール悪すぎて全部ストライクになってめっちゃ打たれました😭ダットンは、そこそこコントロールがいいので使いやすいです。 - トラトラ (2025-03-19 16:29:08) -新球種ナックルカーブとパームボール来てほしい - ビジネス (2025-03-27 21:00:52) -平ろーてはいらんの?? - 名無しさん (2025-03-27 21:25:56) -平良 - 名無しさん (2025-03-27 21:26:11) -平良確定しましたねー 確定しちゃったのであそこは予想ローテとして残しときます - 白戸 (2025-03-27 21:30:50) -だっとんのシュート強っ もちろんスライダーも - ビジネス (2025-03-30 08:22:29) -マイチームから白戸消えた。伊達が消えたあとのリードオフマンで活躍してたのに。次は、松橋に頑張ってもらいます - トラトラ (2025-04-05 20:43:13) -DeNAって名前でやってますか?2:0で勝ったものです。ラビッツ使いなのと名前から白戸さんだと思いました。白戸さんだったら対ありでした! - 名無しさん (2025-04-11 14:41:36) -もの→者 - 名無しさん (2025-04-11 14:41:53) -僕は名前白戸でやってます。僕じゃないですね。さらにDeNAって名前の人とやったことあります。僕じゃないですね - 白戸 (2025-04-12 18:36:45) -↑白戸さんはホンマに強いです。。あれは勝てない。 - 猛虎魂 (2025-04-12 20:30:45) -↑2わかりました。ありがとうございます。 - 名無しさん (2025-04-12 21:12:59)