
「私の中の竜が全てを壊せ、と囁いている……」
「あ、あんまり角は見ないでくれますか……?
ちょっと、その……恥ずかしい……」
名前:イヲリ
性別:女性
種族:蜥蜴人族
身長:164cm
体重:48kg
性別:女性
種族:蜥蜴人族
身長:164cm
体重:48kg
メイン職業:武闘家
サブ職業1:狂戦士
サブ職業2:騎士
サブ職業1:狂戦士
サブ職業2:騎士
宗教:龍の頂
装備:白装シリーズ:道具級
真っ白なドレスとその装飾品。
綺麗でシンプルな見た目でそれなりに人気が高い。
真っ白なドレスとその装飾品。
綺麗でシンプルな見た目でそれなりに人気が高い。
しかし彼女にとっては防具としての機能は期待できず、オシャレに過ぎない。
角などを隠すためにクロークなどを着込むこともあるが、シルエットはあまり隠せていないので目を引くことには変わりない。
武器:素手(デイブレイク)
素手。拳で殴りつける。
素手。拳で殴りつける。
武器固有戦技は『デイブレイク』
『竜核』が有効な際は波動を様々な形で攻撃することが出来る。
特に大剣で戦うことを好み、他にも投槍や蛇腹剣、拳として衝撃も放つことができる。
彼女に他の武器を扱う技能があればまた別の姿に変えることもできるかもしれない。
『竜核』が有効な際は波動を様々な形で攻撃することが出来る。
特に大剣で戦うことを好み、他にも投槍や蛇腹剣、拳として衝撃も放つことができる。
彼女に他の武器を扱う技能があればまた別の姿に変えることもできるかもしれない。
特技:『竜核-デイブレイク』
常時発動。
ステータス強化、装備性能-90%、武器未装備時に専用武器を扱う。
変質によって加えられたスキルであり、解除不能。
竜のコアによって身体が強化され、角や翼が生える。
竜の波動を操ることができ、それらを形にすることによって武器にも護りにもなる。
スキルが使用不可になった場合、効果は無効化され、連動する戦技も使えなくなる。
常時発動。
ステータス強化、装備性能-90%、武器未装備時に専用武器を扱う。
変質によって加えられたスキルであり、解除不能。
竜のコアによって身体が強化され、角や翼が生える。
竜の波動を操ることができ、それらを形にすることによって武器にも護りにもなる。
スキルが使用不可になった場合、効果は無効化され、連動する戦技も使えなくなる。
戦闘中に改めて発動することによって更に竜の力を引き出す。
竜の力を引き出している間はステータスやスキルが竜化ステータスとなり、怯みにくくなり、破壊衝動が引き起こされ気性が荒くなる。
竜の力を引き出している間はステータスやスキルが竜化ステータスとなり、怯みにくくなり、破壊衝動が引き起こされ気性が荒くなる。
竜核の名はデイブレイク。
素性はわからないが、彼女に囁きかけ、力を渇望させる。
波動は熱の力だが、属性は無属性。
素性はわからないが、彼女に囁きかけ、力を渇望させる。
波動は熱の力だが、属性は無属性。
武闘家-戦技
・『破功(イグニッション)』
CT- 0
武闘家の固有戦技が変質したもの。
発動する度HPを半分失い、発動回数によって攻撃力が上昇する。
この戦技によって失われたHPは戦闘中回復できず、戦闘終了時に解除される。
竜化時は攻撃力上昇量が増える。
CT- 0
武闘家の固有戦技が変質したもの。
発動する度HPを半分失い、発動回数によって攻撃力が上昇する。
この戦技によって失われたHPは戦闘中回復できず、戦闘終了時に解除される。
竜化時は攻撃力上昇量が増える。
・『鬼襲(アフターバーナー)』
CT- 1
武闘家の戦技が変質したもの。
素早い特殊移動を行う。
ターゲットとの距離を大きく詰めたり、跳び退きや回避を行えるようになる。空中では一度のみ発動でき、着地するまでCTは始まらない。
竜化時はターゲットに激突した際や発動時にダメージを与えることができる。
CT- 1
武闘家の戦技が変質したもの。
素早い特殊移動を行う。
ターゲットとの距離を大きく詰めたり、跳び退きや回避を行えるようになる。空中では一度のみ発動でき、着地するまでCTは始まらない。
竜化時はターゲットに激突した際や発動時にダメージを与えることができる。
狂戦士-戦技
・『バーサーク(オンファイア)』
CT- 5
持続- 3
狂戦士の戦技が変質したもの。
効果中攻撃力が上昇する。
連続して攻撃を行う度効果が更に上昇。
CT- 5
持続- 3
狂戦士の戦技が変質したもの。
効果中攻撃力が上昇する。
連続して攻撃を行う度効果が更に上昇。
騎士-戦技
なし
ステータス表
※ステータス表はあくまで目安となる表です。
得意不得意などを分かりやすくする標識だと思ってください。
A〜Eで設定してください。
(A(超得意)、B(得意)、C(普通)、D(苦手)、E(超苦手))
※ステータス表はあくまで目安となる表です。
得意不得意などを分かりやすくする標識だと思ってください。
A〜Eで設定してください。
(A(超得意)、B(得意)、C(普通)、D(苦手)、E(超苦手))
筋力:B(竜化時:A)
敏捷:C(竜化時:C)
耐久:B(竜化時:A)
魔力:D(竜化時:C)
耐性:C(竜化時:B)
敏捷:C(竜化時:C)
耐久:B(竜化時:A)
魔力:D(竜化時:C)
耐性:C(竜化時:B)
備考:竜核に見初められし少女。
ゲーム内で2.3個のドロップしか確認されていない『竜核』を持つプレイヤー。
『竜核』はアイテムとして使用した段階でスキルや見た目に変化を起こし、ステータスが変動する。
龍の末裔である蜥蜴人族でなければ使用することすらできず、自己意思とは別に『竜核』の意思も宿すことになる。
ゲーム内で2.3個のドロップしか確認されていない『竜核』を持つプレイヤー。
『竜核』はアイテムとして使用した段階でスキルや見た目に変化を起こし、ステータスが変動する。
龍の末裔である蜥蜴人族でなければ使用することすらできず、自己意思とは別に『竜核』の意思も宿すことになる。
彼女の持つ『竜核』は突発の高難易度レイドで手に入ったものであり、彼女をこの世界に誘い込んだ相方の遺品。
相方は精力的に攻略組として活動するほどのプレイヤーだったが、その高難易度レイドに巻き込まれてロストしてしまう。
その時一緒にいた彼女は安全のため退避させられてしまい、相方の死に際に一目会うことしか叶わなかった。
レイドで重傷を負った相方はレイド後にあえなく死亡してしまい、遺品である『竜核』は彼女の手に渡ってしまう……
相方は精力的に攻略組として活動するほどのプレイヤーだったが、その高難易度レイドに巻き込まれてロストしてしまう。
その時一緒にいた彼女は安全のため退避させられてしまい、相方の死に際に一目会うことしか叶わなかった。
レイドで重傷を負った相方はレイド後にあえなく死亡してしまい、遺品である『竜核』は彼女の手に渡ってしまう……
彼女のプレイヤーとしての実力は未熟どころか初心者そのもの。そもそもこの手のゲーム自体触れたことがなく、熟練度も低いが、戦闘能力に関してはかなり期待できる。
身体捌きは現実で鍛えられており、純粋に能力で見ても『竜核』によって強化されている。
しかし、『竜核』によって生じた変化についていけず、冒険に出ることに抵抗を感じている。
身体捌きは現実で鍛えられており、純粋に能力で見ても『竜核』によって強化されている。
しかし、『竜核』によって生じた変化についていけず、冒険に出ることに抵抗を感じている。
ウロコや尻尾に関しては気に入っているが、竜の角などについてはあまり気に入っていない。
現実での人柄:
ごく普通の女子高生で、幼なじみと共にこのゲームを始めた。
部活などは武闘派であり、かなり腕がたつ。
爬虫類が大好きなので蜥蜴人族がとても気に入っている。
ごく普通の女子高生で、幼なじみと共にこのゲームを始めた。
部活などは武闘派であり、かなり腕がたつ。
爬虫類が大好きなので蜥蜴人族がとても気に入っている。