ダイナマイト野球3D
オリジナルチーム1
最終更新:
nirochiso
-
view
オリジナルチーム1のページに戻る
- 肩76の化け物いる - 名無しさん (2024-07-29 19:54:08)
- オリジナルチーム、とりあえず1個作ってみました。このまま、運営に採用されて…みたいなことを期待してたり() - シャークス古川 (2024-07-30 08:30:02)
- もうちょっとまともってか普通なやつじゃないと無理だと思う流石にw - 名無しさん (2024-07-30 12:11:52)
- 前の作成者の下(テンプレートの上)に自分のセクションをテンプレートを使って作成してください。←について守ってください。 - ややつよいCPU (2024-07-30 14:38:10)
- センター守備適性-3とか四球とか肩に違和感とかあるけどオリジナルチームは実装されてない能力もありな方針なんですか?実在選手査定は無しだけど - 名無しさん (2024-07-30 18:39:02)
- 何らかの目的があるページじゃないから無法地帯でもいいんじゃない。11以上のパラとか、DHがあるとか、選手が30人いるとか。 - 名無しさん (2024-07-30 19:04:49)
- 応援歌や物語のページと同じく、「もしあったら」という空想のページですので自由にやらせていただいてます。何卒よろしくお願いします。 - シャークス古川 (2024-07-30 20:38:45)
- テンプレートを1番下に戻しました。作成順になっていないチームについてはこちらで弄るのが怖いので、作成者様ご本人で戻していただけたらと思います。 - 大阪の巨人ファン (2024-07-30 23:20:27)
- ↑2オリジナル特殊能力はいい案だと思います。それこそ運営が採用してくれるかも - 大阪の巨人ファン (2024-07-30 23:32:03)
- 特殊能力 怠慢守備 - 名無しさん (2024-07-31 18:06:22)
- ダイナマイト野球のWikiなのでパラメーターは1-10、DHなし、選手は既存のものと同じでお願いします。なお、特殊能力に関しては、新設する場合はその特殊能力について説明をしてください。 - ややつよいCPU (2024-07-31 20:20:35)
- ↑ 「選手は既存のものと同じでお願いします。」というのは、人数のことですか? - 名無しさん (2024-07-31 21:48:45)
- ↑その通りです。 - ややつよいCPU (2024-07-31 21:52:17)
- ドルフィンズ完成しました。感想をよろしくお願いします。 - 雨宮 (2024-08-02 09:34:12)
- 特能マシマシでいいですね。 - 小城 (2024-08-02 10:55:19)
- 他の人もチームのコンセプト書いてほしい。その方がより見ていて楽しくなると思う。 - 名無しさん (2024-08-02 17:51:22)
- ドルフィンいいんじゃないでしょうか。あ、私も完成したところです。 - シャークス古川 (2024-08-03 05:01:01)
- 周庄すこ - 名無しさん (2024-08-03 09:05:39)
- クレインズできた。(選手名鑑は作成中だが)強くしすぎたかも。意見とか、好きな選手とか言って欲しい。 - 名無しさん (2024-08-03 18:36:47)
- クレインズ強いんだろうけど使いづらそう - 名無しさん (2024-08-03 19:17:37)
- ドルフィンズが二つあるのはなぜ - 名無しさん (2024-08-03 19:25:42)
- ドルフィンズ作成中って書いてある方削除してもいいですか?作成中の下の方に完成しているドルフィンズあるので - 名無しさん (2024-08-03 19:33:05)
- なんか編集ミスしてませんか - 名無しさん (2024-08-03 19:47:47)
- 自分はウルフズ作りました。意見など言って欲しいです。 - 名無しさん (2024-08-03 20:58:48)
- ↑ おー なんかホントにダイ野にありそうなチーム! - 名無しさん (2024-08-03 21:32:22)
- 皆さんいいの作りますねー!私のも、何かあったらw - シャークス古川 (2024-08-04 01:58:37)
- 二刀流がたくさんあって、いいね! - 名無しさん (2024-08-04 08:46:29)
- オウルズ、0時だとそんなに人がいないからミラーマッチが多発しそう。ナイトゲームに当たる18時くらいが一番いいのかも - 名無しさん (2024-08-04 13:06:01)
- ベアーズ完成しました。ご感想をよろしくお願いします - 雨宮 (2024-08-07 06:51:52)
- 守備7がもう1人くらいいてもいいのでは? - 昇竜打線 (2024-08-07 10:25:18)
- 強い - 名無しさん (2024-08-07 18:48:11)
- 既に小林はドッグスにいるから名前変えたら? - 名無しさん (2024-08-07 20:37:59)
- 余計なお世話かもしれないけどwolfの複数形はwolfsではなくwolves - 名無しさん (2024-08-07 21:43:33)
- ↑知ってますよ、ただウルフズの方が響きが良かったのでそっちにしました。これってチーム名は動物を複数形にした方がいいんですかね - 名無しさん (2024-08-07 21:57:01)
- 最近までFlash版で一人オリジナルチームを作ってたのですが3Dでも作ってみました。色々ディティールも考えたので感想もらえると嬉しいです。特殊能力も含めてある程度尖らせつつもありそうな範囲に留めたつもりですが、強すぎるかも……? - jury (2024-08-08 01:43:32)
- ラクーンドッグス完成しました。気が向いたら起用法考察も書きます。 - 大阪の巨人ファン (2024-08-08 03:34:38)
- 誰か編集ミスしてませんか?すべて丸見えになっています - 雨宮 (2024-08-08 13:38:20)
- ミスってんなおい - 名無しさん (2024-08-08 14:11:01)
- 昨晩確認した時は問題なかったのでたぶん自分ではないと思うんですが直しておきました - jury (2024-08-08 14:13:34)
- ⬆︎ありがとうございます。 - 雨宮 (2024-08-08 15:08:38)
- 折角なのでピーコックスの欄にスタメン考察も追加しました。感想もらえると嬉しいです。 - jury (2024-08-10 17:16:04)
- @管理人 架空の特能が散見されますがその辺はどういう扱いなんでしょうか、実在選手査定と同じように架空特能NGとするのか或いはチーム自体が架空なのでOKなのか… - 名無しさん (2024-08-11 10:20:13)
- (2024-07-31 20:20:35)参照 - 名無しさん (2024-08-11 11:38:50)
- 広角打法=流し打ちでは - 名無しさん (2024-08-11 22:10:08)
- 新しく作成された方へ。テンプレを消さないでください。また、順番もお守りくださいませ、、。 それと、既出のダリーグ選手に関する考察はここじゃない方がいいと感じるのですが、皆さんいかがでしょうか。 - シャークス古川 (2024-08-12 02:40:59)
- かつてダイナマイト野球集いの会にあったオリジナルチームの項目は既存の選手も一緒にしてましたが、今は代表のページがある以上そこの方がいいですね。ただ例えば「左利きだけ集めてみた!」みたいなチームだとどこに置くか困りますが - jury (2024-08-12 02:43:47)
- 絶対その方がいいと思います。代表のページに書いた方が。 - シャークス古川 (2024-08-12 02:57:28)
- ダイナマイト野球って有名な野球選手を連想させる名前(山田、坂本など)とかは避けたほうがいいかもね - 名無しさん (2024-08-12 08:01:39)
- ↑3みたいなあまりにもマニアックなチームの場合は仰ってくれれば個人ページ作るのでそちらでお願いします。テンプレートは直してください。 - ややつよいCPU (2024-08-12 14:22:05)
- テンプレート戻しておきました。先に自分のチームの見出し、そこから編集を行うことで他のチームを誤って消すことを防げるのでオススメです。 - 大阪の巨人ファン (2024-08-12 19:05:20)
- ↑×見出し ○見出しを作成し - 名無しさん (2024-08-12 19:10:40)
- チーターズ完成しました。 - 雨宮 (2024-08-13 06:23:42)
- ご感想お願いします。 - 雨宮 (2024-08-13 06:24:16)
- もし実装されたら猿使う人いなくなる笑 - 名無しさん (2024-08-13 19:34:42)
- また誰か編集ミスってる - 名無しさん (2024-08-15 23:04:27)
- ジャッカルズとりあえずこれで一旦完成。点を奪われてからの逆襲がコンセプトのチームです。 - 名無しさん (2024-08-17 07:52:48)
- ドルフィンズの弱体化を考えています。弱体化の要望があったら教えてください - 雨宮 (2024-08-18 20:20:07)
- ↑周庄のやりすぎ感は否めない。10を9にするとか。 - 名無しさん (2024-08-18 20:39:42)
- ウルフズはウルフルズにしました wolvesの響きがあんま好きじゃなくてウルフズにしてましたがそれならウルフルズでいいかと - 名無しさん (2024-08-18 23:18:19)
- ミラーズ完成しました。選手名鑑も作っておきます。 - Mr.Japan (2024-08-20 06:58:42)
- ドルフィンズ弱体化してみました。感想をお願いします - 雨宮 (2024-08-20 14:44:47)
- また誰か編集ミス、、、 - 名無しさん (2024-08-20 17:51:52)
- 粗探しするのだる。放置。 - シャークス古川 (2024-08-20 18:38:13)
- 中見出しを内部で使うの禁止にしてほしい。中見出しを内部で使ってるチーム以外はチーム名右の部分編集クリックすれば折り畳みが完結してるかどうかプレビュー画面で一瞬で分かる。 - 名無しさん (2024-08-20 19:01:39)
- 名指しで言わせてもらいますがピーコックスのendが足りていませんでした。気を付けてとしか言えないけど - 密着田中直樹 (2024-08-20 19:25:10)
- プレビューだけでなく、編集後完成ページの確認をお願いします。あまりに繰り返しになる場合は、一時的な編集禁止措置等含め考えます。 - ややつよいCPU (2024-08-20 20:25:26)
- あれ、編集履歴見てもらえれば分かると思いますが俺は弄ってないと思います。毎回確認してから書き込むので。 - jury (2024-08-20 20:45:57)
- 1チーム1折り畳みルールにしたら間違えることも無いと思う - 名無しさん (2024-08-20 20:49:30)
- ミラーズ完成しました。ご感想お願いいたします - Mr.Japan (2024-08-22 10:56:42)
- 少し強いのでは? - 雨宮 (2024-08-22 12:09:07)
- わかりました。少し弱体化しておきます。 - Mr.Japan (2024-08-22 12:37:24)
- 弱体化しておきました - Mr.Japan (2024-08-22 12:42:19)
- ↑丸野=ヒ10→9 河生=巧9→8 磯西=遊9→8 坂村=二9→8 - 名無しさん (2024-08-22 12:45:05)
- ↑これMr.Japanが書きました - 名無しさん (2024-08-22 12:45:13)
- ↑3シェーダーランド=足4→3 J・M・パーラ=足6→5 島井=肩9→8 今山(義)=捕10→9 に変更しました - Mr.Japan (2024-08-22 12:48:35)
- 全体的に打撃のいい選手が多いので、特能を少し減らしてもいいかもしれませんね。全体的に守備範囲も広い気がします。(特に外野)あと、磯西と坂村は特能前発動の状態だと打撃無双状態になるので、能力を少し落としたほうがいいかもしれませんね。蛇足ですが参考になればいいです。 - 雨宮 (2024-08-22 16:55:48)
- ありがとうございます。磯西の初級狙いと、坂村のチャ強なくしておきました。 - Mr.Japan (2024-08-22 17:00:39)
- ↑磯西流し打ちも消しました - Mr.Japan (2024-08-22 17:01:40)
- ↑坂村に三振つけました - Mr.Japan (2024-08-22 17:03:01)
- ↑丸野の守備範囲狭くして、木宮の守備範囲上げました - Mr.Japan (2024-08-22 17:04:48)
- 投手ですが、近山のスタミナが10だと厳しいかなと思います。魚喜のスタミナが9とそこそこあるので、変化球上げて、スマみなを大幅に減らしていいと思います。打線の方はバランスが良くていいと思います。 - 雨宮 (2024-08-22 17:09:44)
- ↑スタミナ - 雨宮 (2024-08-22 17:10:17)
- 金山=ス10→8 銀川=ス7→6 以上に変更しました。 - Mr.Japan (2024-08-22 17:24:37)
- 金山の変化球のもう少し上げたほうがいいのと、岡井はスラーブをつけたほうがいいと思う。 - 雨宮 (2024-08-22 18:23:48)
- こんなもんでいかがでしょう - Mr.Japan (2024-08-22 20:30:37)
- いいと思います - 雨宮 (2024-08-23 06:28:17)
- また編集、、、 - 名無しさん (2024-08-23 14:02:26)
- ぐちゃぐちゃだ... - 名無しさん (2024-08-23 14:11:02)
- 編集ミスるのはしゃーないにしてもミスったと思ったらバックアップから復元しろよ なんで放置してんの? - 名無しさん (2024-08-24 09:42:19)
- とりあえずバックアップから正常だったバージョンに戻しときました 失敗 - 名無しさん (2024-08-24 09:43:37)
- ピーコックスの起用法考察消されてるし勘弁してクレメンス。書き込みごとに確認すればいいだけなのになんで毎回できてないのか、部分編集してるから? - jury (2024-08-24 12:13:46)
- 今更だけど僕のチームのパーラ兄弟がシャークス監督と名前が被っていることに気づいた・・・ - Mr.Japan (2024-08-24 14:30:34)
- G・N・パーラは兄弟仲良し発動すればじぇたーランドからスタメン奪えるか? - 名無しさん (2024-08-26 05:36:25)
- 打撃重視時はスタメンかもしれません(⑤JM⑥GN) - Mr.Japan (2024-08-26 16:26:54)
- オリジナルチーム2の方で議論になってたけどこっちもチームコンセプトできるだけ書いて欲しい。ミラーズあたりがどんなコンセプトか気になる。 - 名無しさん (2024-08-26 17:54:50)
- うちのチームはバランス型のチームです(ドッグス形) - Mr.Japan (2024-08-26 18:15:36)
- また過去のリメイクですがオリジナルチームを作ってみようと思うので次回の参考までにピーコックスの感想くれると嬉しいです - jury (2024-08-29 21:51:55)
- 強い - 名無しさん (2024-08-29 21:53:34)
- 「ぼくのかんがえたさいきょうのちーむ」を作った僕が言う事ではないかもしれませんがクリーンアップが異常に強い気がします。あと大工廻と斑鳩の守備もう少し弱体化してもいいのではないかなと感じました。 - Mr.Japan (2024-08-29 21:59:34)
- ありがとうございます。このチーム見ればなんとなくわかるんですがリザーズが根底にあるんですよね。それをもっと尖らせてみたらどうなるか、という感じでした。下位打線が使い物になりにくいぶんクリーンナップを尖らせたのもそういう意図ですね。とはいえやっぱり薄々強すぎる気はするので調整したいんですが、そうなるとどんどんリザーズとの差別化点が薄れていく気がしちゃうんですよね - jury (2024-08-29 22:14:54)
- 雲類鷲とかロビンとか尖ってない人をちょっと強くして烏丸とか大工廻とか斑鳩を少し弱体化すると良い気がします。菊井はそのままのほうがカッコいいです。 - Mr.Japan (2024-08-29 23:35:12)
- オクトパス、スネークズ、ミラーズにつきましてはコンセプトの記入をお願いいたします。今すぐに削除等は考えていませんが、遠い未来に整理などで削除する可能性があります。 - ややつよいCPU (2024-08-30 02:25:35)
- コンセプト書きました。 - Mr.Japan (2024-08-30 02:46:04)
- ラクーンドッグスの実評価に捕手守備力の欄を追加し、峰島の肩を8→9に変更しました。また、選手名鑑の寸評も少し弄りました。 - 大阪の巨人ファン (2024-08-30 23:42:30)
- ↑3 ありがとうございます。後日適宜調整してみます。 - jury (2024-08-31 03:35:40)
- ウルフルズいろいろとステータス弄りました - 二ロチソ (2024-09-07 10:34:13)
- クレインズ。ライバルはカメさん?御長寿シリーズ😁 - 名無しさん (2024-09-08 13:42:21)
- 私のオリジナルチームの投手を全体的に弱体化しました。 - 雨宮 偽物ではありません 偽物w. (2024-12-02 14:52:52)
- マウンテンズ野手強すぎる気がしていたので弱体化しました。感想よろしくお願いします。 - 雨宮 (2025-03-22 11:31:42)
- 編集ミスで色々消えていたので元に戻しました。 - 二ロチソ (2025-04-25 17:07:48)